2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カス】東電吉田をディスった菅直人元首相、アイルランドに逃亡中。「吉田調書問題落ち着くまでいる」 [317740771]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:38:32.15 ID:WNcVh1W00.net ?PLT(13000) ポイント特典

ソース テレ東WBS

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:40:54.60 ID:vT1T4MjYO.net
お遍路さん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:41:31.46 ID:gK0VDBw/0.net
シチリアにしとけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:43:45.97 ID:H0krnQbc0.net
あのおっさん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:49:40.73 ID:rbz+ZwiV0.net
フジの菅インタビュー、ワロタわ。

「吉田所長は、菅さんの事を『アホみたいなおっさん」と
 証言してましたどう思います?」と、
そのまま菅直人に直接インタビューしとった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:51:04.22 ID:urcktdgd0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty208167.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/11(木) 23:51:26.33 ID:j8LK/Rki0.net
http://i.imgur.com/Mkc5amu.jpg

おまえはまずこれを謝ってから前に進め


2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


自民党時代の2006年、共産党が国会質問で、福島原発の冷却系の津波に対する脆弱性の指摘ももみ消した。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
↑この時点で、今回の福島原発の大惨事は確定していた

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:13:42.68 ID:+aFPrrFC0.net
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111128/dms1111280716000-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-1128-1551-43/www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111128/dms1111280716000-n1.htm
東電は08年春、社内の研究で、明治三陸地震が福島沖で起きたと仮定、想定水位5・7メートルを大幅に超え、
最大で水位10・2メートル、浸水高15・7メートルの津波の可能性があるとの結果を得た。
新たな津波評価を受け、原子力・立地本部の幹部らが対応策を検討したが、
設備を主管する原子力設備管理部は「そのような津波が来るはずはない」と主張。同本部の上層部もこれを了承したという。
実際にはこの津波評価が的中した形となったが、
原子力設備管理部の部長を07年発足時から昨年6月まで務めていたのは、
皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。

>皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:28:58.75 ID:altlO9GFi.net
>>8
戦犯でんな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 08:23:02.61 ID:gQOZZA1t0.net
警察は犯罪者どもをさっさと逮捕しろ

放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)

第三条
放射性物質をみだりに取り扱うこと若しくは原子核分裂等装置をみだりに操作することにより、
又はその他不当な方法で、核燃料物質の原子核分裂の連鎖反応を引き起こし、
又は放射線を発散させて、
人の生命、身体又は財産に危険を生じさせた者は、
無期又は二年以上の懲役に処する。

2 前項の罪の未遂は、罰する。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:17:59.49 ID:Ke04U8Il0.net ?2BP(1000)

ひどいもんだ。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:16:52.50 ID:59kfGfE8i.net
自殺するよりマシだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:21:22.43 ID:AO6MiuREi.net
死んで詫びろテロリスト

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:17:10.48 ID:EhGi7dFFO.net
>>5
下品すぎる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:17:52.94 ID:3PdXgUtT0.net
マジ逃げたのかよw
だっせーwww

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:18:19.88 ID:wEJwyLfM0.net
独立闘争しにいっとるんやね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:43.20 ID:0WxLTiLJ0.net
ここ数日の動きは非常に危険な状態
また原発が爆発するのはそう遠くない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:37:58.19 ID:YMCvD8WQ0.net
ばかん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:40:49.56 ID:wM7arTBC0.net
カスは東電
これは揺るぎようのない事実

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:06:06.90 ID:nAz8If+e0.net
>>1
落ち着く場でいるって言ってたか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:53:45.34 ID:eLtKpdqs0.net
>>5
津波なんて来ねーよと高をくくってたアホな原発所長もいたよね

総レス数 21
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200