2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジャブ?写真の風景見たぞ 火星探査車キュリオシティー、目的地の山に到着 [444017196]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:41:33.18 ID:nOmlCt7H0.net ?2BP(1000)

火星探査を続ける米航空宇宙局(NASA)の無人探査車「キュリオシティー」が、目的地であるシャープ山のふもとに到着した。
まもなく岩盤の掘削を開始する。NASAが11日、発表した。

NASAが約25億ドル(約2700億円)を投じて製造した史上最大の火星無人探査車であるキュリオシティーは、
2012年8月に火星に着陸。火星探査の目的は、生命が存在した可能性を示す痕跡を見つけることだ。

キュリオシティー計画に参加する米カリフォルニア工科大学のジョン・グロッツィンガー氏は、
「長い間目指してきた遥かな未開地に、われわれはようやく到着した」と述べた。

同氏によると、探査車は現在、シャープ山のふもとにあり、数日中に登山を開始する。数週間以内に
灰緑色の岩の掘削を行う予定だという。

探査車は昨年、火星の地表にあるごつごつとした岩石によって6つある車輪のうち4つに穴が開いてしまった。
このため、今後のルートは当初の計画よりも若干直線的となる予定という。

http://www.afpbb.com/articles/-/3025722
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/500x400/img_6194d0a63150fd05234f678b0c177239250637.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:44:05.73 ID:1oNIxl8i0.net
ここは地球だったのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:48:43.45 ID:RqlUNa1/0.net
10年以上前から探査機が火星を走り回っているのに誰も驚かない何故なのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:49:29.09 ID:gQOZZA1t0.net
乳輪かよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:50:39.97 ID:PlqSdVbu0.net
>>3
驚かないってのは火星人が?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:50:57.37 ID:qHuhmIPT0.net
火星探査車ってカタツムリ以下の移動速度だから
基本的にほぼ移動してない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:52:05.39 ID:6lnMs3xv0.net
ま〜ず(笑)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:53:21.02 ID:3ssipOLc0.net
火星探査機回収しに行きたい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:53:41.15 ID:FYszsKneO.net
丘に明らかに水か氷などの液体が流れた線が入ってるね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:54:24.77 ID:UCLg00qM0.net
http://www.nasa.gov/images/content/734389main_pia16768_full.jpg
デジャブじゃなくて、最初にシャープ山めざすぞーって時に公開した写真と似てるからだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:55:30.89 ID:OuhErGb9i.net
「うちの前を異星人の無人探査車が走ってんだけどwww」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:55:32.92 ID:xx8VpBXN0.net
そりゃトータルリコールの撮影地だからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:55:35.43 ID:P9Dqbkpd0.net
ちゃっちゃと動けやノロマ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:57:26.83 ID:RJJ1/YoY0.net
あー…ウザいけど盗撮されてるし、壊すと写っちゃうよなぁ…はぁ、うざい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:59:48.96 ID:eURanhnN0.net
有害物質

たばこの煙には現在分かっているだけで、4000種類以上の化学物質が含まれていることが判明しています。
そのうち有害であることが分かっているものだけでも200種類をこえています。
なかでも、ニコチン、タール、一酸化炭素が三大有害物質といえます。

 ・ニコチン・一酸化炭素・タール

たばこ一本中の主な有害物質(ng/本)

ベンゾ(a)ピレン 20〜40 68〜140
ジメチルニトロソアミン 5.7〜43 680〜820
メチルエチルニトロソアミン 0.4〜5.9 9.4〜30
N一ニトロソノルニコチン 100〜550 500〜2750
ニトロソピロリジン 5.1〜22 200〜380
キノリン 1700 18000
メチルキノリン類 700 8000
ヒドラジン 32 96
2‐ナフチルアミン 1.7 67
4‐アミノビフェニール 4.6 140
0‐トルイジン 160 3000
ニコチン 0.46 0.27
アンモニア 0.16 7.4
一酸化炭素 31.4 148
二酸化炭素 63.5 79.5
窒素酸化物 0.014 0.051
フェノール類 0.228 0.603


なんでこっちは騒がないの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:00:26.18 ID:kVKrhpPV0.net
水に侵食されたような地形の画像が多い気がするけどどうなの地質オタク

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:04:01.47 ID:MEECvEK4i.net
NASAの写真は相変わらずスケール感が無い。

スケール感というものは、有機的存在と関係しているのかも。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:08:06.72 ID:mENKRJVEi.net
>>10
こんなとこいっても何もないだろ、遠景で分かる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:10:13.72 ID:8UPzp7UE0.net
火星も青い空なんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:18:34.78 ID:wsSKmyCP0.net
オリンポス山初登頂するの誰になるだろうな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:21:38.44 ID:4aBon0rE0.net
>>16
そう言う場所を選んだ。

最初にゲールクレーターってのがあって、ここに水が溜まって湖になった。
この湖に長い年月をかけて色々なモノが堆積して埋まってしまった。
隆起か噴火で山ができ、、風雨の侵食で複雑な地層が露出した。
ここまでが科学者の想像。
同時にキュリオシティが調べる任務。

画像の通りで、堆積物の地層が露出してるため、年代毎の変化を調べることができるってのが、ここが選ばれた理由。

夢は化石の発見w

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:23:28.77 ID:K0Uktnzwi.net
違う星の景色が見れるって凄いよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:26:20.70 ID:M20kQupe0.net
ユタで撮った

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:27:53.40 ID:aU+Mzh680.net
車輪に穴が開いたって金属製じゃなかったっけ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:31:07.05 ID:GWzGldzW0.net
火星陸地に謎の光点や幾何学模様の動く物体、水の存在などが認められてから
情報操作が酷くなってきたな
たぶん水面下では火星人との秘密協定も結ばれているんだろう
日本の特定秘密保護法の強行採決時期から考えて、日本も無関係ではいられない
年内に驚くような発表がなされる確率108%以上

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:03:19.06 ID:xOCDC7Wdi.net
オリンポスを目指せ

27 : 【中部電 91.6 %】 :2014/09/12(金) 12:10:14.17 ID:o61fz7PT0.net
さっさとテラフォーミングを始めんかい
喜んで移住したるで

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:11:59.15 ID:9Wk29WqU0.net
車輪に穴ってゴムタイヤ使ってるの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:21:13.79 ID:6Obff55P0.net
謎の建造物早く見つけろよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:33:52.13 ID:+Tq373F0i.net
月でやれよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:46:13.25 ID:OGwTjhn3O.net
>>25
矢追純一がもうすぐ情報公開されるだろうとか言ってもう10年くらいになるんだけどまだかね?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:11:58.93 ID:2J+cAmNqi.net
パラシュートで降りれるなら空気ありますね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:18:14.39 ID:7mgalVQOi.net
シュワちゃんが空気発生装置のボタンを押して飛び出してくる山と似ている

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:21:39.39 ID:nHhLLv760.net
http://livedoor.blogimg.jp/xzukan/imgs/4/d/4daed097.jpg
火星に落ちていた茶碗
余裕で文明が存在しているだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:20:27.50 ID:Pf1+ciZQi.net
>>27
進化したゴキブリがいっぱいいてもか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:22:36.41 ID:GL+/GrH90.net
>>34
茶碗使ってるなら地球と同程度の文明しかないな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:30:18.57 ID:xzjFTOYg0.net
>>10
火星の空も青いんだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:31:36.63 ID:oGSwjvid0.net
月面も火星も同じスタジオ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:32:53.59 ID:B5dqVLPr0.net
宇宙望遠鏡の画像に比べて何故こんなにもwktkしないのか

総レス数 39
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200