2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「XperiaZ3」74,700 円 「Xperia Z3 Compact」50,600 円 [779738886]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 10:58:04.34 ID:zsUDVBFG0●.net ?2BP(14536)

英国では今月下旬に発売される見込みの「Xperia Z3」と「Xperia Z3 Compact」。

その SIM ロックフリーの価格が当初のものから下がったと、現地の通販ショップ Clove が同社の公式ブログで案内していました。

9 月 6 日時点の価格はこちらの記事で紹介しています。今回の値下げ後の価格(最終価格)は、Xperia Z3 が £429.17(約 74,700 円)+VAT、Xperia Z3 Compact が £290.83(約 50,600 円)+VAT です。

Xperia Z3 の場合は当初の価格から日本円で約 2,000 円下がり、Xperia Z3 Compact は 1 万円も下がっています。Xperia Z3 Compactはだいぶ安くなるようです。

英国で発売されるのは「D6603」(Xperia Z3)と「D5803」(Xperia Z3 Compact)。どちらも SIM ロックフリー版で、現在の入荷時期は 2014 年 9 月下旬と表示されています。

http://juggly.cn/archives/127869.html#more-127869
http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2014/09/Xperia-480x241.jpg

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:23:21.29 ID:KrfMtlek0.net
>>188
通知LEDがちっこいのに戻ったのは良いな
Z2のはデカ過ぎてマヌケだ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:25:04.67 ID:KJ7mlpmB0.net
新しいタブレットはでないの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:25:57.27 ID:f3h1vht00.net
いつまでたってもベゼルがクソでかくて野暮ったいソニー

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:34:27.08 ID:aRXcg9C50.net
>>188
マンダリン思ったよりいいね
白にするわ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:35:40.22 ID:ruE8NqYU0.net
>>192
このベゼルでまだ文句つける奴おるのかw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:38:24.41 ID:ruE8NqYU0.net
>>194
病気の人だからほっときな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:41:12.09 ID:lIrU5y4A0.net
今z2ウルトラの値段っていくらぐらいなん
ちょっと見てほしくなった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:45:49.32 ID:CQee56A10.net
>>196
Zウルトラだろ
尼で32000円

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:43:09.49 ID:v1Z5c/kB0.net
>>4
発売日から使ってるけど全くないんだけどお前の指がおかしいんじゃね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:53:10.11 ID:3NPk4UBa0.net
>>175
まあ、俺もパズドラやってるけどね
スワイプに関してはアップデート後は快調だよ
時々描写がカクツク時があるからその時はドロップを離しそうになるけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:14:18.51 ID:EmBYQ0+b0.net
マジで小さいスマホ求めてる層はiPhoneやめてz3cに流れるかもな
日本人にiPhone6の大きさは無理

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:27:51.40 ID:nPJAuEHD0.net
>>200
Z3Cも4.6インチなんだけど?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:36:21.85 ID:H1Y+YFNr0.net
Z1f が最強過ぎて辛い
敗北を知りたい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:36:50.94 ID:UvPKxGpZ0.net
買うか
2chMate 0.8.6/asus/K013/4.4.2/DR

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:41:00.83 ID:CNNDQYk80.net
>>146
おまえのためにトルクみたいなスマホあるんだからそれ買えよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:43:03.68 ID:sACZxto50.net
クロックアップしたのか
あくしろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:48:28.02 ID:+/Qlx+w30.net
Z3CはZ1fと同じ筐体サイズ(寧ろ薄くなってる)で
4,6インチだからな

Z1fとかボロ負けだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:50:45.91 ID:386ybKAy0.net
Z4あたりで乗り換える

2chMate 0.8.6/Sony/SOL25/4.4.2/GR

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:52:51.97 ID:bkRe4v0Y0.net
これ液晶が勝手に割れるってイギリスで問題になってたやつ?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:52:59.72 ID:Z2LC/rSQ0.net
>>201
それディスプレイの大きさだから
筐体は今までのスマホの4.2インチくらいの大きさ
iPhone6より全然小さい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:54:36.36 ID:PU+2eBQa0.net
真の負け組はA2
端末に金かかってるのはZ1f
質感を妥協できるならZ3Cにすればいい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:01:02.31 ID:+/Qlx+w30.net
iPhone6
4,7インチで横幅67mm、電池容量1810mAh

XperiaZ3C
4,6インチで横幅64mm、電池容量2600mAh

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:02:35.38 ID:fek7saI5i.net
compactは軽くなったのもいいね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:10:49.63 ID:My/fB8510.net
>>208

何もしなくても勝手に割れちゃう
そう、SONY エクスペリアZ2ならね!

イギリスBBCが検証したSONY XperiaZ2(笑)
http://youtu.be/CnDZe9KEWyY

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:12:17.85 ID:+/Qlx+w30.net
SAMSUNGのネガキャンにまんまと載せられて在日と肩並べてソニーネガキャンやってる
馬鹿餓鬼を見てると日本はもうヤバイんだなといつも思う

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:16:41.33 ID:bm/3n24w0.net
もうペリア秋田からiOS使ってみようと思って今日予約しに行ったら
未だに価格未定とか言われて俺はそのまま帰った

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:18:04.84 ID:iKoHD8JO0.net
俺もXperia飽きたからiPhoneにする

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:21:30.40 ID:OYEZWUOB0.net
まだarcで戦う

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:30:22.73 ID:My/fB8510.net
>>214

<;丶`Д´>
「そうニカ?」
「ソニーはウリナラの友人ニダ」
「韓国に協力してくれるニダ」

【Kの法則】【チョニー】

【驚愕】ソニーが韓国の大学に
クリエイター育成と産業拡大のための
クラス設立

http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1406100709/

SONYが韓国でコリエイター育成

http://blog.livedoor.jp/gamesukinews/archives/39997084.html

http://www7.playstation.co.kr/assets/game/2014/07/PressRelea/UmVzaXplXywuOqzoOydtOuvuOyngF9TQw.jpg

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:32:43.64 ID:My/fB8510.net
<丶`Д´>

「在日ではなく純朝鮮人もソニーは
大勢採用してくれるニダ。
ソニーに感謝してるニダ!」

【驚愕】
反日教育を受けた純韓国人が
続々とソニーへ

SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經(キム・ユンギュン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300
セールス&マーケティング コミュニケーション 金勲(キムフーン)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
ソニー、新卒採用の30%を外国人に アジアから採用拡大
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110120/biz11012016310149-n1.htm

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:34:03.93 ID:My/fB8510.net
<丶`Д´>

「ソニーは同胞ニダ」
「一番ウリナラパーツに頼ってくれるのはソニー エクスペリア ニダ」

http://azapedia.mydns.jp/2743.html

【衝撃】サムスンの部品を使うXperia Z2が供給難、SONY一人負け?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:34:27.89 ID:S1BKWkJI0.net
俺は逆にiOSからぺリアにしてきた
Googlenowの誤爆うざすぎてわらう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:35:44.74 ID:ITt+A/Oa0.net
まーたネトウヨがコピペ爆撃しとる

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:35:55.13 ID:My/fB8510.net
<丶`Д´>

「韓国を嫌っている日本の産経新聞社が
エクスペリアはウリナラ製と
認めたニダ!! 韓国 大勝利ニダ!!」

【悲報】【チョニー】
ソニー Xperiaは朝鮮メーカー製だった!

産経「Xperiaは韓国サムスン製!」
ttp://smasoku.mobi/2012/08/samsung-xperia/#dsq-add-new-comment

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:37:14.31 ID:+/Qlx+w30.net
馬鹿餓鬼くっさ
安価付けんな底辺ゴミ、一生2chでソニーネガキャンでもやって死んどけや

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:38:15.51 ID:rp54UD7s0.net
SXの後継機はよ
compact(コンパクトじゃない)とかいらんわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:40:40.30 ID:MWEs/ebx0.net
初代Zのパープル持ってるは
薄くて軽くて使いやすい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:45:47.64 ID:My/fB8510.net
<丶`Д´>

「ソニーは韓国の友人ニダ」
「韓国に技術を流出,,,
いや与えてくれるのはソニーだけニダ」
「韓国はソニーに感謝してるニダ!」


【悲報】【Kの法則】【チョニー】

ソニーと 韓国 MBC 
4Kテレビ番組制作で協力

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2014/04/30/0200000000AJP20140430001500882.HTML

 今回の提携でソニーは韓国MBCに4Kテレビ向け放送のためのカメラ装備や
技術()を提供する。MBCはソニーと緊密に業務協力を進めていく方針だ。

 ソニー関係者は最適なソリューションと技術支援を提供していくと話した。


ダメダコリア w

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:47:26.03 ID:My/fB8510.net
ソニー批判をする者はゴキブリ共に
執拗な人格攻撃を受け、
精神崩壊するまでゴキステマペリアZの
素晴らしさを洗脳されるカルト教団

【ソ ニ ー 真 理 教】


平井尊師 御尊顔

http://i.imgur.com/Ozl3n3c.jpg

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:49:51.59 ID:ITt+A/Oa0.net
共有NGにぶち込もう!

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:51:13.97 ID:My/fB8510.net
【倒産】赤字日本一 ソニー【無理ゲー】

これは、もうダメかも知れんね。。

1 名前:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :2014/05/22(木) 07:28:33.32 ID:4cPLQYOu0 BE:615284227-2BP
最終赤字が大きい企業ランキング

1位ソニー 1283億円
2位アドテスト 354億円
3位三井化学 251億円
4位ダイエー 243億円
5位 任天堂 232億円
6位 ラウンドワン 196億円
7位 東エレク 194億円
8位 板硝子 176億円
9位 第一汽 154億円
10位 NTN 146億円

ソニー
自己資本比率 15.1%
利益剰余金 1,073,431(1兆730億円)
有利子負債 1,377,950(1兆3779億円)

>有利子負債 1,377,950(1兆3779億円)
GKwwwwwwwんほwww

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:54:33.40 ID:z3LQLYDD0.net
>>230
ソニー 内部保留 3兆円ww

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:15:20.16 ID:7ehk/SFo0.net
HTL23が最強だろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:17:08.54 ID:gkY7SdE70.net
紫・・・

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:21:59.76 ID:Iu2r7EgC0.net
>>46
あいぽんから乗り換えるか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:31:43.93 ID:CIIEBNGV0.net
>>231

保留って恥ずかしいわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:46:15.88 ID:lucaTktl0.net
mikuperiaが出るかどうかが問題だ
カラーはかなり意識しているのは分かる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:09:31.86 ID:kJoUu/3P0.net
蝶2とZ3はどっちを買えばいいのさ(´・ω・`)

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:11:38.27 ID:QUfME6OC0.net
京ぽん2

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:17:29.33 ID:+/Qlx+w30.net
>>237
Z3とだいぶ性能差あるけれど、そのレベルならデザインで選べばいいじゃん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:25:49.93 ID:/XDE+ECk0.net
これで値下がりしたらZ1でも買うかなと思ったがタッチ切れなんてあるのか…
Z2は不具合ないの?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:29:56.64 ID:+/Qlx+w30.net
>>240
俺が持っているZ2は不具合無いと思うけど、ネットでは不具合が沢山あると言われてるね
ネガキャンなのか本当なのか判別付きませんわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:57:19.74 ID:1+0nQs0H0.net
ギャラクシー防水防塵じゃないの?だせー

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:28:15.90 ID:/XDE+ECk0.net
>>241
ふーむ…Z1よりはましそうだからもうちょい値下がりしたらZ2買おうかな
ありがとう

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:28:40.35 ID:CXHHQmlz0.net
コンパクトめっちゃ安いじゃん

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:33:58.23 ID:lgQA+jdh0.net
アクオスとエクスペリアってどっちがいいの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:39:10.21 ID:Dv4BbQmc0.net
コンパクト良さそうだな
よほどの欠陥無ければ買うわ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:00:22.27 ID:/XDE+ECk0.net
ってかコンパクト4.6インチか
SO-05Dから乗り換えるならそっちのが違和感なさそうだな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:00:58.45 ID:VHswFIVJ0.net
海外ではもう発売してるの??
日本ではいつなんだろう??

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:01:51.15 ID:wdmZKpl0i.net
コンパクト持ちやすくてよかった

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:05:54.79 ID:UhuDhTMk0.net
Z3Cは大川氏の全面協力を得てジョブズが開発に参加したからな
さすがの出来だわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:56:28.67 ID:AdbWfQQ5i.net
>>217
え?1.8?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:59:05.84 ID:AdbWfQQ5i.net
トルネ、ナスネと連携できるからxperiaが欲しいです(ARCもってたけど古くて繋がらない)
z ultraってのが今安いですがどうなんでしょう?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:04:06.29 ID:TS88Y+tC0.net
>>230
そういや平井社長がスマホ事業の失敗を認めてたなw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:05:17.69 ID:/n48UY3ri.net
いぽね使いだが6が参拝すぎるので冬にこれに変える予定。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:18:49.78 ID:zpunOXAQ0.net
キモオタってなんでみんなXperia持ってんの?

アニメの影響かなんか?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:24:56.75 ID:cS60Q+Q50.net
>>98
>>165
へたくそなだけだと思う。
俺も初心者のころは途切れててなんだこの糞機種とか思ってたけど
うまくなったら一度も切れなくなったぞ・・・

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:42:12.70 ID:KTAnJi4X0.net
iPhone6よりこっちのデザインの方が良いな…

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:57:01.30 ID:lylqFLEMI.net
コンパクトはソフトバンクからは出ないの?
誰かがまとめたやつにはdocomoからしかでないってあるんだけど
誰かソース知ってる方いる?

もしそうなら泣きたいぜ
iPhoneとはおさらばしたい

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:00:36.84 ID:aeW9DPDc0.net
>>258
ソースはみたことない
流石に出るんじゃないかな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:01:35.22 ID:luESByJf0.net
林檎嫌いだけど糞ニーもっと嫌いだわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:02:59.03 ID:nn3uFueK0.net
>>46
数年前のAQUOS phone ZETAみたいなデザインだな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:03:00.56 ID:lylqFLEMI.net
>>259
まじか!
もしそうならうれしいなー^o^
答えてくれてありがとう!

ちなみに自分はオレンジが欲しいです

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:51:55.71 ID:+/Qlx+w30.net
>>262
http://blogofmobile.com/article/21034
XperiaZ3Cがdocomo独占なのはもう確定してる
でもソニーが国際版SIMフリーを直接売ってくれる可能性がある(iPhoneみたいに)から
それを買えばソフトバンクでも使える
http://smhn.info/201409-xperia-z3-d6603-for-japan-market

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:08:17.11 ID:AmSHTvNb0.net
いま Z を使っているけど、背面の質感が指が滑らず端末をしっかりホールド出来るんで結構気に入ってる
しかも物理的にかなりタフだし
Android L のアプリを開発したいんで、Android L の端末がほしいんだが
Z3 はいつ Android L にバージョンアップするんだろう?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:11:41.89 ID:+/Qlx+w30.net
>>264
10月頃と予測されてる
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/40811498.html

ということはXperiaZ3およびZ3Cは10月中までには発売されるということだし
ソニーはシャープ(笑)と違ってアプデを沢山してくれるからAndroidLは確定だわな
でも残念ながら今回無印Zは切られる模様
ちなみにAndroidLは電池持ちが大幅に良くなるという噂

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:12:25.77 ID:AjwYRUd+0.net
Z3コンパクトのコンパクトなら買うが…

でかいのやめろよ。あんなのダサくて持ち歩けない…

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:15:10.38 ID:cSSzO/l40.net
XperiaはWi-Fiがブチブチ切れる不具合いつ直すの?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:16:35.97 ID:lylqFLEMI.net
>>265
((((;゚Д゚)))))))
じゃあもうでかい方で良いかな…

5.2インチですよねたしか
ポケットに入るかな?

z2使ってる方教えてください!

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:16:56.00 ID:kEFRBYMo0.net
2chMate 0.8.6/Sony/SO-02E/4.4.2/LR

2月にサポート終わるから、そのタイミングで買い換えたい。
でも糞高そう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:17:39.36 ID:lylqFLEMI.net
268です、263への返信です間違えました

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:29:09.21 ID:qu1Ph9nn0.net
スマホで8万高いwww
8万あればそこそこのPCが買えるじゃないですかー

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:30:27.79 ID:X4OPnii40.net
>>267
プチプチ切れたりしないから
直さなくていいんじゃないの?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:30:58.66 ID:dwSELe4y0.net
原価は半分くらいなんでしょ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:53:23.18 ID:zFghezhk0.net
ハイエンド端末欲しい
スペックだけならnote4なんだっけ?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:08:40.83 ID:+/Qlx+w30.net
>>274
note4とZ3は両方とも世界最高レベルのハイエンド端末だよ、たぶんこの二つよりハイスペな端末は無いと思う
まさにソニーとサムスンの頂上決戦って感じ
CPU性能と解像度はnote4>Z3
他は殆どZ3>note4

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:11:19.25 ID:kjIkaK33i.net
たけええええええええ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:12:35.89 ID:zFghezhk0.net
>>275
thx
それならZ3買ってしまおうかな
Zにはお世話になったしなー

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:37:14.05 ID:SzGqbJPj0.net
zultraの後継機がでないかと思うと悲しい

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:33:15.41 ID:VyngwTKx0.net
2chMate 0.8.6.16 dev/Sony Ericsson/IS11S/2.3.4/SR

たぶんどれに変えても感動するんだろうな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:55:12.91 ID:lylqFLEMI.net
自分スマホとかよくわかんないんだけど
iPhone6とz3は何が違うの?

自分は正直ハイレゾとSDが良いなってぐらいなんだけど
他になんかあるの?

ちなみに今はiPhone5

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:12:43.04 ID:ciEV+ZV70.net
iOS搭載機とAndroid搭載の違いかな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:13:50.99 ID:wHL9jHDx0.net
>>38
ジャップ製、それもスペック詐欺常習犯のソニー()でこれはボッタクリにも程がある
こっから2万引いても売れる気が全くしない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:14:37.49 ID:SRXhfHIWi.net
アンソニーが発狂しててワロタ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:17:26.07 ID:+/Qlx+w30.net
>>280
CPU性能がZ3>iPhone6
メモリがZ3は3GBでiPhone6は1GB
電池持ちがZ3>iPhone6
カメラがZ3>iPhone6
ディスプレイの綺麗さがZ3>iPhone6

まあ一般人に分かる性能差はこれくらいかな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:22:12.00 ID:8fHu8Ir90.net
そもそもandroidから入った自分はandroidがiosよりすべて勝ってると思ってる。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:36:58.02 ID:pNbI3LjN0.net
>>285
アンドロイドしか使ったこと無いけどそんなこと無いんじゃないかな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:49:24.42 ID:2kLBgO9o0.net
なんでこんなに高いの?
XperiaZの開発の時の設計やコードを再利用できる部分もあるんじゃねーの?
つまり開発費なんてすごく削れるんだからその分製品価格が安くなってないとおかしーだろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:51:40.49 ID:8fHu8Ir90.net
>>286
自分もiosは使ったことないけど
androidはパソコンと似たような操作性とsdカード使えるのと自由度が高いところが好き
iosの良いところは正直よくわかってない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:54:21.09 ID:OACt6+C70.net
>>284
カメラだけは6のほうが上だよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:57:40.40 ID:h9mmYtFV0.net
6はソニーのカメラユニットだろ?

総レス数 474
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200