2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Apple「iPhoneにSDカード内蔵したらボロ儲けで美味すぎwwwwww信者ってチョロいわwwwwww」 [352914648]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:17:22.20 ID:58lWLJsQ0.net ?2BP(2111)

iPhone6はフラッシュメモリを5〜9倍高く売る。iPhone5Sの10倍よりも若干下がるけど、アップルのフラッシュメモリで儲けるビジネスモデルは健在。

iPhoneに内蔵されているフラッシュメモリも市販されているSDカードのフラシュメモリも同じものです。

しかし、アップルはSDカードのスロットをもうけず、フラッシュメモリを内蔵する、つまり顧客がフラッシュメモリをアップルから買わざる得ないようにすることで、大きな利益を得ています。
先ほどのブログでは、iPhone5Sではアップルはフラッシュメモリを10倍高く売りつけていると書きました。

・iPhone 6
16GBモデル ¥67,800 (税別)
64GBモデル ¥79,800 (税別)
128GBモデル ¥89,800 (税別)

・iPhone 6 Plus
16GBモデル ¥79,800 (税別)
64GBモデル ¥89,800 (税別)
128GBモデル ¥99,800 (税別)

各モデルで違うのはフラッシュメモリの容量だけです。つまりiPhoneの価格差はそのまま、フラッシュメモリの差になります。
税金を含めると、アップルは48GBのフラッシュメモリを12600円、112GByteのフラッシュメモリを21000円で売っていることになります。

一方、価格.comでSDカードの価格を見ると、
16GBモデル 629円
64GBモデル 1999円
128GBモデル 4972円

となります。市販のSDカードは48GBのフラッシュメモリを1370円、4350円で売っています。
つまり、アップルはiPhoneでフラッシュメモリを5〜9倍高い値段で売っていることになります。
ユーザーはiPhoneの上の機種(フラッシュメモリの容量が高いモデル)を買うほど、フラッシュメモリを高く買っているわけです。

http://d.hatena.ne.jp/Takeuchi-Lab/20140911/1410385779

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:18:45.77 ID:1Gn/k4PA0.net
それでも、内部ストレージの多さだけは林檎を讃えたい

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:18:50.19 ID:YGQjSiep0.net
16Gのみ買ってる俺は情強だったってことか
ムハハハハハハハ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:19:04.38 ID:XvpKA1QD0.net
ドヤ顔料だから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:19:52.88 ID:2moXfSwD0.net
メモリ抜きで8万ぐらいの勝ちがあるからな
むしろ安売りしている

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:20:22.05 ID:/97aRDSR0.net
端末20万でも売れるだろ
そういう層向けの商品なんだから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:20:43.97 ID:TMeBBa4o0.net
違う
あの値段はiPhoneにクソだせえSDカードスロットを設けないデザインの美しさに対して払っている対価なんだ
容量と値段の関係は問題じゃないんだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:21:17.80 ID:HXqaLRe+i.net
SDスロットってAndroid機からも排除される流れになってるよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:21:26.60 ID:28tq0+tS0.net
ジョブスも草葉の陰で高笑いしてるわな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:21:32.26 ID:wdwIu9p90.net
林檎信者の楽しい言い回しを御覧ください

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:22:18.25 ID:QheHCYot0.net
>>8
なってません

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:22:26.46 ID:4W/lwApT0.net
>>1
言いたいことはわかるが、その最安値のフラッシュメモリは信用に値しない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:22:33.58 ID:CBF/VSuZ0.net
16GBとか誰が買ってるのかよくわからんよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:22:34.76 ID:2OZIY+pH0.net
底辺発狂

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:23:03.77 ID:HXqaLRe+i.net
>>11



16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:23:16.25 ID:u/jvqAYv0.net
Microdriveを内蔵したiPodを売ってたくらいだからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:23:23.77 ID:YlN27SvL0.net
>>11

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:23:34.75 ID:scCEvMyQ0.net
>>7
そうなんだよ。
だからアップルはデザインの会社なんだよ。
決して技術の会社ではない。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:23:37.50 ID:wLZiy6SD0.net
dropboxありゃカードいらんしな
ネット環境じゃないとどうにもならんが

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:23:52.55 ID:iIxZHKbv0.net
ゲームだツイッターだとくらだん用途しかないくせに金かけてんだから
単なるファッションアイテムだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:24:47.63 ID:APOBFqVl0.net
>>11
バカ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:24:48.52 ID:jmt6a6yf0.net
ほんとに同じもんなの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:24:57.28 ID:0z5dV0IG0.net
林檎信者はあんな低速で高値のフラッシュメモリでよく満足出来るな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:24:57.98 ID:jCQQtEWA0.net
>>11
そうか?
SDもバッテリーも交換出来ないの増えてね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:25:00.59 ID:nrn3X2v10.net
>>18
だよねデザインいいよね
でもこの値段はねぇ
いくらなんでも・・・・・

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:25:14.46 ID:ejonP4Pp0.net
microSDXCカードの価格かと思ったらSDXCカードの価格じゃねーかよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:25:17.09 ID:ahnczNkV0.net
>>13
おれだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:25:22.24 ID:WX5azmXX0.net
モデル複数あると信者は一番高いの買ってくれるからな。
Appleはさすがだよ(笑)。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:25:24.15 ID:FtELPR0d0.net
AndroidでgetExternalStrageとかやると内部ストレージ返す端末と外部のSDカード返す端末があってやっぱ糞だなと思った

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:25:29.09 ID:hbLH3Cf10.net
せめてclass10 uhf-1以上で比較しろよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:25:50.43 ID:0+3eNzmb0.net
>>7
simカードスロットはいいの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:25:54.05 ID:hMtkJE+A0.net
新型とかどうでもいいからバッテリ10倍にするよう努力しろや

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:25:55.83 ID:5zBHlnK00.net
>>18
ぼったくり価格で出してる時点でその言い訳は成り立たないな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:26:03.07 ID:m8iE3x/1i.net
>>7
sim入れるとこデカく又は深くすれば余裕やろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:26:07.30 ID:HpKk2mkJ0.net
あれみてデザインとか言ってんのw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:26:36.17 ID:AQOwHx2b0.net
>>7
でもiphone6ださいじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:26:46.11 ID:bBcUPLkEi.net
情弱と信者しか買わんだろこんなの
アイフォーン笑い()

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:26:47.35 ID:4W/lwApT0.net
NASの速度ですら実用的じゃないからな
SDカードスロットないと死んじゃう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:27:04.59 ID:nrn3X2v10.net
え?6でるの!?
どんなデザイン?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:27:06.79 ID:TMeBBa4o0.net
>>18
違う
Appleは技術とデザインの調和が高い次元でとれた会社だ
真の技術をつきつめていくと洗練されたデザインに収束するのは常識

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:27:11.72 ID:zgz9Ic2q0.net
流石に16GB600円の安物SDと比べるのはアホだろ 俺のデジカメ用のですら16GB3000円の使ってるぞ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:27:13.27 ID:kVQ9JOzu0.net
テイヘンズはアンドロイドの白ロムしか興味ないから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:27:36.78 ID:UWCp8VrH0.net
eMMCは違うだろ
親戚だが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:27:41.99 ID:bViX0XdW0.net
ひどすぎふいた
ハイスペのノートパソより高いなんてありえんわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:27:48.87 ID:4W/lwApT0.net
>>41
ましてや本体内蔵なんだから、SanDiskが比較対象だよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:28:04.41 ID:AQOwHx2b0.net
>>39
iphone6
http://i.imgur.com/qKJnHhN.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:28:11.64 ID:zG1dc/950.net
スレタイ逆じゃね、Koboじゃないんだから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:28:30.19 ID:4xJGFQmwi.net
流石に速度が違うわアホか
普及帯のSSDと比べても高いんだけどな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:28:33.25 ID:jmt6a6yf0.net
>>37
都内の電車だと6〜7割iPhoneだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:28:50.20 ID:AUxbqa3n0.net
土地価格か

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:29:04.78 ID:AQOwHx2b0.net
>>49
4割くらいじゃね?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:29:05.64 ID:96yIfMuf0.net
>>20
スマホの大先生様であるお前が認定する、ツイッターやゲームではない、下らなくないスマホの使い方教えて

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:29:11.65 ID:a7Z6t12o0.net
>>30
UHS-Iの事か?
SをFにIを1と間違えて覚えてるとか池沼かよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:29:16.28 ID:UfJG5mpW0.net
64G2000円で買えるのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:29:26.98 ID:y8YDmweX0.net
androidでさえSD排除の方向に進んでるしストレージ容量を重視してる人って少ないのかもね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:29:41.58 ID:zgz9Ic2q0.net
>>45
安物低品質はすぐデータ吹っ飛ぶからな こういうアホな比較は原価厨以下 実際ぼったくってるとは思うけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:29:54.46 ID:8pSYEjBp0.net
16GB以外は最初の3ヵ月しか売れない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:29:57.70 ID:vBG+82Ib0.net
クソニー「せやな」

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:30:05.34 ID:zG1dc/950.net
今日に至っても未だこの程度の認識でスレ立てる奴が居る事に驚きを隠せないわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:30:39.09 ID:7TBtLV9hi.net
>>11
お前はミトコンドリアから進化し直してこい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:30:52.43 ID:AnZu2jz+0.net
大した金額でもないし常に一番でかいの買うわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:30:57.87 ID:CQJMUdhs0.net
>>8
一方WindowsPhone8.1は外部ストレージへのアプリインストールを許可した
同期対象AVファイルはPCからアクセス可能

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:31:10.15 ID:jmt6a6yf0.net
>>51
じゃあ5割で

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:31:39.27 ID:S3YIvySs0.net
元々すげー昔からこういう会社だからなここ
嫌なら買うなってこと
俺は絶対買わん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:31:44.75 ID:Hhp6ULg10.net
ボッタクリ詐欺産業廃棄物オワコンiPhoneを買う奴は洗脳された儲だな(´・ω・`)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:32:00.49 ID:b9fTg6oY0.net
林檎厨は自分は間違ってないと必死だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:32:02.27 ID:ECN9smgu0.net
アップルは信者の脳みその脆弱性を攻撃してくるからな
ちょろいもんだぜ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:32:04.61 ID:HBYlMNQm0.net
>>55
iPhoneの容量商法ってiPodからの音楽用ストレージでしょ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:32:27.26 ID:2pcdX3qh0.net
アイホンのフラッシュメモリってSDカードだったのか
SSDだと思ってたわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:33:00.90 ID:y31wJmd7i.net
完全に端末に最適化されてるんだから、SDカード入れて使うよりもはるかに速いんじゃないの

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:33:00.91 ID:AQOwHx2b0.net
>>69
SSDがスマホに詰めるわけねーだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:33:02.18 ID:aePiNNJ2i.net
子供と女が周りの人間と
仲間外れになると嫌だからってだけの
同調圧力機種がiphone

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:33:05.37 ID:kFXgsIcS0.net
リンゴ信者はおいしいのう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:33:28.37 ID:egOYrBYz0.net
Xperiaとか128GBのSDカード使えるんだよな。
iPhoneは最大で128GBなのがダメだわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:33:30.71 ID:zX6/ugft0.net
>>3
キモい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:33:31.87 ID:Cubeg8sC0.net
sdが死んだことなんてこれまでに3回以上あるが(挿しっぱなしでも)、iPhoneのストレージが死んだなんて見たことも聞いたこともない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:33:39.10 ID:eZ1hAhcd0.net
デザインすらクズになっちまった
5S最強でいいすか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:33:39.55 ID:Gdv/Ak4r0.net
>>69

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:33:40.67 ID:8MuMTpzi0.net
まーた泥厨が荒らしにきたのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:33:45.20 ID:T9wWRGCS0.net
最高に頭の悪い記事だな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:33:58.63 ID:1zcME0it0.net
>>64
増設用メモリとかな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:34:06.92 ID:zgz9Ic2q0.net
まあNexus系もSDカードスロット無いからな 動画大量に入れるとかじゃなければ32あれば間違いなく足りる 16だとちょっと足りないこともある

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:35:21.43 ID:HGD8g2/e0.net
外部SDって邪魔なのかね
GoogleとかHTCのフラッグシップってないもんな
日本仕様はLGとかじゃなきゃ大抵付けてくるし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:35:21.21 ID:SngXELUt0.net
とにかく何から何まで使用パーツをケチってタダ配りに備えた感あるな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:35:25.02 ID:Cubeg8sC0.net
>>81
どこのメーカー直販でもメモリ増設は割高だろうに
自分でやるのが一番

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:35:31.36 ID:TrHoAfa00.net
xperiaZ2に入ってたSDカード
バッキャローの32GBでした
http://free.5pb.org/p/s/140911203449.jpg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:35:31.53 ID:ZtILN+ew0.net
iPhoneにはクラウドがあるんたが?
はい論破

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:36:02.93 ID:zX6/ugft0.net
16GBでGoogleクラウド使うのが情強ってことか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:36:19.83 ID:5zBHlnK00.net
>>40
くっっっっっさ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:36:25.08 ID:lplk3KGE0.net
DOCOMOで64GBのメモリを二万円で買ったわ

91 :Please Click Ads!!@ Prohibited Remark:2014/09/11(木) 20:36:25.21 ID:S9h/ou4Ti.net
ソフトバンクに5000円で16gbクラス10を買わされた俺よりマシ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:36:25.44 ID:SngXELUt0.net
Androidでクラウドが使えないとでも?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:36:47.28 ID:TMeBBa4o0.net
二流の会社は機能を「必要なもの」「あったらいいもの」「なくてもいいもの」に分けて「必要なもの」「あったらいいもの」を載せようとするから使い勝手とデザインが犠牲になる
一流のAppleは機能を「必要なもの」「あったらいいもの」「なくてもいいもの」に分けて「必要なもの」だけを載せるから使い勝手もデザインも最高のものができる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:36:55.98 ID:Cubeg8sC0.net
これからはMacからAirdropできるんだからますます要らなくなるよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:37:02.00 ID:scCEvMyQ0.net
>>40
アップルの技術?なんかあった?具体的に言ってみて。

グーグルには検索エンジン、GMail、Gmapなどのweb開発、AndroidOSの開発、golang,Dartなどの言語の開発があるよ。

さあ、アップルにはどんな技術力がある?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:37:12.27 ID:6WqsNJyj0.net
容量は小さいほどお得
足りないとか言ってる奴は無駄に入れてるだけ
16GBもあれば十分

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:37:15.06 ID:1zcME0it0.net
>>85
昔のパーツ商法はそんな一般的お約束時空でもなかったのよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:37:16.93 ID:egOYrBYz0.net
クラウドなんて良く使えるな。通信自体したくないし完全なメディアプレーヤーとして使う。
256GBでも足らないくらいだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:37:38.97 ID:cQ8JO3aD0.net
はした金じゃん。
気にするほどじゃねーよ。
文句言うのは貧乏人だけだろ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:37:44.22 ID:1g1xSXEa0.net
>>34
SD入れっぱにするってことだろ?だったら現状で十分じゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:37:46.85 ID:hbXGSkDj0.net
ブログソースなんて誰が踏むかよバーカ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:37:58.82 ID:zgz9Ic2q0.net
クラウドってWifiならまだしも屋外で使い物になるのか データ通信食いまくりそう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:38:03.56 ID:4W/lwApT0.net
でかくてもいいから、SDカードスロット4つぐらいついたスマホやタブあればいいのに

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:38:12.41 ID:AQOwHx2b0.net
>>93
Applewatch連動機能とか無くてもいいものじゃん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:38:14.21 ID:U+jozw7L0.net
原価関係ないだろう
ほしいものを作ってくれた
喜んで買った
少し幸せ
人は幸せになった分、お金を払う
これのどこがおかしいのかな?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:38:16.55 ID:AUxbqa3n0.net
64G欲しい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:38:18.96 ID:VJ/Sol2p0.net
ソニーのPSPと同じ商法だな
もしかしてXperiaもSDカード取り外しできなかったりするの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:38:20.54 ID:L5cuLNEX0.net
16GBですら普通に使ってたら足りるのに
余裕を持って32GBあればいいんじゃない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:38:24.13 ID:wX9gGyy90.net
PSP発売直後、128MBのメモリースティックを3000円で買ったのが懐かしい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:38:48.59 ID:ClRRmM1Y0.net
もうそろそろSDってカセットテープみたいな存在になりそう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:39:12.01 ID:YbC63glB0.net
>>95
信者育成能力
詐欺師の才能と言い換えでもって問題ない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:39:16.03 ID:ysR4zpto0.net
貞操帯みたいなもんだろ
バカが粗悪メモリ差して壊して、保証リペアとか割に合わないっしょ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:39:17.23 ID:Cubeg8sC0.net
>>95
PCもタブレットもスマホもSTBもApple謹製で揃うことが最大の強みだろ
PCのOS手掛けてない(ChromeOSとか言うなよ)Google君の製品では、Appleでガチガチに固めた使用感には到底至らないわな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:39:47.11 ID:RQorKgO8i.net
>>1
NANDフラッシュを一括りにする馬鹿だな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:39:47.98 ID:1g1xSXEa0.net
>>95
特許あさってこいよ
くっせぇええ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:39:52.54 ID:1SqmLdpu0.net
>>87
一日に何G分アクセスできるの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:40:17.34 ID:zX6/ugft0.net
>>99
そう思わされてる時点で負け、カモにされてる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:40:34.80 ID:Cubeg8sC0.net
>>111
モノづくりという一番信者を集めやすいカテゴリでろくに信者が育たないメーカーとか、むしろ廃業しろってw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:40:50.59 ID:89HMJgdH0.net
>>1
>フラッシュメモリも市販されているSDカードのフラシュメモリも同じものです

なわけねーだろ(´・ω・`)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:40:59.33 ID:y31wJmd7i.net
>>111
それ一番大事だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:41:12.90 ID:7j1vNwtZ0.net
>>13
オレオレ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:41:13.81 ID:P7K+bHoH0.net
アホスレタイの上塗りで
素で勘違いしてる奴が散見する凄まじいスレになってまいりました

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:41:31.59 ID:Hhp6ULg10.net
古くて高いのならPC9801E増設用メインメモリボード256KBがなんと80000円だ(´・ω・`)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:41:35.22 ID:CpoGtp+V0.net
SDカード2枚以上挿してRAID使わせろや

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:42:05.80 ID:1g1xSXEa0.net
>>119
それ触っちゃダメだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:42:12.27 ID:+klKsgAr0.net
SDついてると落とした時にロックもへったくれもなくなる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:42:15.21 ID:Vc3//0wO0.net
早く泥に戻りたい
Dropboxに58GB詰め込んでるけどSDカードに退避させて余裕を持たせたいんだよなぁ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:42:21.55 ID:AnZu2jz+0.net
>>111
会社として超優良ってことだな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:42:57.76 ID:SQPLGjOS0.net
>>107
メモリースティックは一般的な規格だろ
しかもSDカードより前からある
だから他のメーカも参入していたしアダプタもあった
どちらかというとVitaに近い
あれは明らかにmicroSDと比べて高い

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:43:22.33 ID:Cubeg8sC0.net
>>122
太古の昔からAppleに敵意を燃やす奴らってこんな感じの自称物知り君が多いよなw
ガチ博識君は完全スルーかMac使うかどちらか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:44:00.24 ID:nZ2KNzav0.net
>>7

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:44:05.02 ID:ZEJNwMc+0.net
eMMCが安物SDと同じ?
こんな与太話信じるアホ消費者が増えたから日本メーカーも終わってるんだよなあ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:44:14.35 ID:VN0MUuQN0.net
最高級の有機農法ブロッコリ1000円の丸ごとボンッと皿に未調理のまま出されるのと
中国産の安い野菜をレストランが調理したサラダ1000円、どっちを選ぶんだお前ら?

原価はサラダの方が安い!これはボッタクリだから俺はブロッコリを選ぶ!っていうのが
お前らだよ。富士通みたいな日本企業がこれだったから客が逃げた。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:44:24.82 ID:ECN9smgu0.net
>>93
典型的な信者乙

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:45:29.33 ID:3eR6xdeY0.net
最近この方法でノートPCのHDDすら交換させない日本企業がいるそうだよ
富士通っていうらしい とてもじゃないが素人にはHDDの交換ができない作りにしているようだ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:45:44.10 ID:Q8oZdS6G0.net
最安値のSDは使ってないでしょ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:46:11.07 ID:egOYrBYz0.net
appleはたしかに用の美を体現できてるメーカーだと思う。でも今のところSDカードないとだめだな
128GBが限界とかなめてる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:46:13.49 ID:T9wWRGCS0.net
そもそも、iPhoneのフラッシュメモリはeMMCじゃないから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:46:27.09 ID:z4pfKo6N0.net
>>135
パナもバラスの面倒臭い

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:46:28.90 ID:Bt6IweTe0.net
>>75
すまん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:46:33.31 ID:V8I3MLwz0.net
>>3
ムハハハハハハハ(^○^)

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:46:34.40 ID:Ass9nqyQ0.net
これがブランド商法だ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:47:00.93 ID:KJjY/uQJ0.net
今時の機種ってmicroSDも刺せないのか。アホじゃねーの

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:47:01.25 ID:VN0MUuQN0.net
ようするにジョブズのような名シェフがいないから日本のスマホは売れなかったわけだ。
素材をただ未調理で並べて出すだけだったら誰でもできる。

それどころか中国や韓国でさえそこそこ調理が上手くなって日本よりマシになってしまった。
だから日本のスマホ、いやあらゆる電気製品が売れなくなった。ソニーも潰れかかってる。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:47:07.31 ID:bydBals70.net
容量二倍で値段二倍はさすがにぼったくりだと思うわ
と思ったらiPhone6は32GBないのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:47:19.85 ID:1g1xSXEa0.net
>>139
HDDとメモリのアクセスは簡単になってるじゃん
wifi部分は面倒だけどさ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:47:30.28 ID:m522NtvS0.net
いわゆる内蔵SD(eMMC)は転送速度も耐久性もSDカードとは違うで。
SSDほど凄くはないけど。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:47:37.21 ID:fm+jcD+b0.net
Vitaも内蔵商法にしとけばメモカで叩かれなかったんだろうか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:47:46.20 ID:SQPLGjOS0.net
>>133
たいていのメーカは調理して高くだろ
当てはまらないのはパーツを売っているところ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:48:03.91 ID:1Gn/k4PA0.net
>>93
つまり、林檎は三流以下なのか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:48:10.15 ID:cGUhrQRD0.net
>>130
正直あんたも大概だぜ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:48:59.93 ID:yqB23PwP0.net
0円の10倍は0円
何倍になっても0円で買えるんだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:49:06.48 ID:Cubeg8sC0.net
>>151
大概な奴なんて軽く具体的に論破して見せたらええやん?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:49:09.16 ID:1Gn/k4PA0.net
>>115
林檎って基幹特許の少なさで有名だろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:49:12.80 ID:Wo3WyAqli.net
林檎厨怒りのソニーガー

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:49:34.55 ID:A1OhoAB40.net
べつに16Gでなんも困らんからなぁ
iCloudだってあるわけだし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:49:37.82 ID:zX6/ugft0.net
>>95
USBの表裏どっちでも繋げれるやつとかしょぼいのしかなかったような
しかもそんなしょぼいの一つでやたらニュースになってた記憶がある
一応俺もMBA iPad iphone、三種の神器を持ってる林檎信者だけど、アップルがGoogleより優れたテクノロジーの企業だとは思わない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:50:29.75 ID:HDdr5qy70.net
SDスロット沢山付いてる変態機種とかないのかな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:51:28.84 ID:SQPLGjOS0.net
むしろスマートフォン(板)って技術がいらないほうだろ
画面とチップと背面を組み立てるだけ
最近は大型化しているから参入しやすくなった
2つ折りとか小型化とかのほうが技術力がいる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:51:57.16 ID:yqB23PwP0.net
>>95
ぜんぶ買収してきた技術じゃん
笑わすな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:52:16.08 ID:jAL/6jl/0.net
おっ、安いじゃん→メモリ少ないな→ちょっと金出してメモリ多めの買うか→どうせこれ買うなら更に上のを→どうせこれ買うなら…

これで結局ぼったくり端末を抵抗なく買わせる戦略なんだよね
メモリ容量ちょっと増えたからってあんなに値上がりしないし

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:52:35.46 ID:mor/dTyf0.net
simが簡単に抜けないのはNSCからの通達
スノーデンの報告書にもあっただろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:52:39.59 ID:dWgdaNJ80.net
>>8
>>11

内蔵ROM+microSDHC最大64GB 

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:53:10.99 ID:Ap3mhCrR0.net
iPhone6 はダサいだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:53:27.83 ID:xlwq3IEZ0.net
>>62
MSはこういうところを突いてシェア伸ばすべきだよな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:53:34.46 ID:yqB23PwP0.net
グーグルが自力で開発したのって
極初期の検索アルゴリズムぐらいだろ
認識おかしいわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:53:45.93 ID:T/Eh6unO0.net
そういやGoogleのNEXUSもだよな。
最小の容量で事足りるように使うのが賢い

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:54:00.05 ID:9NiGev3D0.net
>>156
→おっぱい流出

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:54:08.07 ID:SQPLGjOS0.net
>>158
携帯じゃないけどEeePCT91MTが2つSDカードスロットがあった
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1002/26/news024.html

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:54:17.11 ID:nqLPhXew0.net
わかりきってる事は最初からやれ無能

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:54:40.60 ID:D22Wd/Uq0.net
最安値フラッシュメモリと比べるって>>1のブログはバカなアンチなのか、それに見せかけた信者なのか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:55:21.71 ID:RLcxhDN70.net
>>166
安いPCを大量に使った分散データベースと
それを動かすためのOSだの言語だのプログラミングモデルだの全部一式Google製

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:55:27.09 ID:lDkoQbOv0.net
AppleネガキャンしたってAndroidは売れないぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:55:40.93 ID:YlN27SvL0.net
キャシュバック戦争が予想されてるし
日本では貧乏人用の機種になります

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:56:16.33 ID:eU5quBp4O.net
こないだ2GBのSDカードにグレードアップしてエロ動画が大量保存出来るぜと喜んでる俺はシャバかったか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:56:29.54 ID:jZpSxhba0.net
スロットなんか搭載したらドライバが監視しなくちゃいけなくて消費電力増えるじゃないか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:56:42.03 ID:cu0ngdzi0.net
オンボロイドみたいな本体容量が極限まで少ない産廃よりは遥かにマシだが、iPhone6はデカいしダサいので要らない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:56:45.47 ID:OW8KHXdc0.net
>>95
Swift、Aプロセッサシリーズ、Thunderbolt
アップルはハードメーカーでもある
小型化省電力と言えば過去は日本製のみだったが
今はアップルが筆頭

iPhone6は同意できんし、未だに地図はアレだけども、
アップルは今や何もないわけでもない

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:57:04.55 ID:SngXELUt0.net
iPhoneも売れてないけどな
海外じゃ惨敗
国内販売も49%で五割切った

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:57:07.17 ID:z4pfKo6N0.net
今の形だったら問題ないけどその内に普通の時計と変わらんようなデザインになったらカンニングし放題になるな
そして最後は
http://commonpost.info/wordpress/wp-content/uploads/2014/04/190.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20121214/22/welcome-elohim/78/b8/j/t02200161_0640046712330338318.jpg
行き着く先はこれ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:57:08.01 ID:m6NQ10qg0.net
数千円のモノを内蔵したらなぜか数万円に
錬金術スゴすぎワロタww

メモリ増設する改造業者もいそうと思ったけど
簡単にはできないのか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:57:37.91 ID:9GnXNfFV0.net
SSDとSDだとアクセス速度全然違うけど
iphoneのストレージってSDレベルなん?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:58:04.04 ID:dWgdaNJ80.net
>>163
訂正
128GBのSD使えます
http://samsunggalaxymicrosdcards.com/samsung-galaxy-note-4/largest-samsung-galaxy-note-4-micro-sd-card/

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:58:07.20 ID:jUFzTQ4b0.net
>>138
これな
遅いと不具合出るからネク7とかは積んでない(推測)

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:58:12.92 ID:iKr27JET0.net
>>181
マジレスすると>>147

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:58:22.06 ID:/F5iCLFC0.net
他含めてのソース流し読みしてみたけどこっちも謎すぎるな、なんか理由があるのかと思ってたよ
なんで唐突に情報通信工学科がこんな話振り始めたんだろう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:58:28.20 ID:Cubeg8sC0.net
>>174
貧乏人「も」買うだけだろ
キャリアの都合というユーザーに何の非もない理由で勝手に高級来船品が安く手に入るんだから、特にこだわりないなら選ばない消費者の方がちょっと心配

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:58:36.27 ID:G4TaX2GY0.net
あと1万円追加してやるから容量を3テラにしろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:59:08.12 ID:YLkH4a540.net
まだまだiPhone5でいいわ
iPhone6買ったら負け状態ですわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:59:37.66 ID:LKhfzuWt0.net
NAND型フラッシュメモリとSDカードは同じなの

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:00:27.09 ID:L6dTurae0.net
ネクサスもiPhoneもクラウド使わせたいから付けないんだろな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:01:03.63 ID:A0TUSd8n0.net
アホン自体が幸せの壺みたいなもんだしどうでもいいじゃん
買ったやつはむしろお布施できて喜んでるよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:01:59.42 ID:YZ4DLcT80.net
いまさらiPhone買うやついるの?
バッテリ貧弱で使い物にならないってわかってるし
デザインはジョブズしんだからださくなる一方だよ
はじめはソフトバンクで比較的やすかったからうまみもあったがもうだめ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:02:02.20 ID:MyAmeptU0.net
宗教は金になるなあ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:02:15.63 ID:MR/YEL/C0.net
ぼりすぎ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:02:38.94 ID:RLcxhDN70.net
4.7インチは欲しいね
ようやくまともなサイズのが出た感

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:03:07.84 ID:qoFxgZ8k0.net
>>7
スロット裏ぶたの中にあるんだが

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:03:28.69 ID:73NUr7kP0.net
中央大学の理工学部の教授が
iPhoneの内蔵フラッシュメモリと価格com最安値のSDカード(microSDですらない)を同一視して
アップルのメモリはボッタクリ!っていう暴論がまかり通るってマジ恐ろしいんだけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:04:25.51 ID:qoFxgZ8k0.net
だいたいSIMカードスロットだって普通あんな外側に付いてないからね
デザイン(笑)

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:04:35.21 ID:VN0MUuQN0.net
俺らは中央大学の理工学部の教授より頭が良いってことだよ。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:04:57.14 ID:OnQbfKcs0.net
クラウド使わせるのは良いがキャリアに圧力かけてクソみたいな制限撤廃させろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:05:04.80 ID:4NoM+8BM0.net
Android信者ってアホばっかなのな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:05:10.03 ID:WpJlzpDQ0.net
カメラが出っ張ってるのもデザイン?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:05:25.91 ID:j2Q7Gs9K0.net
日本の大学終わってんな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:05:52.16 ID:pdXDWhSci.net
SDカードスロットがクソだせぇのは同感
iPhone6がダサくなったのも同感

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:05:53.98 ID:Hhp6ULg10.net
>>198
内蔵だろうがSD形態だろうがフラッシュメモリには変わらないからな、ボッタクリ言われても仕方が無い(´・ω・`)

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:06:02.04 ID:MtGkj1L/0.net
>>7
あっても美しいものはある

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:06:02.46 ID:Gv/4svGs0.net
泥で不安定なmicroSDXC使うよりは良いってだけだな どっちもどっち

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:06:03.36 ID:FChdYCdC0.net
>>198
アップルは大量に仕入れ値で
買うのだから小売値と比較なら
実情に合ってるんじゃね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:06:06.70 ID:vA2rfMj50.net
つうかなんでスマホって世代交代の度にでかくなるの?
むしろiPod touchぐらいの大きさで出してくれよ。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:06:22.28 ID:qsEM0q4N0.net
あいぽん使ってる情弱が嫌儲にいるとは

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:06:54.46 ID:+ycHNU760.net
>>86
分解したの?したら出てくるもんなの?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:07:17.74 ID:JMAueVpC0.net
>>93
必要なものがなくて、なくていいものばかりついてるiPhoneは五流くらい?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:07:46.54 ID:RRFkMmTX0.net
信者「よし!!アップルさんの言い値で買うぞ!!!不満はアンチ!!!!」

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:07:47.18 ID:OnQbfKcs0.net
>>86
試供品でついてくる奴?それとも分解したものから出てきたの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:08:06.91 ID:YlN27SvL0.net
>>187
ほんとこれ
完全に論破されましたわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:08:12.22 ID:mC85Ne2U0.net
信仰心足りない奴大杉
糞泥ユーザーはいい加減アップルに魂売れよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:08:50.97 ID:3ExmGwAM0.net
>>16
半導体ディスクがこんなに大容量になるなんて思わなかったしなぁ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:09:06.44 ID:68guQ6040.net
マイクロSDカードなら、デザイン犠牲にせずにつけることが可能でしょ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:09:45.91 ID:kxl0L12O0.net
エロ動画、エロ画像はクラウドに置きたくないからSD必須だわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:10:02.96 ID:A2kdS/PP0.net
>>198
iPhone4s使ってるけど
Androidと比べると強気な価格帯だなぁとは思う
6ってメモリもhynix1GBだろ
ちょっとなー

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:10:40.79 ID:CaTEmOcY0.net
>>178
P.A.semiとIntelの技術ですやん。

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:10:43.52 ID:FChdYCdC0.net
デザインがって言ってもSIMカードの
スロットはあるよね、サイズそんなに
変わらないし

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:10:49.39 ID:wsbWar2V0.net
pspgoみたいなもんか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:10:59.29 ID:XdsR+GP20.net
でもお前らは64GBを0円で買ってるよな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:11:18.87 ID:qoFxgZ8k0.net
>>187
Appleの名前だけで高級と思ってるだけでどの辺が高級なのかを儲は理解できない
これは貧乏人もカネ持ってるバカもいっしょ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:11:29.31 ID:d4c89oSF0.net
流出事件あったのにSD要らないと強情張ってるアイホン信者

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:12:00.45 ID:z4pfKo6N0.net
夫婦で嫁が信者で仕方なく使ってるのは多いじゃね
それでSと無印を交互に買ってるとか たまに聞くな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:12:08.14 ID:4v8qg/QA0.net
>>225
0円ゆーてもキャリアにはコミコミ23000円程度払ってるんやで

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:12:12.73 ID:HuGCusXp0.net
まあ日本においてはアイポンは安いから普及したんだが

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:12:40.28 ID:wsbWar2V0.net
>>162
何のためだよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:12:46.06 ID:RLcxhDN70.net
無料で買ったら15000円もらえたからなあ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:12:49.37 ID:MSBa4oVg0.net
最低要領もっとあげろと
いまじゃむしろ16Gなんかのメモリ高くつくんじゃねえの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:13:17.73 ID:qoFxgZ8k0.net
ガワ変えてAppleのロゴ取ってAndroid入れて売ればミドルマシンとして売られるぞあんなの

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:13:35.83 ID:agZWMjC00.net
アップルがエクスペリアもろパクリするとはね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:13:44.57 ID:50hLK8r80.net
ソニーと同等かそれ以上のクソっぷりww

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:14:43.87 ID:mMyMDbLZ0.net
SDカードこんなに安くなってるんだな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:15:26.56 ID:Cubeg8sC0.net
>>234
そもそも必要性能が全然違うやん
「エリーゼのエンジンなんて俺のゲレンデに積んだら鈍足、ゴミ」なんてほざいて恥ずかしくない?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:15:37.50 ID:zoL07dMe0.net
じょうよわはそんなこと知らないから別にいいじゃん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:15:44.13 ID:GwHWFFqc0.net
>>7
これが儲か

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:16:02.72 ID:+XaR4QOG0.net
こんなぼったくり買ってるのもう池沼だけだろ…

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:16:25.29 ID:a6KspqwR0.net
むしろ林檎印の壺でもいいよねw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:17:33.03 ID:R83sXfJk0.net
お前らセコすぎだろ
たった九万も出せないのか

大体iPhoneなんか完成品が売りなんだから貧民は大人しくAndroidで我慢しとけよw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:17:34.82 ID:Gv/4svGs0.net
SDXCカードはまだいいmicroSDXCカードなど信頼してる奴は馬鹿

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:17:35.19 ID:ZNcSXmMH0.net
>>242
骨壺なら絶賛発売中です
お値段30万円から

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:17:41.68 ID:dWgdaNJ80.net
iPhoneは兎に角バッテリーが持たない
アンドロに変えたらi5の倍から3倍持つからびっくりだわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:17:58.37 ID:FChdYCdC0.net
>>237
microSDでも64GBが4000円ぐらい
値段自体は同じようなものだけど
同じ値段で買える容量はどんどん
増えるからね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:17:59.49 ID:jxsM2k640.net
>>185
今のSDは90MB/sとか余裕で出るぞ
高いやつだとリード200MB/s超えてくる
未だにUSB2.0なん?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:18:27.89 ID:q13HpG4F0.net
>>11
???

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:18:45.92 ID:fQLoJa/h0.net
信心深い人がSD付けないのはアップルの美学とかいってむしろ賞賛してたなあ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:19:05.71 ID:rFdIALUi0.net
中1のときにデジカメ用に128MBのSDカード1万円で買えて満足してたわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:19:07.62 ID:O7uPh+7X0.net
精査前を狙えばいいんだろ?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:19:23.30 ID:qoFxgZ8k0.net
>>238
必要性能ってなんだよ同じスマフォじゃねえか
車のオンとオフみたいな使い方の違いは無いんだよ
iPhoneはただ機能絞ってるだけ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:19:25.54 ID:Dj0jsw30i.net
よし、格安で交換する商売はじめよう
お前ら真似すんなよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:19:26.29 ID:R83sXfJk0.net
外部ストレージなんか紛失の時真っ先に盛れるだろ
貧民は大したダメージ無いんだろうがなw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:19:40.49 ID:R3AOHqwU0.net
>>243
完成品(2年毎に新機種)

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:19:51.24 ID:H0II2clH0.net
あいぽん使ってるんだけど何に変えればいいかな?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:19:54.31 ID:xWeLmE7Pi.net
>>95
CyberDocが有るだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:20:23.53 ID:yiRW+nEO0.net
ROMとかどうでもいいんだよ
RAM要領を公式から隠蔽してる時点で信者しか相手にしない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:20:43.66 ID:Y3JR5VRI0.net
>>135
これだからバックドアあったり劣化したとしてもチンコパッド使ってるわ
いかに容易に換装できるかが俺にとっての購買ポイント

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:21:12.39 ID:xWeLmE7Pi.net
>>258
CyberDogだったか

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:21:53.90 ID:jxsM2k640.net
>>255
アホか
必要ならsimロック掛けて暗号化しとけよ化石脳

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:23:21.71 ID:BwLRU3ql0.net
メモリーカードはどうでも良いけど、バッテリーぐらい自分で交換させて欲しい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:23:47.40 ID:R83sXfJk0.net
>>256
一年で時代遅れになる広告屋OSがどうしたって?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:23:50.10 ID:WpJlzpDQ0.net
>>263
簡単にできるじゃん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:24:21.21 ID:gpfjZZn+0.net
>>255
やっぱデータ保存はクラウドストレージだよな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:24:21.82 ID:DYpPb4Cf0.net
アンドロイドでPCとつないでーとかキモオタ以外言ってないよな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:24:25.45 ID:kRo7oeAd0.net
テレビのレコーダーのHDDも専用のものを使ったりするから似たようなものだ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:24:35.73 ID:utEbXe4A0.net
>>1
なんかひろゆきみたいな文章で気持ち悪いな、しかも最低価格と比較するとかw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:25:30.39 ID:Rj912M0Z0.net
>>1
しかし、同じ方針で売っているiPadは何故か賞賛する
学習能力のないケンモメンであった

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:25:35.43 ID:wLaW/92v0.net
俺はApple信者だが、iPhoneのような人類のテクノロジーの到達点と叡智の結晶たる道具は選ばれた人間にしか扱いこなせないし似合わない。
それに似つかわしくない愚民に特別に所持させている慈悲をキミ達に金額で分かって頂きたいのだが。
愚民からの富が、選ばれし民が全人類の指標となるべくApple製品の開発のために注がれている幸福となり得る事を願っている。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:26:29.48 ID:G9oVt8Od0.net
アップルのフラッシュメモリは綺麗なメモリだろ?ちがうものじゃん?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:26:41.59 ID:R83sXfJk0.net
何も考えなくていい完成品ならiPhone
試行錯誤が好きな人や失敗を恐れない人はAndroidって住み分けは昔から決まってるからな

貧民の場合Androidは新品価格がそれなりに安いんだよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:26:58.12 ID:u+gZt2pGi.net
>>259
1GB積んでるししかもSoCでデュアルコアApple A8+プロセッサに直結だからオンボロイドなんかより圧倒的な性能だしwwwwww
数字しか見ないアホは黙ってろwwww

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:27:14.94 ID:Cubeg8sC0.net
>>270
Nexusシリーズですら安心して買えないと学んだからなw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:27:38.07 ID:VsWxvKD20.net
>>271
スパルタカス思い出した

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:27:47.05 ID:/A5teQ5b0.net
SD増設や交換できんと不便だろ 知らずに泥買って助かった まぐれだ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:28:21.11 ID:tg3O30EI0.net
32が無いのがやらしいよなぁ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:28:50.73 ID:5hA0AkKV0.net
>>7
釣りのつもりかもしれないが
そういうところに価値があるメーカーであることは事実だな
iPhone6はクソダサいが

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:29:03.15 ID:3wG31P5T0.net
これだと逆に128Gが適正価格で
16Gが安過ぎるとも言えるじゃん

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:29:09.01 ID:O4P0Eu0e0.net
6デカ過ぎ 5sまでだよサイズは

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:29:26.34 ID:bsINrRtr0.net
>>51
いや、7割だろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:31:18.19 ID:x+Vs3KrW0.net
>>274
信者の振りで釣りとは暇だな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:31:54.78 ID:R2yLlmkf0.net
iphoneオタはキャバ嬢に貢キモオタ君のような感じだろうね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:32:04.18 ID:HvGZ7FfB0.net
>>95
そもそもAppleが家庭用コンピュータつくったわけだがw

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:32:25.64 ID:78Nx0+8b0.net
iPhoneは完成されてるからね。そんなものに何処のものとも分からない
糞みたいなSDカードを挿すなんて、Appleに対する冒涜。天罰を食らって死ぬべき。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:32:55.24 ID:+91yZ3b80.net
>>11
2chMate 0.8.6/LGE/Nexus 5/4.4.4/DR
流れかどうかしらんが

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:33:03.01 ID:R83sXfJk0.net
おいアンドロイダー、Google創設の理念を答えてみろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:33:18.24 ID:Rw/eBH4E0.net
>>168
俺のおっぱい流失しても別に困らんし

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:33:22.92 ID:R2TMCh2R0.net
>>287
西村mateうぜーんだよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:34:36.11 ID:Mqhu6el00.net
アダプター作って大儲けしようかな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:34:36.35 ID:b58CiTb50.net
>>198
少しの容量差で1万も2万も変わることは説明できないだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:34:45.93 ID:Cubeg8sC0.net
>>289
あんだけ狙われたのに本丸の指紋データやらKeychainは無傷だからな
庶民のそれに至っては論ずるまでもないか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:35:47.68 ID:Cubeg8sC0.net
>>292
16GBと64GBがちょっとの差?
随分ザックリした価値観ですなー

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:35:49.69 ID:+91yZ3b80.net
>>290
じゃあ他にいいの教えろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:36:30.39 ID:+Du0pTgf0.net
>>11
カルト信者がフルボッコwww ざまぁw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:37:47.57 ID:2kwP/Mf20.net
安心しろよ
買取業者に売るときはせいぜい1000円ずつくらいしか変わらねえからよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:38:20.81 ID:rnHdgF8d0.net
>>8
なってねーだろアホカオマエ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:38:50.11 ID:73NUr7kP0.net
>>209
小売価格と原価の比較って何の意味も無いでしょうに
iPhoneの内蔵メモリは東芝製なんだから東芝の(性能から言えば最速)モデルの小売価格と比較しなきゃ筋が通らない
もちろんそれでもSDカードの方が安くあがるのは間違いないけど

しかもこの教授はかつて東芝勤務だそうだが何考えてんだろう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:39:06.64 ID:+sbROTv90.net
自分で分解して差しこめば良くね?
携帯なんて簡単な作りだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:39:06.94 ID:FUYOfJDR0.net
どうせ2年ごとに買い替えなんだから
一番小さいサイズでいいでしょ!
贅沢言わないの!

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:40:14.91 ID:B9WrWUy50.net
つうかそんなに容量使うほど
何入れているんだ?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:40:27.20 ID:+sbROTv90.net
今のiphoneって林檎マークついてなかったら0円の型落ちスマホと同等だよな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:41:37.69 ID:rNG04gc60.net
ハゲバンクなら64GBで月700円やで、24回払いだけど

SoftBank AQUOS PHONE Xx mini 303SH Part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1409229211/201

201 SIM無しさん sage 2014/09/07(日) 20:47:07.73 ID:uTsG2pGC
母親がこちらのスマホに変えたみたいなんですが、
microSDカードが64GBの大容量のがついてました。
まさかなぁと思って契約書類的な物を見てみると、
http://i.imgur.com/VvWHvei.jpg
のように17,000円で端末の分割に組み込まれてました。
これって抱き合わせ販売って奴ですかね?

母親に聞いてもよく分かってないようだし、そもそも普通のデジカメ(800万画素程度)に2GBのSDカード入れてますげど、
数年使っても半分も使わない様な人です。
端末自体は現状で選択肢的に303SHがサイズ的にもスペック的にも無難なのでオススメしてたんですが、
まさか一言も言わずに機種変更してくるとは…
調べてみるとSoftBankショップの代理店だと良くあることらしいんですが、なんとかならないですよね?
同じような人がいたら教えて欲しいです。

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:42:11.71 ID:YRhjaXA70.net
>>297
GeForceの2Gと4G品の買い取り価格がほぼ同じなのは何か納得がいかない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:42:45.90 ID:Wpv07BI+0.net
でもジャップには作れないでしょ?
白人様の創作物に口を挟まないでください

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:44:00.38 ID:FChdYCdC0.net
>>299
消費者は卸値で買えないんだから
小売値で比較するのが現実的だろ
iPhoneにSDスロットがついても
東芝が卸値で売ってくれるわけではないからね

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:44:28.19 ID:yqY9YOuk0.net
たかがスマホのために6000円強でこれ買って使ってる俺マジ養分
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DVT966Q

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:44:46.92 ID:R83sXfJk0.net
貧乏人は大人しく中古のAndroidでも買ってろよ負け組

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:45:41.21 ID:NoQI4lA10.net
いや、iPhoneの値段の高さはデザイン料や宣伝費だろ…
単にフラッシュメモリを高く売りつけてるわけじゃない

iPod nanoの時代から、フラッシュメモリが交換出来なくてもデザインや特徴的な宣伝手法で売れることをアップルは証明した

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:46:16.54 ID:4W/lwApT0.net
どんなに金を出しても128Gまでしか積めない
それがiPhone

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:46:49.80 ID:R2TMCh2R0.net
完成されてるとか言いながら脱獄とかしちゃってんじゃねーか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:48:05.72 ID:yZQKSL5L0.net
64GBで1万ならボッタクリって程でもない気がするけど
ていうかなんでSDと比較すんの?
パフォーマンス的にはCFとかじゃないの?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:48:32.25 ID:b58CiTb50.net
>>310
それなら容量差でそこまで値段変えなくていいじゃん

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:48:50.84 ID:+nMfQrtT0.net
タケ ヨシキ?@KosanOssan

うわあああああ・・・・この間iPhone故障したから機種変更したのに、
その故障したやつをなんとなく起動できるかとコンセント繋いだら直ってたーーー!!!!!
新機種買った後に直っても意味ないんよ!iPhone2台あっても意味ないんよ!!!!

https://twitter.com/KosanOssan/status/509907169139900416

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:49:45.37 ID:eY3Kdxmc0.net
いやいやw 最安値microSDなんてフリーソフト使って
キャッシュ盛り盛りです速くコピーしようとするとすぐ
I/Oエラー吐いて失敗するから iphoneに入ってるのとは
別物でしょw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:49:48.12 ID:AgjKyNE10.net
>>312
今時そんな事やってんのは厨二だけだろwwwwwwwwwww

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:50:09.73 ID:okW0s/Mi0.net
>一方、価格.comでSDカードの価格を見ると、
安物のは素材が安いけど壊れやすいの使ってるんだからiPhone分解して調べてから出直して来い

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:50:20.03 ID:wewshKHq0.net
>>1
せめてSANDISKのEXTREAMで比較しろよwww
ゴミSDカードと比較すんなよw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:50:52.17 ID:OSav9s6F0.net
>iPhoneに内蔵されているフラッシュメモリも市販されているSDカードのフラシュメモリも同じものです。
まずこれが大嘘
まあ林檎がぼったくりなところはそのとおりだと思うけど

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:51:01.99 ID:ILgypV0A0.net
さすがに

16GBモデル 629円
64GBモデル 1999円
128GBモデル 4972円

を引き合いに出してるのは馬鹿げている
この価格帯のSDカードは本当にすぐ壊れる
まともに信頼できるカードで64GBなら8000はみなきゃだめ
それでも割高を訴えることはできるんだから

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:51:36.28 ID:84rUVYol0.net
>>8
ユーザーからするとiPhoneもAndroidもお互いに悪いところばっかり真似しあってる感じ。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:52:55.68 ID:c0gu1DCpi.net
>>11
ププーッ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:53:13.39 ID:tolPxvwei.net
普通iPhoneなんて16gbで十分だろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:53:34.89 ID:PanFsfnk0.net
正確にはコントローラーはまともなもの使ってNAND自体はSDに毛が生えた程度でしょ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:53:48.98 ID:NoQI4lA10.net
今はiPhoneがすば抜けて魅力のあるスマホ、って言うワケでも無くなりつつあるから、容量別で高く売りつける手法は微妙だけど

実際、iPhone3Gの時はSDメモリーの交換が出来ないどころか、赤外線通信やおサイフケータイ(FeliCa)も使えないのに大ヒットしたわけだし

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:54:05.84 ID:Dezc00oii.net
vita商法

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:54:15.38 ID:AuveBuJn0.net
こういう奴らが情強面して糞品質の安物SDカード買うんだな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:55:48.37 ID:yZQKSL5L0.net
カメラに入れてるカード壊れたらマジで泣ける

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:56:55.24 ID:FChdYCdC0.net
>>329
無線で転送しちゃえばいいのに

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:56:55.77 ID:NoQI4lA10.net
>iPhoneに内蔵されているフラッシュメモリも市販されているSDカードのフラシュメモリも同じものです。

大嘘

>各モデルで違うのはフラッシュメモリの容量だけです。つまりiPhoneの価格差はそのまま、フラッシュメモリの差になります。

これも大嘘

そもそも筆者はiPhoneのフラッシュメモリと格安SDカードのフラッシュメモリを単純比較してる時点で話にならないわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:58:36.91 ID:fVuvVlvv0.net
>>11
ジャッw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:59:38.87 ID:TbeTb/640.net
SDカードが使えなくても不便には思わないけどな
iPhoneでSDカードが使えたとしても、読み込み速度が遅すぎて使い物にならないと思うわ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:59:51.15 ID:ARcjc5n+i.net
セコ!
こんな発想どんな環境なら出来るんだよw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:59:53.20 ID:CZGBlsxy0.net
いくらmicrosd600円に突っ込んでも16GB商法が不当な価格のつり上げであることには変わりない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:00:26.02 ID:vx4jnp3M0.net
アップルは死んだ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:01:05.65 ID:2EDLdjP70.net
まあ積んでるのがSSDに使われる高速ストレージならこの値段差も納得だけど
実際はちょっといいSDカード基板にくっつけたのと変わりゃしない低速だからな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:02:22.31 ID:LOzPUWsM0.net
32GBが無い商法が汚い
16GBで容量不足に陥れ不当に高い64GBを買わせようとしてるのが見え見え

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:03:37.64 ID:d+E5ipDM0.net
16GBで足りないって異常だろ
写真全部iPhoneに入れてんのか?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:03:43.95 ID:FChdYCdC0.net
>>338
32から始めればいいんだよね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:06:24.28 ID:Ns//JPVj0.net
俺アップル製品使ってるんだぜ最先端だろかっこいいだろ〜?www

このプレイに付いたオプション料金、信者もアップルも幸せなwinwinビジネスなんだから叩くなよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:06:49.16 ID:yZQKSL5L0.net
>>330
家に帰ったらPCに転送してる
けど壊れるときは急に壊れるからな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:08:21.32 ID:HDdr5qy70.net
>>169
PCかー
スマホに何枚も挿せると便利なんだがなあ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:08:39.53 ID:vbs3HoMj0.net
そんなに泥がいいなら変えるからオススメ教えろ
宗教上の理由でSAMSUNG、LGはなしで

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:09:14.76 ID:jxsM2k640.net
iPhoneは安物と違って最速の〜とか言う割にベンチマークが一切ないのはなんで?
そういうの大好きだろ、さっさと持ってこいオウ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:09:39.69 ID:uuy+dqJW0.net
スマホの内蔵ストレージって体感じゃSDより相当速いぞ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:09:55.71 ID:lVh9tb4e0.net
これ使うなら16GBモデルで十分
http://ascii.jp/elem/000/000/925/925562/

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:10:38.91 ID:lJHBQ2GA0.net
16GBで充分クラウドあるし

とかいってるのがアホン信者

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:11:39.60 ID:FChdYCdC0.net
>>342
eye-fiでその場でスマートフォンに
送ってるからその時点で二重化できてる

eye-fiが最良な訳ではないけど
最近はカメラにもWIFIがついたり
転送する方法も増えてるからね

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:13:58.71 ID:yZQKSL5L0.net
>>347
これ買うなら2万足して128GB買うだろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:16:01.99 ID:bWyT07ZZ0.net
どうせお前ら6ダサすぎて5Sから買い換えないって言ってたんだから別にいいじゃんいくらでも

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:17:43.12 ID:rHE8qpaw0.net
>>347
音楽再生に専用アプリが必要な上小容量で高いな
そして何よりこんなの使ったら邪魔だろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:19:59.24 ID:qP9JE10k0.net
このiPhoneのフラッシュメモリー増量版買う奴はアホだよな

今のmicroSDカードなんて高くても数千円だ
一方iPhoneは数万高くなる

こんなのに高い金出す奴はアホ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:21:27.36 ID:aKGPxwe60.net
バッテリー交換できない時点で気づけよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:26:04.74 ID:kF5KzfBA0.net
>>353
というソースだな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:31:38.40 ID:dPS3kRCS0.net
>>7
デザインとか正気かよ・・
発表会でもうすでにカバー付けられてたのに・・

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:33:13.47 ID:a8E7OgNc0.net
iPhone売れてからSDカード安くなってった気がしてるけど気のせいかね

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:33:17.58 ID:dPS3kRCS0.net
>>115

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:35:03.85 ID:aKGPxwe60.net
しかも携帯を買い換えたらまたSDカードを通常より高い金で買うわけだろ
アホくさ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:38:47.73 ID:0WrYj3d90.net
>>7
MacBookにもMac miniにもiMacにもSDスロットあるけどな。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:39:11.54 ID:KeEh7EQn0.net
一方その頃俺は東芝のFlashAir32Gを買ったのであった

だってiPhone5のカメラゴミだらけで使い物にならないんだもん…

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:40:04.95 ID:bfryd6GYO.net
菊池桃子 フェリシモです

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:40:46.13 ID:PBDAcO7N0.net
128GのiPhoneが必要なやつって、iPhone使い込みすぎだろう。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:41:28.91 ID:fj+e1csW0.net
>>1
買わざる「を」得ない
単なる誤字じゃなさそう。まともなライターは間違えないよね…

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:41:59.61 ID:A7N+c6oIi.net
モバイルガジェット系の消費者は真性の低脳マゾばかりだから
VITAも専用フラッシュメモリなんて作らないで内蔵ストレージだけにした方が売れたんだろうな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:42:46.36 ID:4DEw3ekl0.net
現行iPod touchユザーなら
あの筐体みなれてるから割とすんなり受け入れたわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:42:56.74 ID:WOVNDB4/0.net
内臓フラッシュと外部フラッシュだろ速度が違うだろ、アホかこの記者

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:43:55.04 ID:oQct+4Mw0.net
appleは林檎信者の妄言で成り立ってる所あるからなぁ
実態ちゃんと調べたらクソみたいな商売してる企業って浮彫になるし

広告とイメージ戦略だけでなんとかやっていこうって
見事なまでに尊敬してたらしい昔のソニーを踏襲してるとは思うが

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:44:42.57 ID:iGKtT3eU0.net
正直16Gでいいよなiphoneなんかに保存しないし

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:45:20.35 ID:NxDXWv0s0.net
32GBが欲しかったのに無いとかふざけんなよ
でもウンコロイドにはしたくないから64GBモデル買うけどさ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:47:14.00 ID:dWH3V51T0.net
>>111
大事

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:52:15.37 ID:UUnvncZx0.net
内蔵メモリってSDカードなのか

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:56:48.23 ID:NsmhTIQf0.net
ここまでSDカードのクラスの話題なし

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:57:29.69 ID:7XvYb5As0.net
その割りに3月は一括0円でiPhone5Sをばら撒いてたよな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:58:59.70 ID:wTKKdw8I0.net
Wi-Fiストレージ買っちゃったわ
Androidはそんなんなくても大容量動画保存再生できるんだよな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:02:05.10 ID:7XvYb5As0.net
つか何にしてもバックアップは同期でPCで取れるんだから、あとは使うファイルの選択の問題でしょ
自分の持っているすべての音楽を好きなときに好きに聞きたいっていう従来のipodクラシックの層はかねかければ言い訳で
普通の人は再生数トップ300くらいを同期してれば不備は生じないはず
そんなに一日に音楽聴かないでしょ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:04:26.83 ID:Hrffw1Fs0.net
SDカード内蔵って日本語に違和感がある

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:05:34.81 ID:Vz40atA20.net
USBメモリを分解したら中からmicroSDが出てくる奴とかあるよね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:12:28.91 ID:TOedoWYE0.net
なんだよ
アップル嫌いになったわ
そもそも信者でもないけど

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:15:56.53 ID:UWCp8VrH0.net
>>377
スマホやタブレットが内蔵してるeMMCって規格のフラッシュメモリは
MMCというカードの組み込みってことでこのMMCってフラッシュメモリ
の規格としてはSDの仲間なのよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:20:31.45 ID:gdt+2iIC0.net
SDカードなわけねーだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:23:02.39 ID:w50AaHHO0.net
>>93
乳首カメラは必要なの??

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:25:41.18 ID:TcNW33m4i.net
iPhoneのNANDは速度はえーよなぁ
そんでも1モジュールだからSSDだから速いってのに違和感ある
SDカードのように一度通信フォーマットを変換するボルトネックがないのが大きいのかな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:28:22.71 ID:WOVNDB4/0.net
>>383
つうかこれ記者がアホだろ
なんで内臓フラッシュと外部SD一緒にしてんだよw

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:29:38.99 ID:gdt+2iIC0.net
eMMC 5.0で400MB/s

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:31:40.70 ID:QGU8j3690.net
正直自作PCの電源ユニットなんか比じゃないくらい例価格クソ品質を貫いてるからな。
でもSSDより高いのはやり過ぎ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:34:43.03 ID:Hwv4OAT10.net
てっきりSSDかとおもった!

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:36:47.67 ID:yZQKSL5L0.net
>>385
規格の理論値とかあてになんの?
UHS2が最大312MB/sらしいけど

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:37:33.27 ID:54HCZUYV0.net
SDカードが〜とか言ってる奴ってこういう頭してたのか
通りで話し通じないわけだわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:39:13.73 ID:UWCp8VrH0.net
>>388
抜き差しするカード型よりオンボードの組み込みの方が速度は出やすいかもね
外部のガートだとカードリーダーの性能にも左右される

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:39:53.86 ID:yZQKSL5L0.net
UHS2のSDたっけえな
http://s.kakaku.com/item/K0000596211/

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:42:16.13 ID:lc5Wy6D10.net
どの部分がストレージ用のメモリなの?
http://i.gzn.jp/img/2013/09/20/iphone-5s-5c-teardown/IMG_1114.jpg

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:48:49.94 ID:hVMHBvZo0.net
>一方、価格.comでSDカードの価格を見ると、
>16GBモデル 629円
>64GBモデル 1999円
>128GBモデル 4972円

え、SDカードって今こんな安いのかよ。目からウロコだわ
もう今使ってるバックアップ用のHDDいらないな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:50:56.43 ID:eOWoGTpS0.net
128GBde4972円のSDってどれ?ゴミみたいなソース作ってんじゃねーぞw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:53:13.91 ID:yZQKSL5L0.net
これじゃない?
http://s.kakaku.com/item/K0000552389/

メーカー問わずってちょっと意味わかんないけど

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:53:36.77 ID:Ye5lJxP+0.net
なんでこんなテキトーな話を信じるんだ。
消耗品であるSDカードと、長期間の使用が見込まれるスマホと
使うフラッシュの要求品質が同じ訳無いだろ。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:59:11.67 ID:QheHCYot0.net
スマホもそんな長いこと使わねーよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:00:29.72 ID:rmxRm2Ffi.net
>>7
くっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっさ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:04:28.23 ID:ZAWNueci0.net
金持ちからむしり取って16G買う若者に振舞うジョブズ様の教えだから

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:08:23.94 ID:IvS5kzdo0.net
ひでえ記事だな
SDカード使えるケータイなんてねえじゃん
MicroSDの128GBはもっとするし…

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:12:58.72 ID:kN2B8gCTi.net
Androidの最大容量は本体64GB+microSD128GBか?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:14:50.87 ID:LeV91LFb0.net
>>383
ifunboxとかで転送すると100MB/sは出てるな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:15:38.93 ID:TxfAuT0S0.net
正直動画いれるなら128Gは欲しい

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:15:42.09 ID:+fo0IkRk0.net
違うだろ
やだ128G版高い→あら16G版安い

このため

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:15:57.41 ID:QSa/2eSi0.net
マイクロSD128GBの価格
http://s.kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec101=3,6,9

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:17:41.32 ID:QSa/2eSi0.net
ミスってた
http://s.kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec101=3,6,9

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:20:54.08 ID:jeoKUQ8R0.net
今更iPhoneは自分は能動的に道具を使えない馬鹿ですって宣言してるようなもんだわ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:20:55.79 ID:QSa/2eSi0.net
ミスってたと思ったら&以降書き込めてなかった
ダメダメだなNiB

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:26:55.07 ID:SNYvynkB0.net
今回のiPhoneは残念な子
うねりを生み出せずに波にのるだけの後追いになった

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:35:37.17 ID:TMvZ0Sdmi.net
どうせ写真も音楽も体していれないから16G買う予定

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:36:51.74 ID:ITmo6Bos0.net
一括0円CB付きでしか買ったことないから定価がわからん
iphoneてタダでしょ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:37:55.82 ID:fC55O9kU0.net
microSDとかもう必要なくね?
クラウドもあるしスマホとPC連携で何とかなるだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:39:40.73 ID:xFPpnLO90.net
>>407
周りに流される馬鹿ですって宣言してるようなもんでもあるな


納豆ダイエットとかバナナダイエットとかやってそうw

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:39:47.32 ID:PlqSdVbu0.net
アップルのボッタクリは良いボッタクリなんだよ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:46:31.05 ID:LSox/M3A0.net
>>246
大昔は逆だったんだけどね
惰眠から逆転されたひとつ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:50:49.79 ID:Yk2JT8VJ0.net
>>7
AndroidのどこにSD cardスロットがあると思ってんの?www

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:56:05.16 ID:QSa/2eSi0.net
ネットワーク越しにファイルサーバ見たいからac対応はGOOD

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:00:00.21 ID:xzJLnope0.net
>>412
まだダメだね
HDDまで欲しいとは思わないけどさ
あと無線LANの電波の問題もあるし
2.4Ghzはオワコン溺れるくらい電波が溢れてる
つまり速度が出にくい
3DS版のドラクエ10はこれでトラブってるはず

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:05:04.62 ID:ZLZKpbEB0.net
スマホって電池パック取り出せないのが嫌なんだよなぁ
こうした改悪増えませんように

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:08:36.30 ID:z7ro01RF0.net
>>419
そうiPhoneだからね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:11:48.98 ID:kLuYIBc70.net
>>328
それで不具合出たら端末のせいにされて評価ガタ落ちするからなぁ。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:14:16.94 ID:xzJLnope0.net
そう言えば初期のKoboはマジで内蔵ストレージがmicroSDだったな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:18:48.09 ID:iQxJPhkz0.net
低速カードと比べてもなぁ〜w

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:24:20.85 ID:NMpWz5cF0.net
>>412
なおクラウドのセキュリティーはガバガバな模様

自分の写メ乗っけて拡散されたら洒落にならいぞww

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:33:39.08 ID:8oY4aZS+0.net
4で5.1.1使ってるけど新しいiPhoneに全く魅力を感じない
フラットデザインのios7といい6のデザインといいもうiPhoneである必要性を感じない

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:34:28.80 ID:8u/71DW80.net
本当に同じか? SDカードにデータ入れるとくっそ遅いぞ?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:42:05.08 ID:xzJLnope0.net
>>426
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
>SDメモリーカードとはカードのサイズ・読み書きの方法で後方互換があるため、
>SDメモリーカードを使用している機器でも マルチメディアカードも利用できることが多い。
これを組み込みようにしたもの
embeddedの頭文字を付けてeMMC

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:45:09.16 ID:4hmun+vq0.net
>>95
マウスを使ったGUI






の権利を買い取って実用化した

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:47:11.44 ID:acKwiW3m0.net
セキュリティ考えたらSD排除の方向になるのは致し方ない

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:47:33.94 ID:OvbFXjSD0.net
内臓フラッシュメモリをiPhoneから外して、
SDと同じくPCで中身見る方法ってあんの?
水没直前に大事なお宝データ保存してたら助からないだろiPhone

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:48:06.03 ID:xzJLnope0.net
グーグルも割と他所から持ってた技術多くね?
androidはlinuxベースじゃなかった?
音声認識もかつてwindows98あたりでPCにプリインストールされてた
ビバボイスあたりの認識エンジンの転用のはずだし

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:49:49.90 ID:xzJLnope0.net
>>430
BGAでつけてるはずだからそれなりの設備入ると思う
うまく剥がれればインターフェースは公開されてる汎用品だから
壊れてなければサルベージできると思うよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:50:56.58 ID:w/NDAkex0.net
Xperiaあたりが対抗してSDカード内蔵とかやりそう。

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:54:12.16 ID:xzJLnope0.net
>>433
スロット部材もただじゃないし安いmicroSDなんて使おうものなら
遅いし壊れやすいしで普通はしないよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:54:31.90 ID:nyituzJy0.net
相変わらずレスバトラーが沸いてるな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:59:19.00 ID:OvbFXjSD0.net
>>432
「それなりの設備」を具体的に知りたい

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:10:01.13 ID:xA6U518U0.net
安物SDと高いSDじゃ読み書き速度が雲泥の差なんだが
その辺考慮してんのかこれ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:12:18.04 ID:xCudcqhL0.net
いや、なんでフラッシュメモリとどこのメーカーかも分からんSDかーどを同一視してるんだよ……

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:15:34.24 ID:m2YEUE5P0.net
ぼったくってなければあんなに利益出ないよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:19:52.92 ID:k33HQrdk0.net
放送用カメラに使うような業務用SDカードと同等だとしてもぼりまくりだよな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:23:07.42 ID:w/NDAkex0.net
>>438
スレ主は、SDカードとフラッシュメモリが同じ物だと思ってるんだろう。
128GBは今のところiPhone6だけなのかな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:23:16.26 ID:j+sRg9v70.net
内蔵のNANDとこんな安物SDカードのが一緒なわけねーだろ
せめてClass10とかの高級、高速モデルと比べろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:24:00.67 ID:JGGlO+SP0.net
お布施が捗るな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:24:38.19 ID:m2YEUE5P0.net
kakaku見たらソニー製128GBが19000円だったからこの記事おかしくね

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:29:35.83 ID:aa/+YbOr0.net
>>105
宗教なんだよなぁ……

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:37:01.71 ID:aPI+d48E0.net
アホなツッコミはともかく
実際バラしてパーツ原価で16から32GB、32から64GBはそれぞれ1000円程度の差しかないって報じられたりボッタクリには違いはない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:38:20.53 ID:yVJBF7UP0.net
>>46
え?これガチ?これまた斬新なデザインやな〜

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:46:29.70 ID:Akr0WfCB0.net
>>26
これ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:47:01.38 ID:Czdi6z0g0.net
http://i.imgur.com/VvWHvei.jpg

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:50:27.04 ID:nvgeUC140.net
>>5

今年で一番ワロタwww
馬鹿信者っていうか世間知らず。

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:57:32.43 ID:HGaJqvbQ0.net
3次元メモリーNAND型フラッシュメモリー現行の128ギガバイトから数年後には1テラバイトへ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:10:44.08 ID:wz22LUd40.net
>>11
ウィルス対策でアプリがNGになっただけでデータは問題ない感じじゃなかったっけ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:10:53.49 ID:uc60ZRtE0.net
4Sの5.1.1なんだがどうするのが正解なんだ
これよりヌルサクなのがあったらそこに移るわ
待てない性格だからヌルサクしか求めてない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:18:23.32 ID:KpF6OSeA0.net
糞林檎信者きっも^^;サムスン以外ありえないわ
2chMate 0.8.6/samsung/SC-04E/4.2.2/GR

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:22:23.85 ID:QSa/2eSi0.net
>>445
資本主義完全否定すか

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:24:06.39 ID:6YJSB2eS0.net
RAMのほうが問題だよバカ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:14:56.18 ID:ENxk38kV0.net
流石に良いヤツ使ってんだろ
安モンと比べるなよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:16:20.13 ID:DfVV+kCK0.net
>>26
クッソわろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:05:50.82 ID:k/cxtXH/0.net
アップル信者っておもしろい(^Д^)ギャハ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:19:23.91 ID:sfI4FQBh0.net
ウォークマンも16と64で1万円くらい差があるけど
ブランド料無いに等しいのにな、クソワロ
http://i.imgur.com/WShioyU.jpg

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:21:28.67 ID:cJkswjnq0.net
よいぞよいぞ、養分共
お得な大容量モデルをたくさん買え

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:41:42.02 ID:fF0js0g/0.net
iPhone plusのRAM2Gのソースがどこにもない…

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:47:09.48 ID:gv8VZeh20.net
買ってる連中が喜んでるから別にいいだろって思ったけど
キャリアが本体代金出してしわ寄せがこっちまで来るから迷惑だわ
iPhoneユーザー死ねよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:48:43.38 ID:+/KLriCI0.net
SDカードのフラッシュって高い奴なら結構値段するんじゃねえの?
iPhoneのフラッシュの速度がどの程度かしらないけど、M2 SSDと同じくらいはあるんじゃないのか

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:59:30.05 ID:sfI4FQBh0.net
>>463
他国のキャリアはそんなこと露骨にはしてないわけで、君の使ってるキャリアがゴミ屑なんじゃね?
あ、主要三社で談合してそうしてんのか・・・
日本自体がゴミ屑でしたw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:12:07.54 ID:48eCJhxH0.net
>>46
朝一でワロタ
一日頑張るか

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:21:26.67 ID:m7aSqaHH0.net
ただボッタクリたいだけなのに必死に擁護してくれて助かるな。
デザイン(笑)

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:25:28.78 ID:m90Y/hds0.net
>>462
それが気になって眠れない
1Gじゃクラッシュ祭りだろうし

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:30:45.92 ID:P+Mm+zIx0.net
iOS、Android機にも解禁してくれたらいいのにな。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:55:47.47 ID:guNLcE/Bi.net
>>436
そんなの知ってどうすんだ?
基板薄いからヒートガンだけで剥がせる
NANDのコントローラはルネサス辺りの基礎回路でセラコン二つ追加する程度
1チップでUSB変換も兼ねてるからそれだけ

後はそのROMに書き込むファームだけど
それもルネサスが基礎アプリとして公開しているから、アクセスタイミングのパラメータをNANDの仕様書見て合わせるだけ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:04:59.51 ID:DBcNWScc0.net
えっ

フラッシュメモリなの?

もっと速いやつだと思ってましたショック

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:12:25.74 ID:jbubWlBW0.net
早く分解して欲しいな
コスト半分付加価値半分って感じだな
買おうか悩んでたけど見限るわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:15:38.55 ID:kOkpG8Mni.net
原価厨ってやっぱりミライースとか三菱の80万以下の商用車とか乗ってんの?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:17:41.59 ID:tWP4ja5X0.net
ストレージ内蔵してるのに、防塵防水できないのって、技術力ないの?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:19:56.53 ID:kOkpG8Mni.net
>>474
やる気の問題だろ
防水加工屋なんてのも存在するんだから

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:40:10.43 ID:O4ArXVsji.net
ん?分解したらSDカードが入ってるの?
そうなら自分で変えれそうだな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:47:12.67 ID:A79csmUe0.net
1週間もすればデータが消えるオンボロ激安SDカードと同列に語っちゃう人って・・・

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:48:35.20 ID:YGWnrNkx0.net
>>477
そんでも多少選別基準上げたSandiskと同等レベルやん(´・ω・`)

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:49:45.25 ID:j9PPJXzd0.net
抜き差しするデバイスの差し込み部分はしっかりした強度がいる
粗悪microSD使われて差し込んだまま殻が割れたりしたらappleが悪くなくてもクレームになる
差し込み口にフタをつけるとしたら、フタを割っただの無くしただのが起きる
SDじゃない何かを接続されて想定外の使われ方する
脱獄者がSDスロット使って何しやがるかわかったもんじゃない
ドライバ開発が必要
APIの開発が必要

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:55:04.94 ID:A79csmUe0.net
>>478
全然違うけど?
また分かってないバカがきたな。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:56:14.08 ID:A79csmUe0.net
そもそも、iPhoneに内蔵されてるFLASHはeMMCですらない事を知らないアホウばかりだってのが笑えるが。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:57:09.24 ID:YGWnrNkx0.net
>>480
あのさ、フラッシュメモリには変わらんのだし脳内で違うんだって思い込んでいるだけじゃ話にならんけど(´・ω・`)

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:57:50.07 ID:bbofbwjR0.net
品質無視して価格だけで比較って馬鹿すぎて信者じゃなくても擁護したくなるだろうが
せめて性能と原価調べて比較しろよ
そしたら多少は説得力あるのに

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:58:38.68 ID:RPj9lgyX0.net
品質の悪い糞カードの価格と比較するのもどうかと

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:00:11.66 ID:A79csmUe0.net
>>482
脳内で同じだと思い込んでるだけじゃ話にならんのだけど(´・ω・`)

しかしやっぱり、FLASHならどれも同じだと思い込んでるバカだったか。
TLCとMLCの違いすらわからないくらいの池沼なんだろうな、かわいそうに。
型番見てググるくらいの事できるようになった方がいいよ池沼くん
http://www.techinsights.com/uploadedImages/Public_Website/Content_-_Primary/Marketing/2013/Apple_iPhone_5s/iPhone5s-teardown-back-board.jpg

まぁ、ググった結果を見ても理解できないんだろうけどねw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:02:43.35 ID:YGWnrNkx0.net
>>485
1000個ロットの価格差考えてもただのボッタクリじゃないか(´・ω・`)

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:03:32.64 ID:A79csmUe0.net
>>486
その1000個ロットの価格差のソース持ってきてくれる?

もしかして、またお得意の脳内妄想ですか?w

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:05:27.49 ID:1d7xFHL40.net
ID:YGWnrNkx0
頭悪そう・・・

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:18:19.60 ID:K4ORHH4X0.net
安物フラッシュメモリはすぐに劣化する
フラッシュメモリの読み書き回数には限度があって、安いのはすぐに劣化する
安物タブレットでメモリや空き容量に余裕があって、バックグラウンドで動いてるアプリもないのに、動作が異常に重くなるのは、フラッシュメモリの劣化を疑ったほうが良いだろう

iPhone5sは良いの使ってるとおもう
1年くらい酷使してるけど購入時と変わらなく快適だ
重くなったりカクカクすることもない

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:22:24.76 ID:K4ORHH4X0.net
iPhoneも薄い筐体に合わせたiPhone用の特注フラッシュメモリだし
少々高くても仕方ない
内部に市販のSDカードを内蔵してるだけでこの値段なら怒るけど

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:22:41.53 ID:maLqC7Ph0.net
iOSのデータの扱いはクソ
pdfを二種類のアプリで読むとそれぞれがデータを持つ仕組みはどうにかしろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:27:12.07 ID:JeVWHZHN0.net
ばーか
本体からSD用の開口部無くして防水防塵実現してんだよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:28:10.62 ID:K4ORHH4X0.net
iOSのファイル管理システムがそういう仕様だからなあ
アプリごとに専用のストレージを持たせるんだよ
セキュリティ重視した結果だろうね

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:36:48.08 ID:Sge6piz30.net
メモリースティックなら絶賛記事が飛び交っていた

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:39:57.22 ID:qkOPxU6D0.net
泥ってセキュリティーソフト()をわざわざ常駐しないといけないらしいからな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:41:48.26 ID:ZRDBmRjl0.net
5sまでは良いとして、今回の6で何か良いところあるの?
カメラ浮いてるしデザインが中華泥以下だし性能も据え置きに近いし
5c売れないから開発費回収の為に出したような完成度の低さ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:56:29.72 ID:tTLHLOCo0.net
いい加減4Sから変えるかと思って料金プラン調べたら定額プランが沢山あるけどなにこれ
今って通信容量制限されてるのか?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:02:26.46 ID:sP7vflIY0.net
iPhoneの分解記事なんていくらでもあんだから釣られんなよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:06:01.34 ID:j/NHtXs80.net
>>496
5も5sも発表された時は4で十分とかで評判良くなかったから開けてみるまで分からん

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:09:11.97 ID:SlCQ5hBu0.net
SDカードは低速で壊れやすいから
SSDを内蔵してるiPhoneのが正解。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:19:01.18 ID:49VV7rpk0.net
SDカードじゃなくて
eMMCな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:33:57.64 ID:pKjPIJs1i.net
iPod classic時代は大艦巨砲主義で常に最大容量買ってたけど
もう完全にクラウド移行したから16GB以外買わないわ
動画はWi-Fi環境でしか見ないから通信量制限も引っかからないし

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:52:00.05 ID:B4eRRF5N0.net
>>260
いや、バックドア問題だろ
ソフトウェアなら後から消せばいいけどハードに組み込まれてるからどうしようもない

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:59:47.00 ID:ixHYYQzs0.net
今更なに言ってんだ
最近スマホ知ったのかな?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:13:14.33 ID:O5UA/crm0.net
汚いりんご

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:15:34.25 ID:Fh7p7SoX0.net
PSP/Vitaみたいなことを

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:42:02.12 ID:58Cmis7k0.net
更にSDスロット搭載モデルを2万円増しにして売れば高く売れるんじゃないか

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:07:56.88 ID:CQk7bAv00.net
iphone信者は嬉々として搾取されるからなあ
その癖Androidは叩くという、よく訓練された信者

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:23:23.39 ID:wTMD6fe30.net
ちょっと古いAndroid使ってるんだけど
最近のは機器メモリーっていうよくわからん仕組み無くなった?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:42:38.17 ID:v2IDDopJ0.net
電源のとこに挿してメモリ増量とか出来ないの?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:30:38.97 ID:ztfGkKWp0.net
メモリカードでコンテンツを持ち運びできないからアップルはシェアを落としてるんだよw、
カードを高値で売りつける商法で得られる利益と、市場を失うことで被る損失。果たしてどちらが大きいのかなw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:35:59.35 ID:zELivBmv0.net
ちなみに特に上質のメモリということもない

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:36:34.00 ID:s8eVaQxI0.net
アプリなんか使わんから16GBでもあまってるなこいつで写真撮らないし
もはや電話もできるLTE端末MacかPCで大きいデータは扱うしクラウドは信用ならん

総レス数 513
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200