2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Appleは何でアップル眼鏡を出さないのか?電脳メガネ型こそがスマホの次のデバイスだろ? [368723689]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 20:59:25.59 ID:28tq0+tS0.net ?2BP(1000)

Apple Watch、すぐに発売しないワケ
アップルイベントで直接、触ってみて分かったこと
http://toyokeizai.net/articles/-/47712
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/570/img_61cddf00ecc0849cb3fe532fe501895e176774.jpg

アップルは9月9日、iPhoneとともに、Apple Watchをリリースした。
メディアイベントの会場となったクパティーノ市のフリントセンターは、かつて
初代Macintoshや初代iMacの発表を行った場所であり、いずれもアップルが大きく羽ばたいたきっかけとなる製品のリリースに使われたステージだった。

アップルが全く新しい製品カテゴリであるApple Watchを披露した場所が
フリントセンターであったことは、偶然ではなく、次世代のアップルを表現する上で重要な意味合いがあったと考えられる。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:00:47.50 ID:bqo8/ozpi.net
脳に埋め込むチップはまだ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:02:30.70 ID:p8EJ49xw0.net
バーチャルボーイ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:04:32.20 ID:pZQxMo280.net
妖怪ウォッチが流行ってるから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:04:43.45 ID:W+6qEWnOO.net
目の前の情報量多過ぎて事故りまくりそう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:04:55.16 ID:L42uJZN3O.net
>>2
今時、iPodを体内に埋め込む手術受けてない奴とかいるのかプププ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:05:39.89 ID:YLyK2Ahsi.net
>>2
埋め込んで一年後にそれのsが出る

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:07:24.84 ID:74JGci9L0.net
>>2
耳にイャホンやヘッドホンをつけてなくっても音が直接聞こえる新しいバージョンのipodが出ていてみんなはそれを使っているので平気なのではないでしょうか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:09:13.87 ID:kgSQ9tIIi.net
白フレームのメガネがダサいから出せない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:10:40.44 ID:ig160SQY0.net
電脳コイルは名作

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:14:19.92 ID:fYb2E03T0.net
皆と同じようにipodの手術を受けたい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:31:53.23 ID:4DEw3ekl0.net
成功するアイデアはこれ

メガネじゃなく、片目がねの形状であること
使わない時は首にぶら下がっている状態を想定すること
ルーペや虫眼鏡のような扱い方を主と想定すること

これさえ守って製品開発すれば売れる
いまのままじゃ売れない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:32:14.91 ID:TKq1X81J0.net
時計に録音機能ついてたら怪しまれなくていいよな

apple wagchでどんどんブラック企業を告発しよう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:33:01.47 ID:C6aFBb8M0.net
そういやグーグルグラスの一般販売はまだかよ
最初の予定じゃもう発売してるはずだったろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:34:08.79 ID:A6uU4Wxt0.net
カメラがない時点で要らん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:36:32.53 ID:TKq1X81J0.net
Googleもメガネで先行するかと思いきや

ビビって時計とカーナビでAppleに食らいつくのを優先させやがって

メガネ遅らせたのはそのせいだろな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:36:54.59 ID:28tq0+tS0.net
>>12
スカウターだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:36:59.97 ID:4DEw3ekl0.net
>>13
実はその発想こそブレイクスルー起こせるんだよな
最近だとやっぱwinnyみたいにね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:37:58.10 ID:jwFXQLPzi.net
脳に電極が最強デバイスなのに何故やらん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:41:14.84 ID:4DEw3ekl0.net
いま足りないユーザー体験は、
透明の液晶?でもなんでもいいけど、そこを通して外界の情報+αを得る部分だから
カメラ+額装された映像っていう旧世代の構造をとっととぶっ壊したものがち
別に携帯でそれやってもいい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:43:06.69 ID:elN67Sgpi.net
正直ディスプレイはいらんだろ
録画録音できてそのデータをiPhoneに転送できるおしゃれでシンプルなメガネや時計でいい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:55:44.04 ID:BELDQiEa0.net
メガネなんて人相まで変えるぶん腕時計よりもファッション性があるアイテムだから
1製品が独占的に売れることはないだろうし普及にも時間がかかるだろうな

だいたい誰もが目の横にカメラつけてるなんて怖すぎる
出来ればそんな未来は来てほしくないと俺は思うけどな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:57:41.47 ID:TKq1X81J0.net
>>21
それだとヘッドセット改良するだけで出来そうだな

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200