2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちょいと蕎麦でも手繰るかの…鴨ざる [822653875]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:23:50.37 ID:Ls2aGVMm0.net ?PLT(21721) ポイント特典

http://www.asahicom.jp/and_M/living/images/AS20140910002422_comm.jpg

どこの店でも一回は食べないと気が済まないくらい好きなのが鴨(かも)せいろ、鴨ざる。
だしがよく出た温かいつゆに冷たいおそば、もう絶妙。ネギは多めで、焼いてないと気に入らないの。

asahi.com
http://www.asahi.com/and_M/living/SDI2014091050181.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:24:24.94 ID:iowObdS/0.net
て…手繰る…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:24:43.70 ID:TBOyIfs70.net
うまそうだ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:24:53.51 ID:okDg+kxAi.net
タイトルロゴがどーん!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:25:27.19 ID:Mr/MR/v20.net
蕎麦って一人前じゃ物足りない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:27:35.59 ID:sWHhVg1X0.net
合鴨なんて日本では飼ってなかったから
元々の鴨肉は野性の鴨を狩猟したものなんだろうな。
東北では貴重なタンパク源だったんだろう。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:29:35.90 ID:I5JJ86/90.net
イカの方が蕎麦には合うでげそ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:30:07.27 ID:jvM/SLiO0.net
鴨が葱を背負って来る

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:33:48.33 ID:tFKYZYfd0.net
俺は天ぬきで(ドヤ顔)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:34:57.28 ID:HSvy4CrK0.net
コロッケ入れるやつなんなの

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:34:57.90 ID:eqxEBIQd0.net
冷たい麺に熱い汁って組み合わせ
ケンモメンの嫌いなつけ麺と同じなんだよなあ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:35:41.33 ID:bty4ZAHR0.net
なか卯でもお蕎麦出してたんだね
二八蕎麦らしいけど1度食ってみるかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:36:29.57 ID:b4N3Puly0.net
ええな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:38:23.74 ID:bty4ZAHR0.net
>>10
とある立ち食い蕎麦屋に行ったとき、俺は普通に肉そば頼んだが
周りの奴らは軒並みコロッケそばを頼んでいた…
アウェイ感が半端なかったぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:40:02.49 ID:9MHBGOSX0.net
殻ごと挽いた蕎麦が一番美味い

>>10
ググって画像見たら驚愕したわ
あれコロッケべしょべしょやん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:41:10.19 ID:9D1W65oT0.net
昔コロッケそば食ったがかけ蕎麦のつゆだとコロッケに対して味がちょっと薄い気がする

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:41:12.49 ID:DKf3wCAAi.net
鴨せいろのうまさは異常

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:41:15.95 ID:P9Dqbkpd0.net
>>14
好きなもの食えよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:49:12.39 ID:FdFqD9QC0.net
>>10
コロッケをグチャグチャに混ぜて食べるのの何が悪い!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:50:40.89 ID:WkX4X0xZ0.net
コロッケそばはB級って感じがしていいじゃん
あれ出してる店は落ち着く

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:53:07.88 ID:Aj//c5tH0.net
コロッケそばの話題力は蕎麦界No.1

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:53:48.91 ID:KwIKSqV60.net
ザルは野暮

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 09:56:32.19 ID:tasgXnd70.net
>>5
和食の麺類ってだいたい、小腹が空いた時とか飲みの〆でツマミだけじゃ
物足りないって時、ササッと流し込むイメージ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:00:23.65 ID:0V4ptEOo0.net
家の年越し蕎麦は此のスタイル。
本当は合鴨じゃなくて天然の鴨を使いたいのだけど、
手に入りにくくて。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:04:31.39 ID:9MHBGOSX0.net
鴨汁せいろに鴨つみれが入ってると尚良い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:07:26.70 ID:IOGub3wI0.net
昼は蕎麦にするか…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:08:30.24 ID:kAT1FIdjO.net
蕎麦くってる暇あったら吉田証言の件と吉田調書の件で世間が許すまで土下座してろよ、全社員で

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:16:14.64 ID:i7xplbsf0.net
しゅ…手繰る…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:24:55.31 ID:C64LVvCw0.net
何度もいうがコロッケ蕎麦は新しくても大正時代からあるからガタガタ言うな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:25:50.94 ID:Qn1PXzA90.net
鴨肉買いたくてもスーパーで見かけないんだが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:31:21.35 ID:b4N3Puly0.net
>>30
ちょっと種類多いとこじゃないと置いてないな
油が物凄いよね鴨肉は

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:32:56.21 ID:98B9HZvI0.net
>>1
自分の家でここまで作れるやついるの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:37:41.03 ID:1l/53Dnu0.net
せめてあと一ヶ月待てよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:38:22.55 ID:tasgXnd70.net
>>30
大きめなデパートの地下食料品売り場

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:59:39.51 ID:spcxgWLC0.net
>>1
このタイプのネギの攻撃力ったら

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:13:36.72 ID:G7nd2nsq0.net
焼酎飲みたいの。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:32:04.45 ID:usmIl/Ao0.net
た…手繰る…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:39:51.57 ID:6tPJLHjI0.net
>>2

読み方は“たぐる”な。




…まぁ、俺も昔間違えて読んでたから余り偉そうに言える立場ではないんだがなwwwww

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:41:49.15 ID:7ictn6Kai.net
>>11
鴨の油は冷えても云々

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:21:03.03 ID:ilyIkw200.net
>>38

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:33:07.53 ID:PlqSdVbu0.net
>>10
おれも貧乏くさいゲテモノの類とバカにしてたけどあれ食べてみると存外美味かったりするよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:42:21.76 ID:n/mLcr5q0.net
>>35
この太さは下ねたネギと見た

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:43:10.70 ID:RJJ1/YoY0.net
ケツネコロッケのお銀

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:55:12.75 ID:c60s0RZFi.net
>>15
コロッケgdgdにする奴はシロウトかもしくは貧乏人。
あれは衣に汁が染み込んだあたりで一気に食うんだ。

貧乏症の奴はコロッケをもったいつけるからそうなるし、一人前の立ちそば食いは
そのタイミングを理解してるか、コロッケがgdgdになる前に食い終わるか
またはあえて汁にコロッケを溶かして食う。

これがわからん奴は立ちそば食わんでよろしい。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:58:18.30 ID:q9dtvsctQ.net
言わざる 聞かざるもたのんどけ

総レス数 45
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200