2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャラクターの名前を全く覚えられないアニメとその逆もあるけど何で? [444885982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:15:58.37 ID:0SjyxHbS0.net ?PLT(13001) ポイント特典

全話見たのに主人公の名前すら覚えられないアニメもあるんだが

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:16:34.01 ID:k2wsrQ4n0.net
男子高校生の日常かな?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:17:44.81 ID:VZIl7kco0.net
テンプレアニメは名前が覚えられない傾向が強い
○○キャラみたいに属性で呼ばれる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:17:48.04 ID:AUwkp05o0.net
さすおにはお兄様と頭のおかしい妹とバス女さえ覚えておけば理解できるから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:18:22.21 ID:4W/lwApT0.net
高宮なすのです!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:18:37.99 ID:CA5JUmC+0.net
ごちうさのキャラ名がいまだに覚えられない
絵見てキャラ名言えるのティッピーと金髪貧乏の子だけだわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:18:54.44 ID:OpXwSKm10.net
くっさ^^;
スレ主高卒?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:19:33.52 ID:LW0Dlmic0.net
自閉症とかアスペの症状ですね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:19:40.57 ID:FTRuJGtI0.net
今期の精霊使いは苦労した

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:19:57.12 ID:UbQ4MaVsO.net
ベルベルベ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:20:48.59 ID:0SjyxHbS0.net
ドラゴンボールなんか野菜や食べ物の逆だから覚えやすかったな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:20:51.83 ID:E16HGQUv0.net
>>1
健忘症だな。気の毒に
もしくはアニメの見過ぎで頭が・・

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:22:09.95 ID:xf+DoA0p0.net
声優の名前で会話したほうがはやい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:22:54.33 ID:PRgvnaH50.net
ソースなし総屑

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:24:06.70 ID:cNd+j7Ow0.net
>>1
NGBE

444885982
[444885982]
BE:444885982

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:24:31.84 ID:nm3gpWR60.net
劇中で名前がよく呼ばれるかどうか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:27:08.84 ID:XjsxIsxS0.net
ベタなテンプレ型でキャラ薄いのが沢山いるパターンは
そいつを記号として認識してるだけでキャラ単体として記憶してないな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:27:59.41 ID:xf+DoA0p0.net
>>16
ストブラはキャラ名だいたい覚えた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:29:04.64 ID:utzg8Qzz0.net
グラスリップは誰一人覚えられない
いろはとかttは大丈夫だったのに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:30:01.07 ID:qf0TGNI00.net
きゃんでぃすーぱーくいっくぱすあんどすまいるすぱーくっち

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:32:39.43 ID:0SjyxHbS0.net
>>19
tt、いろは、TT、凪あす、グラスリップと全部見たけど
全キャラとなるとttしか覚えられなかった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:33:38.24 ID:EOscYQyK0.net
別に覚えなくてもいいだろ
アニメに限らず映画やドラマなんかでも登場人物の名前なんかいちいち覚えなくても何とかなるしな
顔の見分けさえつけば大丈夫

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:35:15.59 ID:xwH7Zx3n0.net
黒子は覚えやすいなぁ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:37:45.02 ID:265UhzZx0.net
むかしトランスフォーマーのキャラを敵も味方も全部言えたけど
あんなのよく覚えてたな。今じゃ全然わからない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:37:55.74 ID:ms+n/RLy0.net
外国人風の名前は覚えにくい
今期だと精霊使いの剣舞は色で覚えてる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:41:38.53 ID:EOscYQyK0.net
>>19
いろはは似たようなメガネ男が二人いて
どっちがどっちだか見分けに苦労したわ
キャラデザ何とかならなかったのかよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:53:39.32 ID:mQevpDyz0.net
さすおには異常ともいえる覚えやすさ
苗字もだが名前が判りやすいのがいいのかな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:59:09.66 ID:HZ2S2BfX0.net
としのーきょーこー
みたいにキャラに名前呼ばせるのは覚える

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:22:30.35 ID:OYWA/NkX0.net
片仮名が苦手だ
番組中にエリス!とかエスト!とか言われてもえーっと誰だっけと考える時間が必要になる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:34:56.88 ID:lMW3v0EbO.net
クレイモア

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:39:20.53 ID:M55o0p8F0.net
赤座あかり
歳納京子
船見結衣
吉川ちなつ
??綾乃
池田千歳
大室櫻子
??向日葵

苗字が難しい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:44:39.42 ID:I2j7y6vH0.net
>>27
兄妹以外誰も名前覚えられない。
あれが覚えやすいとか無いわ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:46:23.23 ID:8TfxhgZQO.net
球磨川ボックスは覚えやすすぎ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:51:42.50 ID:UO3I3+m40.net
>>1
ソース無し糞Be死ね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:02:24.42 ID:thiwMpkW0.net
名前を覚えられない何か足りない部分があるんだろうな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:35:17.16 ID:tJKOBEWs0.net
>>32
バス女がいる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:55:36.79 ID:IvpA8lo50.net
WAGは最後まで見たけど結局一人も名前覚えられなかった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:57:22.28 ID:IvpA8lo50.net
間違えたWUGだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:02:49.03 ID:RpuPG6cw0.net
競馬は乗ってる騎手しか覚えられないし
アニメは中の人しか覚えられない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:03:34.03 ID:jRnnbGnz0.net
最近漫画のキャラクターの名前が全然覚えられない
スポーツ漫画とか主要キャラが多人数になる漫画だともう主人公の名前すら危うい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:42:23.87 ID:3qaLhfeG0.net
現実ではどうも思わない名前でも小説やなんかだと意図する記号性が表れてくる
それを濃く反映したのが厨二(キラキラ)ネームであり、作者の意図が隠されている場合がある
そういうのを避ける傾向が逆にキャラクターの特徴の無さを植え付けているんじゃないの

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:20:49.48 ID:A+Yrj+0f0.net
作品名覚えられないのはさすがにヤバいか?
アニメは主題歌あるから作品名見るんだが、連載マンガとか作品名と作者わかんなくて毎週読んでるのあったり

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:28:21.92 ID:D9t/3A9J0.net
キャラ同士の会話で名前を呼ばれてない奴はなかなか覚えられんな
まあ要は登場頻度なんだが

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:30:33.34 ID:u4iMr4/Qi.net
ゼロ魔のルイズのフルネームをいつの間にか言えるようになっていた自分に気づいたときはさすがに驚いた

でも後悔はしていない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:36:55.11 ID:ELwpt6vf0.net
円盤買うレベルのは主要キャラはフルネームで覚える

総レス数 45
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200