2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民間「これ以上円安になると中小企業は潰れる。107円以上は望ましくない」 ゲリノミクス崩壊へ [892842302]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:44:34.27 ID:jva4lfJP0.net ?2BP(1000)

日商会頭 「107円は好ましくない」
9月11日 19時20分

円相場が一時、およそ6年ぶりに1ドル=107円台に値下がりしたことについて、日本商工会議所の三村会頭は11日の記者会見で、
輸入原材料などのコストの上昇につながるとして中小企業にとって好ましくないとの認識を示しました。

この中で三村会頭は「ちょっと行き過ぎだ。円安になると輸入原材料や電気料金など全体的なコストアップが中小企業にふりかかってくるが、
商品の販売価格には転嫁しにくい」と述べ、中小企業にとって今の円安水準は好ましくないとの考えを示しました。
さらに、三村会頭は「これ以上の円安になると大企業にとってもコストアップのほうが問題になる。中小企業だけでなく日本経済全体として、
適切な円のレベルは何かということをしっかり踏まえて、コンセンサスを得たほうがいいと思う」と述べ、日本経済にとって適切な円の水準を考えるべきだという認識を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140911/k10014533681000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:46:38.59 ID:akmDi6Vl0.net
1ドル80円に戻すべきだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:47:18.67 ID:FVFZIfLp0.net
野田さん帰ってきて

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:47:19.07 ID:/8TozDwH0.net
潰れてみようぜ
そうせなバカは目が覚めんから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:49:17.85 ID:FVFZIfLp0.net
バカウヨの心の支えは株価だけです

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:49:49.18 ID:Ozm3C6SS0.net
107円いったじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:50:34.75 ID:TxfAuT0S0.net
http://ggai.me/press/wp-content/uploads/2013/08/9.13.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:51:35.94 ID:nHhLLv760.net
あたりまえだよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:53:23.53 ID:IguGom8G0.net
円安になれば外人様が日本株を買いやすくなるじゃろ?
つまり実体経済なんてどうだっていい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:55:03.29 ID:nbwuiOYf0.net
中小は潰れてもいいと思うけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:55:42.21 ID:g51r+SOW0.net
年末からボストンへ移り住む俺からするとこの円安は不味い
旅立つまでに90円まで上げといてくれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:55:44.18 ID:csRThSiw0.net
原発をフル稼働して中小企業の電気代を安くしてやればええんや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:57:52.23 ID:Q1yeDWjri.net
80でよかったじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 03:58:49.13 ID:Sx2EQDVv0.net
それが狙いなんだから下痢自民と財務省と金融庁はやるに決まってるだろ
ジャップの数を減らしたいんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:03:12.02 ID:PUPvZfr80.net
民主党時代が良かった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:06:50.75 ID:KO/Qf/6n0.net
日本を安売り、自分はボロ儲け、自民党!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:08:02.87 ID:EZwg1wrV0.net
残念ながら120まで行きます

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:08:05.20 ID:a2+x6Lv50.net
円安になっていい事なんかひとっつもなかったな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:08:30.95 ID:xi4ozxyc0.net
中小企業なんて無視するでしょ
大企業が儲かればいいって考えだき

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:09:06.49 ID:QCfCNZYC0.net
来年までに300円にしといてくれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:09:07.19 ID:hchtuik60.net
リセットボタンでゾンビ殺したほうがいいんじゃね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:09:22.78 ID:jVPNpzac0.net
円安なんてコントロール出来んよ

為替市場 投機筋が本気になったら
日銀砲どうこうでホルホルしているネトウヨちゃんも現実見せ付けられる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:09:54.52 ID:P1eEMtBaO.net
コート買いたいから£下げてくれや

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:10:48.47 ID:aJqDooj50.net
きのう発表ので中小企業の景況感、回復しなかったし消費税増税でほんとに死にかかってるからな
大企業中堅も大幅下方修正

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:12:26.17 ID:LVGZgWq60.net
あほくさ、ただのポジショントークじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:13:08.20 ID:jVPNpzac0.net
日本人自身が資本逃避に向けて動き出したら終わりは近い
それが結果的には、やがて自分の首を締めることになるとしても
やはり、目の前の利益を追いたくなるのが人間というもの

デフレスパイラルだって結局は、政治不信が招いた結果 原因を何とかしないと事態は好転しない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:14:00.35 ID:Imv/gMvh0.net
円安円高どっちでも悲鳴上げるような雑魚企業はさっさと潰れろよ
存在する意味がないしやりがいもない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:14:43.03 ID:P1vinDvoO.net
>>1 
円高でも円安でも不安を煽る報道ステーション乙

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:14:53.30 ID:eR/LeqAE0.net
中小企業潰しが目的だから
円安以前に中小企業への融資システムが破綻しているところへ財政大出動
大企業の内部留保が貯まり続け金融市場へ国富が蕩尽されるばかり

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:15:09.85 ID:4uGFD7EM0.net
安倍ちゃんが政権とったらこうなるのは
目に見えてたのに
選挙に行かなかった中小勤務の奴らが悪い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:15:12.06 ID:a2+x6Lv50.net
自分は決して身を切ろうとしないくせに
民衆にばっか負担を敷いてくる
税金は猛烈な勢いで上がる癖に議員定数削減の話題とか一切出んよな
公務員にもたっぷりボーナスやしな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:15:56.37 ID:+EvGSxPj0.net
糞ウヨの中では中小企業は国の足を引っ張る底辺ってことになってるから無問題

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:16:12.65 ID:HwhOHsdn0.net
コストプッシュインフレ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:17:27.89 ID:uGFLPqqa0.net
1ドル200円になれば日経3万行くんだから!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:17:37.56 ID:eR/LeqAE0.net
消費増税分も被ることになって更に詰む

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:17:59.45 ID:HwhOHsdn0.net



あっ…

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:18:59.13 ID:zUhKE6Mi0.net
デリバティブでヘッジしろよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:19:02.95 ID:Q+rQE9fX0.net
俺ヨーグルトよく買ってるんだけど
ここ7年ぐらいで
500g税込112円砂糖袋添付だったのが450g税抜119円砂糖無しになってる

20%以上の値上げと砂糖削除
実は相当な値上げが実行されていた

値上がってるのは誤魔化せない100g表記の国産肉ばかりではないのだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:19:09.53 ID:Zdq6CcMj0.net
TPPに反対する時には、「日本の輸出産業は2割以下、日本は内需産業の方が多いからメリットが小さい!」とか言ってた連中が、
同じ口で「量的緩和で円安誘導し、輸出産業盛り立てて景気回復!」と言っていたのには笑った。
三橋貴明とかあの辺の連中と、それに踊らされるネトウヨ連中。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:20:00.75 ID:eR/LeqAE0.net
産業の寡占化とグローバル化のために中小のノウハウを盗用しつつ壊滅させる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:20:30.20 ID:jVPNpzac0.net
>>31
財政再建などやるつもりは無いんだよ
いざとなれば、インフレでチャラにするなり
預金封鎖で財産税やるなり

国民がその辺の思惑をいつ悟るかだけど
財務省のシナリオを崩すってのも主権者としての意思表示の一つだと思うけどね
皆が一斉に銀行に金下ろしに行ったら、さすがの財務省でも制御不能になってしまったりする
為政者が民衆のパニックを何よりも恐れるのは、イレギュラーな動きまでは支配できていないから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:20:32.84 ID:eNJDQy8r0.net
望ましくないからって打つ手あるの?
円高なら打つ手ありそうだけど
円安株安債権安
犯人はヤス

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:21:20.49 ID:ds1MfoOnO.net
円が安くなるということは
石油が高くなるということですよね。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:21:33.24 ID:l0jbxWde0.net
今はアメリカの事情(利上げ期待)で爆上げだからな
ゲリの力じゃもう止められんよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:23:08.76 ID:aJqDooj50.net
ポジショントークってwww中小企業が苦しむのは日本経済にとって+なのかよw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:23:32.20 ID:zQSW/HPI0.net
小泉の時の120円時代はどうやって生き残ってたん?(´・ω・`)

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 04:24:06.96 ID:BgHXGp1I0.net
 1ドル=100円を、まだ100円じゃないかと思う人がいるかもしれないが、現在の100円は、実質レートに換算すると、2000年代の超円安や1985年のプラザ合意を上回る、1980年代前半の水準。

総レス数 763
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200