2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いま一番信頼できるソースは何処なのか 嫌儲御用達新聞社を決めよう [817260143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:03:27.02 ID:Ai30IFsv0.net ?2BP(1000)

今一番神に近い新聞   : 東海新報
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定している      :北國新聞、産経新聞
出来不出来が激しい   :山陰中央新報、読売新聞
やれば出来る子      :朝鮮日報、大紀元時報
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞、静岡新聞、新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも     : 赤旗(憲法・外交関連以外)
そのまんまショック   :宮崎日日新聞
(゜∀゜)       : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`)         : 神戸新聞
('A`)          :京都新聞
m9(´Д`)     : 河北新報
ふーびっくりした :毎日新聞
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家    :琉球新報、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶  :朝日新聞、共同通信
何か      :愛媛新聞
また大西か  :ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏      : 北海道新聞、沖縄タイムス、日本経済新聞
不治の病       : 東京新聞、中日新聞
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波            : 赤旗(憲法・外交関連)
チラシの包み紙       : 聖教新聞
「爆発したら死んじゃうんだぜ」 注水巡り吉田所長 http://www.nikkei.com/article/DGXDZO52516190X00C13A3CR8000/

もうこのコピペは古いし右に偏っている

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:03:55.07 ID:4j5Va1ZB0.net
天気予報は気象庁
新聞不要

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:04:05.09 ID:sy7y18QA0.net
がんばるぞいって最近よく見かけるなと思ったたらゲーム会社員の生活を描いた4コマ漫画「NEWGAME!」っていう漫画が元ネタだったのか
しかも今入手困難になるほど大人気らしいし
http://i.imgur.com/QMEdzTp.jpg

気になったし主人公も可愛いから俺も買ってみるかな

http://i.imgur.com/QjKEQ5b.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:04:25.29 ID:EeYVDlQZ0.net
ゲンダイかなw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:04:26.91 ID:OpXwSKm10.net
未だに新聞社wwwww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:05:37.35 ID:e4mUrFHL0.net
産経って取材してんの?
妄想だけで書いている気がする

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:05:39.73 ID:draBmI7q0.net
ネット発のソースってゴミしかないけど、どうすんだこれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:06:08.00 ID:H0krnQbc0.net
コピペでスレ他店なSHINE

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:06:48.58 ID:i/RtZYchO.net
ウォールストリート・ジャーナル・日本版一択だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:07:02.04 ID:/9ZB7rY60.net
ポッカサッポロフード&ビバレッジ、スープで3戦略展開 前年比4%増を目指す
http://news.nissyoku.co.jp/

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:07:02.35 ID:POwT/Se10.net
WSJ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:07:12.53 ID:otT27RyU0.net
wjn

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:07:38.97 ID:+ipdwGtA0.net
山陽新聞ってどうなん
OHK以外に影響力持ってて不安

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:08:16.70 ID:PreMnG1zi.net
産経がないが?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:08:48.69 ID:5s76myXwO.net
赤旗

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:09:16.44 ID:/9ZB7rY60.net
メキシコで初めてコカ畑が摘発された
http://blog.livedoor.jp/otonotani/archives/8524440.html

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:09:16.71 ID:u2ImXBlx0.net
今はどこが一番面白い作文書けるかとかそういう争いでしかないから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:09:37.62 ID:scS4060p0.net
やらおん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:09:38.71 ID:ixrrQO0o0.net
実話

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:10:22.10 ID:GN1gz0OQ0.net
実際の話なら嘘じゃないから信頼出来るんじゃね
作者名も載ってるし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:10:35.90 ID:hiOuf9l70.net
あしゅらとかかな?w

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:10:54.67 ID:54K59kYr0.net
どこも有料化が進んできている しょうがないよなあ…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:10:58.80 ID:renZNND50.net
ここ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:11:58.73 ID:K0eZ+s6U0.net
虚構

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:12:44.19 ID:olAh1gFw0.net
どういうのはいらん
逆ならちょっと見たいが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:13:34.77 ID:K42mGcgi0.net
左端に寄ってりゃ右寄りにみえるかもねえ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:13:43.87 ID:2EaFFU1pi.net
wjn一強だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:14:24.02 ID:J/lD7D+B0.net
ドメサカ審判スレかと思った

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:14:48.50 ID:a2S6B774i.net
俺たちチョンモメンの愛読クオリティペーパーは朝日だけだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:15:02.85 ID:JeQhb62T0.net
gigazineに対して一部強烈な反感抱くやついるけどなんなん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:15:20.27 ID:1xlqWb8E0.net
政治以外なら朝日新聞は未だ優秀ではある
嫌儲的にはwjnじゃね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:15:43.33 ID:i2OP98Kc0.net
wnjだな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:15:50.86 ID:wfYi/a9h0.net
twitterの画像は評価高い
問題は状況までわかる画像がない・説明文はあてにならないこと
twitterで動画配信やれ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:16:27.32 ID:qZY3bQlni.net
ケンモメン御用達のエコーニュース

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:16:29.07 ID:K42mGcgi0.net
>>14
心のフィルターかかっちゃった?
よく見れ
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定している      :北國新聞、産経新聞

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:16:58.41 ID:eOlqbEvw0.net
産経高くて草
電波コピペ怖杉内

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:17:08.07 ID:VN0MUuQN0.net
 
「お前は薄汚い部落地区がイヤで逃げてきた部落民じゃないか」

「持ち家もない、家賃にすら窮する貧乏人が」

「この部落民が! 貧乏人はネトウヨ! とっとと首つって氏ね」

自らの高年収を執拗に誇示し、朝日新聞のベテランは、そう吐き捨てたのです・・。
おびえて泣きじゃくる子供たちをかばうようにして平謝りをする親御さんを、
蔑むような目でなおも激しく、口汚く罵り続ける彼の姿・・・。

私たちに見せていた、善人のような語り口とは豹変したそれをみた私は、
これは人間ではない、人間の形をした何か別のもの・・・、そうだ、
これこそが「悪魔」なのではないか・・・、そうはっきりと悟ったのです・・・・


『悪魔の新聞 朝日新聞、その欺瞞と犯罪の歴史』 P.364より

http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/





【社会】テレビ朝日の副部長(48)、タクシー運転手への暴行容疑で現行犯逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261818006/
【パワハラ】 朝日系テレビ局の社長が貧乏なアルバイトばあさんを轢き殺す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285410744/l50

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:17:10.26 ID:hxw6v2vb0.net
信頼できるメディアなんてないよ
どんな団体であれ利害関係者はいるわけだからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:18:26.45 ID:v5g0Sa3X0.net
産経高すぎる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:18:31.87 ID:epuRiK3t0.net
.      \      実話ですか?            /ゲススギル   ヒィィィッ
─────\       ∧_∧ ∩ 実話です!   / ∧_∧     ∧_∧
名器度は「3」 \    ( ・∀・)ノ______    /  (; ´Д`)    (´Д`; )
───∨──  \  (入   ⌒\つ  /|.  /    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
    ∧_∧     \  ヾヽ  /\⌒)/  |/      〉 〉 く く   //( (
   ( `ハ´ )彡   \ || ⌒| ̄ ̄ ̄|  /        (_.)(_)  (_) (__)
Σm9っ   つ      \∧∧∧∧  /“子作り”に突入 限界露出 セックス中毒 
    人  Y       <   週 > 妊娠確実  ア〜ン 1分間100回 ナマ挿入 
   し (_)      <   刊 >    略奪舌入れキス パンチラ パイパン
     ↑劉飛昶   <   実  > マシンガンピストン ナマ中出し解禁
─────────< 予 話 >─────────────────
             < 感 の >   < パパー遊んでー
  __ ナニコレ…   < !!!    >   < パパは大事なお仕事中なのよ
 ||wjn  Λ_Λ    /∨∨∨∨\
 ||__(Д`; )   /思われる  き\       ∧_∧
 \_ ⊂´   )./らしい(関係者) っ\     ( ・∀・) <新春中出しSEX…と
     (  ┳/は確実 可能性が   と \  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
       / との噂が でしょう(情報通) \   \/      / カタカタ
      /かも おそらく との見方が強まって\            

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:20:12.56 ID:M5MRXiTm0.net
新聞なんて地域全部のチラシが入ってくれればどこでも良いわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:20:53.34 ID:DaL9mVZe0.net
日経の経済以外

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:21:05.30 ID:tZOuoZNG0.net
御用達という意味ではゲンダイでいいだろもう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:21:26.53 ID:+IbYhXin0.net
wjn大分合同東スポの三強

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:21:39.64 ID:o5GH+kO60.net
共同通信あたりが無難だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:22:05.22 ID:k2wsrQ4n0.net
http://i.imgur.com/cY94l.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:22:08.38 ID:HlFSESvU0.net
>>34
あそこ更新してなくね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:22:46.38 ID:CNDr76Si0.net
ソース
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2004/11/17/yc01.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:23:31.10 ID:TbLDzajf0.net
wjn

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:23:31.92 ID:XZinrX/x0.net
どこかって時点でリテラシー放棄してんじゃねーか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:24:03.56 ID:JZvhqhkW0.net
ロイター

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:24:24.24 ID:2BpQKkMM0.net
マジレスすると、東京新聞

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:24:32.28 ID:TMUlPC/P0.net
赤旗

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:25:11.63 ID:x/EcVfWp0.net
少なくとも産経は最低ランクだろ
親米ポチの上、親韓でウヨまで敵に回してる
質の悪い便所紙

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:25:59.61 ID:PwfYBEUe0.net
産経が割と安定してる・・・?ああ捏造がか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:29:35.14 ID:sQnoHRKX0.net
>>1
政治的主張や客層の所得水準など日刊ゲンダイと完全に一致してるだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:29:35.49 ID:GFNImtsM0.net
東京新聞ぐらいか
こっちも言論封鎖が来そうだ
さっきのNHK7の安倍の発言でそれを確信した

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:31:46.59 ID:Rupp5TlN0.net
>>1
中日新聞10年愛読してるんだけど
どこがそんなにおかしいんだ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:37:30.52 ID:BBhO2GWg0.net
>>1
ロシアの声は絶対必要
西側の報道だけでは何もわからない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:38:17.40 ID:7GI96ihL0.net
信頼できるソース
http://i.imgur.com/cs2EISF.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:39:55.69 ID:rQzi0muyi.net
アフィブログでも読んでろカス

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:45:00.12 ID:PP4EUF470.net
       高級紙
            ┃
            ┃
            ┃
左━━━━━╋━━━━━右
            ┃
            ┃
            ┃
       便所紙


こういうので誰かまとめて

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:45:48.17 ID:I6d5WmDm0.net
ネットで真実

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:46:08.25 ID:TPt5sZsc0.net
みんな信じたい物しか信じなくなっちゃったな
ネットが発達したのにどうしてこう暗黒時代なのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:49:06.79 ID:Rupp5TlN0.net
中日新聞が低評価な理由教えてよ・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:52:12.35 ID:SdYd5A4x0.net
産経電子版でいいじゃん
安いし捨てる手間無いポストに取りに行く必要すらない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:04:41.51 ID:kS0vqDve0.net
ネトウヨ視点でワロタ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:11:36.53 ID:BPXGe3xL0.net
共産党恐れてるのはわかった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:22:29.10 ID:7LIjSrlk0.net
大分合同のぬこ欄

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:29:15.20 ID:76RfCnn50.net
liberty

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:33:16.88 ID:7xzv8D7f0.net
昔は捏造うんこ朝日だったけど今もう大本営発表に応じないのって朝日ぐらいだろ
必要悪だな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:50:32.42 ID:YZ4DLcT80.net
産経とか絶対ありえんわ、スポーツ新聞だろあれ
やはり嫌儲的にはチョンのなんとか日報とかアカヒとかアカハタとかだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:50:56.86 ID:L7E7aUiN0.net
これは赤旗

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:07:34.33 ID:ozBQYwbM0.net
東スポとゲンダイと実話があればお前らは生きていけるだろ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:12:50.93 ID:AZX4ciYz0.net
(朝日+ゴミ売り)÷2

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:23:50.79 ID:DTMKZijY0.net
記者クラブ制度がある限りどこも大して変わらんけどね。
重要なのは、権力に癒着せず事実を追及する記者がどれだけいるかだろうな。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:30:22.48 ID:lM4aRbe60.net
ネトウヨ全盛期のコピペだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:31:32.49 ID:df5nk5rfi.net
ゲンダイ一択

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:33:22.38 ID:sWqOhuQ50.net
自浄作用のある朝日で

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:39:50.26 ID:Mb5zXI3P0.net
赤旗はちょっととってみたい
なんせ広告がないんだからなんの圧力もない訳だし

あと聖教新聞は毎回大作を1面にして良くネタが尽きないもんだと感心する

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:43:44.45 ID:Vjl20q6N0.net
>>11
これ、あとeconomistとか
ジャップはAKBでも流してればいいんじゃない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:52:06.63 ID:k4JG1il60.net
経済以外の日経
東京新聞
あとは海外メディアの情報をチェックして正当性を確認

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:55:52.06 ID:2ZePd06Z0.net
>>82
経済とスポーツは朝日かな
経済以外は日経がいいね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:04:21.90 ID:sbfo7lXn0.net
新聞とかマスコミの情報なんて捏造と偏見報道だらけだぞ
ネットニュースのがまだ信憑性あるわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:05:24.83 ID:SNgyWeOfi.net
甲子園の記事と生活面が好きだから朝日にしてるけどさすがに乗り換えるか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:05:52.34 ID:Rw/eBH4E0.net
虚構

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:08:29.24 ID:+Du0pTgf0.net
赤旗
東京新聞、中日新聞
日本経済新聞
北海道新聞
毎日新聞

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:10:24.59 ID:+Du0pTgf0.net
>>1
どうみてもネトウヨ基準ですw

>>65
ネトウヨによほど都合が悪い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:12:16.79 ID:3ExmGwAM0.net
東スポ
あいつらは最後のジャーナリストだ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:14:07.05 ID:Ci6CYlQX0.net
日経以外とくにねーな
あとは日刊工業新聞くらいか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:14:13.74 ID:RDWfYT9J0.net
経済面はブルームバーグ一択だろ
あれは投資家向けだから偏見はかなり低い
ロイターとかCNNが煽っているような内容もかなり冷ややかに報じてくれるありがたい存在

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:14:18.18 ID:GMLMyWfX0.net
新聞って何処もポジショントークしているだけなんで事実のところだけ見れば良いんだよ
「〜した」「〜だった」の文だけ読む
「〜しそうだ」「〜すべきだ」「〜と思われる」なんて語尾の文は飛ばしていい、どうせ記者のチラ裏だから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:14:47.41 ID:ZAj2l6fe0.net
>>59
ほんとこれ
ついでに言えばGoogleニュースの検索結果によると
アメリカで流行している「エンテロウイルスD68型」のニュースを日本語で最初に報じたのは嫌儲で
その次がロシアの声だった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:16:13.00 ID:WE8Wx5FJO.net
>>76
そういう人はすぐにマニアックな自殺をするからな
この国は

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:18:27.68 ID:FxGwSJsl0.net
お風呂でキュキュキュ東京新聞

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:18:47.37 ID:Evc+SEzX0.net
ブルドッグは横のくぼみを持ってかけた時垂れたソースがラベル汚す現状をどう考えるのか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:19:08.03 ID:at0Mg1KB0.net
おまえらだと朝鮮中央放送か新華社通信あたりでしょ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:20:00.32 ID:E/F88NqR0.net
>>46
これが一番

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:29:48.97 ID:zw8smIdG0.net
毎日くらいしか買う価値がない
赤旗はコンビニで売れ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:30:55.83 ID:nrXURY8r0.net
保守速報 

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:32:27.62 ID:+Du0pTgf0.net
>>92
報道するかしないか、載せるか載せないか、
どこの紙面にどこまでスペースさくか、
っていうだけでも重み付けが行われてる。
印象操作ね。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:35:29.05 ID:NL33qU9i0.net
東京・中日新聞だな
他の新聞は消費増税の時「決められる政治に一歩」と見出しまで揃え気持ち悪い大本営翼賛っぷりを晒したゴミ
この国にジャーナリズムが存在しないことが判明した貴重な瞬間であった

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:39:46.86 ID:RDWfYT9J0.net
産経は一定評価してるけどな
マニアックな事柄や妄想持ち出して極論したり、政府の意図を懇切丁寧に報じることに掛けては随一
それをきっかけにネタ元を漁って「産経はやっぱカスだな」と思うわけだが
おかげで知識は増えていくw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:41:17.85 ID:d5qJkARC0.net
とりあえず消費税増税せよとかほざいてた全国紙は論外な

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:19:41.05 ID:vqgIuTXm0.net
読者の平均年収

日経>>>朝日>>毎日=東京中日>読売>>>>>産経

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:20:44.54 ID:/QJ3ArSm0.net
私は毎日新聞とってるけどウヨってないしおおむね満足している。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:23:40.74 ID:DOgulQLe0.net
色々読んでみたが東京新聞安定
増税マンセーな新聞なんてストレスにしかならんし

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:40:16.19 ID:D+qtGoBK0.net
とりあえず朝日は論外だし赤旗は機関誌だからこれは除外だろ。というかこれ以上朝日なんか信奉して
恥の上塗りだけは勘弁勘弁w馬鹿通り越して人間ですらなくなるw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:45:37.94 ID:32DKkgbD0.net
読売産経以外ならどこでもいい
この2つは別に金を払わなくても政府広報を見るだけで済む

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:49:09.21 ID:cw+M/X5+0.net
>>1
ネトウヨが作ったのかこの表

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:49:35.06 ID:YZ4DLcT80.net
結論は新聞よんでるやつはバカってことだなww

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:55:25.37 ID:dqDX4ZY20.net
 
 イ ン パ ル ス 板 倉
 

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:14:57.62 ID:KZfj5P0j0.net
>>103
とりあえずどこの国も戦車にウインカーがついてるのが当たり前ってことは
理解できた
ドイツはナンバープレートまで付いてるみたいだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:15:15.46 ID:beA4IHrQO.net
個人的にはオリバーソース
業務スーパーで安く買えるし
でもお好み焼きはカープソース一択

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:25:55.31 ID:b4N3Puly0.net
よし!やっぱり赤旗だ!

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:27:37.19 ID:LRYdfAKt0.net
赤旗は労働と原発問題だけは一番信用できる
これはマジ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:28:40.81 ID:F/w4ftgu0.net
Economist

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:29:10.25 ID:Y1/z5Xr/0.net
wjnしかないだろ
今の東スポはゴミ
ゲンダイは最初からゴミ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:32:57.35 ID:s7Z/ND9U0.net
そもそも新聞社の報道に翻弄されている時点でネット民として終わっているだろ
なんJ民みたいにソーシャルエンジニアリングを駆使して
自ら収集した情報を元に議論するのが
ネット時代の政治談議のあるべき姿じゃん

政治厨は子供のお遊び以下の低レベルな行動しか取れないって恥ずかしくないの?
仮にも情強インテリを気取っているくせに

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:34:50.81 ID:6CWPKeg/0.net
>>46
これは信頼できるソース

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:34:59.48 ID:GjDa4aq30.net
○○だから信用できる
××だから信用できないから見ない
なんてのは情弱の始まり

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:38:01.45 ID:FwWXJHPHi.net
「事実関係をきちんと調査する」
「スタンスがはっきりしていて記者/新聞社の意見を較正できる」

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:42:54.31 ID:nOmlCt7H0.net ?2BP(1000)

好きなの選べ

http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:49:44.81 ID:/cxr196J0.net
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示版を)使うのは難しい

総レス数 124
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200