2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

医者も免許更新制にしないと駄目だわ 非専門医が「アレルギー科」、ガイドラインに外れた治療法も  [871768847]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:41:34.28 ID:WL2sBEKq0.net ?2BP(1000)

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000327.000000347.html
アレルギー疾患対策の均てん化に関する研究班が2014年2〜3月に行った医師・患者双方の大規模全国調査の結果を公表した。
それによると、アレルギー科と標榜していてもアレルギー学会専門医でない場合がかなりあり、非専門医でも専門医より多数の患者を診ているケースがあることが分かった。
また、「アナフィラキシー経験がある患者に対し、5割しか「エピペン処方」しない」「2〜5割が、外用剤を「できるだけ薄くのばす」指導をする」
「2割弱は、喘息発作が月1回以上あっても発作予防薬を使わない」など、ガイドラインに外れた治療をする医師が珍しくない実態が明らかになった。
ガイドラインと乖離した治療は非専門医だけでなく専門医にも見られた。

1.アレルギー科標榜医がアレルギー学会専門医でない場合が少なくない
http://prtimes.jp/i/347/327/resize/d347-327-258759-0.jpg
2.非専門医でも専門医より多数の患者を診ている医師がいる
http://prtimes.jp/i/347/327/resize/d347-327-516849-1.jpg

3.ガイドラインから外れた治療をしている医師がいる
ガイドラインに外れた診療内容の代表例は、以下の通り
【アトピー性皮膚炎】
 1. いまだにステロイド「使いたくない」患者が多数派
 2. 外用剤を「できるだけ薄くのばす」方がよいとの誤解が多い
 3. 1割が「入浴時の石けん不使用」
【アレルギー性鼻炎】
 1. 「抗原の除去と回避」実施は忘れられつつある?
 2. 「日常生活に支障がない」レベルに症状コントロールできているのはわずか3割
 3. 根拠のない「民間療法の実施」も珍しくない
【喘息(小児・成人)】
 1. 発作が月1回以上あっても2割弱が「発作予防薬を服用していない」
 2. 発作が月1回以上あっても3割弱が「発作治療薬を服用していない」
 3. いまだに発作治療薬を予防薬(発作時以外で使う薬)として定期的に使っている
【食物アレルギー】
 1. アナフィラキシー既往でも「エピペン処方」は5割のみ
 2. 驚くことに「IgG抗体陽性」で食物アレルギーと診断されるケースがある
 3. いまだに「卵アレルギーを理由に鶏肉と魚卵を除去」ケースがある

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:46:24.90 ID:tginZOYI0.net
ガ板ってまだ人いんの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:47:10.61 ID:NUYxMYb+0.net
個々の臨床経験で切り拓くしかないような分野だからそうなんじゃねえの

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:47:10.94 ID:maLqC7Ph0.net
アレジー科にしろ、もうドイツなんて医学的にオワコンだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:47:44.21 ID:DgCHUZ2v0.net
専門医って更新制じゃなかったっけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:59:46.32 ID:wdp+nXj50.net
めちゃくちゃだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:03:18.92 ID:lFEHTTUg0.net
教師ですら更新制なのに

医師や弁護士は更新制度が無い日本

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:04:14.36 ID:9hkVt6UF0.net
            __ .____
          , ‐´:::::::,`',,''     `‐、
         /;;;;;:::::;;, /';'     ,゙゙'::::::::\
       /:::;;;;;ミミ; /      `゙';;:::::::::::ヽ
       /;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
      /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
      i::; ;;::i          ゙|::'::. ;__;,-',‐;
      /;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
     /:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
     i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i    < ん?間違ったかな?
      'Y ;:::::゙i  ::::::l        {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-,    \_______
.      / ,;; ';:゙i ::::::l         |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
      `'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ ,    ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
.     _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄   ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'    ̄ ̄
.   /   /`i; ;::゙、 '''    _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
  /    / / `i;:::゙;,_  ,,/:::::::  /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
       /  |  ゙ ソ;;''' ̄:::::::::::   i゙::::::' .::::'''ヾ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:06:24.13 ID:CIts2ZFs0.net
>>5
確か資格に対する法的裏付け何も無し。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:22:50.67 ID:Oyy+4Iwd0.net
ガイドラインも薬屋からの袖の下まみれの連中が作ってるんじゃないの?

総レス数 10
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200