2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東日本大震災被災者「義援金使い果たしちゃったお……    だから生活保護申請するお!」 [875588627]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 00:39:53.96 ID:XE8HTpg10.net ?2BP(1500)

義援金使い切り生活保護 申請132件

11日で発生から3年半を迎える東日本大震災の被災者が、義援金を使い果たし、生活保護を申請するケースが出ている。
県内では今年4月までに、132世帯が保護を申請した。阪神大震災では震災の3年後から、生活保護世帯の割合が上昇しており、
東日本大震災でも生活困窮世帯の増加が懸念されている。(小林雄一)

県は2012年から、生活保護の申請時に「義援金等の費消」を理由に挙げた件数を独自に記録している。
申請件数は12年84件、13年39件、14年1月〜4月9件だった。
津波で自宅が全壊した県内の被災者には、1世帯あたり172万3000円(市町村の支給分を除く)の義援金が支給された。
家族を亡くした場合は最大500万円の弔慰金も払われた。
だが、収入基盤が弱い母子家庭や高齢者世帯などでは、義援金などを生活費として使い果たしてしまっている世帯もある。
介護施設に勤める県沿岸部の女性(36)は月収が手取りで約11万円と、震災前よりも6万円減った。
離婚後に小学生の子ども2人を連れて実家に戻ったが、津波で被災し、両親は亡くなった。
震災前は両親に子どもを預けて泊まり勤務をこなしていたが、それができなくなり、職場を変わらざるを得なくなった。
今の職場は時給800円。仮設住宅で暮らす女性は「娘から『誕生日プレゼントに家がほしい』と言われたが、どうにもならない。
将来は不安ばかり。今は生活保護を受けていないが、他人事とは思えない」とため息をつく。

釜石市は、「義援金を使い果たした」としてこれまでに34世帯から生活保護の申請を受け付けた。
市の担当者は「今後、仮設住宅から家賃がかかる災害公営住宅に移れば、困窮に陥る世帯が増える可能性がある。
4月以降、『生活保護を受けられるか』という相談が増えている」と話す。
神戸市保護課によると、阪神大震災前後の生活保護率はほぼ横ばいだったが、震災から3年が過ぎた98年4月は1・54%と、
前年同月より0・6ポイント上昇した。さらに99年1・66%、2000年1・85%と右肩上がりになった。

後略
http://www.yomiuri.co.jp/local/iwate/news/20140910-OYTNT50508.html

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:47:53.59 ID:j7xSodzk0.net
使い切るのは仕方ないけど、それまでに職に就こうとか思わなかったの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:51:23.27 ID:rcjHdoK00.net
>>37
おまえが被災地に工場なりコールセンターでも作って雇用してやればいいんじゃね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 01:51:27.21 ID:E6u8Kms30.net
ジタミトウゴミンシュ経団連官僚閣僚東電電通は関係者家族を皆殺しにしておけよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:02:11.18 ID:VW124i/G0.net
なんで未だに仮設住宅?
福島の東半分は人住めなくなったんだから引っ越して落ち着けよ、いや落ち着かせろよ。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:07:15.26 ID:12X8/jRDi.net
ひでえ話だな
一方で復興予算(笑)が使い倒されてんのに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:13:12.00 ID:14LIbKNv0.net
>>40
その金と仕事は誰がくれるのよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:19:55.41 ID:89pAU/K/O.net
仮設の近くにパチンコ屋ある所あるし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:26:30.01 ID:jfIzpbQD0.net
東電が払え

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:28:46.43 ID:OGwTjhn3O.net
>>36
どんだけ他人任せなんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:30:20.31 ID:sml1HXzM0.net
想像力の欠如って怖いね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:30:48.69 ID:sBCHX3jT0.net
ニートと同じ金もらった段階で動けよ働け。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:38:47.41 ID:OGwTjhn3O.net
被災地に職がないのに再建なんか出来るかよ
移住しなけりゃ始まらんわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 02:48:00.67 ID:hBTg33HF0.net
避難生活しながら毎月10万もらえるのは原発町に住んでたあいつらだけだからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:49:18.31 ID:iJgvnotk0.net
政治家や官僚の道楽にくらべりゃマシなもんだろ
気にすんな!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:31:22.66 ID:uLZpbtVG0.net
んでなんで移住するの街盛り上げていこうよっていう空気を作って出て行かせないように縛る村人たち
つらいね

総レス数 51
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200