2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コーヒー、缶詰、乳製品、航空運賃 秋の値上げラッシュ 「売れないのにやむなく値上げ」が実態 [444017196]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:02:17.21 ID:nOmlCt7H0.net ?2BP(1000)

4月の消費税アップを前に大新聞は「増税に耐えられる日本経済」を演出していたが、それが偽りだったことが明らかになってきた。
「値上げラッシュの秋」が到来し、国民生活に致命的なダメージを与えている。コーヒー、缶詰、乳製品、航空運賃などの
値上げは、家計に深刻な影響を与えることになる。今秋から値上げに踏み切る企業の声を聞くと、悪材料に事欠かない。

マルハニチロの広報担当者は「鮭などの世界的な需要増による原材料の価格上昇、漁獲量の減少などが値上げの理由。
原油高により出漁する船が減っていることも、漁獲量に影響していると思われます」と語る。

雪印メグミルクは8月以降、乳飲料やヨーグルト、家庭用チーズの値上げも実施してきた。いずれも「原材料の乳価が4月から
上がったことが理由」(広報部)だ。スカイマークも「燃料による調達コストの上昇と競争激化による業績悪化」を理由に挙げた。

つまりアベノミクスで需要が高まり「品薄だから値上げ」ではなく、ほとんどは「売れないのに値上げ」に追い込まれているのだ。

「実体経済の悪循環が解消されていないから、賃金も上がりません。それなのにモノの値段だけが上がっていく。
不況下のインフレは『スタグフレーション』と呼ばれ、マクロ経済にとっても国民生活にとっても最悪のシナリオですが、
その状態に近づきつつある」(大阪経済大学客員教授・岩本沙弓氏)

スタグフレーションの事例としては1960年代後半以降のイギリスが知られている。主要産業の国有化などで企業の競争力が落ち
経済は停滞。「英国病」と呼ばれるその状況にオイル・ショックが重なり、物価上昇率は10%を超えた。
その後、マーガレット・サッチャー首相が構造改革に着手したが成果を出すには時間を要し、その間に失業率も10%超となった。
英国病の克服が宣言されたのは2001年のことだ。そうした長い迷宮に日本も入り込みかねない。

そんな中で、安倍政権が財務省の言いなりに増税へと突き進めば、「悪いインフレ」はさらに加速する。そうなってから
アベノミクスの嘘に気付いても遅い。国民は今度こそ「増税NO」の声を上げるべきだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140912-00000013-pseven-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:03:46.44 ID:GfdQgJtV0.net
やっぱなあ
内容量が減るのが嫌だわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:04:47.07 ID:Q2nGWCN90.net
スライスチーズとかしれっと8枚→7枚になってたりひどいのにまた上がるの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:05:07.83 ID:P+Mm+zIx0.net
下痢ぴょん大勝利!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:05:25.87 ID:jE4BdRxC0.net
中学生でも想像できる流れ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:05:28.04 ID:DqiTsa8+0.net
20の俺、不況が終わる頃には60か
むなしい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:06:03.43 ID:uqT4J5r40.net
安物が高付加価値品の値段に近づいてどうするのって感じ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:06:15.65 ID:VcX9NoeV0.net
10%まで待つことが出来なかったか
10%でまた便乗値上げするつもりか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:06:23.92 ID:jqbB2otV0.net
もっと売れなくなるだけやろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:08:36.27 ID:tasgXnd70.net
消費税だけでなく諸々の税や保険なんかも一気に上がったし、それで収入が
増えなければ、モノが売れるはずが無いね
これは安倍ちゃんGJだね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:08:53.06 ID:12kcmdwD0.net
ネガティブなニュース連発してるけど来年10パーになるのか?
増税見送る可能性ってあるのかな?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:09:03.99 ID:PPDl2Dix0.net
予想通りのスタグフ来てんねw

バブル崩壊時に気が付いた俺の勝ちw
お前らの阿鼻叫喚が楽しみだよwww


馬鹿はとっとと野たれ死んでねーw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:10:17.00 ID:aoIWequU0.net
米紙「やめろ!」
安倍(お、フリか?)

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:10:36.19 ID:SLk+9wZ80.net
ジャップ病ですね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:14:24.26 ID:nVuvZidy0.net
量減る+消費税8%+その便乗値上げ+秋の値上げ(+消費税10%)

もう無茶苦茶だな。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:16:04.23 ID:4GI02hpx0.net
ぜーんぶネトウヨのせいw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:16:11.16 ID:OuGfYzl40.net
缶詰も買えない時代が来るとは・・・

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:16:57.26 ID:wFOvInyQ0.net
またまたやってくる便乗値上げラッシュ楽しみだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:16:58.32 ID:FRxNPn5s0.net
増税NOだと言ってもその声は届かない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:17:17.76 ID:DURx9n1M0.net
厳しく、世知辛い世の中の到来やね。。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:17:46.16 ID:Hn8K0hNe0.net
あべぴょん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:17:51.88 ID:al1lh7KH0.net
売る気がないから値上げ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:18:13.19 ID:wFOvInyQ0.net
下痢自民によるジャップランド滅亡計画が順調に進んでるということですね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:19:04.89 ID:+ifvYJSj0.net
あべぴょんこれどうすんの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:20:24.66 ID:E9A6WpiY0.net
スライスチーズ7枚で240円て
誰かヨーロッパの掲示版に書いてみてくれよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:20:27.90 ID:jqbB2otV0.net
>>24
消費税10%に上げて景気を刺激する

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:21:06.66 ID:pcGgutYB0.net
セブンのコーヒーは変わらず100円だし関係ないわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:23:37.93 ID:hHdaPxKSi.net
買わなくていいものから節約するしかないだろ

姪にやるクリスマスプレゼントとか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:25:39.84 ID:3UrO2zLr0.net
税金とか節約するか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:38:49.32 ID:Oyy+4Iwd0.net
物価上昇の原因は安倍政権が誘導した”円安”にあるとはっきり書かなくちゃ。腰抜けメディアが

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:40:54.45 ID:Z6ySC/Oq0.net
マジで納税を節約したい
方法無いの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:47:43.92 ID:W+0t8rLC0.net
>>6
日本捨てれば好景気味わえるよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:48:12.94 ID:Hn8K0hNe0.net
>>31
日本を出る

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:50:09.48 ID:SekSVL2n0.net
誰だよ世界に寿司を広げようとかいってたバカは。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:52:46.58 ID:yU9b1HMx0.net
>>31
自営業やるしかない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:53:27.10 ID:6fN1W+8Hi.net
こんなの支持率10%切るレベルの政治だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:54:51.74 ID:jWY7dsy00.net
>>31
雇われじゃ無理

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:54:58.33 ID:Hn8K0hNe0.net
>>34
マグロも乱獲で規制
鮭も漁獲現象で値上

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:56:43.85 ID:Jftwbuje0.net
乳製品が売れない?逆に利益が出る範囲で安くすれば飛ぶように売れると思うけど利益確保のためだけの値上げは牌を減らして先細りして滅びる産業の前段階

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:56:54.73 ID:pxlJ7IHL0.net
そのうちデフレの方が良かったなんて言われるのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:02:31.99 ID:fTmjzUFI0.net
バターがどこ行ってもない
日本の酪農家は無能すぎる
TPPで滅びろくそども

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:05:54.25 ID:db2/x7OBi.net
増税はしまぁす

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:13:15.04 ID:tasgXnd70.net
>>41
> 酪農家、北海道農民連の石沢元勝副委員長(釧根地区協議会議長)の話

 北海道はこの3年間200軒以上の酪農家の廃業が続き、頭数の減少分のカバーが
できていない。

 要因としては、北海道でも輸入の穀物のエサに頼っているが、それが円安で高止まり
になって経営難となっていることがある。

 後継者が近くにいない農家は、環太平洋連携協定(TPP)交渉で先行き不安が
消えない。「帰ってこなくてよい。廃業したほうが無難だ」と子どもに言う状況がある。

 自給飼料を増やすなどのエサ高の対策をとり、TPP交渉から撤退して展望を
示さないと、生乳生産を増やすことが厳しい事態となっている。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-08-23/2014082305_02_1.html

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:15:10.88 ID:fTmjzUFI0.net
>>43
TPP始まる前に死んでんのか
アベノミクスの効果すげーな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:25:59.04 ID:2du/MlI10.net
>>27
Lサイズの値段でMを売ってりゃそら儲かるよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:27:48.45 ID:Zhdf387z0.net
これはもう完全にグスタフマーラー

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:32:10.43 ID:bTaIAjX90.net
アベノミクス考えた奴は頭がおかしいんじゃねーのか
こんなにしちゃって景気良くなるわけねーだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:33:12.88 ID:0QFdbRR00.net
>>43
http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/tikusan/pdf/tikusan_13.pdf
学生かな?赤旗の話は半分に聞いてないとバカを見るよ、TPPや為替関係なく酪農家の減少はバイリニアに減少してる単に離農者が一定数いるという話
確かに穀物価格は円安の影響受けるけどメインの餌であるサイレージは自前だしそもそも年間350万トンも輸入してる乳製品も円安の影響をモロに受けて国内での競争力は変わらない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:34:25.68 ID:s/azXuhb0.net
これと一緒に

国民年金の特別催告状 11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1409895447/

ここ見てると日本がマジで終わりかけてるのを痛感する

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:36:09.48 ID:b9kGfQxx0.net
>>2
ほんとこれ

値上げだけならまだしも
値上げ+少量化+質低下とか
どんだけ不景気なんだよって思う

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:40:22.38 ID:stJH3wpZ0.net
いま消費税上げる意味がわからない
別に政策として消費税下げるって選択はないの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:42:50.13 ID:5XMDvUtv0.net
乳製品とか年中値上げしているような・・・。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:44:38.26 ID:MzBAPiiP0.net
ポテチもチョコもおかきも飽きて残しちゃう
据え置き価格で量を減らしてもいい派

54 :当サイトは児童ポルノを所持\(^o^)/しています:2014/09/12(金) 13:45:24.18 ID:b/xyp2ei0.net
そろそろどうすればべピョンを殺せるのか真剣に考えるべきだと思うんだ
ボム、ガス、ライフルの技術も知識も無い人間が政治屋であるべピョンを殺すにはそのままの意味で手が届く距離に近づかなくては不可能
ではどうすれば近づけるか それを皆で考えようではないか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:45:32.22 ID:zeXYu6Qw0.net
年に何回値上げするんじゃ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:45:52.23 ID:5HxxElyW0.net
乳製品むかつくわ
切れてるチーズなんてちょっと前と比べてアホみたいに減って
アホみたいに値上げしてやがる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:49:04.91 ID:ZGvLY1pv0.net
>>51
ある。


消費が100兆で8%なら税収8兆のところ
5%でも200兆消費すれば税収10兆

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:50:27.42 ID:cvUVa7oVi.net
>>6

不況どころか、日本そのものが・・・

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:50:32.86 ID:YucPyxCb0.net
戦後最悪のゴミ政府
自民に投票した奴は腹切って詫びろよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:50:59.19 ID:ubWUy/Eh0.net
>>43
バターのときも話題になったけど天下り団体が馬鹿高い関税取ってるのが癌だろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:03.95 ID:3jZVS4mI0.net
小売絶望の在庫ニング

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:54:42.30 ID:ZGvLY1pv0.net
>>43
じゃあおまえら1ドル110円以上の時はどうしたんだよ!

直接の原因は「穀物の高騰」だろ?
何でもかんでも為替のせいにするな。

農家は「海外からの輸入に潰される」という一方で
「海外からの飼料に頼らざる得ない」って
輸入させたいのかさせくないのかどっちなんだよ???

結局は自分の都合のいいようにしか言ってないってことだろ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:55:23.88 ID:+/hlxloM0.net
>>12
こういう世の中だよな
リアルで苦しみながらネットで底辺叩いて精神的優位を自分に言い聞かせる日々

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:56:41.98 ID:5+ZwF7/l0.net
国民総下痢状態

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:57:37.46 ID:e59qlC8k0.net
個人の飲食や専門店はもう終わりやな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:01:11.05 ID:+/hlxloM0.net
>>62
そんな怒り方しても値上げは止まらないよ?
酪農家だって
安い飼料穀物を輸入してそれを牛や豚に「加工」して利益を得てるんだから
原料は安く、自由競争相手は少なくが理想に決まっているわけで
今後は全くの逆なんだからそりゃ何度か値上げしたのち、ゆっくりと消えていくわな
今のうちに国産の豚や鶏食っておきな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:01:51.62 ID:w/qS9Lvh0.net
給料が下がって
物価が上がる
さすがアベノミクス

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:02:42.51 ID:0WxLTiLJ0.net
で、誰も買わずに値下げするってなw
バカジャネーノ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:13:24.54 ID:Spq7+k4o0.net
>>45
mサイズかってLのボタン押せば丁度いいな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:14:21.59 ID:BI2swWj80.net
値上げするわ量減らすわ
そりゃ売れんわ!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:20:07.49 ID:ZGvLY1pv0.net
>>66
ん?俺は値上げ自体には怒ってないよ?
むしろ今までが安すぎたんだから。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:29:22.56 ID:rB/F2my20.net
最近スーパーに行ってて気が付いたのが、パッケージそのままで容量が減ってる商品。
9月に入った分からなのかウインナーが内容量だけ500gが450gに変えて売られてた、
持った感じ「軽い?袋そのままだけどなんとなくスカスカ?」ってことで裏面を見て気が付いた。
似たようなのでは4月は税込みで価格据置をしたイオンのトップバリューがパッケージ一新で容量減らしてる。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:31:39.28 ID:5XMDvUtv0.net
ウインナーも高いよな、何年も食べていないな。
加工品は手が出ない。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:34:56.00 ID:ZkL0TWBH0.net
カゴメが野菜ジュースをスマート()PETボトルとか言って
内容量減らしただけなのをドヤ顔で言ってるしなぁ
もう本格的にダメなのかもしれない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:36:32.01 ID:rB/F2my20.net
>>73
少し大容量だけど業務用スーパーで買えば安く買えるからいいよ、100g100円以下で買えて生肉より安い。また、生肉より日持ちもするから便利でいいし。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:36:37.78 ID:ZkL0TWBH0.net
あとステマが激しくて唯一好調だって言われてる
セブンイレブンもおにぎりの100円キャンペーンの頻度が高い気がする
俺は食ってないんだけど同僚がしょっちゅう食ってる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:44:01.04 ID:C5+pfMyf0.net
>>62
日本の酪農家は関税0%でエサを輸入し、日本のエサ代補助金までもらってる。

要するに、日本の酪農家は世界一安値でエサを輸入し、世界一高値で牛乳をうってぼろ儲けしてるってこと。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:45:30.86 ID:C5+pfMyf0.net
>>62
今年は、飼料は歴史的な豊作で暴落中だよ。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:48:33.25 ID:ZGvLY1pv0.net
>>76
好調なのはセブン-イレブンの「コーヒー」じゃない?
セブン自体ではなくて。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:54:19.55 ID:nOmlCt7H0.net ?2BP(1000)

適当な嘘を堂々と述べれる人に私もなりたいw

配合飼料価格、2期連続上げ 7〜9月
全国農業協同組合連合会(全農)は20日、家畜に与える配合飼料の農家向け販売価格を、7〜9月期分で
引き上げると発表した。幅は4〜6月期比で1トン当たり800円(1.2%)。

主原料のトウモロコシや、副原料の脱脂大豆(大豆ミール)の値上がりを反映した。値上がりは2期連続。

全農は国内シェアの約3割を占める飼料最大手。今回の値上がりで販売価格は1トン6万7500円程度になるとみられ、
過去最高値圏に達して・・・

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO73080460Q4A620C1QM8000/

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:56:19.75 ID:YATco64o0.net
>>80
配合飼料あたえるっていってもやはりメインはサイレージ、穀物あたえすぎると胃酸が強くなって消化器系に異常というか胃潰瘍になってバテる
たぶん乳牛を鶏か何かと勘違いしてない?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:57:28.44 ID:7KtBfMXj0.net
>つまりアベノミクスで需要が高まり「品薄だから値上げ」ではなく、ほとんどは「売れないのに値上げ」に追い込まれているのだ。

最悪だな
余計売れなくなるじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:57:33.13 ID:YATco64o0.net
つ 異常価格差補てん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:58:26.24 ID:HhsyxChx0.net
賞味期限にミドル賞味期限を入れて期間を短くして名目上期限切れにして
安く販売する

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:58:41.26 ID:YATco64o0.net
円安で酪農家が減ったと信じて止まない人のための嬉ションすれにしたいんだろうなぁw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:59:32.18 ID:5FqJUxZJ0.net
>>74
つうかそれ言うならコカコーラが飲みきりショットボトル
とか言い出した時に文句言えよ遅せぇよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:00:24.68 ID:ZkL0TWBH0.net
>>86
コカコーラ飲まないから知らなかったわw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:01:01.14 ID:YATco64o0.net
>>80
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/jki/j_zyukyu_kakaku/pdf/kaka_905.pdf
2008〜2009年に酪農家が死んだなwww

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:01:20.72 ID:Qonsi80fi.net
んで、もし景気がよくなっても内容量や価格は元に戻さないんでしょ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:03:44.50 ID:ZkL0TWBH0.net
>>89
まぁ景気が良くなることはないから無駄な心配はしなくてよい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:04:47.53 ID:LJMhVruki.net
食べすぎてないか考えてみるわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:10:20.29 ID:26DES5bP0.net
いい歳して赤旗読んでるなんて童貞臭いよね?乳牛だってバンバン妊娠と出産を繰り返してるのに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:14:10.10 ID:ZkL0TWBH0.net
>>92
NEWS ポストセブン 9月12日(金)7時6分配信

ネトウヨジャップは錯乱しすぎてソースが全部赤旗に見えるようになってしまったか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:17:26.60 ID:jVPNpzac0.net
皆で上げれば怖くないみたいに考えていそうだな
上げてもなお自分達の所の商品を選んで貰えれば良いが
結局は、安値志向の前に屈するんじゃないの?

高くても選んでもらえるだけの魅力があれば良いが
似たような商品なら、より安い方を選びそう
賞品としての魅力が劣る所は、少しでも安くしようとするだろうし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:17:59.50 ID:Y63zHwFz0.net
不況が続きそう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:19:26.44 ID:6KEXsy1m0.net
ありがとう安倍ちゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:20:49.39 ID:26DES5bP0.net
>>93
(=゚ω゚)ノいようキモデブ童貞くんwwどのキーワードに反応したん?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:21:34.12 ID:ZkL0TWBH0.net
>>97
92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/09/12(金) 15:10:20.29 ID:26DES5bP0
いい歳して赤旗読んでるなんて童貞臭いよね?乳牛だってバンバン妊娠と出産を繰り返してるのに

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140912-00000013-pseven-bus_all
NEWS ポストセブン 9月12日(金)7時6分配信

ネトウヨジャップは錯乱しすぎてソースが全部赤旗に見えるようになってしまったか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:23:17.56 ID:26DES5bP0.net
いい歳して赤旗読んでるなんて童貞臭いよねw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:23:53.03 ID:0WxLTiLJ0.net
>>99
恥の上塗りだからもうやめとけ
そもそもスレと関係ないだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:29:35.16 ID:26DES5bP0.net
http://anosono.mooo.com/search?q=id%3AZkL0TWBH0
ジャップの伝統

>>100
誰だよお前?43でも読んでオナって寝ろw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:50:14.41 ID:3reGUhDIi.net
安倍ぴょんがサポの青山繁晴に増税中止を迫られて言い訳を繰り返す
「集中豪雨がー駆け込み需要がー」

安倍晋三首相が11日のニッポン放送の時事情報番組「ザ・ボイスそこまで言うか!」に出演し、コメンテーターの青山繁晴氏(独立総合研究所社長)から来年10月の消費税率の10%への増税をやめるよう迫られる場面がありました。
青山氏は「円安もここまでくると悪い面もいろいろ出てくる。経済指標は全体に非常に厳しい」と指摘。
「消費税を2桁にするのはやめてもらいたい。一内閣で二増税も本来ありえない」と訴えました。
これに対し安倍首相は「3本の矢」などでデフレ脱却をすすめた結果、
「経済は緩やかに回復した」としながらも、8%増税直前の1〜3月の駆け込み需要のために「景気の波の山が高くなった分、谷も深くなった」と言い訳したほか、8月の集中豪雨被害などに景気落ち込みの原因を転嫁。
「増えていく社会保障費」をまかなうための消費税増税などの国会でも破綻ずみの説明を繰り返しました。
一方で「景気が後退しマイナス成長になってしまっては税収も上がってこない」と認め、慎重な検討をいわざるをえませんでした
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-12/2014091202_03_1.html

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:20:15.62 ID:m0aLKgll0.net
6Pチーズがスライス6Pチーズになるぞ止めろ(´;ω;`)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:41:00.15 ID:WOI01u6d0.net
コーヒーの値上がりは勘弁してください、緑茶のカフェインじゃだめなんですよ!泥水みたいなコーヒーでもいいんだ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:43:21.04 ID:pcdA5QPp0.net
おまえら底辺バカが自民に投票し続けた結果じゃん。文句言うなよ馬鹿ども。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:08:31.05 ID:Y63zHwFz0.net
自民に投票した中間層もバカです

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:15:01.48 ID:ZkL0TWBH0.net
支えてるのは中間層なんだよなぁ
ジャップの平均レベルがお察しってことだ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:23:53.45 ID:w1GtLslO0.net
ショッピングモールを訪れる客のほとんどが何も買わない客だそうだ。
1000円程度のものを記念として買う客がほんの少しいる
万円単位のちゃんとした買い物をするのはセレブだけらしい。
ソースはあべのハルカスと東京スカイツリー。

だとすれば、世の中は富裕層の散財で回ってることになる。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:30:37.64 ID:w1GtLslO0.net
https://www.yamazakipan.co.jp/product/03/marakao.html
中華紀行マーラーカオ。中国デザート蒸しパンです

この中華饅頭、ものすごい勢いで量が減っていってる。
個数が半分、大きさが3分の1くらいになった。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:30:51.63 ID:c291f0O10.net
>>72
なんで女の書き込みってわかりやすいのかなぁ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:33:11.57 ID:ZkL0TWBH0.net
>>109
日本で出回ってる食料品が
値段維持のままどんだけ量が減ってるかor量を減らさずにどんだけ価格上昇したか
調べると面白そうだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:59:31.62 ID:C92bKJED0.net
欲しがりません渇までは

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:42:40.05 ID:IHgvzyGN0.net
ツナ缶高杉

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:48:32.90 ID:/8emyrlQ0.net
価格って下がったことほとんどないよな。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:44:44.82 ID:rB/F2my20.net
>>110
女じゃないけど、女だと何かあるのか?サポなのかキチガイなのか分からないが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:27:19.64 ID:mwOUcQv+O.net
やむなくならば仕方ないな
俺もやむなく不買するわ

総レス数 116
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200