2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】松屋の「ネギ塩豚カルビ丼」「豚バラ焼肉定食」復活!!!!!!!! [636937366]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:26:07.33 ID:Iknh5aBc0.net ?2BP(1000)

牛丼チェーン店松屋を運営する松屋フーズは2014年9月11日、
同日15時から関東1都6県とその他一部店舗において、
「ネギ塩豚カルビ丼」「豚バラ焼肉定食」の2品目について、復活発売を行うと発表した。
それぞれ並盛・味噌汁付きで430円・550円(税込)。丼は大盛り、定食はW定食の選択肢あり。
いずれも持ち帰り可だが味噌汁は別途60円必要
(【発表リリース:ネギ塩豚カルビ丼と豚バラ焼肉定食の復活販売!】)。
http://pn.blog.jp/archives/1009139058.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:26:54.75 ID:vYrgHhQE0.net
豚丼復活させろよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:28:47.35 ID:aj+8AbPF0.net
http://www.garbagenews.com/img14/gn-20140911-06.jpg

このしょぼさで高すぎだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:29:38.17 ID:BZO01/Gu0.net
それよりキムカル丼は390円にしてくれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:30:17.33 ID:Iknh5aBc0.net
これはマジで美味いからな
プレミアムと同時に死亡して昨日再復活を果たした
早速今日の昼飯として食ってくるわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:30:26.72 ID:PI/qA/3r0.net
肉ペラッペラな奴か、肉じゃなくて皮だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:31:38.17 ID:eAn8mPg80.net
朗報なの?美味しいの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:32:26.51 ID:6aLZpKr40.net
豚丼は?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:32:26.69 ID:yhXuJVau0.net
豚めしを出せ
プレミアムでいいから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:32:43.64 ID:jE4BdRxC0.net
味噌汁いらないから50円安くしろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:35:56.06 ID:qLfOKFL40.net
復活は嬉しいけど最寄りの松屋が同じメニューでも頼む度に味違うから二の足を踏む
酷いときはネギ塩タレかかってなかったからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:40:00.90 ID:3ssipOLc0.net
今日の深夜に食って来た

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:43:19.95 ID:T1FJz2rui.net
ガリキチがクソマズかったもんな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:43:49.58 ID:3Tzpi4gb0.net
松屋は塩分がガチでヤバい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:44:47.05 ID:AlTFGBJ10.net
牛丼はプレミアムにして100円高くなるっていう言い訳してたけどネギ塩は何の理由もなく50円値上げか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:46:20.69 ID:mdFb3Py+0.net
松屋は肉がパサパサすぎ

すき家並に汁入れろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:47:35.38 ID:Y56RmKBd0.net
ネトウヨに集られそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:48:53.68 ID:QS0QH2vY0.net
毎回消えては復活させて値上げする
お約束通りだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:49:59.23 ID:vPm70gub0.net
プレミアム食ったけど今までのと大して変わってねえのな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:50:44.44 ID:3aEIKB7i0.net
プレミアム牛めし、玉ねぎ多いけど美味しいな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:50:48.23 ID:bC+fud+o0.net
自分で作れるだろあんなん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:51:00.63 ID:kKGus6ZQ0.net
ただでさえ塩っぱいのに、塩豚とかヤバイ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:51:38.65 ID:cxWl50Fg0.net
昔の丸い成形肉の豚キム復活してほしいんだが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:55:08.66 ID:BRQJnjqI0.net
なんで評判のいい丼なのに廃止復活を繰り返しているんだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 11:55:18.80 ID:NPLRxHgd0.net
豚バラ焼肉定食は俺でも作れそうだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:01:42.99 ID:SlCQ5hBu0.net
>>24
限定商法はそのくらい影響大きいんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:08:48.96 ID:NOu5GE220.net
プレ牛で客減って焦ってんなw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:18:50.08 ID:AA8t57D50.net
お前らが旨いとか言うからネギ塩食ったら
しょっぱいは肉は硬くてゴムの味するわでまずかったじゃねーか
3回も食ったわ

29 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/09/12(金) 12:20:09.75 ID:C+bYQHp6O.net
焼き牛飯出せや
復活させるまで吉野家行くからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:24:16.93 ID:o45ONH8J0.net
これわりとうまいからな〜
持ち帰りでセパレートに
したら塩気が押さえられてうまい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:24:30.23 ID:sGxTmPm/0.net
松屋は豚丼しか存在価値がないのを自覚してないの?
 

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:25:24.69 ID:WUexCHq30.net
いつの間に無くなってたんだ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:27:53.40 ID:qXSMTBWS0.net
プレミアムをやめるまで、松屋に存在意義は無い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:28:56.01 ID:QS0QH2vY0.net
>>31
豚丼が終了して何年経ってると思ってるんだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:31:06.63 ID:EcJ1odmSO.net
復活して欲しいのは豚キムチだな、昔の値段と味で
鉄板の清掃が大変そうだから難しいのかもしれんが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:32:13.08 ID:A41sLnPe0.net
初代のチキングリルをそのまま復活させろよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:37:17.37 ID:3EnLubDd0.net
このぐらいなら自分で作れるだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:44:37.06 ID:aj+8AbPF0.net
たしかに松屋はほんと豚丼しか意味ないわ
定職だってダブルにしないとしょぼいのばっかじゃん
でダブルにするなら定食屋のが安くてうまいという

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:46:53.42 ID:kFN3ARn60.net
何だかんだで松屋が一番旨い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:56:02.01 ID:dxLNodLw0.net
湯煎して出てくるレトルトのアレか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:59:29.95 ID:CoG88OM70.net
値上がってますなあ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:14:00.65 ID:6NYC9RzZ0.net
復活!!じゃなくて年中やれやクソが
葉にんにく入った豚キムチ定食復活させろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:18:57.35 ID:zTWfPsot0.net
今更だけどなんでメジャーな牛丼屋ってぜんぶ「や」つくんだ?
吉野家 すき家 松屋

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:25:04.69 ID:Qd3ejq+D0.net
ビビン丼やすくしろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:37:00.30 ID:oS9FLIFg0.net
松屋の価値はこれだけ

なのに値上げとか…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:43:34.85 ID:noTBIWqs0.net
ガリチキが不味すぎる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:22.90 ID:F6pF8xIA0.net
>>11
あったあった。タレがかかってなかったらクソまずいのな。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:02:58.95 ID:YZ09ABWo0.net
持ち帰りセパレートで御飯は捨てて家米で食うわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:24:10.35 ID:Hmpbr8/j0.net
焼きの作業が入ってバイトの人が大変だから
他のメニューとの兼ね合いで復活したり引っ込めたりしてんのかしら?
すき家ならバイトの労力関係無く無理矢理ぶっこんできそう。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:27:37.48 ID:YFj3WhbZ0.net
>>43
三大メガバンクだって最初に「み」がついてるだろ?
そういうことだよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:22:21.67 ID:dHcFf6l+0.net
こうやって復活してもついついカレギュウを頼んでしまうよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:32:28.67 ID:QS0QH2vY0.net
とりあえず店に入ってこれといって食いたいものがないときに塩豚カルビ丼を食う

53 :当サイトは児童ポルノを所持\(^o^)/しています:2014/09/12(金) 15:58:24.15 ID:b/xyp2ei0.net
>>51
カレギュウは米が少ない 倍よこせ

総レス数 53
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200