2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カシオがモニタとレンズが分離するカメラを発売←盗撮以外で使い道ある? [837318741]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:37:12.40 ID:grSxR0iu0.net ?2BP(1000)

(ヒット!予感実感)常識破りのコンデジ カシオ
http://www.asahi.com/articles/ASG9B766TG9BULFA044.html?iref=comtop_list_biz_f01
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140911000035.html
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140911000033.html

カメラはレンズを構えて撮るもの。そんな常識をひっくり返すコンパクトデジタルカメラをカシオ計算機が19日に発売する。
レンズを好きなところに置いて、シャッター付きモニターを遠隔操作すれば、あらゆるアングルから自由自在に写真が撮れるという。一体どんな使い方が出来るのか、試してみた。

先月26日、「今までのカメラの常識を変える」と聞いて東京都内で開かれた記者会見に訪れた。紹介画面に現れたのは、
直径6センチほどのレンズと、縦8センチ強、
横5センチ弱のタッチパネル。「えっ、これカメラ?」という印象だ。レンズ部分が「本体」で、パネルは撮影画面を見るモニターという関係。
二つは無線通信「ブルートゥース」でやりとりして、モニターから遠隔操作してシャッターを切れる。設定も一切不要だ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:38:35.70 ID:g95+9h/W0.net
サバゲに使える

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:42:37.05 ID:LpNNqHsCi.net
監視カメラの導入がやりやすくなる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:42:48.82 ID:Pqsik6vG0.net
ソニーの真似か

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:44:27.51 ID:AWQac9b50.net
何メートルくらい離れられるんだろう

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:50:13.13 ID:N89058Wq0.net
ソニーの奴はレンズ交換できるように進化してワロタ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:52:54.08 ID:7BiIe6JN0.net
嫌儲写真部歓喜www

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:56:07.29 ID:8Iom4etn0.net
>>4
基本カシオは物真似二番煎じ企業
他社で成功した製品をスペック落としてコストダウン低価格で発売する
電卓しかり、デジカメしかり、楽器しかり、時計しかり、etc

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:56:19.28 ID:AWQac9b50.net
猫の通り道に置いとけば、超ローアングルからも撮れるな
夢が広がりングwwwwww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 22:57:03.50 ID:YAy0rfvZ0.net
欲しいけど電池持ちが不安
両方充電が面倒

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:15:21.30 ID:CX7vQlcs0.net
QV10ふたたび

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:16:07.65 ID:ESp6rHkm0.net
ローアングル用?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:17:00.47 ID:dkEK6l3w0.net
コンセプトとしては似たようなもの昔もあったんだな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970217/minolta.htm
最近のは目玉になるものがなくなってきて初期のイロモノを復活させてきてる感じだ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:18:36.78 ID:8DIK9Ibf0.net
>>1
ジャンプした瞬間とか画面で確認して撮ったら
液晶+無線のタイムラグで使えない気がするが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:26:34.98 ID:aV4lAvnE0.net
トイレに監視カメラ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:28:43.89 ID:xzJLnope0.net
専用のモニターいらねえ
中途半端な防水いらねえ
デザインはまあまあ
値段高すぎ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:29:32.49 ID:o/QB2sNp0.net
シャッター部分スマホにしたほうがいいんじゃ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:29:34.60 ID:4wOUcBl30.net
というか盗撮という侵害行為こそが人の求むる理想そのものなんだよな
この倫理の壁、あるいは谷を技術が越える事は出来ないだろうけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:04:09.17 ID:EScqBXSu0.net
ソースというか記事の内容が古すぎる
金出して書いて貰ったんだなというのがよくわかる
おまけに随分前にこれのスレ立ってたし
BE含めて意図的に嫌儲で宣伝してるのかと勘ぐってしまう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:34:33.37 ID:apnvaSTZ0.net
BTってカメラからの画像とかリアルタイムで写せるほど高速、大容量通信だっけ
ワイヤレスいやフォンが屋内でもリビングからトイレに行くだけで接続切れるんだが
今のはもっといい仕様なの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:09:10.12 ID:5iy8BqW70.net
超混んでる新商品発表会でモニタが曲がるカメラ使って撮影してる人いた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:54:57.81 ID:SWYDSzT60.net
野鳥の写真を撮るにはいいかも

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:57:10.36 ID:oJBqAGg80.net
実際盗撮カメラの市場ってめちゃくちゃデカいらしいからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:59:08.40 ID:r35tMC4Z0.net
スマフォもモニタに出来るソニンの方いいんじゃね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:10:28.49 ID:3SyQuDBk0.net
防水なら潜水艦にくっつけて水中写真取れるんじゃないか?
でもGoPro使った方がいいかな
何使ってるか忘れたけど、海中の動画がYoutubeにあったな

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200