2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸の孤島】高知県の魅力 [656393927]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:14:20.14 ID:4zTFuHqe0.net ?PLT(13002) ポイント特典

経営再建中の土佐電気鉄道(高知市)と高知県交通(同)が経営統合して設立される新会社の社名が
「とさでん交通」となることが13日決まった。10月1日の新会社発足に合わせて、新仕様のバスや電車を披露する。
新会社設立委員会の会長でもある土佐電鉄の片岡万知雄社長は「2社の社名が入った親しみやすい名称」と感想を述べた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO75630350T10C14A8LA0000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:14:35.52 ID:6UKTx0dE0.net
ねーよハゲ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:14:45.06 ID:rPCQJ5sA0.net
台風

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:14:55.54 ID:u0F+lwIF0.net
裏四国www生姜でも齧ってろ土人

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:15:04.86 ID:mMb9QfPZ0.net
吉田類

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:15:20.29 ID:wLaW/92v0.net
陸の孤島は宮崎だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:20:19.84 ID:482CNX4Z0.net
>>4
裏は他3県のことだから
日陰でうどん啜ってろバーカ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:20:42.46 ID:YC9k6KBPO.net
土佐の小京都、中村

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:25:49.68 ID:cNd+j7Ow0.net
>>1
NGBE

656393927
[656393927]
BE:656393927

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:28:53.66 ID:DzGtDXAu0.net
生姜、茗荷、にんにく、ニラ、ネギ、大葉

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:29:23.29 ID:1IYJa4Gb0.net
食べ物はおいしい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:30:53.64 ID:Yf2VSwqd0.net
私鉄が結構あるけど採算取れてんの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:31:27.63 ID:GvmYIuyz0.net
柏島の海は沖縄より凄い
日本最高峰のダイビングスポット

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:34:13.36 ID:ay9jgm6k0.net
四国の人って島国根性凄まじいよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:34:34.80 ID:8+mRpmY80.net
ないんだな、これが

経済レベルで見ても同じ四国なのに香川・愛媛の1/10もない、
面積あたりの平地の数がワーストで南の端っこしか住む所がない
飯が旨いとはいえ四国内なら大差ないレベル
なにより、アクセスが本州からならまだしも同じ四国内でも高速で3時間かかる

終わってる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:35:26.51 ID:JJSTzEyT0.net
>>6
秋田もな
高知宮崎秋田は陸の孤島

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:41:36.30 ID:v5g0Sa3X0.net
関東人のイメージ
・カツオ
・台風
・室戸学習塾
・名将馬淵
・半井さん
・早明浦ダムでバス釣り
・清流
・街ではみんな「ぜよぜよ」言ってる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:42:18.26 ID:i/RtZYchO.net
北海道・沖縄・高知・鹿児島は日本四大秘境、これ豆な

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:43:45.09 ID:9kavQ7Q/0.net
地味に一回行ってみたい
カツオのたたき食いたい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:43:46.21 ID:Dd9rxIft0.net
そんなことより明日スタバのCEOが来るんだぜ
とうとうできちゃうんだぜ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:47:32.04 ID:xcnljDcS0.net
http://www.desuca.co.jp
株式会社ですか?
ICカードですか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:51:16.22 ID:wRQIgD8A0.net
瀬戸大橋!大鳴門橋!しまなみ海道!明石海峡大橋!

よし四県全部あるな!

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:52:00.70 ID:iKdTi0fU0.net
>>20
?なにそれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:52:42.73 ID:J/Zbk9wF0.net
土佐弁が思ったよりゼヨとか言わないからがっかりした

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:52:46.73 ID:7IYfQNv6O.net
怪談が割りと豊富

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:55:13.03 ID:TWqS/wBc0.net
割と漫画家を輩出してる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:56:16.00 ID:KhgyMhQI0.net
七子峠

自転車で初めて走った峠らしい峠

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 19:57:26.00 ID:q7O9WZWV0.net
タクシーの運ちゃんが話しかけてきたけど何言ってるか全然わからんかった
ずっとうんうんと愛想笑いし続けた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:03:06.91 ID:FTRuJGtI0.net
>>16
秋田って陸の孤島なんだ、意外だな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:06:33.41 ID:eWG7cLRC0.net
温暖な気候と酒飲み風土からサバサバしてると思われがちだが結構陰湿
外から来た奴はまず叩いて排除する気風はあると思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:08:32.74 ID:6RT/BiE90.net
終わってるよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:09:34.85 ID:t8GMuHI40.net
おちょこの底が尖っててテーブルに置けないようにしてるってのはマジなのん?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:09:59.96 ID:j495M8afi.net
フリーSEX

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:15:01.92 ID:bgf3cfX/0.net
>>32
高知県民だけど見たこと無いよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:15:48.04 ID:/KeXQ6J00.net
市街地のど真ん中大きな交差点の目立つ所で町のシンボルとも言えたデパートが潰れて立体駐車場つきの巨大なパチンコ屋ができた

テレ朝がない

地震と津波で崩壊待ち

イオン

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:17:03.28 ID:12Frjuhh0.net
テレ朝系映るようになってうれしかった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:17:08.90 ID:QxBm97J10.net
ひろめ市場しか思い出せないが楽しかった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:21:24.98 ID:mkMIou0/0.net
明徳義塾以外存在価値無い県

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:22:35.70 ID:T4/hQ2GZ0.net
高速なし人情なし金なしの高知県東部住みだが、
お前らの知ってる四万十や仁淀ブルーにも負けない海や川の青さはある。是非遊びに来てね。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:26:51.90 ID:J/Zbk9wF0.net
徳島民の友達は人情味があるけれど、高知民はそんなに個人主義なの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:28:39.39 ID:icTpZFg60.net
>>13
沖縄行くより不便だから、まず観光客は寄り付かない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:40:08.70 ID:Ih5yEyTW0.net
高知銀行さん
さっさと公的資金返済して増配オナシャス

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:52:33.01 ID:QXRadwTw0.net
ビックうどん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:58:24.32 ID:bgf3cfX/0.net
そう言えば豚太郎ってラーメンチェーン店があるんだけど
フランチャイズでありながらとんでもなくフリーダムな店なんだよな
基本になるラーメンは味を揃えてるんだけど
他のメニューは店主の独自裁量に任されてるのか野菜炒めとか
店によって材料も味付けも見事にバラバラなんだよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:00:09.42 ID:UHjwSfKF0.net
裏四国は何もない高知ではしょうが汁を絞って飲んで飢えをしのいでるwww

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:17:01.34 ID:U+X+WRfs0.net
田中角栄の武勇伝読むと必要な人だったのだなとは思う
が今の自民党はクソだけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:44:34.48 ID:juUC41mC0.net
高知県民だが海と山以外何もない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:06:04.60 ID:3kBISFFD0.net
>>46
新潟並みにインフラ整備に金を使えたとして
どういうインフラを整備すれば高知は発展できたのか?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:13:33.30 ID:Br83K2Zc0.net
マジで遠い、遠すぎ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:16:29.49 ID:11cNSk8U0.net
http://file.tomosang.blog.shinobi.jp/090621a.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:17:28.94 ID:tJpEGs4M0.net
我が延岡に勝てると思ってるの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:20:28.00 ID:QDSvibG20.net
金と時間があるなら
ホテル暮らししながら日本中の僻地めぐりしたい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:32:53.63 ID:i7VlZC5q0.net
>>51
ウィキペディアを見たけど
県庁所在地じゃないのに十二万人もいるとか、
どこの都会だよ…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:34:28.59 ID:+lj+naPpO.net
はりまや橋が糞過ぎだろ。
座屋はまあまあ良かった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:46:03.31 ID:GS1OoWRh0.net
高知市の場所調べたら本当に山と海に隔離されてて絶望感すごいな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:56:22.17 ID:tJpEGs4M0.net
>>53
フフフ
人数が少なくなると近隣を合併してるのだ…
北川町・北浦町は既に我が一部よ

昨日の市議会で日向市も合併するのかと言う議題には流石に噴いた

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:04:22.06 ID:i7VlZC5q0.net
高知は平野が無さすぎる
子供のころ、安芸平野や芸西平野はそこそこ広いかなと思っていたけど、
大人になって岡山に出てきて平野の広さにビビったわ
関東平野なんて、山が見えなさすぎて不安になるわ

>>56
俺の地元は高知県の東部なんだけど、
合併しても財政難が酷くなるだけだから、
平成の大合併の時にどこも合併しなかったんだぜ…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:20:15.01 ID:BH/wyu8di.net
高松は四国一の大都市やでな

松山市 395,086人 61.25㎢ 6,450.4人/㎢
高知市 281,914人 44.34㎢ 6,358.0人/㎢
高松市 213,793人 40.19㎢ 5,319.6人/㎢
徳島市 189,975人 36.66㎢ 5,182.1人/㎢

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:24:00.82 ID:CW3aWx2G0.net
洪水 台風 津波
災害リスク高すぎ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:38:35.25 ID:cG8YdcjI0.net
鳥葬風葬

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:15:11.99 ID:U1p9Vsny0.net
923:同感の男 2013/09/21(土) 18:55:20.34 ID:/BBUFYdP

四国4県の人間を信用してはいけません!ありえない人間の集まりだからです!これ以上被害を出したくありません!

925:あめしんにょう 2013/09/21(土) 19:33:36.98 ID:/BBUFYdP

四国に30年超え住み…。誰一人となく、まともな人に出会っていないですね。
ここでは言えない事も知って言います。四国は死国、ここは人の住む所ではありません。

499:本当にあった怖い名無し 2009/05/20(水) 01:45:47 ID:aDLp4cK+0

保険業界の人間なら四国の人間が「ちょっと普通じゃない」というのは常識だが
四国在住の契約者は給付金の請求率が異常に高いんだわ。偶然ではありえないほど

26:M7.74(四国地方) 2014/04/02(水) 13:35:17.65 ID:vYWrGOdY0

どうして高知県民は異常者が多いんだろ 遺伝子に欠陥があるとしか思えない

34:本当にあった怖い名無し 2013/09/09(月) 02:38:47.73 ID:snK961W30

俺は天理教で修養科に行ったことがあるが、高知の教会所属のやつは変なのしかいなかった。

217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/05/10(土) 00:27:24.92 ID:T+yrqGV+0

四国は高知がマジキチであとはいたって普通だとうどん県出身のひとがゆってたな

151:名無しの権兵衛さん2012/10/23(火) 22:11:13.26 ID:Va9x2cM4

高知と岡山だけはむちゃくちゃやは 出張族は皆同じこと言うてるけどな(笑)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:17:51.71 ID:U1p9Vsny0.net
ここは遍路道の中で最低だった。ゴミ屋敷。住民も無愛想。挨拶無視。不気味。早足で集落を抜けた。

休憩していると、ニヤニヤ男が近づいてきた。「野宿の女の子がいるって聞いてきたんだけど」
何やら男が3人ほど道に立っている。 横には青いビニールシートで覆われたボロボロの掘っ立て小屋。
「ここに泊まっていけ。毛布もあるし」ニヤニヤ男も「泊まっていったら?」挨拶をして足早に去った。
男が着いてきた!「送ってくよ〜」「危なくないの〜?」「ボクは信頼できる〜?」「今度携帯教えてね〜」

急に野宿するのが恐くなった。しばらく歩くと人影が。優しい目をしたおじさんだった。
「あそこの人は嫌われてるんだよ。地元の人達に相手をしてもらえないから、お遍路さんに」
やはり多少ショックだった。携帯に110番を1番に短縮登録してから眠りについた。

http://prowling.blog113.fc2.com/blog-entry-45.html より抜粋

「平家の落ち武者が猫を使ってある儀式がしたいと」
「今では差別だが、そういう土地を利用しつつやっていた」
「猫だけは殺してはいかん。もし殺してしまったら、すぐ逃げなさい」

「わしが話せるのはこのぐらいかの」 爺さんは儀式については話してくれなかった。
監視があり話せないとか、近所の人に後で色々と言われるのが怖くてそこで止めたなど考えた。

広場のような場所で車を止め道路の反対で地図を確認していた。その辺りは細かい道がとても多かった。
ふと『キキーッ!』という車の緊急停車の音が聞こえすぐ発進したので覗いてみると、10人近い男が話している。
「血がついとらん」「血なんぞ出とらんわ!」「凹みもないようだぞ?」「この車じゃないのかも知れん」
「あんた猫轢いたか? というか何してんだ」「いいえ。迷って地図を確認してただけですよ」と答える。

「なんも聞いてないな?」「な?」「な?」「な?」「な?」「な?」「な?」「な?」「な?」
返事をしようとしても制され、同じその一文字を繰り返す。全員が無言でじっとみつめている。目が冷たい。
不気味に笑顔になっている人もいた。当然目は笑っていない。僕は「はい…」と返事をしてその場を立ち去った。

http://2chkowaihanashi-matome.com/archives/29770538.html より抜粋

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:21:05.15 ID:U1p9Vsny0.net
2993:名無しの名言者 2012/10/05 20:44:47 ID:YwNjkxZjRi
四国にツーリングに行ったとき、食堂のオバちゃんが酷いことを言い出した
軋轢っていうの? よそ者にはわからない諸々の事情があるみたいよ
「この先、○○ってところでは絶対に右折したらだめだよ」
「××ってとこは通り過ぎなきゃだめだ。絶対に止まるな」
「無事では済まない」「鎌で襲われたり、石を投げられたり」

898:名無しさん@4周年 04/02/01 00:51 ID:91MivO6p
おれも元自衛官だから。自衛官は何があってもケンカで負けてはダメ。
ただ、四国では「殺されても手を出すな」という風潮があったのも事実。
四国に送られた自衛官は「死国」に送られたも同じとまでいわれていた。
自殺扱いされた自衛官は無抵抗なのをいいことに徹底的にやられたことは明白です。
「四国」「自衛官」「自殺処理」となってると、誰がからんでるのは理解できるもの。
四国が最も進んだ土地だということです。「ある場面」ではね。
   
bokenasuchinpoさん 2009/6/11 08:08:41
この事件は徳島県警の弱さが原因です。南下して高知県に入りますと強烈な地域が存在してます。
そこの人間は南下しません。全て徳島県に来ます。徳島の人間なんて「金」にしか写りません。
いちゃもんを付けお金を取ります。仕事の邪魔もしてきます。みんな多少なりとも怯えてます。
治外法権なんですよ。警察も介入しません。したがらない。これも事実です。
見過ごしてきた結果の被害者ですよ。家族が頑張っても無理なんですよ。それが現実なんです。

27:名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/29(月) 12:17:24 ID:/oNW/uro
団体幹部の息子が犯人なのは周知の事実、証言があったが県警が潰した。
徳島県では知事より実権があり、関係者が被疑者の場合、県警は逮捕して良いかお伺いを立てる。
犯人は恐喝等を繰り返しながら、ベンツに乗って生活保護をもらって遊び暮らしている、徳島は天国だね。

341:名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 22:54:43 ID:D7UcAN5l
鳥○○太郎の報道に激怒した県Kは、その後輩である某新聞社の支局長を呼び出して
「自殺説」に基づいた報道に方針転換させるのに成功。遺族と接触していた記者は飛ばされたそうだ。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:15:36.43 ID:WSrEIHdri.net
>>5
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪あと2、3軒寄って帰りた
 ○三 | いと思います、では・・・
  (/~∪
  三三
 三三
三三三

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:21:09.21 ID:sml1HXzM0.net
>>17
だいたい合ってる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:23:31.58 ID:sml1HXzM0.net
>>32
穴空いてて持つ手で塞いだまま飲み干させられるのもあるで
宴席でのいじめ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:26:58.78 ID:5HxxElyW0.net
食いもんはうまかった記憶

総レス数 67
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200