2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Apple Watch バッテリーが1日しか持たない [837318741]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 21:25:29.42 ID:grSxR0iu0.net ?2BP(1000)

Apple Watch、バッテリー持続時間は1日程度?
http://topics.jp.msn.com/digital/apple/article.aspx?articleid=5783084

 米Appleが発表したスマートウォッチ「Apple Watch」のバッテリー持続時間は現時点では1日程度にとどまるようだ。
米メディア「Re/cord」が関係者の話として伝えている。
Apple Watchは来年初頭に発売する計画。Appleはバッテリー持続時間を明らかにしていないが、関係者によると現時点では
1日程度にとどまっており、発売に向けて改善に努めているという。

Re/cordがAppleの広報担当者に尋ねたところ、バッテリー持続時間は明らかにしなかったが、ユーザーが毎日夜に充電することを
想定していると述べたという。

Apple Watchの充電では、磁石と電磁誘導充電を組み合わせたものを採用している。充電用コネクタを裏ぶたに近づけると磁石が
自動的に充電部に吸い寄せ、接続される仕組みになっているという。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:33:10.04 ID:XqkwfWcg0.net
>バッテリー持続時間は明らかにしなかったが、ユーザーが毎日夜に充電することを

なにこのポンコツ?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:41:32.96 ID:S6AJ5TCd0.net
ID:Cubeg8sC0
死んじゃって大変だな
盲目なのか単純にアホなのか

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:41:46.68 ID:nlx4kA7v0.net
やっぱりもうひとつ腕時計が必要になるな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:43:17.19 ID:S6AJ5TCd0.net
誤字った、信者だ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:52:06.42 ID:D9MwBLZt0.net
(ジョブズが)死んじゃって大変だなって意味かとオモタ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:52:55.49 ID:ThDMGMYt0.net
正直、スマートウォッチとか誰も買わんだろ
どこに需要がある?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:55:27.91 ID:yGI7f2+T0.net
<丶`∀´> クックックッ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:56:38.33 ID:sfI4FQBh0.net
motoのレビューにもあるが、電池容量が小さいから充電時間は小一時間あれば足りるだろう
帰宅してから寝るまで一時間もない低QOL君は普通の時計使ってOKだよw

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:01:55.41 ID:wqQ+DzPn0.net
正直用途が全くわからないんだが
これは何がどう便利なんだ?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:02:11.22 ID:D9MwBLZt0.net
これは欲しいなと思った機能がiPhoneのミュージックとカメラのリモコンになるってのぐらいなんだよなぁ…
どれぐらい売れるかってのは興味あるわ。$350てのは正直かなり強気だと思う

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:03:11.02 ID:sfI4FQBh0.net
>>464
運動しない人には不要

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:06:50.34 ID:FtYZyl8C0.net
試作機レベルだな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:13:41.89 ID:QUwMNteh0.net
1世代目はこんなんだな
3世代4世代からが勝負

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:14:23.21 ID:qDO5cRrY0.net
>>252
問題なのは革新的ですらないってところだろ
ソニーもサムスンもLGもモトローラも世界中がとっくに出してるもんをドヤ顔で発表したんだぞ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:22:55.04 ID:cJkswjnq0.net
まったくだ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:24:21.51 ID:S6AJ5TCd0.net
>>463
10年充電してない時計(ソーラー)持ってるのに充電しなきゃいけない時計わざわざ買うとかあり得んわw

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:24:33.69 ID:PH0Wywrz0.net
ウルトラセブンの世界に近づいてることだけは確かだ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:26:42.81 ID:sfI4FQBh0.net
>>469
iPhoneが斬新だったのはそのスタイリングと操作性だけだろ
スマートフォン自体は既にいくつもあった

今回も同じ
スマートウォッチというヲタ向けカテゴリを脱した見た目と、物理操作リューズを付けた点
まぁiPhoneほどのインパクトが無いのは事実だがw

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:27:21.28 ID:IW++te030.net
>>469
ほんとこれ
ジョブズ時代なら後追い製品でもデザイン性だけは良かったし
そしてなんかよくわからねえけど凄えんだろうな、と思わせるジョブズのプレゼンと言うか詐欺師能力があった
今回はデザイン周回遅れだわ機能も微妙だわ
何よりあの発表会がダサすぎてネガキャンかと思うレベルだった

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:27:39.65 ID:IIrvg1UG0.net
>>464
暖房

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:28:53.77 ID:+x6mkAJG0.net
>>23
信者は睡眠用にもう1個買うから

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:28:53.55 ID:fXrxoEZT0.net
>>466
運動する人ならGPS付いてまともな防水がある運動用時計やらバンドやら既存のスマートウォッチやらがあるんだよなあ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:28:59.52 ID:QUwMNteh0.net
>>474
(主観です)

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:30:40.21 ID:cenGJvmW0.net
そんな時計いるか

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:31:54.53 ID:etCOIJHm0.net
時計型はともかく
スマホをどこかにスマートに固定したいっていう需要はあるよな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:32:43.20 ID:S6AJ5TCd0.net
信者にとってappleWatchはスマートウォッチじゃないのか、草はえるww

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:33:23.35 ID:iD93kduTi.net
アイデアは良いというか昔からありそうなもんだけど
満足行く技術が追いついてなくて商品として欠陥が多そう

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:35:33.08 ID:+2Mymtk30.net
アップルの名前隠して街頭アンケートしたら
1000人中990人はダサいと答えるレベル

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:35:55.85 ID:nxDHGac+0.net
ソーラー発電つけたら?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:36:04.22 ID:Ql7PACtI0.net
何個か買って代わる代わる使えばいいじゃん

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:37:50.19 ID:qFRltX1p0.net
この値段で買える高級時計は普通に一生使えるんだよなぁ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:46:53.55 ID:f0egSauc0.net
毎日充電してたら1年経てばバッテリー交換だな必須だな
儲け儲け

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:52:26.86 ID:qyZa2D5s0.net
ジョブズ死んでからアップルのデザイン劣化しまくってね?
アイブは何してんの?ジョブズいないと何もできないのこいつ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:57:49.34 ID:sfI4FQBh0.net
>>477
環境を統合したいんだよ
SUUNTO M5やらCOREやらmisfit SHINEやら持ってるがAppleウォッチは買う

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:01:12.51 ID:P3l9EHDO0.net
俺のデジタルウォッチは乾電池一つで3年持つんだぜ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:02:10.37 ID:cJkswjnq0.net
ずいぶん前のiPodのころから
中国のパチもんでよさそうなのをもってきてそのまま売ってる感が激しい

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:04:00.96 ID:NuPp1dk60.net
ios向けデバイスとしては事実上競合がいないんだろ
iphone買うような奴なら我先に飛びつきそうだが

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:07:58.86 ID:NiI6uYeu0.net
スマホは充電忘れてもモバイルバッテリー持ってきゃいいけど
腕に付ける時計じゃそうもいかんしなあ
3日は欲しい

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:07:59.84 ID:UGQSqSPh0.net
どうせ1週間で飽きるオモチャだし

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:10:02.32 ID:Gh6j/HxX0.net
腕と裏ぶたの隙間に入れる極薄電磁誘導モバイルバッテリーができるな
モバイルバッテリーの本体もまたマジックテープで腕に巻くようになってるの

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:12:45.86 ID:sfI4FQBh0.net
>>495
Magsafe的にくっつくらしいから磁石でええやろ・・・

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:17:36.22 ID:3tsHNeHT0.net
ヘルス系機能なんてスマートウォッチなら当たり前

appleならモーションジェスチャーとかの画期的な機能も搭載してくれると思ってたのに・・・

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:19:08.45 ID:A79csmUe0.net
ていうか、これは何に使うものなの?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:21:24.35 ID:m90Y/hds0.net
防水ないのは苦行?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:26:41.28 ID:SekSVL2n0.net
10個ぐらい買えばいい。
順番につかて行けば問題なし。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:31:56.86 ID:SKpw3UZ0i.net
このままウェアラブルガジェットが進化していくことで
いつの日か携帯端末を持たない日が来るかもしれない
それこそ電脳のようなものになる可能性も
今はまだ幼年期なのだ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:40:32.73 ID:iGjesUJGO.net
Googleメガネもそんなもんだろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:44:52.96 ID:E+v00tzo0.net
>>34
自動巻き

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:48:23.80 ID:dYAHBCsY0.net
就寝時も付けてたいなぁ
寝てる時に心拍停止することもあるし。
アプリで心拍停止したらすぐ緊急メールで親族に伝えるようになれば役に立ちそう。
寝てる時に死んでる人結構居るだろ。

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:48:33.19 ID:CYjtYSpp0.net
GK乙! 万歩計として流行るというのに!

いつか来た道

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:50:11.03 ID:yj9f/JHh0.net
電子機器はバッテリー切れたら糞重いだけのゴミだよな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:51:41.98 ID:18oyE13P0.net
睡眠ログ取れねーじゃん
バカじゃないの

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:53:27.83 ID:sVi+OoTX0.net
>>34
たしかセイコーにそんなやつあったな
クォーツのくせにパワーインジケーターついてるから目に止まったわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:55:06.73 ID:hn4jdeqb0.net
こんなゴミ買うやつどこにいんの?腕時計に拘ってる奴なら普通の腕時計買うし、端末で十分って奴は買わないだろ


こんなん買うのは林檎馬鹿だけ!

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:56:21.76 ID:KwIKSqV60.net
有名になったからと胡座かいてユーザーに不便を強いるとそれより便利な物が出た時にごっそり持っていかれるな、ソニーと同じ
毎日充電は旅先で困るわ、古い旅館なんてコンセントが1個しかない
タップ持ってくと荷物増えるし

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:10:46.22 ID:kOkpG8Mni.net
>>507
寝る間に充電、という発想がそもそも短時間で充電終わらないスマホやタブレットの考え方
数十分とかで終わるんだから風呂入る前に外して、髪乾かして寝るまでに充電完了してる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:35:12.67 ID:oOHnhtMZ0.net
やはり腕時計のエネルギー供給は
自動巻きが攻守ともに最強だな
それで供給が間に合わないなら
そもそも腕時計型デバイスは実用レベルになってない

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:37:25.91 ID:TnBn/V280.net
絶対にお前らのほうがダサいと言い切れる

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:42:02.41 ID:EF7zjxmHi.net
>>249
もうこれでええやん
メール着信と音楽再生できれば十分でしょ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:43:26.52 ID:FOrgz66D0.net
>>3
2日はもつわw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:48:58.40 ID:p78+yno/0.net
google glassはどのくらい持つの?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:52:10.73 ID:rgDIYRzg0.net
キモオタ林檎厨がいい具合に発狂してるな
携帯とセット運用の時計なんぞに行動を縛られるより普通の自動巻き買った方がはるかスマートで洒落てる

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:09:18.33 ID:YXuG/kvo0.net
これ革新性がわからないアホが多いんだな
Apple Watchをつけてれば時間確認するときにスマホをポケットから出す必要がなくなるんだぞ?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:10:05.95 ID:F//HWi2m0.net
smartwatch2は3日余裕でした

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:11:26.74 ID:YXuG/kvo0.net
>>452
あれは容量比の価格で考えるとiPod圧勝だったから

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:26:51.68 ID:kT0Qe8/B0.net
各社から出てる今のスマートウォッチはすべからく使えない代物なのに、それをそのまま後追いしてどうすんのさ。
ジョブスは個人的に好きじゃなかったけど、こういう判断ミスはしなかったろうにな。

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:28:43.62 ID:MrmMeXyZ0.net
メダロッチ付けとけ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:29:45.81 ID:dSvqHnHH0.net
妖怪ウォッチの方が人気あるだろw

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:42:12.97 ID:RFCRlRxO0.net
もうダメだw
蓮コラ画像検索するとApple Watchがヒットするwww

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:57:59.07 ID:l5J9+rtl0.net
iPodtouchにベルトをつければいいんじゃね?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:04:16.82 ID:0nL9Qlt80.net
>>49
妖怪ウォッチ「そうでは御座いません」

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:17:23.92 ID:0nL9Qlt80.net
真面目にやれ
白黒の液晶で作り直せ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:18:04.80 ID:WobGAr3V0.net
今時ソーラーじゃにゃあ腕時計とか…

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:19:10.56 ID:ZOTyCwwP0.net
両手につけろよ
まともな時間が見れる充電不要な奴とこの玩具

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:22:34.05 ID:eDRzGmg60.net
通知機能とライフログ収集に特化すればいいのに
時計でブラウジングしたい奴はいないよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:26:29.37 ID:zuU/U/RW0.net
妖怪ウォッチとコラボしたらすぐ100万本売れるだろ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:42:57.56 ID:pwNa/py+i.net
機械式でないのかよ
だせー

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:43:32.01 ID:V8CCgiHf0.net
>>281
で、拾い上げて
「G-shock並の耐久力」
とか言うんだろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:49:26.97 ID:AKplqWGp0.net
スマホ取り出せない環境とかなかなか無いから
スマホでできない機能があればね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:57:51.79 ID:Hc3PvSG+0.net
本田△みたいに両腕につける

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:05:22.21 ID:oTZjHORt0.net
>>83
表面ガラスの内側に視野に影響無いパネルがある位だから出来ると思う
待機時に電力を多少でも充電出来るなら3日程度は持つように出来るんじゃない?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:19:39.51 ID:QdoXqFTu0.net
これをキネティックにしてないところが
アップルの劣化っぷりをよく表してるな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:26:50.07 ID:4aBon0rE0.net
>>534
夏場の移動はバックの中だな。
5.5インチ版との組み合わせにはいいかもね。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:34:11.99 ID:0q++bNel0.net
iPhoneもそうだがグレード分けすぎで何を売りたいのかさっぱりわからん
アップルも分かってないんだろう、それくらいちぐはぐな印象を受ける

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:40:56.70 ID:JkB7dI360.net
いい加減新しいモノを発表しろって言われて
開発の奴らが何も目処立ってないからヤッツケで時計で行くかってのがよく解るよね
とりあえず感がすげー

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:44:01.88 ID:rIfRAjq40.net
>>191
電池持ちも機能も大して変わらんよ
Androidが先行して出してたのを後追いしてしかも同レベルのくせに革新的だと言わんばかりのドヤ顔スピーチしたから笑われてるだけ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:47:52.11 ID:ZgPqrFFS0.net
スレもあったが、マジでi眼鏡ぐらいが衝撃与えるレベルだったと思う
度数が自由に変えられて、目的地まで矢印が出たり、常に自分目線で録画できるとか、
それだけでgoproや既存の眼鏡メーカーは脅威だろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:48:07.80 ID:payslYfl0.net
メリケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:49:42.71 ID:Pmqg0Y0z0.net
これだけ鳴り物入りで出すんだから
妖怪が見える機能くらい当然付いてるんだろうなあ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:06:27.39 ID:LKDzku2M0.net
おもちゃだね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:15:48.43 ID:n4myo+Td0.net
ジョブズが生きてたら絶対に出てこなかったレベルのオモチャ…
オリジナリティ売ってる会社がサムスンパクってどうすんだよ…

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:28:30.46 ID:YzHB8IlM0.net
児童巻きにすればええやん

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:29:57.25 ID:bkj4TqRf0.net
>>53
ワロタ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:34:06.10 ID:uf1UN8CEi.net
>>546
スマートウォッチに関してはパクリ元はソニー(旧ソニエリ)だろ。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:55:07.49 ID:9n+bmrnr0.net
毎日髪をセットするように
apple watchも日常の一つとなるようあえて1日にしたのであろう

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:05:38.31 ID:VNEfNGw90.net
こういう常に体につけておく機械で電池持ちを犠牲にしてまでカラー液晶つける意味がわからない

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:07:12.25 ID:H+XRHIr/0.net
>>551
1年持つとかでもなきゃ関係なくね?
充電するとなったら手間とも思わんでしょ。

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:07:39.76 ID:N9FZvDt/O.net
またどっかの馬鹿がなんかヤバいスレ立ててるぞ こりゃ警察沙汰になるかもな
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410496172/

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:14:50.51 ID:4VzVI9t50.net
類似の朝鮮製はどうなのだろうか?
太陽電池パネル貼るの忘れたか? 
ITO層部分の電力消費が以外に大きいのだ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:31:15.42 ID:BMkuabz70.net
>>305
くわしく

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:36:35.97 ID:ixbft7ar0.net
っ機内モード

総レス数 632
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200