2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】FIA 無線通信の制限を決定 またF1が詰まらなくなるな… [396066537]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:32:11.10 ID:VXSA3ZXk0●.net ?2BP(11000)

FIA、無線通信の制限を決定。ドライバーの自立促す

FIAはF1チームが無線を通してドライバーにパフォーマンス向上に役立つ情報を与えることを禁じると決め、その旨チームに通達した。

イタリアGPの際にF1ストラテジーグループの会合が行われ、多数のチームからFIAに対し、無線通信の一部を禁止するよう求める声が上がった。

年々ドライバーたちは走行中にピットからの情報に頼るようになってきており、チームメイトと比べてどこでラップタイムを削れるのかなどに関してチームのアドバイスを求めている。
これによりドライバーたちがピットからの指示に従って動くだけの“操り人形”になりつつありそれがファンの関心を削ぐのではないかとの懸念が生じていた。

FIAは、スポーティングレギュレーション第20.1条の「ドライバーは単独で助けを受けずにマシンを走らせなければならない」という規則を使い、無線を制限することを決めた。


11日、F1技術代表のチャーリー・ホワイティングがチームに向けてこれに関する技術指示書を送った。

「F1スポーティングレギュレーション第20.1条による必要条件が常に尊重されるよう、我々はこのレギュレーションを直ちに厳しく強化する意向である」とホワイティング。

「ピットからドライバーに対する無線での会話には、マシンあるいはドライバーのパフォーマンスに関連するいかなる情報も含まれてはならない」

チームは他の手段を使って情報を伝えようとすることは許されないと、ホワイティングは強調している。
「ピットからマシンへのデータの伝送は、F1テクニカルレギュレーション第8.5.2条によって明確に禁止されていることも強調しておく」

チームは今後もドライバーに対し、戦略や安全上の問題についてはアドバイスすることができる。また、ドライバーからピットへの通信は禁じられない。

http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=59841

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:33:17.63 ID:w4b6elSk0.net
  

   無線のやり取りを通訳解説する川井一仁がウザいので構わん。


 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:33:34.16 ID:HyXYRsts0.net
その気になれば無線コントロールで済むだろうし。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:36:07.91 ID:ZYhcNOMf0.net
ピットインもドライバーの判断でってこと?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:36:56.58 ID:vOAKmfAv0.net
早くサイバーフォーミュラーみたいな時代になってくれよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:39:44.81 ID:lcbUCpfy0.net
>>4
スタートの所に各チームがピットインの看板とか持って指示するんじゃないかな
GTみたいに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:39:46.82 ID:Y5rkzVoSi.net
F1なんか興味ねーから、ジャミングして邪魔したれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:40:10.99 ID:Ja10gLyd0.net
頭聞き取れなかったですけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:42:14.29 ID:FTRuJGtI0.net
もうエンジンやめて電気にしろよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:47:08.07 ID:hsqY4EK90.net
グロージャン死亡か

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:54:08.16 ID:7TPh6wn30.net
もはやどうでもいい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:57:14.67 ID:xFFoYsp+i.net
最初の所は聞き逃したは、聞き飽きた。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:15:51.97 ID:KU5yrV/Ji.net
┏━━━┳━━┳━━━┓  ┏┓    ┏┓  ┏┓┏┓  ┏┳┳━┓┏┳━━┳━┓┏┳━━┳┳┳━━┓┏┓    ┏┳┳┓
┗┓┏┓┃┏┓┣━━┓┣━┛┗┳━┛┗┓┃┣┛┗━┫┃┣━┛┃┃┏┓┣━┛┃┣━━┫┃┣━┓┃┃┗━━┫┃┃┃
  ┃┣┛┃┗┛┣━┓┃┣━┓┏┻━┓┏┛┃┣┓┏┓┣┻╋━┓┃┃┗┛┃    ┃┣━━╋┻┛┏┛┗┫┏┓┏┫┗┻┫
  ┃┣━┫┏┓┣┓┗┛┣━┛┗┳━┛┗┳┛┃┃┃┃┃  ┗━┛┃┃┏┓┃  ┏┛┣┓┏┛    ┃┏┓┣┛┃┃┃┏━┛
  ┃┃  ┗┛┃┃┗━┓┗┳┓┏┻━┓┏┛┏┛┃┃┃┃  ┏━━┛┣┛┃┣━┛┏╋┛┃    ┏┛┃┃┃┏┛┃┃┃
  ┗┛      ┗┛    ┗━┛┗┛    ┗┻━┛  ┗┛┗┛  ┗━━━┛  ┗┻━━┛┗━┛    ┗━┛┗┛┗━┛┗┛

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:33:17.99 ID:n+a39zcb0.net
>>4
パフォーマンスの指示だからピットインの指示はそれに該当しないでしょ
結局レース中での話だからそれ以外のミーティングでそういうやり取りをするのはありなんだよね
オンボードの映像を分析したりとか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:08:27.55 ID:xna5XkZBi.net
インカムってサイドカメラのマイクじゃなかったんだ…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:09:03.02 ID:bHmJDetBi.net
インカムってサイドカメラのマイクじゃなかったんだ…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:41:23.03 ID:3ExmGwAM0.net
日本じゃもう下火だけど世界的にはどうなの?まだ流行ってるの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:45:32.41 ID:FbCj9h5B0.net
無線指示の多さが気になっていたから、これはうれしい変更だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:24:50.45 ID:8yNMo2I00.net
「ファスター ザン ユー」は
今後無線では言われなくなるの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:51:03.51 ID:aO0yaS300.net
>>3
もっかい>>1読み直せ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:56:05.10 ID:jRnnbGnz0.net
現状でっかいラジコンになってるもん
常時おじゃべりはさすがにないわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:56:11.67 ID:gbWxSQ2q0.net
どこのコーナーがもっといけるかの情報はさすがになあ
見てもいねえドライバーのツッコミ参考にして走るとか頂点のやることではない感
教習所じゃねえんだから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:12:08.17 ID:aO0yaS300.net
見てもいねぇどころか現地にすら居ない戦略担当の指示に従わされるフェラーリは助かったな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:32:58.84 ID:fuOWBMC/0.net
もうラジコンにしよう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:48:37.74 ID:aO0yaS300.net
水飲み忘れてヘナヘナになる奴出てくんのかな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:52:08.23 ID:CUUkSMGX0.net
じゃあ隠語使おう。車体の色とか使ってさ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:52:15.67 ID:VIhVN3Qf0.net
要は
ピットボード以外禁止にすればいいんじゃねえの?

もう
言葉遊びでチームオーダーがまかり通っちゃってるし

まあ
ここ数年見てないんですけどね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:52:27.13 ID:+pJjd6hE0.net
無線禁止になったら、走行中に親が危篤になったらどうやって伝えるんだよ(´・ω・`)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:53:58.42 ID:U7F0jIbr0.net
逆に全チームフルオープンにするとかどうだろう
副音声で放送にも乗っけちゃえ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:54:42.79 ID:VIhVN3Qf0.net
>>28
OUT
PIT IN CHICHI KITOKU

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:54:48.19 ID:yVvt7ZER0.net
>>26
今手もモードなんとかって言って暗号めいたやり取りしているからあまり変わらないだろうな
煩わしいのが嫌いなライコネンはさぞかし喜んでいることだろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:56:54.60 ID:VIhVN3Qf0.net
>>29
「あのファッキンジャップ周回遅れの分際でブロックしてきやがった。金だけ置いて氏ね」

こういうの誰か言ってそうww

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:05:37.11 ID:yVvt7ZER0.net
>>29
放送禁止用語もあるから全部録音しててもタイムラグあるよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:06:57.92 ID:6IJuF2UK0.net
蜂須賀氏のKTEL激おこ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:14:30.28 ID:462b3GeH0.net
どのくらい指示してんの
操り人形とかいうくらいだから、よっぽどなのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:16:36.57 ID:Q93+3GvP0.net
>>35
区間ごとでコンマいくつみたいなのはちょこちょこと
あと燃費うんぬんでモード変えろとか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:23:01.48 ID:1yw+Ac/j0.net
F1くらいは地面を走る事と車体の大きさだけ決めて後は自由でいいと思うんだけどな、てかそんな馬鹿馬鹿しいレースを見てみたい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:30:36.77 ID:462b3GeH0.net
>>36
その燃費モードの変更具合が操り人形になるほどの絶対的な要素なのかな
まぁガス欠を遅らせれば、たしかに結果に直結するとは思うが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:39:09.74 ID:EWdmoIIT0.net
無線ありならもう人いらないしな
無人でやれよっていう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:39:50.28 ID:AYNS0wmK0.net
>>6
F1でもサインボードあるんだけど
GTも無線でピットイン伝えてるし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:46:28.10 ID:bHKxwWuJ0.net
川合ちゃんがうざすぎるので観ません 

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:08:26.52 ID:wLra7pCZ0.net
逆に全部オープンにすればいいのに

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:37:57.71 ID:rw8D0CX80.net
ご自慢の最先端技術の結晶なんだから
サイバー化を追求してSFオタクを取り込めばいいのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:46:06.15 ID:TH4xE8oe0.net
ライコネン歓喜

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:55:17.62 ID:2gpmT9+u0.net
>>35
相手を抜ける場面でも最終的なタイムが遅くなるならドライバーに抜かないように指示する
ドライバーの頑張りよりもチームの戦略のほうが正しいからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:44:10.13 ID:aO0yaS300.net
>>45
モンツァじゃエンジニアの戦略も理は適ってたけど
プレッシャーをかけに行ったハミルトンの方が正しかったな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:50:26.14 ID:kHcyZtI20.net
>>14
何のためにピットインするかによるんじゃね?
タイヤ交換は安全にも関わるけどパフォーマンスにも関わるからどうなんだろ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:10:24.22 ID:Q4nfqWI50.net
グランプリって歴史的にドライバーズチャンピオンシップなんだから
コンストラクターの都合に支配されすぎている現状は本来の姿ではないってこと。
それが最近の観客数の減少にも表われてると思うの。
FIAとメーカーの利権を剥ぎ取ってドライバーのパフォーマンスを存分に楽しめるような
興行にしたいと思うのだけど・・・
でないとF1まで登りつめてきたドライバーたちが報われないよ。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:16:16.05 ID:X3ZexEdH0.net
>>48
そりゃそうなんだけどペイドライバーは無茶しすぎだわ
あれで結構萎えてる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:18:43.34 ID:0padpYbv0.net
今宮歓喜wwwwwwwwwwwwww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:01:24.15 ID:Q4nfqWI50.net
>>49
ペイドライバーの件は同意
無茶しすぎると私も思う
ただこれはテスト制限が最大原因な気がする
チームに見込まれた下位カテゴリーのドライバーがテストコースに呼ばれて
「うちの車で走って見ろ、速かったら使ってやる」ができなくなってる
リザーブドラに選ばれてもろくすっぽ走れないから1年も2年も飼い殺し状態になってる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:15:10.86 ID:c6c7nKGw0.net
>>51
ペイのバトルはノリが箱レースと変わらん気がしている
ギリギリでかすらないのがフォーミュラだとは思うんだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:47:24.40 ID:Q4nfqWI50.net
>>52
そのとおりと思います
ギリギリのバトルはやっぱり面白いでつね
比べるとやっぱりチャンピオンドライバー同士のバトルは見ていて凄味がある
ハンガロリンクではハミがバトンと接触したけどさ
そのすぐ後並んだところでバトンに右手を挙げて詫びていたよ
ルーキーの頃の傍若無人っぷりを思い返すと胸が熱くなるね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:49:44.11 ID:c6c7nKGw0.net
>>53
ああチェザリスだけはブレなかったよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:58:45.37 ID:olQuVA+q0.net
競艇方式でドライバーはFIA所属にしてグランプリ毎に抽選でマシン割り当てればいいんじゃね?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 18:27:52.23 ID:YwJ9vXUc0.net
トップドライバーはギリギリのバトルをすべきだろうが
雑魚ドラはぶつけてレースを混乱させるのが仕事
SC出てれば上位争いもちっとはマシになってたろう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:36:41.21 ID:MzrqLkVX0.net
死亡事故起きそうだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:41:13.40 ID:gbr1vxQN0.net
無線なんてほっといてシフトをマニュアルにするだけで俄然面白くなるのに
シフトミス、オーバーレブ、ミッションブロー、エンジンブローこそF1の華

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:03:54.80 ID:MrRMjhGCi.net
>>9
始まりますので見てください

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:06:02.98 ID:VWtoXTo10.net
ベッテル無双しだした頃から見てない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:00:43.33 ID:aO0yaS300.net
フォーミュラEは明日か

総レス数 61
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200