2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】任天堂 ついに映画に手を出す ピクミンを映画化 これはFFの二の舞ですわ・・・終わったな [614796825]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:02:36.96 ID:718WxtMW0.net ?PLT(16666) ポイント特典

ttp://www.cinra.net/news/20140911-pikmin
宮本茂による短編アニメーション作品『ピクミン ショートムービー』が、
10月23日から開催される『第27回東京国際映画祭』で上映されることがわかった。

ゲームで描ききれないキャラクター表現の研究として始めたプロジェクトの成果だという同作は、
宮本が発表する初の映像作品。2001年に1作目が発表された『ピクミン』シリーズをもとにしたCGアニメーション作品となり、
頭に葉っぱや花を生やした不思議な生き物「ピクミン」と、
彼らが住む惑星にやってきた宇宙飛行士のキャプテン・オリマーと共に暮らす様子が描かれる。
上映されるエピソードは、キャプテン・オリマーが大好物のジュースを作る『真夜中のジュース』、
ピクミンが不思議な宝物と出会う『ビンの中のお宝』、工事現場が舞台の『たいへんな一日』の3本で、いずれも世界初公開となる。

なお、同作は無料で上映される予定となっており、事前抽選に応募することで入場が可能だ。
上映日は10月25日を予定しており、当日の上映後にはドワンゴ代表取締役会長の川上量生とのトークイベントも開催される予定。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:03:29.00 ID:OpXwSKm10.net
何故、今更ピクミン

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:03:32.05 ID:vuBaYxGgi.net
なぜピクミンとかいう微妙なのをチョイスしたんだ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:04:04.06 ID:89HMJgdH0.net
ポケモン(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:04:08.37 ID:dUsb26Kx0.net
何でゼルダじゃないんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:04:41.73 ID:o5demG+M0.net
マリオのハリウッド映画というものがあってだな…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:05:08.55 ID:n528mwhz0.net
なんだよショートムービーじゃん
社運をかけて数百億のフルCG映画つくれや

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:05:59.26 ID:SabiJPJh0.net
ピクミンのCM好きだよ
買ってないけどな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:07:08.93 ID:K+idqKM10.net
昔FEのアニメあったよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:07:24.90 ID:Wo3WyAqli.net
ニシくんムービー否定してたのにwwwwwwwwwwwwwww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:08:26.05 ID:SwswLC8I0.net
マリオ、ポケモンも知らんのか。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:08:42.89 ID:f/OWOxoM0.net
どうぶつの森の映画がヒットしてたような

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:09:17.40 ID:iK9zWpAa0.net
>>1
前々からピクミンの映像作品化の研究してるって言ってたけど
ようやく形になったのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:09:56.53 ID:H0+UNp9r0.net
どうぶつの森でも映画やってたじゃん
なにがついにだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:10:27.73 ID:TWqS/wBc0.net
マリオを実写したらおもしろいんじゃね?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:11:54.15 ID:YvoZeAsI0.net
>>1
マリオを知らんガキはおっぱい吸って寝てろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:11:56.86 ID:f/OWOxoM0.net
むしろ、どうしてFF映画は失敗に終わったのだろう
見てないけど、つまらなかったの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:12:08.06 ID:7Is5pTTD0.net
クレイアニメにすれば面白そうだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:12:59.90 ID:/OPm+R6c0.net
上映日は10月25日を予定しており、当日の上映後にはドワンゴ代表取締役会長の川上量生とのトークイベントも開催される予定。

なんでこいつが出てくるんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:13:06.75 ID:Cvj18p0eI.net
何故ピクミンをチョイスしたんだよ・・あいつらしゃべらねーじゃん・・
オリマーと会話してる時全部「フンフンフン」でも言うつもりか・・

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:13:48.42 ID:JZmrzT2r0.net
社畜映画化だってよ
おめでとう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:14:27.85 ID:dKMYTeIb0.net
とうせならチンクルにすればいいのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:14:28.30 ID:nl1zA1Ap0.net
そういやいつになったらwiiUでピクミン出すんだ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:14:42.39 ID:J0hM0gUs0.net
どうぶつの森は無かったことになってるのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:15:54.61 ID:PQswETPr0.net
>>20
ピングーも喋んないけど話分かるぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:15:56.57 ID:/ovmn+eT0.net
アサシンつかっとったらピクミン言われた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:16:33.77 ID:WBnzm+eY0.net
>>19
ステマ担当役員だから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:16:42.90 ID:1bPEdLgh0.net
デニスホッパーがクッパの奴は笑えて好きなのに評判悪いな
ブルーレイ待ってるんだけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:17:33.10 ID:HH4bHZ230.net
ピクミンをスマホで出せ
コントローラ同梱な

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:17:49.51 ID:cPIGt/CW0.net
>>11
マリオは版権貸しただけだが
スタッフロール見た事無いのか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:18:00.67 ID:J/mvEGx30.net
ついにスーパーマリオ映画化か

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:18:10.11 ID:L7UENLdN0.net
>>23
とっくに3がでとりますが?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:18:39.09 ID:fIMFcq+N0.net
次はこれだな。

ドンキーコング怒りのメガトンパンチ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:19:08.53 ID:5WKMYDHO0.net
ミヤホン暇なんだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:19:09.71 ID:P2s5Uq7U0.net
マジレスすると、アイスクライマーやバルーンファイト映画化のほうが人気出ると思う(´・ω・`)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:19:32.99 ID:3U+o00J80.net
> 上映日は10月25日を予定しており、当日の上映後にはドワンゴ代表取締役会長の川上量生とのトークイベントも開催される予定。

あっ・・・(察し)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:19:58.18 ID:yvQtRDRy0.net
なんでメトロイドじゃないの?
頓挫してないで本気出せよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:20:08.12 ID:cBYMfVo50.net
スーパーマリオを作った男達でドキュメント作れよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:20:45.15 ID:4SGsGHSS0.net
>>17
最初の5分弱でつまらなくて苦痛になるような映画だった最後まで見てない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:20:50.27 ID:ZFlbNEL80.net
前にダウンタウン松本との対談の時は映画は作らないとか言ってたくせに

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:21:11.77 ID:yYOjBnda0.net
>>36
こりゃ任天堂もドワンゴ傘下になる運命か

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:21:20.28 ID:K3lmTHy+0.net
ピクミンのようにこき使われてるんだろうなぁ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:21:38.33 ID:+bnhPwBS0.net
どうぶつの森の映画ってヒットしたの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:23:04.18 ID:1ceX0vPM0.net
TOHOシネマズのOPにピクミン出てくるよね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:23:46.76 ID:gM5Z8fSS0.net
ゼルダが一番映画化しやすいんじゃ
とっととせーや

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:24:31.60 ID:zk5Mx+dW0.net
小栗旬主役で新・鬼ヶ島やれよ。
カップヌードルのCMみたいに。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:25:19.09 ID:gAp28lag0.net
>>17
キャラが気持ち悪い
FFじゃなくてもいいじゃん

ってなだけ

あとこれ作ってるスタッフが気持ち悪かった
https://www.youtube.com/watch?v=GX9kCWgpzn4

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:25:37.39 ID:+XaR4QOG0.net
>>41
逆でしょ、任天堂がドワンゴに出資してる
前々からニンテンドーダイレクトのニコニコ評価がやたら良すぎるって話があって
出資の発表があったから、そういう事なんだなと思った

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:25:44.37 ID:t8dT+Hch0.net
ニコニコかw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:25:46.05 ID:bUCB0VHO0.net
そういやアニメ作ってるって言ってたな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:26:03.39 ID:HH4bHZ230.net
>>38
これだな
ポケモンでもファミコンでもいい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:27:48.85 ID:jxSl/4GfO.net
ゲームの映画はどうぶつの森が面白かった
後、サイレントヒルもオススメ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:28:47.16 ID:718WxtMW0.net
>>17
FFはCG映画業界に革命を起こしたから成功かもな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:29:42.01 ID:0JKqr5tW0.net
普通にポケモン使ってネトゲかソシャゲすればいいのに

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:30:15.26 ID:f/OWOxoM0.net
>>53
おまえは、FF映画を失敗扱いしたいのか成功扱いしたいのかどっちだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:31:15.92 ID:KBhHbXss0.net
20年くらい前にマリオのショートアニメムービー作ってたじゃん
あと、ハリウッド版マリオ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:31:22.19 ID:ms+n/RLy0.net
>>38
それやったら久しぶりに映画見に行くわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:32:21.32 ID:rnHdgF8d0.net
もう任天堂は賞味期限切れ
ご退場お願いしまーす

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:32:30.34 ID:XI60Rm0v0.net
>>44
あれネトウヨが観たら発狂すると思うんだが何であんまり言われないん?
日の丸食い荒らしてるわけでしょ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:32:57.38 ID:YaTJhMnNO.net
FFをダシに、任天堂を叩きたいだけのクズだろ

スクエニにも、任天堂にも失礼だよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:36:25.18 ID:NYiaTC+20.net
日本って企業カリスマが出来にくい国だよな
任天堂の前社長とか宮本だってもっと一般に評価されても良いのに一般人なんて存在すら知らないし
企業人で有名なのって松下幸之助、本田宗一郎、ホリエモン、孫正義、ユニクロ社長くらいでしょ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:36:59.56 ID:cu0ngdzi0.net
角川、ねぇ
ゲーム屋も堕ちたもんだが、角川の権力が強まってるのも危なっかしいわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:37:20.41 ID:2II1cLeS0.net
皮肉抜きで、ゲーム作った人間が映画を作れるんですかねえ
ゲームつくろうとしてほぼ映画のゲームを作ったコジマってのは居るけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:38:10.26 ID:86gtD4/s0.net
FFって映画に手を出した事が問題じゃなくて、
CGで作ってバカみたいに金かけた事が問題なんだわな。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:38:13.21 ID:t8dT+Hch0.net
もう合併してニコニコ堂になれよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:40:18.07 ID:6NrGrGyn0.net
ゲーム会社はゲーム作ってりゃいいんだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:42:18.27 ID:V4My7xEm0.net
またマリオ実写化か

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:42:35.51 ID:EbSs4Q120.net
>>59
ネトウヨが映画館に行ける金持ってるわけないだろ
全員無職なんだから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:44:03.94 ID:DsXHNpio0.net
>ゲームで描ききれないキャラクター表現の研究として始めたプロジェクトの成果だという同作は、

こういうの任天堂信者がすげー馬鹿にしてた記憶がある

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:49:31.18 ID:IkdxTliI0.net
>>17
話が糞
当時どんなにCGがよくても脚本がゴミだったら全くヒットしないことがよくわかった作品

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:50:01.81 ID:bHelDevj0.net
ルーイが生き物を食いまくる話にしろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:50:52.09 ID:ZsY3Y2RQi.net
そろそろマジでニンテンドーランド作れよ
ディズニーランドに対抗できるのは世界中見渡しても任天堂だけだぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:53:46.03 ID:U0H7oZ/H0.net
オワコン企業の末路

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:54:48.32 ID:TKq1X81J0.net
>>17
世界中の誰もがFFやってるという錯覚
FF7やってないとわかんないし
興味ない大人には意味不明だし
元々ターゲットのパイが少なすぎ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:54:55.48 ID:HuGCusXp0.net
TOHOシネマズのアイキャッチはピクミンだぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:59:27.41 ID:mor/dTyf0.net
f-zero映画化しろよ
https://m.youtube.com/watch?v=QTtQYuWbYZo

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:02:38.33 ID:SqUqaMCI0.net
伝説によれば太古の昔実写版マリオなんてのがあったらしい
見た人間は存在しないらしいが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:08:40.02 ID:vhA32adW0.net
3DSに配信してくれないかな。
羊の変なのはたまに見てる。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:12:12.58 ID:ms+n/RLy0.net
>>77
ヒロインがディジーだという都市伝説

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:14:58.79 ID:t1XIOpON0.net
ジャンクロードバンダム出そう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:16:19.96 ID:LtnoGBhK0.net
どうぶつのもりまた映画やってくれ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:17:29.15 ID:VUnNgqk00.net
ゲーム業界人の映画コンプってほんどひでぇな

隙あらば映画つくってアーチスト(笑)になりたくて仕方がないんだな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:22:30.52 ID:UbQ4MaVsO.net
あいのうたはすき

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:38:30.91 ID:OGu7qVRD0.net
>>82
映画は総合芸術の花だからね

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:49:22.77 ID:2fJ2mq1a0.net
映画のFFは
特殊な武器を持ってない人間は外宇宙から来た謎エネルギー
(戦争ばっかりしてて絶滅した種族の亡霊)に問答無用で殺されて
中盤鷹派のおっさんの暴走で人類全滅の危機に陥って
主人公とその仲間が「ここは俺に任せて先に行け(死)」を繰り返して
命とはなんぞやみたいな感じで終わり
戸田恵子の無駄遣い

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:17:58.19 ID:vtNkkiCa0.net
>>1
いわっち「糞映画を出して任天堂を倒します」

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:34:23.40 ID:RPaFy16p0.net
宮本のオチンチンがピクンピクン

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:34:59.94 ID:rU08Ry7Y0.net
スクエニの迷走を彷彿とさせるな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:35:51.65 ID:6k3oYsyn0.net
実写マリオ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:37:18.53 ID:Nb4ezuih0.net
昔マリオのアニメがあって…
ピーチ姫がオリキャラに寝取られる感じの話で…

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:38:34.36 ID:a/3TqYXJO.net
>>88
スクエニがやらかしたのは映画だけじゃないしなあピクミンの映画見ないけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:08:06.47 ID:2J+cAmNqi.net
マリオはいつも味方だけど敵に回したら、お前らなんか秒殺されっからな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:40:30.00 ID:+IuS5DbH0.net
東大やめてくれ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:24:18.59 ID:h4594gdbi.net
FFは中世ヨーロッパ風のコマンド式ATB捨ててから死んだ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:25:03.29 ID:mLwDUygG0.net
ピクミンじゃ話の広げようがないな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:24:01.75 ID:iRDACOQs0.net
FF7の件があるからゴキブリもだんまり

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:28:36.82 ID:cxWl50Fg0.net
>>96
え?
7?

総レス数 97
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200