2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目の付け所】 テレビの電源を入れると遠方の親族へメール コレが全く売れない ナゼなのか… シャープ [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2014/09/11(木) 23:06:40.09 ID:02om89jn0.net ?PLT(13000) ポイント特典

電器店に見守りサービスシステム シャープ 2014.9.11 21:30


 シャープは11日、テレビを使ってお年寄りの安否を確認できる「見守りサービス」のシステムを、
11月から地域の電器店に販売すると発表した。

 2013年9月からマンション管理会社や自治体に売り込んできたが、採用されないため、販路を広げる。

 電器店は全国に約1万8千店あるといわれる。
 業界団体の全国電機商業組合連合会を通じて顧客との関係を深められる点をPRし、導入を促す考えだ。

 お年寄りがテレビの電源を入れると、離れて暮らす家族にメールが届く。
 心配な時は、家族に代わって電器店の店員がお年寄りを訪問。

 リモコンの操作で電器店に「相談したい」などと要望を伝えることもできる。
 現在、埼玉県北本市にある団地の自治会が試験的にシステムを運用している。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140911/wec14091121300008-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:09:12.57 ID:oqylsGEe0.net
電源がしばらく入らないとメールが届くのほうが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:09:52.01 ID:kJm76hCC0.net
電気ポットの生存確認サービスあったろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:10:01.59 ID:mttpQ+GK0.net
そして迷惑メールへ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:10:51.37 ID:/ocVhtgW0.net
近くに住むという発想は出来んのかね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:11:15.10 ID:ytSj5Jqgi.net
毎日何通届くんだよ
1日付かなかったらでいいだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:11:51.02 ID:+ipdwGtA0.net
必要があることはわかるけどやっぱりいらない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:11:53.28 ID:M7gmYDbZ0.net
>心配な時は、家族に代わって電器店の店員がお年寄りを訪問。
>リモコンの操作で電器店に「相談したい」などと要望を伝えることもできる。

ついに電器店が年寄りの修理までできるようになったのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:12:05.73 ID:UO3I3+m40.net
消費者が本当に欲しいと思って開発してるの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:13:59.27 ID:odqh894F0.net
親が心配な子供向けなんだろうな
ある程度需要ある気がするけど
やっぱ通信費とかがややこしそうってのがあるとおもうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:14:33.04 ID:lNjUKDR40.net
おバカ製品を作らなければならないノルマでもあるんかな〜?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:14:37.48 ID:1xJO51fG0.net
リモコン操作で稀に電気ショック死するような機能つけろよ。
そっちのほうが絶対売れる。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:14:45.93 ID:DDZv2SFnO.net
>>1
店員がそんな余計な仕事を増やす商品をオススメするわけないだろ
シャープ社員が訪問しろや

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:14:54.52 ID:5UtiQBN70.net
ばばあ「おお〜ゆうちゃんからメールだ〜嬉しいね〜」

ゆうちゃん「一緒にモンストやりませんか?引っ張るだけで簡単ハンティング!」

ばばあ「」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:15:03.64 ID:vxfytH+Q0.net
家族と実況できるようにしたらいいんでないの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:18:21.34 ID:1UrDgy1m0.net
日本の家電製品は高付加価値でスゴイ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:22:14.63 ID:u6hGmcrS0.net
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/images/140911-a.jpg
>お年寄りがテレビの電源を入れると、離れて暮らす家族にメールが届く。
>心配な時は、家族に代わって電器店の店員がお年寄りを訪問。

なんで電気店やテレビが間に入る必要があるんだよ。
家族に連絡がとりたいなら、直接電話すりゃ良いじゃねえか。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:23:19.77 ID:5HVfF+WU0.net
頭おかしいんじゃないの こんなもんボケ老人ですら嫌がるだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:24:04.60 ID:cUDxcbgO0.net
目の付け所がジャアアアアアアアップ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:25:20.11 ID:gt2SsSlv0.net
そんな機能は要らないからさっさとJD-710のような電話を再販しろよ
誰からどこからコール使いたいならFAX買えなんてふざけるな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:26:07.63 ID:zoBWjNPI0.net ?2BP(1000)

アイウォッチに心拍止まったらメール通知するアプリを出せばいいんだろ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:27:18.74 ID:hrWFP0Q+0.net
象印がもうやってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:28:33.60 ID:AQe67v1L0.net
忘れたのかい今日は墓参り〜

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:29:10.45 ID:VjGyiuHFO.net
シャープは分かってない
逆だ
1日電源が入らなかったらメールするようにしろ
うっとおしいんじゃぼけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:32:23.57 ID:9qdIQWoSI.net
前からあっただろ
電気ポットかなんか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:32:46.42 ID:pPjT1+qJ0.net
それをつけるならトイレだろ…
センサーで24時間トイレを使用した形跡がなかったらメールが来るようにすればいい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:32:56.07 ID:YohFtJJ60.net
こんなんテレビとは別でもいいじゃん
テレビのコンセントにつけるアタッチメントで処理すりゃ済む話

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:33:28.68 ID:XYnjgGGT0.net
監視カメラつければいいだけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:33:32.32 ID:eOWoGTpS0.net
>>24
ほんこれ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:33:32.37 ID:Tty2zvss0.net
象印のパクリじゃねーか死ね
http://www.mimamori.net/

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:34:18.56 ID:XYnjgGGT0.net
>>26
いい案だけど
24時間とか遅すぎる
完全に死体処理用

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:35:23.08 ID:u6hGmcrS0.net
当初の販路がマンション管理会社と自治体だったってことは
定期的に連絡を取れない間柄の人間が、独居老人の監視、生存確認をするために作った製品なんだろうけど
老人に配って持たせる製品として、テレビは幾らなんでも高価すぎる。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:36:35.51 ID:bqj7wYHqi.net
そんな製品あるなんて知らなかったわ
PR不足だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:37:13.42 ID:pPjT1+qJ0.net
>>31
時間を設定できるようにすればいい
24時間は死んでくれてもいいけど腐乱したりするのは嫌な人用の設定で

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:38:13.31 ID:ab0lfhL90.net
ウェブカメラつけて遠隔操作で見れるようにしたらよくね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:39:29.34 ID:qDBWww8f0.net
>>35
ラズパイで簡単にできるな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:39:45.48 ID:d8Uex0uC0.net
>>24
それだと電源入ったまま死んでる場合に対応できない
数件先の近所の老人は一日中テレビ付けっぱなしにしてる
寝るときは消す
午前3時までテレビがついてたときは、警察呼ぶべきか悩んだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:46:00.43 ID:XLyHMMAg0.net
鼻にセンサーつけといて
息しなくなったらメール届くようにすればいいだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:51:41.78 ID:IXM757yki.net
目のつけ所がジャップでしょ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:08:35.69 ID:awJXb4naO.net
>>37
お前は年寄りをストーカーしているのか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:10:46.87 ID:aim4MVCIi.net
むしろ何故売れると思ったか問い質したい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:20:29.30 ID:LTXiVIrR0.net
回路が故障して主が死亡後も延々と不特定多数にスパムメールが送られるそれが現代のTheBuzzerである

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:25:31.39 ID:oGip1Ipb0.net
生存確認ビジネスが酷い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:29:26.36 ID:uopZqxYE0.net
安否確認は結構需要があると思うけど、
直接見てくれる宅配弁当の安否確認サービスと比べるとちょっと弱い気がするな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:29:55.55 ID:ZWD5EdSY0.net
家電って最も生活に密着してるから考え方はすごく良い
高齢化社会だしね
鍵の開け閉めでお知らせとかでも有り

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:38:35.26 ID:gzreAniI0.net
家でじいさんがテレビつけたり消したりするたびにメール届いたらたまんないだろw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:40:24.55 ID:5gYJNBoe0.net
>>45
何というジャップ思考

2000年代前半からその発想で売れない産廃をひたすら量産してるジャップ企業とその信者はいい加減に現実を見るべき

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:42:04.79 ID:6JkIAbVo0.net
そんなに心配なら毎日電話しろよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:43:46.22 ID:OGwTjhn3O.net
エロ動画を検索したら母親に見守りメール送るアプリ作ったら面白そう
肌色の動画や画像でも良いぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:44:47.58 ID:H0dnFuqE0.net
プッ・・プロ?・・・プロバイダーって?

↑こんなジジババが当たり前におるのになぜ売れると思ったんや?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:45:07.80 ID:MZLJE21Z0.net
忘れたのかい今日は墓参り

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:45:49.15 ID:SWMTz5A40.net
ポットのパクリかよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:46:17.98 ID:EiVtB6mw0.net
シャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:46:34.68 ID:b0tVCJan0.net
チャンネル変えるたびにメール送れるようにしてビデオリサーチ社に売り込めよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:49:17.63 ID:ImJ5JSpq0.net
どこに目がついてんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:49:28.92 ID:++7y07tl0.net
>>37
テレビつけたまま死ぬのは
電源入れたらメールでも対応できないのでは?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:49:59.35 ID:zxWVJ/JG0.net
ジジババの安否なんてどーでもいい
知ってしまうと責任生じるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:55:13.92 ID:z+3Fvxmf0.net
3日間何らかの操作が行われない場合
とかの条件を自分で設定できるならありなんだがな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:55:56.84 ID:lUr9sWhs0.net
ネット環境が必要なのか?
毎月金かかるな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:58:24.59 ID:TcnN+uo20.net
そんなことしたら孤独死させられないじゃん
内心はやく死んでくれって思ってるのに・・・

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:00:28.06 ID:E2sYJlfS0.net
あのな
バカな老人だってもうTVなんつーもんはまともには見てないのよ
そんなもん見てるのって本当に極一部のバカだけだろうによw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:02:13.34 ID:xzJLnope0.net
>>58
こんなのより独立したものでいいよ
電気の使用量とかみてればいいだけ
わざわざこのためにテレビ買うのはアホ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:02:18.03 ID:qR+IthyW0.net
わざわざネットを引かなきゃいけないの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:16:28.33 ID:fW45tIec0.net
知らないうちに死なれるのは困るけど、話はしたくない
こういう需要はありそうなんだが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:20:38.81 ID:lnXaCqMY0.net
死んでるかどうかの確認か

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:22:17.11 ID:w7pmsjpE0.net
>>38
爺婆の指にわっかをはめさせておいてさ
娘のiphoneやタブレットに爺婆のバイタルサイン(脈拍 血圧 呼吸数 などなど)をリアルタイム表示させればいいじゃん
サイバアアアア!!!!!!

ヤバ!テンション好調 アクション最高! 何が来たって俺ナイスガイ
google俺を雇え、いや社長として迎えろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:26:19.96 ID:w7pmsjpE0.net
>>61
夕方頃テレビつけっぱなしで見てるお年寄りも結構いるんよん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:38:24.18 ID:TDC9pDIH0.net
>>1
松下ならまだしもシャープの製品なんて
大手家電量販店でしか売ってないのに
そんな地域密着型な対応なんて無理だろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:44:11.01 ID:MoX4FSI70.net
テレビつけてて倒れたら相当時間たたないと誰も気づかないから意味ないよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:45:35.05 ID:J+ZAsHTlO.net
多分トイレのドアとかにセンサーつけた方が良いな
便秘の婆は知らんが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:47:53.04 ID:l77OLC730.net
>>2
地味にこれが正解じゃね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:47:58.84 ID:nSMu53bd0.net
おじいちゃんちにカメラ仕掛けて
それを新宿とか渋谷にあるバカデカいスクリーンで24時間ストリーミングすればいいのに

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:50:12.25 ID:GK1pWUqu0.net
体調崩したらメール送れよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:50:40.73 ID:eulfU1pZ0.net
>>1
>現在、埼玉県北本市にある団地の自治会が試験的にシステムを運用している。

こっちの方が気になるわ。どっから金が出てんだよ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:58:05.70 ID:w7pmsjpE0.net
>>72

 ? 誰
 [ ]得

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:59:19.39 ID:GL+/GrH90.net
親族側としても迷惑

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:06:57.80 ID:yOQrgIeu0.net
これ本当に頭良い人が考えたの?
嘘だろ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:36:14.57 ID:eulfU1pZ0.net
http://www.sharp.co.jp/business/mimamori/
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/140819-a.html

「地域課題対応型EMS※1サービス」の実証実験を開始
シャープは、高齢者の見守りサービスや健康管理と家庭向けエネルギー管理システム(HEMS※2)を組み合わせた
「地域課題対応型EMSサービス」の実証実験を、2015年1月から神奈川県大井町にて開始※3します。

■ EMSサービス実証実験
1.対象 :神奈川県大井町にお住まいの高齢者世帯(10世帯)
2.期間 :2015年1月〜3月 (予定)
3.内容 :参加者宅にHEMS、見守り、健康管理サービスに関する各種機器を設置(シャープから貸与)。
      市町村、民生委員、家族などのサポーターが、インターネットを介してパソコンで参加者宅の状況をモニターします。

※1 エネルギー・マネージメント・システム。

※2 家電にスマートタップをつけることでそれぞれの利用状態や消費電力情報を収集。
   各種情報を「見える化」するほか、節電応援アドバイスなどの付加サービスも提供する。

※3 神奈川県が公募した、EMSを活用して地域の住民のニーズに即したサービスを提供するビジネスモデルの事業者としてシャープが選定された。


松下も狂ったようにスマート家電推しを続けてるし、
こんなもん本気で国として推進していくつもりなのかね。
TRON電脳住宅なんて、超管理社会を描いたディストピアSFの代物じゃん。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:37:19.04 ID:SpxlYxDx0.net
試作品作ってモニターしてもらえよ馬鹿かよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:42:59.31 ID:wTJcErVa0.net
この機能つけてお値段据え置きなら
結構売れるんじゃない?

と思ったけど電気店と提携して訪問サービスまでやるのか…
あきらか高価格だな…

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:45:35.37 ID:ZLZKpbEB0.net
>>21
いいじゃんこれやろうよAppleはやんなさそうだけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:00:49.03 ID:eulfU1pZ0.net
売り物はテレビじゃなくて、
スマートテレビ(既存のテレビに取り付ける専用機器もあるらしい。)と街の電器屋を活用した、老人の監視システム。

電器屋さんがどこまでやってくれるのかによっては、
民間警備会社や、訪問介護クラスの金が掛かったりして。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:01:08.43 ID:k4AjYdlL0.net
>>3
電気ポットか冷蔵庫のドアかトイレを使うとメールされる位の方がいいね
寝室にライブカメラでもいいけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:27:39.17 ID:WUexCHq30.net
ばあちゃんぼけてるけどこの機能はありがたいよ
叩いてる奴は介護経験無いだろ

けど値段に依るよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:52:07.95 ID:dX++Uk4N0.net
>>3
あったな
テレビよりもそういう必需品のほうがいいね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:53:08.85 ID:3vtscnGR0.net
>>8
電池入れるだけだし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:54:43.90 ID:HQ3pIg8i0.net
買う年寄りがこれを買うと迷惑かけると思うんじゃね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:57:56.83 ID:YvWMs5AQO.net
>>87
孤独死で腐乱死体化するほうが迷惑なんだがな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:58:46.94 ID:P+Mm+zIx0.net
>>21
手遅れじゃねーかw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:00:57.63 ID:DoIOi5a30.net
>>56
24時間電源がはいらない、もしくは24時間つけっぱなしの時にメールすればいいじゃん

はい論破

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:03:35.03 ID:HQ3pIg8i0.net
>>88
売れない理由を考えた

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:04:07.98 ID:jYeMQFjz0.net
タブレットで常時接続でビデオ通話できるやつとか作れよ
壁にかけとけば窓越しに一緒に暮らしてるみたいで安心するだと

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:04:24.76 ID:1bNgAtkH0.net
これ確か、ある家庭で動きを感知するセンサーつけてたら、
死んだ後も窓開いてたせいで風で揺れてたカーテンにセンサーが反応して気づかなかったとかいう事故の後に
各社が研究しだしたらしいな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:19:12.21 ID:3SyQuDBk0.net
>>40
お年寄りだから結構でかい音でテレビつけてるんだよ
夏場は音が聞こえる
介護施設から人が毎日来てるし、
近所の人はみんなわかってるから苦情いわない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:24:14.88 ID:OJAkfefP0.net
トイレの電気にセンサーつけて夜中の2時以降に反応したら生きてるサイン

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:25:25.99 ID:DBcNWScc0.net
3時間おきに信号発信
とかの方がいいんじゃね?
心拍系とかあるだろ今

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:36:26.11 ID:RJJ1/YoY0.net
だがスパムフィルターにかかって届くことはなかったのであった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:42:14.33 ID:SekSVL2n0.net
カメラ付きのテレビを早く作れ。
そしてバックドアを付けろ。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:48:07.84 ID:NFhBMabM0.net
プラズマクラスターが付いてないからだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:28:14.30 ID:pXXKfPnz0.net
象印だろ

母さん今朝から押してない
忘れたのかい今日は墓参り〜

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:30:17.26 ID:TBaQfuXx0.net
もう監視カメラでもつけたら?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:30:34.45 ID:h3y7yZfm0.net
いやいや一緒に暮らせばいいだろ
なんだその監視システム、ほんと冷たい世の中になったな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:36:49.55 ID:HymeNFqQ0.net
何故電気屋なのか
死んだら葬儀屋にメール届く方がいいんでないの

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:38:09.30 ID:pWh/7F/u0.net
かーさんはかーさんのかーさんを見守る〜
だからとーさんもとーさんのとーさんを見守る〜

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:39:42.88 ID:mItpPOHV0.net
トイレの前に動体検知のwebカメラ設置すればええ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:40:51.29 ID:Hc3PvSG+0.net
メール来るたび舌打ちするようになると思う

総レス数 106
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200