2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日本のソーシャルゲーム」を海外へ輸出、Googleが支援  GooglePlayの世界売上の半分は和製ソシャゲ [288887143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:31:52.14 ID:xwYYy3Hm0.net ?PLT(42051) ポイント特典

  9月11日(ブルームバーグ):米グーグル は日本国内で人気のスマートフォン向けゲームの
海外進出支援を強化している。オンラインストア事業で米アップルとの差を縮めるのに貢献するとの声もある。

日本のゲーム開発業者は既にグーグルの翻訳支援を受けたり、ストアで蓄積した各地の詳細な
利用データを閲覧できるという。グーグルのオンラインストア「グーグル・プレイ」のアジア太平洋地域を統括する
エンジニアリング・ディレクター、クリス・ヤーガ氏が9日、都内でブルームバーグとの取材で明らかにした。
日本のほか韓国でもアプリ開発業者を支援するチームを強化している。
米調査会社アップアニーによると、7月のグーグル・プレイの世界売上高ランキングでは
国内スマホゲームメーカーのガンホー ・オンライン・エンターテイメント、コロプラ 、ミクシィ など5社が上位10位に入った。
グーグルはこうしたゲームアプリメーカーの海外進出を支援することで、プラットフォームとしての収入増加につなげたい考えだ。
いちよし経済研究所の納博司主席研究員は、「グーグル・プレイが日本に力を入れることは
ユーザーにとっても非常にプラスになり、市場の活性化につながる」と評価。
日本のゲームメーカーを支援することで「アップルのアップストアとの差を縮められる可能性がある」と述べた。
そのためにはグーグルとしては一段と開発業者の自由度を高めることが必要だと指摘した。

続く
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NBLZFX6JIJV101.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:32:39.69 ID:xwYYy3Hm0.net
東アジアで6割
サイバーエージェントが7月末に行った調査によると、日本は東アジアで最大のスマホゲーム市場で、
13年の市場規模は5468億円だった。2位は中国本土(香港除く)の2100億円、
そして3位に韓国の1150億円が続く。東アジア全体で14年には市場規模は1兆円を突破し、
日本がその6割を占めると予想している。
ヤーガ氏は「日本では常に素晴らしいコンテンツが生み出されている」と述べた上で、
「ゲームは長い間据え置き型ゲーム機でしか楽しめなかった」が、
いまは基本ソフト(OS)「アンドロイド」というプラットフォームを通じて、
「私たちはそのコンテンツを10億人の人々に届けようとしている」と語った。

開発業者のグーグル・プレイでのアプリやアプリ内のアイテムの売り上げから、
30%が手数料としてグーグルに支払われる。クレディスイスのアナリストのステファン・ジュ氏らは
4日付のリポートで、グーグル・プレイの売上高は2014年に44億ドル(約4700億円)に達すると予想している。

ヤーガ氏によると、日本のほか韓国も「強力なゲーム文化」があり、魅力的なスマホゲーム市場だという。
同社は先月、韓国でアプリ開発を手掛ける新興企業を支援するプログラムを開始すると発表している。

続く

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:32:43.07 ID:Lnxo21910.net
ジャップのゴミゲにシコシコ課金するくらいなら据え置きでやるわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:33:25.96 ID:xwYYy3Hm0.net
課題は中国市場
日本のゲームアプリは中国でも人気で、中国語版の配信や現地企業との共同開発などが進められている。
8月にバンダイナムコゲームスは現地のソーシャルメディア最大手のテンセントと共同開発で、
日本の人気アニメキャラクターを使ったスマホゲームを15年に中国で配信すると発表している。

世界でグーグルの「アンドロイド」のシェアは7割を超えるが、グーグル・プレイについては、
中国市場では当局の規制によって事実上使えない状態。中国では「360応用」、「小米市場」、
「91助手」など現地のアプリストアが優勢だ。

ヤーガ氏は中国市場について、「話せることはない。現状グーグル・プレイは中国で提供されていない」とだけ述べ、
詳細なコメントを避けた。

記事に関する記者への問い合わせ先:東京 黄恂恂 xhuang66@bloomberg.net;東京 Yuji Nakamura ynakamura56@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:大久保義人 yokubo1@bloomberg.net中川寛之, 浅井秀樹

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:33:49.27 ID:wozT6Flp0.net
>>1
ゲーム性0のポチポチゲー楽しめるなんて世界でジャップくらいだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:34:28.09 ID:xwYYy3Hm0.net
参考 
日本のスマホゲームはダウンロード数の割に売上が極めて高いことが判明している
ほとんどはアプリ内課金(課金して得られる仮想通貨)

国別ゲームダウンロード数
http://www.4gamer.net/games/999/G999904/20140905118/SS/009.jpg

国別ゲーム売上
http://www.4gamer.net/games/999/G999904/20140905118/SS/010.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:34:35.76 ID:ELNXun5O0.net
こういう時、巨大市場持ってると有利だな
他の分野じゃ中国がこの立場なんだろうけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:34:37.62 ID:UJSFpqKGi.net
日本の誇り

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:35:42.26 ID:OBOJXgpm0.net
ぽちぽちゲーに課金なんてジャップだけだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:36:15.24 ID:f7yrHiy60.net
ジャップの異常性

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:36:35.79 ID:GEthgOVG0.net
ジャップは池沼

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:36:40.11 ID:i9DTkoTn0.net
面白いの教えてよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:36:42.28 ID:YD6vJ+J+0.net
ソシャゲはやるが金は極力払わないな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:36:54.72 ID:O1By2c6b0.net
これからはGoogleの下請として生きていくんだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:37:34.78 ID:pulL+jIi0.net
ぽちぽちゲーとFPSやRTSにどんな違いがあるのかわからん
どれも同じ程度におもしろくつまらない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:37:35.56 ID:ZMYudDB/0.net
どゆこと?
日本のはDL数は並だけど単価が高いってこと?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:37:44.13 ID:8lbyXvAh0.net
>>6
日米韓だけだな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:38:04.86 ID:FIMj80fv0.net
>>9
スマホ前から、
海外ではSNSゲーの課金すごいぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:38:23.44 ID:JF/vv0EP0.net
邦画や邦楽やファッションより二桁輸出額がでかいだけある
クールジャパン

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:38:33.24 ID:OXzQ/Y/V0.net
今やってるゲームでスコアマッチというのをやってて、上位に入ると限定カードが手に入る
今回対象が好きなキャラだから、ランキング上位に入るために結構金使ったわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:39:03.76 ID:5ur+1DD30.net
ってか海外はマーケットプレイスが
ググるプレイじゃないのが多いから
無理やろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:39:16.38 ID:FIMj80fv0.net
>>15
後者は対人だから
みんなが勝てる、って仕組みでない

うまい人同士だと
じゃんけんに近くなる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:40:01.82 ID:+TbF9x2g0.net
今のソシャゲって泥とiosのマルチ展開が普通だろ
Googleの支援受けたら泥の独占供給にされるの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:40:14.62 ID:1vSyQQYG0.net
いいカモ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:41:08.53 ID:jCA+n7Yh0.net
海外でガチャやったら政府がすぐ規制するわ
日本が異常

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:41:34.57 ID:A5N3slNP0.net
据え置きゲームはダメになったけど、ソシャゲで覇権取れそうだな。

日本人はアメリカのハリウッド並の巨大チームと制作費でゲーム作る能力はないけど
ああいうソシャゲみたいなライト向けのゲーム作る能力はまだあるみたいだ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:42:04.83 ID:wqQ+DzPn0.net
そりゃあ海外ゲーは無料だからな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:42:04.67 ID:g59JbKwn0.net
ギャンブル依存率
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-29/2014042901_01_1b.jpg

0.3 ノルウェー
0.8 イギリス
0.8 スイス
1.0 ニュージーランド
1.2 スウェーデン
1.3 カナダ
1.4 アメリカ
1.5 フィンランド
1.7 スペイン
2.1 オーストラリア

9.6 日本男性 1.6 日本女性

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:42:11.69 ID:4uU22mbA0.net
あっという間にパクられて終わりそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:42:13.30 ID:pulL+jIi0.net
>>22
いやFPSはPCでやってるから分かるよ
でもぽちぽちゲーがそれと比較してアレコレ言われるのが分からん
ゲームなんて面白いけりゃそれでいいだろ?
それでいてよくよく考えればつまらないものだったりもする

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:42:25.69 ID:FIMj80fv0.net
>>23
コンシューマを見れば
同じようなことしてきたから
ありうるね

各メーカーと各ゲームのブランドが
確立されてきたら、
次回作はGoogle独占とか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:42:49.04 ID:5ur+1DD30.net
泥ユーザーは圧倒的に課金率が低い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:43:06.55 ID:+I6sB0/90.net
ラブライ豚嬉ションwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:43:26.01 ID:CNLUNTTJ0.net
ホル?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:44:09.61 ID:nM17hrGp0.net
おいやめてくれ
洋ゲーまでモバグリの影響受けちまう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:45:09.76 ID:ONZi/8cn0.net
3年後ぐらいに家庭用ゲーム市場を完全に追い抜くペースで成長してるもんな
異常だわほんと

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:45:25.90 ID:ovnZ3EsK0.net
乳首見えそうなレアカード出せば売れるんだもんな
ちょろいわ
そんなことで金稼ぎするような人間にはなりたくないけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:45:41.62 ID:LGff+RiV0.net
海外はすぐ各々の政府が規制しそう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:45:58.66 ID:Q2nGWCN90.net
>>25
海外も最近は真似してガチャ導入始めてるよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:46:01.17 ID:dfs5hgRJ0.net
残念ながら搾取されることに喜びを感じる奴隷民族ジャップはジャップランドにしか生息していませんので

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:46:16.70 ID:o2YeacJB0.net
ああいう課金ガチャは海外じゃ違法になるんじゃなかったっけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:46:24.75 ID:9cS5O4Zt0.net
>>38
俺もそう思う
射幸心煽る過程のゲームはもはやギャンブルだしな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:47:06.55 ID:LGff+RiV0.net
>>36
今のスマホってめちゃくちゃデカイし
そのうち3dsやvita話にならなくなるんだろうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:47:26.75 ID:ELNXun5O0.net
通帳の預金額を強さのパラメータにすればいいんじゃないってゲーム多すぎ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:47:54.78 ID:wJLrHF7S0.net
前に失敗しただろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:48:25.23 ID:SJJ8afNii.net
GoogleとAppleのロイヤリティ40%というヤクザもびっくりな搾取についてはあまり問題氏されんのな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:48:48.97 ID:nM17hrGp0.net
>>44
まったくだw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:49:35.45 ID:wqQ+DzPn0.net
でも結局ケンモメンが負けるんだろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:49:38.23 ID:wAwJCurM0.net
日本人の自ら主張せずとも虚栄心が満たされるツールが欧米人に馴染むわけ無い
オンオフ問わずRPGのレベルもモンハン系の作成難度の高い装備にステータスを感じるのは日本人ならではの文化に思う
パズドラのスキルマ297なんてその典型でその辺のツボを抑えてんだと思うよ
予め決められた枠の中で最強を揃えて並べて眺めてニヤニヤするのが大好きなのが日本人

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:50:05.66 ID:ONZi/8cn0.net
>>44
皮肉が効いてるな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:50:46.29 ID:rO2Uisyq0.net
Googleがゲームに力入れ始めてるのはこういう背景もあるんだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:52:13.40 ID:xwYYy3Hm0.net
>>35
もう既に洋ゲーにもスタミナとガチャを取り入れている基本無料ゲームが増えてきてるよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:52:32.70 ID:BzZ/09mU0.net
世界に恥をまき散らさんでくれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:52:42.63 ID:ZLopBtTh0.net
海外でカキーンは上手くいくのかね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:53:05.30 ID:y+PVbxqa0.net
日本のゲーム市場は特異だよな
外国人の感性で作ったゲームは基本売れない
世界的に売れてても

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:53:34.47 ID:fp5pz7Sw0.net
萌豚としてはスクストをオススメするわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:53:39.49 ID:eVlfFL3e0.net
唯一世界と対等に戦える新規事業なんかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:53:40.38 ID:4S2eUgUZ0.net
売り上げの低い国ほどまともな国で笑える
日本人みたいに頭使わない遊びなんて嫌なんだろうな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:54:02.27 ID:01Q/bQL80.net
東アジアで6割のシェアだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:54:18.42 ID:RcIyPlKA0.net
キモイ萌え絵と、サルしか楽しめないガチャシステムに、全世界が戦慄する

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:55:08.99 ID:cJ90n52y0.net
外人が日本人みたいなギャンブル脳なら課金で儲けれるが・・・?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:55:29.34 ID:YrKFJ2ye0.net
暇つぶしのゲームで金だしてまで遊びたいと思わんわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:56:52.88 ID:YVW2fOqN0.net
アメリカのappstoreセールスランキング
日本のは24位にあるだけ
http://rank-app.com/?c=us&t=grossing&d=iPhone&g=

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:57:06.08 ID:GIFngVsY0.net
ジャップソシャゲなんて世界で通用するわけ無いだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:59:25.18 ID:yZVU1Pib0.net
パンツゲーソシャゲなんて海外でだせないだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:00:30.19 ID:RO8s8pEY0.net
確率表示なしのくじに熱狂するバカジャップ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:01:08.17 ID:xB1bkeGx0.net
これってやってる割合もジャップが高いんじゃないか
ジャップは猿だからカモだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:01:16.80 ID:aj5UX1+00.net
ガンホー
コロプラ
ミクシ
マーベラス

こん中でいちばん将来性あるのどこ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:01:43.01 ID:2SSiGGJQ0.net
Googleも急にトチ狂い始めたなw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:02:19.47 ID:H7W9TfRw0.net
日本人が馬鹿なだけで、海外持って行っても通用しないだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:02:55.68 ID:FkzlvOx00.net
>>3
仕事してたら据え置きやってる暇なんてほとんど無いだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:04:14.08 ID:DiCTBio00.net
フールジャパンwwwwwwww

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:05:38.39 ID:WoAJsTQH0.net
稼いだ金使う時間が移動中のスマホゲーぐらいしかねえからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:05:41.70 ID:FkzlvOx00.net
>>68
ガンホーじゃね
パズドラ売り上げ落ちてるって言ってもまだ当面は黒字出続けるだろうし
パズドラ以外のソシャゲも大失敗はあんまり無いみたいだし
当面存続できるだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:05:53.78 ID:47TujJNJ0.net
海外でも根本の部分は受けると思う
装飾の部分はかなり変える必要があるけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:08:02.64 ID:wqQ+DzPn0.net
>>62
あの中学生思い出したわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:09:41.40 ID:wEoHFvDD0.net
リアル志向の海外じゃソシャゲなんて受けないだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:09:45.58 ID:xwYYy3Hm0.net
GooglePlay
日本の売上ランキング上位
https://play.google.com/store/apps/collection/topgrossing?hl=ja

1位 パズドラ   ソシャゲ ガンホー
2位 モンスト   ソシャゲ mixi
3位 ツムツム   ソシャゲ LINE
4位 白猫     ソシャゲ コロプラ
5位 黒猫     ソシャゲ コロプラ
6位 LINE    通話アプリ LINE
7位 ラブライブ! ソシャゲ KLab
8位 クラクラ    ソシャゲ Supercell
9位 ドラクエ    ソシャゲ スクエニ
10位 チェンクロ  ソシャゲ セガ
11位 スクスト   ソシャゲ スクエニ
12位 ポコパン  ソシャゲ LINE
13位 ログレス  ソシャゲ マーベラス
14位 戦国炎舞 ソシャゲ サムザップ
15位 ブレフロ  ソシャゲ エイリム

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:11:18.01 ID:Ej5deWH30.net
パズドラ、チェンクロ、白猫、ジョジョ、ぷよクエ、スクスト、ドラジェネ
他にもマイナーなソシャゲやってたけど、課金なんてした事が無い。
別に金が無いわけじゃない。自由に使える貯蓄は中古マンション買うぐらいはある。
課金する価値があるとは思えないんだ。ゲーム性低すぎて。
これならまだ月課金のPCゲーのほうが、100倍マシに見えるんだ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:11:33.43 ID:aj5UX1+00.net
>>74
なるほど
こういう会社は一発で風向きがガラッと変わるから
ゲーム事情に精通してないと投資するには難しそうだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:11:35.17 ID:4qllvFYw0.net
ソシャゲなんてやってるのは世界中見ても日本と韓国くらいだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:12:46.59 ID:wndsDfyg0.net
業界盛り上げた後は潰す役割も担当するのか
恨まれそうだなあ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:13:44.52 ID:GeNuWK3b0.net
お前らって、壁ドンの誤用に付いては文句言うのに
ソシャゲとかP2Pとかはそのまま使うよね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:14:38.46 ID:dwyrCzEU0.net
使ったこともないけど

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:15:10.37 ID:QIYyi8Hj0.net
日本はソシャゲ先進国だね(笑)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:15:27.55 ID:JIHZ7kkv0.net
甘アプリに今日の無料ソフトっていう日替わりで有料ソフトを配る企画があるんだけど
そこに置かれる海外ゲームのほとんどがゲーム内でアイテムを買うゲーなんだよな

どこも変わらんなと

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:15:53.01 ID:Ej5deWH30.net
もうSNS限定の意味では無くなってるからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:16:42.13 ID:pcOyoSVd0.net
がんほーが10億円売り上げたらAppleとGoogleが問答無用で3億円持っていくわけだからなあ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:17:09.25 ID:r2pRf0N80.net
スレタイマジか…
日本人がソシャゲ課金しまくってるんだろうな
Googleがガラパゴスに染まっていく

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:18:10.38 ID:ke6qlXyb0.net
株価操作し放題だしなこいつらは

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:18:13.11 ID:Z7S4HoZJ0.net
>>78
白猫黒猫抜いたのかよw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:20:06.34 ID:DSiR766Di.net
pay to winは海外で受け入れられてるのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:24:12.46 ID:hQEo09950.net
チョンモジさん息してないwwwww

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:26:54.69 ID:rXVeT0T3i.net
未だにテレビゲームしてる人ってなんなの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:27:19.67 ID:SLArRV1m0.net
まじかー


ググる公認かよwwww

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:27:30.93 ID:EAkH6K4R0.net
業界衰退するからやめろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:29:46.30 ID:/USHeHZ50.net
嫌儲また負けたのか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:30:01.65 ID:AaVbSVmb0.net
世界の人たちに札束で殴りあうゲームは理解されるかな?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:32:47.61 ID:nHhLLv760.net
えーとこれはそれだけ多くの日本人が買ってるってことかな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:37:48.11 ID:/Z0zd3lL0.net
まさか未だに据え置きとかやってる雑魚はいないよな?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:37:51.86 ID:U0w7p0eR0.net
ガチャゲーやるならパチンコでもやったほうがマシ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:39:03.45 ID:5FqJUxZJ0.net
パソゴミ泣きながらセール待ちwww

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:39:56.87 ID:3wH6RZfa0.net
ソシャゲー面白いじゃん
無料で普通に遊べるし飽きてもいくらでもあるし
時間つぶしに最適

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:41:39.87 ID:H7W9TfRw0.net
確かに
ソシャゲよりFXの方がまだ健全だな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:43:32.70 ID:Z98/D0i70.net
昔とは違って無料でも充分遊べる
金をかけてもレアなカードが手に入らないとか、スタミナがなくなって回復するまでプレイできないとかそんな程度

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:44:32.88 ID:Z98/D0i70.net
訂正
金をかけてもレアなカードが手に入るとか、スタミナがすぐ回復するとかそんか程度でしかない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:44:37.30 ID:ADECij4i0.net
ゲーム消費者は何も生み出さない・・・

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:45:27.30 ID:HWym0IwN0.net
日本の恥を海外に

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:46:45.56 ID:MVwDcoWj0.net
画像データに課金、まさに虚業だよな
ギャンブル大好きの日本人はアホ過ぎる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:48:17.03 ID:nsEdV26m0.net
金出してまでガチャやらなくても無課金で充分いいの出るから
でないとこんなに多くのユーザーがやらないって

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:50:36.54 ID:TgR8aS9J0.net
これ成功したらすげーよな
元でゼロで世界中から金を稼げる
世界のバカをガチャ漬けにしてやれ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:52:00.43 ID:F9+6e4xA0.net
市場規模が倍倍で増えていくのか
でかいビジネスチャンスだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:52:04.81 ID:w/qS9Lvh0.net
いやこんなの受けるわけ無いじゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:55:49.51 ID:BSQnGaNE0.net
ガチャとか訴訟起こされるだけだろw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:59:55.52 ID:hipS9kks0.net
これは恥だわ
電車に乗ってもポチポチやってるやつがあまりにも多くてこの国大丈夫かって思うことが多々ある

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:02:19.02 ID:Qonsi80fi.net
GoogleやAppleに金を吸い取られてるから景気がよくならないんだな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:16:05.68 ID:mSxQd0YU0.net
海外はどんどんガチャ規制してるのに
ジャップの非常識をまた世界に宣伝するのか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:20:25.97 ID:kXI9aNaS0.net
クソ課金で売上額だけ積み上がってんだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:28:01.17 ID:9n+bmrnr0.net
ソシャゲもガチャ規制されようがカギ方式に変えるだけやろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:39:06.56 ID:6lnMs3xv0.net
オンボロイド捨てるわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:43:52.59 ID:CuvREzmV0.net
>>111
ジャップ以上のバカ民族はなかなかいないから無理だろう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:49:42.21 ID:dfdMoIqx0.net
1. 無料+課金
2. 無料+広告
3. 有料+非課金

大儲けしたければ1だけど、個人が小遣い稼ぎしたいなら2と3どっちが得策なん?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:51:44.23 ID:w/qS9Lvh0.net
>>122
割られなければ3

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:56:41.54 ID:ZRuvAjeBO.net
>>68

昔の任天堂やスクエニを彷彿とさせるのがガンホー。取り合えず選んでおけば間違いない。

コロプラはにゃんこをやったがずっと金が足らなくてつまんなかった。なんで評判が良いのか解らない。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:58:51.06 ID:j+sRg9v70.net
おぞましい文化を広げるな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:12:02.58 ID:+QPo2kYJ0.net
>>68
ガンホーやミクシィは
パズドラとモンストの一発屋だからな
その一発がトンデモナイ一発だったかすさまじい売り上げを出してるけど
いずれ飽きられるから別の新作が欲しいところ
その点で言えばコロプラはパズドラ、モンスト級は無いけど
黒猫、白猫、など他多数のソーシャルゲームを成功させたから
この中では一番将来性がありそうな気がする
あとマベは何かソーシャル出してたっけ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:15:24.14 ID:KQGPqitr0.net
海外は萌キャラが全く通用しないから難しいだろう、日本人はゲーム内容より萌キャラにお金払ってるようなもんだし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:20:33.91 ID:QIYyi8Hj0.net
1・終わりの無いインフレ
2・休むこと無く続く限定カードイベント
3・フレンドギルド機能で現代に蘇った五人組制度
4・〜課金した。もはや止まれぬ
5・突然のサービス終了と同時に
 今までの投資が無に還る虚無感

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:21:28.74 ID:OazlrvnU0.net
>>39
中国ですら規制されてるんだが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:28:47.22 ID:Z7S4HoZJ0.net
中国にも日本のアプリゲー進出してるけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:49:13.29 ID:F9+6e4xA0.net
>>122
個人が3にしたところで誰からも見向きされんよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:17:32.60 ID:zQAlCAcZ0.net
>>126
コロプラが一番ゲームらしいゲーム作ってる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:33:42.52 ID:uoFzciRo0.net
>>126
ログレスってやつ
一昨日辺りからCMも打ってるらしい
あそこは変なミュージカルやってたりなんか面白そうなんだよな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:34:09.02 ID:51iLD/ny0.net
一瞬で規制されそう

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:36:05.51 ID:IG+454sM0.net
ガンホーはROとパズドラの二発屋

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:40:20.65 ID:d4GfTtjQ0.net
白猫やろうと思ったけどリセマラがクソめんどくさい上にいいのが全然出ない
あとぷにコンはいいんだが、スキル発動の仕様がイラッとする
チェンクロは逆に当たりを楽に引けてすぐに始められたからよかった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:38:32.00 ID:34+kUXbs0.net
スカイリムが495円なのにww

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:47:39.89 ID:p7g6u9qw0.net
ゲーマー(笑)さんが文句を出して金を出さなかった結果が今のジャップゲー業界
今後はもっと豚向けゲー&腐ゲーに汚染されるよね
深夜アニメと少年ジャン腐は既に汚染完了してるもんなw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:04:03.08 ID:STxBFH2S0.net
んでそれを割るために全力を注いでるのが
韓国のサムスンなんだわな。

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:46:38.88 ID:69Zu4hVx0.net
>>1
GooglePlayに金を落とす馬鹿はほとんどがジャップと言うオチ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:58:26.59 ID:V5xmxGxH0.net
スマホゲーはgameloftが一番だわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:35:30.62 ID:XrWCJJAH0.net
>>68
マーベラスは秋にIP発表するらしいよ
伸びしろで言えばマベだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:39:50.61 ID:U7utRecf0.net
世界に、この池沼民族レベルの低能だらけならいいが

実際としては、ゲームですらないパチスロと同じ構造の和製ソシャゲは
ジャップが作ってジャップがそれに課金するを永遠に繰り替えすウロボロスの
ようなサイクルを繰り返すに終始すると思う

外国に、課金してひたすらガチャ回して女のイラストをながめたがる
池沼がどのくらい期待できるかが問題だが

俺はジャップと違って欧米人はもう少しマシな良識を備えていると信じている

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:55:43.68 ID:Z/9q4nas0.net
毎日サービス残業してサーバー管理してる俺に感謝しろよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:57:27.81 ID:AqN0cV370.net
>>26
昔ヒット作を作ってた人間が今はソシャゲ作ってるからね
残された質の低い人材が据え置きゲー作ってる状態

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:58:05.09 ID:yOQrgIeu0.net
パチンコ中毒の日本
ソシャゲが流行るのも納得ですわ・・・

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:01:43.83 ID:STxBFH2S0.net
>>143
それを最初に始めたのはディアブロだろ。

俯瞰視点の良くある和ゲーARPGに射幸性を煽る
ドロップ要素を付加したのがディアブロ。
https://www.youtube.com/watch?v=tnhEg-IsPas#t=2m

んでその射幸性を煽るドロップ要素だけを
抜き出したのがソシャゲ。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:11:05.38 ID:DMKxn1i90.net
世界のゲーム事情って結局日本の後追いでしかない
数年後は世界で課金ゲーが猛威をふるってるぞ間違いなく

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:21:54.84 ID:Ex26YVV30.net
ガチャ課金ゲーなんて即規制だろ
日本が異常なだけ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:27:15.70 ID:STxBFH2S0.net
>>149
ディアブロ3の最強の攻略法が
リアル社会でのアルバイトっていう動画がどっかにあったなw

ガチャシステムを生み出したのは間違いなく
ディアブロ2を世に出したブリザード。

プレイヤーは猿のように同じステージを
何百回もクリアしてレアドロップを待ち続ける
ゲームバランス。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:19:55.09 ID:p7g6u9qw0.net
>>149
これだけ中古がはびこってる市場が珍しいからな
パケ売りで儲からないからDLCやガチャへどんどん進化する
ジャップゲーが「こうなった」戦犯ってほぼ確実に中古と割れだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:20:17.37 ID:ZVn0+KUM0.net
>>144
はやく仕事変えとけ
早ければ早いほどいい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:50:01.07 ID:GzobU/GM0.net
日本はアニメよりゲームの方が世界で通用しているってはっきしわかんだよね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:55:02.57 ID:STxBFH2S0.net
>>153
娯楽のコアの部分をブッコ抜くのだけは上手い。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:01:04.65 ID:OGwTjhn3O.net
日本の課金工学は世界いちぃぃぃぃ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:09:50.14 ID:VuS5ooTw0.net
ついに日本のゲームが遅れてる海外市場を再征服してしまうのか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:13:05.91 ID:VuS5ooTw0.net
日本は海外ゲーに負けてるとかほざいてたやついたけど
そもそも日本は家ゲーからスマホゲーにいち早く切り替わってるゲーム先進国だろ
これからガンガン日本製の課金ゲーが海外から金を絞りとってくれると思うわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:18:55.72 ID:XjzINECb0.net
技術勝負じゃなくなるととたんに強くなるな日本は

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:37:55.48 ID:p7g6u9qw0.net
射幸心・自尊心を煽ることに関してはピカイチだかんね
コンビニの店員相手に底辺相手が偉そうに客だ!ってなるような国だもん
自己愛/自己顕示欲がぶっ壊れてる奴を量産するシステムでジャップの右に出る奴いない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:49:20.61 ID:kQxpXNeh0.net
洋ゲ厨って洋ゲーに詳しいふりをしているのに
ソーシャルゲームの起源がアメリカだって知らなくて笑えるよね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:49:56.25 ID:yBge0avZ0.net
>>1

【国際】ゲーム課金でアマゾンを提訴 米連邦取引委員会、返金求める
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405061607/

【社会】 「『無料です!』で始めたゲームで1000万円使った」「子供が150万円使った」…消費者庁、ソーシャルゲームの危険性発表
http://uni.2ch.net/newsplus/kako/1364/13649/1364987493.html

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:55:08.13 ID:kQxpXNeh0.net
>>150
そもそもディアブロ3の公式RMTなんかもそうだが
ゲームに金払うことはアメリカなんかの方がよっぽど開放的なのにな
オンラインカジノなんかもあるし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:55:20.90 ID:GzB26a9T0.net
射幸心煽る料金体系は規制してる国が多いから大半自滅するだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:00:32.65 ID:Xq8nyjdy0.net
google「外人もガチャ中毒にしてもっと俺達の利益を増やしたい」
という所か。
果たしてうまく行くか?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:31:21.53 ID:ckuVihqp0.net
>>164
アジアがターゲットだろうな

欧米は「俺最近これ遊んでいる」「いいね。お前がそれやってんのなら、俺もそれやろう。」があまりない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:09:54.08 ID:LXk7Zd1o0.net
>>165
はいfacebookアプリを知らない脳内欧米

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:59:07.69 ID:nbmzlS3f0.net
>>166
そっか、フェイスブックアプリがあったな

俺が覗いている外人はフェイスブックアプリについて言及とかしてないから
わからないや

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:10:29.13 ID:twq7GElK0.net
これは期待してる、世界から批難されることをね
ちゃんと日本仕様のママのガチャで送り出せよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:11:33.74 ID:HDJBJdY00.net
>>168
だからディアブロなんかのレアドロップ率に比べたら
日本のソシャゲーなんて甘々だよ。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:17:05.82 ID:UF8CW/UQ0.net
>>71
やめなよ

総レス数 170
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200