2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東日本大震災被災者「義援金使い果たしちゃったお……    だから生活保護申請するお!」 [875588627]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:39:53.96 ID:XE8HTpg10.net ?2BP(1500)

義援金使い切り生活保護 申請132件

11日で発生から3年半を迎える東日本大震災の被災者が、義援金を使い果たし、生活保護を申請するケースが出ている。
県内では今年4月までに、132世帯が保護を申請した。阪神大震災では震災の3年後から、生活保護世帯の割合が上昇しており、
東日本大震災でも生活困窮世帯の増加が懸念されている。(小林雄一)

県は2012年から、生活保護の申請時に「義援金等の費消」を理由に挙げた件数を独自に記録している。
申請件数は12年84件、13年39件、14年1月〜4月9件だった。
津波で自宅が全壊した県内の被災者には、1世帯あたり172万3000円(市町村の支給分を除く)の義援金が支給された。
家族を亡くした場合は最大500万円の弔慰金も払われた。
だが、収入基盤が弱い母子家庭や高齢者世帯などでは、義援金などを生活費として使い果たしてしまっている世帯もある。
介護施設に勤める県沿岸部の女性(36)は月収が手取りで約11万円と、震災前よりも6万円減った。
離婚後に小学生の子ども2人を連れて実家に戻ったが、津波で被災し、両親は亡くなった。
震災前は両親に子どもを預けて泊まり勤務をこなしていたが、それができなくなり、職場を変わらざるを得なくなった。
今の職場は時給800円。仮設住宅で暮らす女性は「娘から『誕生日プレゼントに家がほしい』と言われたが、どうにもならない。
将来は不安ばかり。今は生活保護を受けていないが、他人事とは思えない」とため息をつく。

釜石市は、「義援金を使い果たした」としてこれまでに34世帯から生活保護の申請を受け付けた。
市の担当者は「今後、仮設住宅から家賃がかかる災害公営住宅に移れば、困窮に陥る世帯が増える可能性がある。
4月以降、『生活保護を受けられるか』という相談が増えている」と話す。
神戸市保護課によると、阪神大震災前後の生活保護率はほぼ横ばいだったが、震災から3年が過ぎた98年4月は1・54%と、
前年同月より0・6ポイント上昇した。さらに99年1・66%、2000年1・85%と右肩上がりになった。

後略
http://www.yomiuri.co.jp/local/iwate/news/20140910-OYTNT50508.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:41:14.25 ID:tg7XiLKE0.net
仮設住宅で暮らす女性は「娘から『誕生日プレゼントに家がほしい』と言われたが、どうにもならない。

色々と大変だな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:42:26.52 ID:CRHf+g0F0.net
いい奴は皆死んだ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:43:47.52 ID:xcopg0f40.net
東電が悪い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:44:04.43 ID:ndLLMIqW0.net
http://www2s.biglobe.ne.jp/~SHUJI/virus/complex1.GIF

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:44:22.77 ID:HKavNWWT0.net
172マソなんか1年で無くなるわ
パコ様の血税削れよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:44:44.71 ID:nvCw/lLU0.net
>仮設住宅で暮らす女性は「娘から『誕生日プレゼントに家がほしい』と言われたが、どうにもならない。

そりゃあ足りんわな
募金なんてしなきゃよかった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:50:52.62 ID:OKUta6460.net
だからまず自助、共助があってからの公助だって話
自民党の主張はあきらかに国民の大多数の意見を汲み取ってるだけ
これに文句あるなら日本から出てけよマジで

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:52:48.53 ID:1YF41uPX0.net
福島に住んでて浜通りの近くも通るけど
そんなに金使ってるようにはとても

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:54:16.07 ID:l4C/a1ts0.net
安倍のバカが海外で金をばら撒きまくってオリンピックに莫大な金を突っ込んでるからな

被災地は見捨てられた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:56:00.69 ID:xBIP9dXn0.net
> 時給800円
なまぽの方が多いな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:56:03.57 ID:f+2ZlO0H0.net
なんのために税金払ってきたんだよ
五輪なんか辞めてこういう人たちのために使ってやれよ税金
お・も・て・な・しの精神でさあ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:57:32.07 ID:1jB9jG+T0.net
>>8
>だからまず自助、共助があってからの公助
なんか語感いいしかっこいい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:58:07.40 ID:NUYxMYb+0.net
> 娘から『誕生日プレゼントに家がほしい』と言われたが、どうにもならない。

娘ェ…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:58:47.53 ID:w+8shjo40.net
津波被害の方はだいぶ自業自得な部分もありますし・・・

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:00:35.01 ID:2kGWmCbk0.net
何兆円もあった復興予算どこいったんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:00:36.28 ID:DjndKpyBO.net
日本は再チャレンジ不可能な国だから職場や自宅失ったらもうワープア不可避でしゃーないだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:02:11.89 ID:TgR8aS9J0.net
そら移住もさせず飼い殺ししてるからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:02:43.08 ID:fZj6FU+B0.net
毎日パチンコやってりゃすぐなくなるわな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:03:19.64 ID:l4C/a1ts0.net
>>12
だな
被災地の復興と汚染地域住民の移動とそれに伴う補償が最優先だわ
巨大な利権があるのか、スポーツ脳の自己満足かわからんが、
この状態でオリンピックやるなんて正気の沙汰じゃない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:09:16.16 ID:lWi5jw/j0.net
>>18
村を捨てたとかいわれちゃうのを思い出した

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:10:02.83 ID:p6xaOC/s0.net
被災者叩きとか
明らかにネトサポの扇動入ってるよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:12:05.49 ID:3reGUhDIi.net
復興予算 自民に還流
2億円献金
違法の疑い
12年 トヨタ・キヤノン…補助金交付先から
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-19/2013121901_01_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-19/2013121901_01_1.jpg



大企業など流用した復興予算
中電含め1295億円返還
被災地と無縁の使途に批判
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-01/2014090101_03_1.html

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:12:52.92 ID:K6sq/6I40.net
三年半なら耐えた方だと思う
網でミサンガとか刺繍するくらい働く選択肢が近くにないんじゃ減る一方だよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:16:06.49 ID:2dx8gYok0.net
介護施設で時給800円って奴隷ってレベルじゃねーぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:16:41.55 ID:OGwTjhn3O.net
>>16
産廃業者と土建屋と議員親族や有力者の親族がやる中抜きのNPO法人

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:17:36.22 ID:l4C/a1ts0.net
被災地のパチンコ屋や風俗が儲かってるのは除染業者がバブル状態だからだろうな

ばら撒きが無計画すぎて、被災者はいつまで経っても貧困状態から抜け出せない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:19:11.02 ID:3K5J+VJG0.net
これはしょうがないよなあ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:19:55.63 ID:1/cLRugu0.net
>1
自民になれば被災者を叩くよう仕向けるに決まってるのにお前ら入れちゃったんだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:21:04.59 ID:pjqi0aao0.net
地震を理由にわがままがなんでも通っていいね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:27:39.70 ID:l4C/a1ts0.net
安倍のおかげで被災地に限らず日本全体がオワコンだからな

被災者が優遇されていると思うくらい心が荒むのもやむを得んか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:29:14.69 ID:NRpSa6xB0.net
表面を取り繕って狡猾的に生きないとジャップランドでは生存できない
マジもんのお人好し白痴は切り捨てられるんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:31:01.51 ID:YzJmen530.net
生活基盤の何もかもなくなってあっさり普通の生活に戻れる人間なんてそうそういない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:33:31.07 ID:14LIbKNv0.net
仕方ないな、義捐金なんてほとんど使い込まれちゃってるんだから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:39:53.09 ID:m1mxBJ4fi.net
これに文句いう奴はどんだけ心に余裕が無いんだよwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:46:46.49 ID:OKUta6460.net
ケンモウ発でさ、被災困窮者の救済活動って出来ないかな?
直接被災者を受け入れることは難しくても、ネットコミュニティを駆使して
マッチングを促進するとかさ
関東なんか空き家が急増してるし、持て余してる家主も多いだろ
格安で受け入れて国から若干の補助金もらえばウィンウィンになれると思う
俺らでもやれることって沢山あると思うんだ
どうかな?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:47:53.59 ID:j7xSodzk0.net
使い切るのは仕方ないけど、それまでに職に就こうとか思わなかったの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:51:23.27 ID:rcjHdoK00.net
>>37
おまえが被災地に工場なりコールセンターでも作って雇用してやればいいんじゃね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:51:27.21 ID:E6u8Kms30.net
ジタミトウゴミンシュ経団連官僚閣僚東電電通は関係者家族を皆殺しにしておけよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:02:11.18 ID:VW124i/G0.net
なんで未だに仮設住宅?
福島の東半分は人住めなくなったんだから引っ越して落ち着けよ、いや落ち着かせろよ。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:07:15.26 ID:12X8/jRDi.net
ひでえ話だな
一方で復興予算(笑)が使い倒されてんのに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:13:12.00 ID:14LIbKNv0.net
>>40
その金と仕事は誰がくれるのよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:19:55.41 ID:89pAU/K/O.net
仮設の近くにパチンコ屋ある所あるし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:26:30.01 ID:jfIzpbQD0.net
東電が払え

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:28:46.43 ID:OGwTjhn3O.net
>>36
どんだけ他人任せなんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:30:20.31 ID:sml1HXzM0.net
想像力の欠如って怖いね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:30:48.69 ID:sBCHX3jT0.net
ニートと同じ金もらった段階で動けよ働け。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:38:47.41 ID:OGwTjhn3O.net
被災地に職がないのに再建なんか出来るかよ
移住しなけりゃ始まらんわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:48:00.67 ID:hBTg33HF0.net
避難生活しながら毎月10万もらえるのは原発町に住んでたあいつらだけだからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:49:18.31 ID:iJgvnotk0.net
政治家や官僚の道楽にくらべりゃマシなもんだろ
気にすんな!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:31:22.66 ID:uLZpbtVG0.net
んでなんで移住するの街盛り上げていこうよっていう空気を作って出て行かせないように縛る村人たち
つらいね

総レス数 51
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200