2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ランチタイムのさくら水産の殺伐さは異常 金のない飢えた社畜が押し寄せ店員はパニック [511393199]

1 :的井 圭一:2014/09/12(金) 12:44:09.30 ID:xju/zddW0.net ?PLT(15073) ポイント特典

今や、どの街でも必ずといっていいほど見かける“○○水産”という看板を掲げた水産系居酒屋。
数年前から出始め、ここ数年急に勢いを増しているのはなぜか。ブームの理由をトレンドウォッチャーのくどうみやこさんに聞いた。

 くどうさんが考える人気の要因は、大きく分けて3つあり、ひとつは外食産業のトレンドによる影響とみる。

「スタンディングで食べるイタリアンやフレンチ、ステーキなど、質のいい食材をリーズナブルに食べられる気取らないお店が今、外食産業のトレンドです。
そういった流れにあって、漁港から直送される新鮮な魚介類をリーズナブルに提供している水産居酒屋も、“良い品を手頃な価格で”と考えている今の消費者のニーズに
すごく合っています。そういう意味でウケているのがまず理由のひとつです」(くどうさん)

 もうひとつは、水産系居酒屋は“浜焼き”がウリであること。都心にいながら漁港の居酒屋気分、海の家にいる気分を味わえることだという。

「近年、アウトドアブームの流れで若者を中心にBBQの人気がすごく高まっています。渋谷の百貨店は屋上にBBQを期間限定でオ
getnews.jp/archives/661663

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:44:55.36 ID:osHwjGdx0.net
すまんのか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:45:31.31 ID:uI/We0cP0.net
米の質が悪い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:45:42.11 ID:420aRWivi.net
まるさ水産しかないわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:46:52.76 ID:wzxP0Xv90.net
居酒屋かと思ってた

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:48:05.10 ID:1HXG1NBU0.net
米が不味い。これ致命的

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:49:01.87 ID:AYAELwQHi.net
>>6
あそこは卵と海苔を食いに行く所だから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:49:25.98 ID:ars59VS+0.net
>「近年、アウトドアブームの流れで若者を中心にBBQの人気がすごく高まっています。

若者を中心にBBAの人気がすごく高まっています
に見えた

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:50:57.61 ID:ZlocU0tgi.net
半額惣菜争奪戦とは違った殺伐な雰囲気

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:52:58.92 ID:rZwThRHoO.net
“良い品を手頃な価格で”

この考えがまず間違い
本当に良い品は手頃な価格では手に入らない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:56:07.46 ID:4EbC8k6f0.net
磯丸水産はそこそこ美味い。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:57:31.04 ID:RO8s8pEY0.net
雰囲気だけだろ
実際はスーパーの刺身とかわらん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:58:40.32 ID:0pD4wtTb0.net
やめておけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 12:59:28.00 ID:3PdXgUtT0.net
ここで食うよりは
水飲んでた方がマシ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:00:30.93 ID:lfEW7Oul0.net
http://i.imgur.com/OXbH8fc.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:01:15.59 ID:IlTHDNKO0.net
俺は田舎民だから知らんけど、
隣の客のおかずを盗んだりする店なんだろ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:03:36.90 ID:9s2g5RRF0.net
オフィス街のさくら水産のランチは凄まじいよな

一方、都心から離れると、土方みたいな人がたくさんいる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:04:40.08 ID:VcX9NoeV0.net
>>15
こマ?
こんなの絶対元とれるじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:05:03.16 ID:avT78EHN0.net
田舎なんで おまえらの言うココの底辺&殺伐さすら味わえない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:05:15.02 ID:KFhssZGA0.net
一度行ってみたけどサラリーマンと??方でカオスだった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:05:43.62 ID:0/N6UXel0.net
>>15
旨くはないけど腹は満たされそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:05:48.44 ID:/a60qNWsi.net
全てが低レベルで安定している

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:06:48.74 ID:/SEXILiE0.net
自分が行かないなら気にならないことなのに
こうして悪しきことのようにいうのは、自分は行きたいが他の奴が行くのは気に入らないという
豚の思考回路

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:06:55.82 ID:aj+8AbPF0.net
ごはん生卵のり食べ放題はやばい
無限に食べれそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:07:15.07 ID:+QiRIQx20.net
>>1
スタンディングwwww
それただの「立ち喰い」だろww
何カッコつけてんの?オサレに見せたいの?

「立ち喰いそば屋」を「スタンディングそば屋」とでも言うのかねw
バカすwww
俺のシリーズの会社から金でももらってんのかよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:07:48.94 ID:RO8s8pEY0.net
>>15
原価150円

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:08:56.84 ID:Kyg0kZzT0.net
米のまずさと揚げ物の油っこさと味噌汁の薄さに目をつぶればコスパは高い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:09:37.98 ID:RO8s8pEY0.net
>>25
なに急に発狂してんのこいつw
行きたいけど一人お断りだからかw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:10:17.21 ID:9X0WGcKr0.net
>>18
うるせーんだよ死ねなんカス

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:11:50.71 ID:UZXjB6tUi.net
>>16
あんな不味いおかず盗むかよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:12:15.96 ID:5jfkf6l80.net
テーブルは汚いわ、おかずは冷めてるわで2度と行かないわ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:12:35.90 ID:d/mlHX0F0.net
>>26
原価厨uzee

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:12:59.38 ID:73BuWfL/0.net
米を自分でよそうとか無理。そもそも米が臭いのは無理

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:14:18.13 ID:MKsjtlbdO.net
おかずが不味かった
500円の価値は無いと思う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:14:33.81 ID:3lttxR+K0.net
>>15
ご飯もお代わりし放題らしいね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:16:34.27 ID:2foUfgFY0.net
卵なんて食べ過ぎたら体に悪いだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:17:51.06 ID:f7yrHiy60.net
座れないの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:20:44.24 ID:mDgt/IkN0.net
さくら水産はキツイわ・・・
いくら底辺になってもあそこへは行かないと思う
カップラーメンの方が100倍美味しい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:22:30.84 ID:NvfVvcR30.net
飯田橋

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:23:46.11 ID:+QiRIQx20.net
さくら水産は近所にないわ
やよい軒と比べてどうなん?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:24:31.91 ID:bXoxsunZ0.net
西友の298買うわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:27:23.05 ID:x9VHzN5x0.net
どう考えてもやよい軒の方が美味そうなんだが
コメも金芽米だし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:27:42.38 ID:qXSMTBWS0.net
空腹じゃない者が、さくら水産のランチを語るな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:28:03.86 ID:pRn0X8JS0.net
>>15
これで元取れるとかいうバカはどんだけ食うんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:29:08.95 ID:nipFg2Ub0.net
ランチタイムで比較的空いてる時間帯教えて

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:29:24.50 ID:7uKZ4yc30.net
やっぱ的井ってア.フ.ィか運営家族か知らないがああいう輩なんだな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:32:23.36 ID:G7pFQakq0.net
東京あたりは酒も勃って飲まないといかんくらい時間がないのか
酒くらい腰据えてゆっくり飲みたいもんだ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:33:11.40 ID:kESUE5Sy0.net
何でもかんでも元を取ろうと考える意地汚さなんとかしろよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:35:10.24 ID:IioGYYxU0.net
>>6
逆だろ。
あの何とも言えない微妙なコメを
安っぽい味付け海苔と一緒にかっ込み食いするために行く店

要するに昭和レトロ的体験。
むしろあれがいい。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:36:15.70 ID:wUESL7vK0.net
店員はオールチャイニーズだし、注文メニューは紙に自分で書き込むとか
変な店だなぁと思った記憶しかない。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:37:13.32 ID:+/d9QAx90.net
やよい軒だと味噌汁がお替わりできないのが辛いので
さくら水産の定食で飯3杯食ったら、2杯は味噌汁お替わりして、卵も2個行っちゃうよ
って位一時期食ってたな。
今は体力使わない仕事だから、そこまで腹減らないし行く事もなくなったわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:38:13.46 ID:YGWnrNkx0.net
昼にcoco壱食ってきた(´・ω・`)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:42:01.10 ID:sloz3Woh0.net
黄身と白身の区別が付かないような腐りかけの卵

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:42:38.13 ID:2foUfgFY0.net
いろいろ食べ放題は行ったけど確実に元取れるのはサラダバー付きのファミレスでひたすらプチトマトを食べることくらいだって分かった
まあさくら水産の場合卵20個くらい食うなら元取れるだろうが体に悪すぎる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:20.19 ID:o7QSDsfB0.net
米が不味いって事は福島産使って無いの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:42.17 ID:dG/XFgIb0.net
おかずも冷めてるし米も味噌汁もマズイ
独りならまだしも誰かを連れて行くことは決してない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:48:13.74 ID:z3sRWinRO.net
底辺なのでさくら水産のランチの刺身定食美味いです

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:50:21.34 ID:7hIg2d3m0.net
やっぱり中国米使ってんのかな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:58:13.35 ID:AwQ/r4uGi.net
昼はたしかに凄い

店員に案内された方向に向かったら席がない
よく見たらデヴ2人の間にわずかに隙間がある
そこが俺の席だった

で、食事をしていると両隣のデヴの腕がどうしてもプニプニ触る
そろそろ両隣の食事も終わるなかなと思っていると、
「おかわり」
と左から声がする
次に右から
「おかわり」
と声がする
結局巨体に挟まれ触れ合いながら飯を食うしかなかった
ちょっと脇臭もあった

まあ、安く腹を満たすにはいいかも
胃腸やメンタルが弱っている時にはやめとけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:02:11.55 ID:bflWCNGA0.net
画像ぐぐったけれどかなりまともだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:03:12.92 ID:fbJes1Lo0.net
有名フードファイターにもディスられるさくら水産
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org68509.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:06:47.87 ID:bnZlgp/n0.net
なんていうか刑務所の飯

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:07:58.18 ID:GMqKuacg0.net
>>61
下のコメントの通り安さ重視の客の需要は満たしてるんじゃねーの?
行ったことないから分からないけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:08:23.27 ID:H6pcufRr0.net
>>61
ごはんが物凄くマズそうです・・・

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:08:36.83 ID:3PdXgUtT0.net
ハンバってのが良く似合う場所

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:10:05.31 ID:OCtRi+HA0.net
東京住まいでさくら水産ランチで満足してる奴、博多満月でググると幸せになれるぞ。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:11:53.37 ID:NsYIJ+Ve0.net
一度入ったが座席間隔が異常に狭かった
あんなん居酒屋になったら酔っぱらいがコケまくりそうなんだけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:31:22.00 ID:OfhKSC2B0.net
おなかの弱い人は行かない事

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:51:26.76 ID:zar5LCTe0.net
タバコ臭い店内で喰うボソボソ飯はマジ涙が出そうになる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:57:47.40 ID:ftKrE4Vq0.net
>>61
やっぱりご飯まずいんだな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:10:15.73 ID:suD7Ndkk0.net
>>66
福岡に住んでたら外食に苦労する理由が分からなくなる
定食はどれも600円以下
500円でかけそばに天ぷら付きのそば屋もあるし
290円のラーメンですら日高屋より格段にマシ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:11:41.26 ID:p5bXs76m0.net
御茶ノ水と船橋のランチ時間に行ったことあるけど空いてたぞ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:12:32.13 ID:Y63zHwFz0.net
さくら水産以外の居酒屋の昼メニューの情報も欲しい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:13:30.83 ID:oGSwjvid0.net
食べて応援してる人たちをけなしてはいけません

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:14:31.70 ID:L6xyRaEg0.net
おばちゃんがすごい勢いで客をさばいてて見てて楽しい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:17:50.21 ID:aT19F7sD0.net
食べて応援?

77 :的井 圭一:2014/09/12(金) 15:23:47.70 ID:ZDYtnYXm0.net ?PLT(15073)

>>73
はなの舞は普通に食えるレベルのを出す
さくら水産よりだいぶマシ
http://www.chimney.co.jp/shop/hananomai/kanto/ryoma_akihabara/menu/lunch.jpg

>>75
久々に今日いったけどおばちゃんパニクってたぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:26:49.87 ID:QS0QH2vY0.net
郊外だと嫁に先立たれた爺さんたちがつまらなそうに食ってる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:41:51.32 ID:Y63zHwFz0.net
>>77
ありがたい!肉系に海鮮丼もあってバリエーションも豊富だね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:46:56.04 ID:jd308WwU0.net
>>77
海鮮丼ミニサイズがほしいな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:47:22.36 ID:ebAVVcPh0.net
>>15
くそ質素でデブ以外にはたけーよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:50:12.14 ID:e3zZaRc20.net
>>55
外食で国産米使ってるとこは稀だよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:53:54.84 ID:aj+8AbPF0.net
学生時代はなの舞は飲みにいって何店か出禁になったんだが昼ならいいかな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:55:15.19 ID:8bcpTPw30.net
最低一人、大盛り3杯は食ってるよな
自分の大食いがマイノリティじゃないと確認できる嬉しいお店

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:58:16.78 ID:/Toqi4GH0.net
日本橋近辺の店に良く行くけど、安いし早いし満足だわ。
質はやよい軒の方が良いけど。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:00:56.57 ID:cpsm29rg0.net
>>25
standing soba barって書くとそれっぽいけれど 日本語で書くとギャグになるな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:02:08.53 ID:iCc6o2ME0.net
おかず少ない(´・ω・`)

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:02:20.06 ID:9/R8y/CQi.net
味噌汁も相当酷い
松屋とかと比べても格段に落ちる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:11:16.85 ID:8bcpTPw30.net
まず、駆けつけに卵かけご飯と味噌汁を流し込む
落ち着いたところで、おかずで大盛りご飯を楽しむ。この時味噌汁に卵をいれ半熟状態にするのを忘れずに
3杯目はまた卵かけごはんにふりかけ、海苔で楽しむも良し、味噌汁ぶっかけご飯にするも良し、
ふりかけや海苔や漬物でチビチビ余韻を楽しみながらやるも良し
好きにやればいい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:28:32.80 ID:4lmq12JmO.net
さくら水産のぼそぼそ米は卵かけ御飯で食べるのを前提にしてるから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:30:41.65 ID:z3sRWinRO.net
さくら水産スレ見てきたけど結構潰れてるみたいだな
足立の次に貧乏な俺の区のさくら水産は大繁盛してて潰れる気配がない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:36:19.30 ID:iqIIq5Uv0.net
心底仕事が嫌いって感じの連中がうようよいる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:47:46.66 ID:QS0QH2vY0.net
ここで無駄にまずいご飯食うならもう少しましなところ行こうよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:18:44.37 ID:Y/lYshyw0.net
俺のオススメは磯丸水産

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:20:39.60 ID:7PoR+86r0.net
揚げ物が冷めてるし米も不味い
てかあの揚げ物ヤバいだろ食中毒起きそう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 18:26:58.34 ID:bflWCNGA0.net
>>66
都内にも結構あるんだな。幸せになれた

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:36:08.86 ID:q1RCnAdB0.net
>“良い品を手頃な価格で”と考えている今の消費者
安いものには訳がある。
お店も利益出さなければいけないんだから原価を考えると恐ろしいな。
慈善事業じゃないんだし。

長期的に見たら、健康を害して多大な損失

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:56:09.37 ID:5o7adLdn0.net
>>89
米大好きなのはわかったがお前米ばっかり食い過ぎだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:00:19.97 ID:gXP2BHfw0.net
⚪︎ンチタイムコピペが無いとは

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:02:49.31 ID:NFBcXiEv0.net
脈絡も無くバーベキューのステマが入ってきてワロタ
なんのノルマか上司からの注文か知らないが頭おかしい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:09:58.24 ID:Iq9oq6Pc0.net
魚肉ソーセージ食べに行くところだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:13:22.03 ID:ff0zNAOA0.net
今度東京行くんだけどどっかでステマされてたつばめグリルってとこ食ってみたい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:14:09.20 ID:k2BDT3WjO.net
沖縄水産の生徒なら食った

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:14:46.24 ID:b4nQFFjj0.net
自炊しろよ
毎日弁当作ってるけど100円くらいだぞ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:18:27.20 ID:W1+HQd5qi.net
>>102
普通のハンバーグ屋だぞ
懐に余裕があるならドイツ鍋を食うがいい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:18:38.53 ID:RSOGIxuR0.net
ご飯はまずプレーンで食べる
次は刺し身で食べる
最後に生卵で食べる

日替わり定食が揚げ物の日は行かない
これ最強

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:26:41.40 ID:sAZm9kzB0.net
>>7
海苔と卵とふりかけな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:28:51.25 ID:XQXIRu910.net
スレタイワロタ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:29:03.35 ID:8jg6yyq60.net
コスパは最高だけど安い福島産とかすげー使ってそうで怖い
どこの外食も使ってるだろうけどな・・・

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:30:24.75 ID:FvxeGc+r0.net
飯がクソ不味い
あんな不味い米食えねえよ
何やったらあんなに不味くなるんだ 豚舌は気にならないのか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:31:50.49 ID:EZppRyNL0.net
米が不味い上に高くて行く理由が無い

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:33:58.50 ID:8jg6yyq60.net
500円の食べ放題で高いと言うんじゃ絶対外食できないだろw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:37:30.82 ID:KPbv8IF80.net
本当はやよい軒行きたいけど、金がないのでこっち
卵かけご飯うますぎでコスパ最強

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:38:36.04 ID:ZOt5Rbet0.net
やよい軒みたいな炊飯ジャーにすればいいのに

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:38:43.27 ID:NQh6bhOW0.net
魚肉ソーセージ50円
たこわさ80円
オニオンスライス80円
マグロのあら煮80円…貧乏人の味方かよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:45:00.57 ID:osHwjGdx0.net
練習生の頃は常連だったわ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:48:38.68 ID:KPbv8IF80.net
学生の頃は、こんなもの食べるのは今だけだと思ってガツガツ食ってた
まさか10年経った今も全く変わらない生活だとは思いもよらなかった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:50:49.71 ID:nt5F/BCj0.net
>>15
家で卵ご飯でも食うわw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:53:52.77 ID:yWL4qhbe0.net
15年前の学生の時はよく行ってたで
まぐろの中落ち定食ってのを毎回食ってた
揚げ物系の定食は何故か食う気が無くて一度も食わなかったな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:56:43.87 ID:eM21elT+0.net
大衆居酒屋なのに店に入ると漂うアングラ感が最高だな
店内の間取りも何だかおかしいし、言葉の通じない中国人店員と
それを察している謎めいた酒飲み親父の祭りなんだな

総レス数 120
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200