2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスコミ】朝日新聞の記者が「朝日人」になる経緯…どのような教育を経て記者になるのか? [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:19:40.88 ID:xkdUcaVM0.net ?2BP(4050)

8月28日付の朝刊で、今度は「慰安婦問題 核心は変わらず」という記事を掲載した朝日新聞。
謝罪どころか訂正もないままの再弁明は、世間とズレた姿勢をあらためて浮き彫りにした。
気になるのはそうした紙面を作る記者たちの実像。入社後、どのような経緯で「朝日人」となるのかを追った。

8月5、6日両日の紙面で「従軍慰安婦」強制連行問題のもととなった「吉田証言」を取り下げて以来、世間から袋叩
きにあっている朝日新聞。しかし、28日朝刊には、

「慰安婦問題 核心は変わらず」

と題した記事を掲載した。その中では、朝日新聞が「吉田証言」を虚偽としたことで、

〈河野洋平官房長官談話(河野談話)の根拠が揺らぐかのような指摘も出ている〉

と懸念を示しながら、こんな見解を述べている。

〈(河野談話は)吉田氏が言うような「強制連行」ではなく、女性たちが自由意思を奪われた「強制性」を問題とした〉

この再弁明に対して、読売新聞は、

「慰安婦問題で朝日『核心変わらず』‥‥識者は批判」

という反論記事を掲載。

アサヒ芸能[2014年9月9日 9:56 AM]
http://www.asagei.com/26151
アサヒ芸能[2014年9月10日 9:56 AM]
http://www.asagei.com/26153
アサヒ芸能[2014年9月11日 9:56 AM]
http://www.asagei.com/26156

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:20:28.43 ID:TxfAuT0S0.net
http://www.kyoiku-saisei.jp/images/nhnnkkr02.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:20:52.64 ID:xkdUcaVM0.net ?2BP(4050)

>>1つづき

産経新聞も、

「また問題のすり替えとごまかしか 朝日、再度の慰安婦特集記事」

としながら、謝罪と訂正がいまだないまま、自社の大誤報を矮小化しようとする姿勢を痛烈に批判した。
結果、火に油を注ぐ形となったわけだが、新聞の紙面を作るのはもちろん「記者」である。
はたして彼らはどのような教育を経て「朝日記者」となるのか──。
採用された新入社員が最初に受けるのが新人研修だ。実際に参加した中堅の朝日記者はこう語る。

「研修の内容は毎年違います。私たちの時は『朝日新聞は世間から叩かれる。週刊誌や他紙が叩けば部数を獲得
 できるのが朝日だ』と言われました。自分たちは特別な存在だから注意しろということです」

その後、印刷物として配られたのは朝日が行った「誤報」と「捏造」の歴史だった。
89年、沖縄県西表島で朝日新聞社のカメラマンがサンゴに「K・Y」と傷をつけながら、それを何者かがつけた「落書き」
として報じた一件が細かく書かれていたという。

「その『サンゴ事件』を例にした注意がありました。もう一つは、ある支局が行った誤報を『朝日新聞が報じたのだから』
 という理由で別な支局が報じて、結果それが全国で掲載された事件でした」(中堅朝日記者)

しかし、以前の研修はまったく違ったものだったと語るのは、71年に入社した元朝日新聞記者の前川惠司氏である。

「現在では研修にすごく長い時間をかけるようですが、昔は、入社式の研修はそんなに長くありませんでした。
 偉い人の話を聞いて、すぐ現場という感じ。牧歌的だったですね。『朝日人』なんていう言葉を社内で使ったことは
 ありませんが、昔は社報が『朝日人』というタイトルでした」

ちなみに、現在、社報の名前は「エーダッシュ」となっている。
“偉い人”の研修談話が、朝日だけが“正義”の媒体であることを示す内容の年もあった。朝日新聞社社員が語る。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:22:00.77 ID:xkdUcaVM0.net ?2BP(4050)

>>1>>3つづき

「自分の時は、テレビ朝日などと合同でやりました。全部で100人くらいでしたね。社会部長を務めていたOBの方が
 呼ばれて講演をしたのですが、『読売新聞は自民党の機関紙、産経新聞は右翼の機関紙、真の報道機関は朝日
 新聞だけ』と力説していました」

こうして“エリート洗脳”された「朝日記者」は、多くの場合、地方支局に配属され「サツ回り」をやらされることがほと
んどだ。

「サツは警察の略で、その地方で起こった大小さまざまな事件の取材をするのです。警察は『朝日新聞』だからと
 いって話をしてくれるわけではないのでとても大変です。ここで取材相手とのつきあい方や聞き方、原稿の書き方
 など基本的なことを仕込まれるのは他の新聞社と違いません」(朝日新聞社社員)

しかし、2年目を境に朝日記者には、他のメディアにはない大きな「転機」が訪れるという。
ある朝日新聞若手記者が地獄の「サツ回り」を経た「2年目」を振り返る。

「夏の高校野球取材があります。自分は2年目でしたが、3年目で行く記者もいます。朝日が主催していますから、
 主催者特権があるんですよ。まず帽子が違う、また球場で与えられる記者ブースも違う。よその記者が汗だくで
 試合を見ているのに、クーラーの効いた部屋で試合を見られることもあります」

自分が配属された場所の代表校が甲子園に行くと、選手と同じバスで移動し、宿舎に泊まるという。

「社が主催する行事を『社モノ』と言うのですが、それを一生懸命にやれと言われます。地道な取材より『社』を優先
 するべきなんだと思うようになる記者は多い。何もしなくても取材が自動的にできるうえに、チヤホヤされます。
 それで『朝日』が特別であることを実体験するのです」(若手記者)

記者の意識を勘違いさせる夏の高校野球と朝日新聞社の関係について、経済評論家の渡邉哲也氏が問題点を提
起する。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:23:03.95 ID:xkdUcaVM0.net ?2BP(4050)

>>1>>3>>4つづき

「甲子園に出場するのに1校3000万〜5000万の経費が必要だと言われています。高野連の単独主催にして、スポ
 ンサーを集め、生徒の経済的、肉体的な負担を軽減する方向がベストなのではないでしょうか。利権を悪いとは言
 いませんが、新規参入ができず、一部の人たちに利益が出る構造体を作っているので、特権化しているわけです。
 『私物化』しているとも言えます」

さらに、朝日新聞の高額給与が「エリート意識」を加速化させるという。
30歳を前にして年収1000万円の大台は、新聞業界のトップクラスだ。中堅記者が語る。

「年齢給なので、中途採用の人でも同じ額が支払われます。その他に、住宅手当というのがあって家賃の6割を会
 社が面倒を見てくれるんです。新人時代に先輩記者から『安いところに住んでも損だから、できるだけ高いところ
 に住めよ』なんて言われました。当時、独身でしたけど、最初の配属先ではファミリータイプの2LDKのマンションに
 住んでいましたね」

この厳しい時代にあって、自分たちが大台の給与をもらっていることを、多くの朝日記者は複雑な気持ちで受け止め
ているという。

「仲間内で給料の話をすると、『こんだけもらっていて、庶民の気持ちなんかわからないよな』とぼやくこともあるん
 です」(中堅記者)

地方を経た記者たちは、やがて東京、大阪、名古屋、西部などの「本社」へと配置される。
多くのサラリーマンと同じように「査定」があるが、朝日新聞はどのような仕組みなのだろうか。

「上からU⇒S⇒A⇒B⇒C⇒Dにクラスが分かれていて、各クラスの間に『AA』などがあり、13段階になっています。
 『U』はウルトラの略です。『企画力』『取材力』などで判断されます。しかし、Uが付けば出世するかというとそうでは
 なく、多くの場合、上司に気に入られたほうが出世が早い。リスクを冒してネタを拾うより、上司の言うことを聞く方
 向に向かう傾向があります」(朝日新聞社社員)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:24:08.04 ID:xkdUcaVM0.net ?2BP(4050)

>>1>>3>>4>>5つづき

リベラルな新聞と言われる朝日新聞だが、記者全員が特定の思想に染まっているわけではないという。
若手記者がこう弁明する。

「朝日の若手記者の多くは反日や左翼といった特定の思想を持っていません。採用基準が原因だと思うのですが、
 いわゆる『真面目』なタイプが多いのです。一方で上の世代は思想に染まった人が多く、それをその下が聞き‥‥
 となって紙面ができます。そうしているうちに染まっていくのです」

上司の中には、作家になる前に産経新聞の記者だった司馬遼太郎を例にあげて、このように部下を教育する人もい
たという。

「朝日はスクープで食っている。産経から司馬遼太郎を引き抜こうとした。しかし、朝日のクオリティに自分が追いつ
 かないことを恐れて彼は断ったんだ」

こうした「特権意識」を植え付けられながら、記者たちの取材は上から目線の「強い」ものになっていく。全国紙のベ
テラン社会部記者が、朝日記者の「モンスター」ぶりを語る。

「取材対象者を何とか懐柔しようとするのが多くの記者なのですが、朝日の記者は『知ってるんでしょ?しゃべってく
 ださいよ!』とかなり高圧的に詰め寄ることが多いのです」

また別なジャーナリストは、事件の加害者の母親が寝込んでいるところに突撃を繰り返す朝日記者の姿を振り返る。

「自殺が心配だったので、現場にいた記者全員が家の前に立ち尽くしていました。ところが、朝日の記者だけは30分
 に1回ピンポンを繰り返すのです。知らないと思って、『寝込んでますよ』と助言すると『だって中にいるんでしょ?』
 と、平然とした顔でしつこくピンポンを押していました」

04年に奈良で発生した小1少女殺害事件では、朝日は被害児童の両親に手紙と子供を事件で失った犯罪被害者の
本を同封し、両親が「精神的苦痛を受けております」とコメントを出した。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:25:13.23 ID:Frl8HMc90.net
下っ端の記者は罪がないんですみたいな感じの記事だな
最悪だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:25:16.56 ID:xkdUcaVM0.net ?2BP(4050)

>>1>>3>>4>>5>>6つづき

「他社からも『強い』と言われます。理由の一つは『証言を取ってこい』という上司の命令を優先するから。もう一つは
 朝日を名乗って強く言うと、取材が成功することが多いからです。そんなことからクセになってしまう記者が多いの
 です」(中堅記者)

アパホテルの元谷外志雄代表は「慰安婦記事検証」を受け、夕刊フジで自社の朝日新聞への広告出稿の停止を宣言し、

〈他の日本企業も抗議の意思を示すべきだ〉

と呼びかけた。新聞社にとって広告収入が減ることは大きなダメージとなることは明らかだ。

「多くの人から間違いを指摘されながら32年放置したことに最大の問題があります。朝日新聞社はガバナンス(企業
 統治)の不全が生じているわけです。一方で、一般の上場企業は、株主のリスクを回避するために、取引先のガ
 バナンスを監視する義務があります。ガバナンス不全の企業とは取り引きしてはいけないとされています。広告出
 稿も『取り引き』です。上場企業にとって朝日新聞への出稿が問題になる可能性があります」(渡邉氏)

もっとも朝日新聞は、同社に批判的な記事を掲載した「週刊文春」「週刊新潮」の9月4日号の広告掲載を拒否し、新
たな論争を生んでいる。朝日はどうあるべきかを前川氏が語る。

「きっちりした紙面を作ること、これしかないです。最近は1面全部を使って、中でも全面を使う記事がたくさんあります。
 昔はコンパクトに書けと言われたものでした。新聞は事実報道ですから、読み物的な体裁はなかなか作れません。
 コンパクトな事実報道に戻るべきだと思います」

9月には福島第一原発の「吉田調書」が発表されることで新たな火種がくすぶっている。
朝日を巡る論争はしばらく続く勢いだ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:27:31.43 ID:/OmtzxMg0.net
どうでもいいけど「別な」が気になる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:34:21.35 ID:DUcevEx50.net
吉田調書、吉田証言
 
どっちも吉田で混乱するな
この問題w

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:36:23.74 ID:EWdmoIIT0.net
>「きっちりした紙面を作ること、これしかないです。最近は1面全部を使って、中でも全面を使う記事がたくさんあります。
> 昔はコンパクトに書けと言われたものでした。新聞は事実報道ですから、読み物的な体裁はなかなか作れません。

いやいやいまの新聞なんて広告ばっかりやんけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:37:10.09 ID:L5uWXUL80.net
朝○人

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:52:44.49 ID:x4gp85Dc0.net
吉田姓はクズ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:57:39.71 ID:k/cxtXH/0.net
いやいや、おまえ慰安婦強制連行したって嘘ついた吉田はクズだが
福島原発の吉田所長は日本を救った英雄だぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:58:53.66 ID:Py6JQcFq0.net
お祭りやでwww

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 05:59:49.43 ID:sqe5HXAn0.net
KYを産んだ朝日だ、吉田程度アサヒってもなんら不思議ではない
きっとこれもマッチポンプの一環なんだろう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:07:40.23 ID:zlnP4CSj0.net
嫌儲で珍しく長文じゃないか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:11:21.60 ID:L7fvyJqt0.net
朝日のクオリティに司馬遼太郎が追いつかないとかドン引きするぐらいの自意識過剰ぷりに草不可避

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:12:05.77 ID:8iobU2yO0.net
”アサヒ”芸能だから、朝日新聞に興味津々なんだろw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:14:59.15 ID:8iobU2yO0.net
竹井博友によって創刊された芸能ゴシップ新聞『アサヒ芸能新聞』がルーツとなっている。名前に「アサヒ」を冠しているが、朝日新聞とはまったく関係がない。
やくざ、エロとスキャンダルが売り物で、購読者の90%近くが男性で、サラリーマン、自営業者などの既婚者が多いといわれる。
『実話時代』、『週刊実話』、『週刊大衆』などと共に「実話誌」のジャンルで括られる事もあるが、実話時代と比べるとやや内容が娯楽重視となっている。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:28:00.22 ID:Y67Kgneni.net
>>14
はあ?
どっちも糞

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:28:07.19 ID:YrOHyJtc0.net
朝日人は日本人じゃないですよね
リアルに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:36:17.18 ID:m4vk/x0m0.net
□□ アサピーや報ステの検証が全く駄目な点
@吉田清治は後年に金の為に嘘を付いたと証言している。
 金銭的に支援した者、団体にふれていない。
A当時の娼婦を慰安婦と呼んでことさら特別視しようと
 しているだけである。金を貰っての商売女=娼婦のことである。
 当然娼婦になる事情も様々であり、そんなこと本来日本が
 知った話ではない。
B日本政府として、外交として「かわいそうだから」という
 ただの感情論は愚の骨頂である。それに対象は反日民族
 のチョンである。当然、死ぬほど関係ないし意味は無い。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 06:56:35.22 ID:GWUFueNm0.net
『読売新聞は自民党の機関紙、産経新聞は右翼の機関紙、真の報道機関は朝日新聞だけ』
ここは合ってる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 07:02:52.66 ID:u4dy6KKc0.net
第一の条件は日本人じゃ無いことw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:36:54.92 ID:ZYLWB2mg0.net
(-@∀@) 一発だけなら誤射かもしれない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:46:44.85 ID:oC+FP/po0.net
しかし
>「朝日はスクープで食っている。産経から司馬遼太郎を引き抜こうとした。しかし、朝日のクオリティに自分が追いつ
>かないことを恐れて彼は断ったんだ」
とは自己のエリート意識まで「捏造」によって育まれるとはこれは酷いw

これじゃ「自分らが訴えたいことが正義なんだからその為なら虚報捏造は問題ない」ってな
組織的畸形意識になるわなw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:51:22.79 ID:MEQwTI6Z0.net
>>23
あと挺身隊に関して掘り下げてなかったな
20万人の性奴隷とかそこらもきっちり謝罪しないと

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:55:40.55 ID:1ixkkEhr0.net
杉浦とかいう編集担当がアホすぎるだけじゃねーの

慰安婦、吉田調書、池上さんの掲載拒否、文春広告拒否
慰安婦訂正は過去の事に引っ張られたとしても、次の3つは明らかに現編集がダメだろって思う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:05:40.11 ID:TDC9pDIH0.net
>>24
一番最後が合ってないぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:25:04.46 ID:SwfdYZ5X0.net
(-@∀@) だがちょっと待って欲しい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:28:17.56 ID:CsDgjgxDO.net
案の定伸びてなくてワロタ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:46:12.95 ID:qQnuADFs0.net
日経以外は等しく底辺向け新聞だと思ってたけど
底辺向けでも序列があるのか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:46:55.38 ID:Z4UVFWRz0.net
>>1
もっとみんなが興味持つスレタイにしような
ドンマイ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:52:03.21 ID:CsDgjgxDO.net
自分のみたくないもの聞きたくないものには目をつぶるって嫌儲もネトウヨと大して変わらないな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:54:40.20 ID:p/jh+rnP0.net
朝日人(笑)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:47:52.10 ID:bsPfayzh0.net
(-@∀@) サンゴ汚したK・Yってだれだ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:53:56.64 ID:7KtBfMXj0.net
やっぱりメディアの中では別格の扱いだったんだな
まあ産経が嫉妬するのも分かるわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:54:11.05 ID:xkdUcaVM0.net
「リベラルな新聞と言われる朝日新聞だが、記者全員が特定の思想に染まっているわけではないという。 」

んなわけあるかい。
ぜったい朝日思想に染まってる。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:56:19.39 ID:xkdUcaVM0.net
『読売新聞は自民党の機関紙、産経新聞は右翼の機関紙、真の報道機関は朝日新聞だけ』

こんなに天狗になってるから朝日新聞に入社した若いのも染まっていくんだろうな。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:58:52.82 ID:g59JbKwn0.net
>事件の加害者の母親が寝込んでいるところに突撃を繰り返す朝日記者の姿を振り返る。

>「自殺が心配だったので、現場にいた記者全員が家の前に立ち尽くしていました。ところが、朝日の記者だけは30分
> に1回ピンポンを繰り返すのです。知らないと思って、『寝込んでますよ』と助言すると『だって中にいるんでしょ?』
> と、平然とした顔でしつこくピンポンを押していました」


これ最高やん
もっとやれよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:00:46.47 ID:L6xyRaEg0.net
>朝日の若手記者の多くは反日や左翼といった特定の思想を持っていません。

いやいや、朝日採用者が特定の思想を持ってることは明らかだろ
反日や左翼という名前ではないが、なんともわからんエリート意識

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:19:04.72 ID:cAPvnN0V0.net
業界ナンバーワン企業の社畜なんてどこもこんなもんだろ。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:35:34.75 ID:CsDgjgxDO.net
嫌儲って朝日新聞2ちゃんねる支社って感じだな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 18:32:38.97 ID:IKgPJCZR0.net
(-@∀@) アタシ、もうアベしちゃおうかな

総レス数 45
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200