2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 「JRPG」に革命が起きる!そのクオリティに全世界が震撼! [288396274]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:41:34.17 ID:gDaQipXj0.net ?2BP(1000)

2015年1月22日 RPG革命の開幕です!!
https://cdn01.animenewsnetwork.com/images/cms/news/78596/010.jpg

PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」
税込 8716円

http://www.famitsu.com/news/201403/20050127.html
http://www.famitsu.com/images/000/050/127/l_532918afba289.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/050/127/l_532918b213668.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/050/127/l_532918b462f5e.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/050/127/l_532918b6afd87.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/050/127/l_532918b9505da.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:41:51.30 ID:y54/J8ob0.net
すげー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:42:07.67 ID:ePC0PiZl0.net
おお、これはマジで凄いわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:42:15.34 ID:UCeGgQHI0.net


5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:42:21.05 ID:6a3Z0m4V0.net
やべええええええええええええええええええええええ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:42:25.65 ID:2u5BFP1R0.net
PSPでここまで表現できるのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:42:29.30 ID:WoAJsTQH0.net
新作出すたびに革新つってんな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:42:32.54 ID:oAiO0PhZ0.net
震えてきた・・・

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:42:42.90 ID:DeWOdqnG0.net
なんでこのヒロイン
口ヒゲ生えてるの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:42:49.80 ID:YY0pr++A0.net
アカン

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:42:51.95 ID:G5KFiP8pi.net
PS2?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:42:53.32 ID:3Qlzk+sC0.net
マジな話JRPGを買ってる連中って何?知的障害?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:42:59.07 ID:EC5lMBDa0.net
え?これ実写?
クオリティーたけーなー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:43:09.98 ID:2WFMUhTu0.net
すげー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:43:16.16 ID:LEI6a9WDi.net
新しい拡張子出たのかと思った

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:43:16.58 ID:lL7jQk9z0.net
PS2すげええええええええええええ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:43:20.32 ID:hWCIPw220.net
コラかと思った
これはすげえな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:43:21.59 ID:3WPRCY7y0.net
そもそも外国で日本のRPGなんてもともと売れてないだろ
ファイファン7はなぜか人気あるらしいが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:43:35.03 ID:7qfbQdik0.net
>>1
> PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」
> 税込 8716円

この糞グラで、しかも前世代機のPS3でこのお値段
高すぎだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:43:35.98 ID:1Gv1W7md0.net
泣ける

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:43:38.07 ID:YucPyxCb0.net
今頃PSPで新作か…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:43:38.20 ID:YsT3MMJr0.net
>>1
http://imgur.com/xyDffgK.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:43:41.12 ID:LIc4Ijnw0.net
(いつも通りじゃなくて?)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:43:41.53 ID:NRRCiglFi.net
こいついつも革命してるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:43:47.53 ID:s/azXuhb0.net
エクシリアがまさかの続くで終わってテイルズは見限った
グラがどうとかじゃなくて舐めてる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:43:53.31 ID:pEKMwbg70.net
JPEG速報

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:43:53.46 ID:pamo1O1b0.net
「はぁっ!(ズバッ)」「たぁ!(ブシャッ)」
「おうりゃっ!(ズバキーン)」

もうこういうのやめませんか・・・?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:43:58.31 ID:qyl6g3u10.net
これがジャポンのゲーム革命か

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:44:00.89 ID:Z0cTfmtM0.net
これ実写じゃん
FF7見て実写とか言ってた雑魚共涙目wwwwwwwwwwwwww

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:44:06.32 ID:mgY5NxQy0.net
jpeg革命かと思った

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:44:08.03 ID:dvLd+S4u0.net
1980円になってもの凄く暇になったらやってやんよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:44:21.57 ID:uqK0zaRQ0.net
スマホのゲームかと思ったらPS3なのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:44:27.06 ID:mLwDUygG0.net
はいはい革命革命

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:44:27.32 ID:7L04tjeL0.net
すげええええええええ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:44:28.14 ID:OGO2WLEs0.net
テイルズが、全てのRPGを過去にする

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:44:35.13 ID:xSgplJNl0.net
これが日本の物づくりの質か

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:44:44.27 ID:Cr9666vL0.net
>>22
なんだこれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:44:46.63 ID:PrGyjPWq0.net
JPEG

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:44:59.37 ID:qyl6g3u10.net
>>1のゲームの副題は「情熱が世界を照らすRPG」らしいw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:45:05.30 ID:E4j5Pj140.net
テイルズの時点でお察し

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:45:05.73 ID:0pD4wtTb0.net
すごい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:45:06.59 ID:K30C3A+T0.net
まじかよPS2とは思えん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:45:08.09 ID:5FqJUxZJ0.net
テイルズはエロゲと同じで特定ユーザーターゲットな
ニッチジャンルRPGだろ
戦国ランスが日本代表RPGではないのと同じ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:45:12.47 ID:SpxlYxDx0.net
ひえー開発班まともなのいないな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:45:16.48 ID:IfwLTQ6Q0.net
この時のためにPSP買ったわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:45:17.33 ID:10VBeZZf0.net
無理して3Dにしなくていいだろ
ギルティギアみたいに2.5D路線でいけよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:45:29.90 ID:4sysIwB10.net
まぁPS2なら普通レベルだな
PS1なら革命だけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:45:31.15 ID:BOOO7jw50.net
すげぇバーチャファイターよりきれーじゃん!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:45:37.54 ID:yiB53qgh0.net
相変わらず平面でオブジェクトないんだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:45:37.75 ID:T1lExXmYI.net
アトリエのが断然綺麗だな
バンナムってなんなん?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:45:40.55 ID:zELivBmv0.net
専門学校の卒業作品が8000円オーバーで
十万単位で売れるわけか

アルファベットの数だけ作品作るんだっけ
あと何作で救われるんだ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:45:50.49 ID:V6Bo+1kp0.net
>>22
意味がわからない
誰か解説して

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:45:55.29 ID:NA9i6MAE0.net
すげぇPSPでここまでできるなんて

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:45:56.53 ID:6WH2X9jH0.net
またまた
ムービーだけキレイってオチでしょ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:46:01.52 ID:CW/SH5Ub0.net
箱で出たやつからグラフィックが何も変わってない気がする

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:46:07.05 ID:3Uo8V8HC0.net
20年前なら凄いレベル

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:46:09.17 ID:ItV3erhW0.net
まーた子供が一人で悪の帝国を壊滅させるお話か

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:46:12.10 ID:Xz+27LxW0.net
なんで箱360初期に出たショパンからこういう系のグラ一切進化してないの?
てかこれにいたっちゃ劣化してる始末だし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:46:14.01 ID:2TY7d0ce0.net
これが付加価値

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:46:15.29 ID:aP3qIBwb0.net
うん
確かにこれは凄い
PS2でも頑張ればこのくらいのことは出来るんだね

それにしても息の長いハードだなあ
巷じゃもうPS4が出てるんでしょ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:46:17.28 ID:WvPQa0M0i.net
まるで成長していない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:46:31.35 ID:Uhs+jJoWi.net
>>22
スマブラステマけー

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:46:43.78 ID:HkVHRktz0.net
外人「また主人公がひょろガキかよ」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:46:45.90 ID:vna2Auna0.net
テイルズはこっち方向に進化してほしくなかった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:46:47.51 ID:e02nmWbf0.net
>>6
バカ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:46:49.56 ID:AaVbSVmb0.net
PSPもようやくこのレベルに来たか!・・・ん?
>PS3

俺は絶望した

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:03.07 ID:ycDhzPya0.net
え?これPS2じゃないの???

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:03.58 ID:sMnABEYG0.net
ジャップだけ逆行してるなwwwwwwwwwwwww

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:07.62 ID:6ibYxVeC0.net
ジャップがグラから逃げた結果

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:08.38 ID:I5oU7MpM0.net
キャラ浮いてる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:10.86 ID:EfBcCd+J0.net
>>46
あれってアンリアルエンジン3をベースにいろいろ試行錯誤して作ったんだろ
それこそこの様子じゃ無理だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:11.46 ID:50JaS+mZ0.net
こういうアニメ調じゃないと売れないんだからしょうがない。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:18.19 ID:bxnN+ShR0.net
流石アベノミクス、これで日本復活だな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:20.02 ID:XMujbDAv0.net
>>65

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:25.71 ID:aEd1eVOd0.net
テイルズはキャラゲーにまで落ちたからこれでいいんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:26.47 ID:YFAmrXhx0.net
ヴェスペリアみたいなアニメ調で進化して欲しかったな
でもハーフミリオン近く売れちゃうんだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:28.36 ID:AvF6dTyL0.net
声ヲタ以外誰がやってるの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:40.33 ID:cpOUYgxb0.net
藤島の絵ほんときらい
いのまたのがええわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:40.29 ID:hQyeqVuW0.net
世界が遺憾の間違えかな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:42.30 ID:WfSb4l7Ui.net
スレタイでねぷねぷかと思ったけど違った

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:42.36 ID:Z4UVFWRz0.net
PSかな?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:46.89 ID:qkOPxU6D0.net
>>22
ソニーみたいw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:54.05 ID:e02nmWbf0.net
>>74

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:56.58 ID:rWOOQnoC0.net
テイルズでゼノブレイド並みのクオリティ出してくれよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:47:57.14 ID:3JndZucc0.net
http://www.famitsu.com/images/000/050/127/l_532918b462f5e.jpg

この赤い人を見るために、8千円必要なのか・・・

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:48:05.84 ID:p4EF0OUg0.net
ゴミ!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:48:05.82 ID:WT8aJJY20.net
20年遅れてるな 

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:48:06.72 ID:TgR8aS9J0.net
いつものJRPG

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:48:08.82 ID:/OGvrxFy0.net
とか言いつつ
スマホや3DSで糞ショボイゲームばっかりポチポチやってるのがこの国なんだぜ
糞笑える

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:48:08.87 ID:ddzQktRA0.net
結局スクエニ以外まともなJRPGって作れないのね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:48:13.26 ID:CnzfoLyl0.net
閃といい勝負だな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:48:18.40 ID:TwuicGgm0.net
スゲエ!日本人やるなぁ
PS2の限界をこえてるんじゃないか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:48:20.77 ID:mWmAxau10.net
JPEGかと思ったらくだらんゲームの話か
しね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:48:37.68 ID:mVpcyEWZ0.net
JPEGの新規格と勘違いしてクリックした時の絶望感w

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:48:40.67 ID:L7JR/DaF0.net
wiiかと思ったらPS3だった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:48:41.83 ID:V6Bo+1kp0.net
セルルックの3Dでやればいいのに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:48:48.23 ID:g59JbKwn0.net
すげええええええええええええええええええ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:48:50.36 ID:3JndZucc0.net
>>15
JRPGとJPEGは間違いやすいもんなw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:48:53.82 ID:DfqOpdla0.net
今更藤島はどうかと思うって位オワコンだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:48:54.32 ID:nM17hrGp0.net
>>1
は?ぱっとみ今までのゴミクズJRPGにしか見えないが

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:49:23.29 ID:UYjnTTpOi.net
JRPGってつまり、韓国ドラマ みたいな一時的なブームだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:49:23.32 ID:EjXEoqPa0.net
3DSのスマブラは意外と頑張ったというのに

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:49:24.73 ID:017jykhS0.net
イリュージョンかな?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:49:28.47 ID:lmN0WKKu0.net
>>83
うわあ……

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:49:31.53 ID:OC/xeeiS0.net
テイルズオブファンタジアは最先端だったのにな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:49:35.76 ID:iHdkTekj0.net
スレタイ煽りかと思ったら本当に言ってて驚いた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:49:38.81 ID:DSnnGVCM0.net
すごいなあ
ff14って腐ってもffなんだよな、て改めて感じさせられるほど他のメーカーがひどすぎる
システムはホント糞だけどたまに、景色見ながら釣りするのは楽しいからな
それくらいグラは良い
あとグラがいいのってダクソくらいだよなあ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:49:40.44 ID:ZSDhVwyM0.net
PSPでもこんな綺麗なソフト出せるんだな、さすがの技術力だわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:49:41.73 ID:Ire0wG/l0.net
>>93-94
ほんこれ

糞ステマスレはNGBE

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:49:43.60 ID:pVDnK3XW0.net
まずそのどう着るかも謎なへんてこな衣装をなんとかしようぜ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:49:46.50 ID:zoV+mbez0.net
JRPGとしてはテイルズは上位の方だな
アクションRPGだからクソみたいなDQFFとは違って遊べるし
俺はチョンゲ遊ぶけどな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:49:48.38 ID:ByBjQmZK0.net
>>52
今回は任天堂だけど、以前はソニーのやつでも同じことが合った
なんかbotを回してるらしい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:49:50.94 ID:3tDVFFY80.net
(´・ω・`)さすがJPEGね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:49:50.98 ID:eIuDnTDfi.net
どっひゃー

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:49:54.88 ID:ZGxqUwQj0.net
グラはこの位で良いから面白いゲームを作れ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:50:00.45 ID:PwUSc0vG0.net
四枚目の躍動感はいつ見てもすげぇな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:50:05.48 ID:DXcpU7pa0.net
PS2初期のゲーム?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:50:09.26 ID:yk36TxY80.net
ジャアアアアアアジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:50:15.18 ID:yLwK2rCw0.net
http://www.famitsu.com/images/000/050/127/l_532918afba289.jpg
安定のパンツゲーか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:50:22.39 ID:o5V2UpZZ0.net
10年くらいタイムスリップした気分

121 : 【東電 81.5 %】 【ponponfine42311】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/09/12(金) 13:50:23.21 ID:Ee7lyXLE0.net ?2BP(2000)

・このグラフィックwwwwwwwwwwwwやばすぎるwwwwwwwwwwwwww

・10年前のチョンゲー並やんwwwwwwwwwwwwwwww

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:50:23.36 ID:p4EF0OUg0.net
ヒロインの顔終わってるだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:50:31.31 ID:iNKYvu3v0.net
一方洋ゲーは
http://youtu.be/B_wt__zwt20

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:50:31.33 ID:Odjuetwdi.net
あぁ、悲しい…

JRPGはもうダメです
今までありがとうございました

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:50:46.59 ID:OY1g+Pom0.net
>>115
テイルズの時点で面白くない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:51:00.96 ID:WdSDYq9m0.net
なんか劣化してね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:51:05.72 ID:jAw7Ne4d0.net
JPEGに見えた

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:51:07.05 ID:QOpew8hV0.net
PS4で完全版が出るまで待つわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:51:08.18 ID:SWXS8mX00.net
テイルズってどんどん面白くなさそうになってるね
相変わらず声優だけはしっかり揃えてホモ要素も完備するように進化はしているようだけど

まあまともな人間なら20過ぎたらRPGなんかしたくなくなるよな
心底どうでもいいわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:51:08.24 ID:ByBjQmZK0.net
>>1クソすぎ
これが本当のJRPGだと言うのに・・・

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira052774.jpg

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:51:08.05 ID:6WH2X9jH0.net
>>119
これ昼なの?夜なの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:51:09.16 ID:NeKd7j5d0.net
これPS2ってマジ?!

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:51:09.66 ID:XgSjoYpt0.net
たしかにこのクオリティじゃ世界が震撼するわな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:51:16.23 ID:GC6rPyOl0.net
こんなもん9000円で売るなよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:51:16.85 ID:e02nmWbf0.net
>>104
うわあ……

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:51:28.42 ID:nlrIfgxu0.net
vitaかと思ったら
このグラフィックでPS3なのかよ
完全に終わってるわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:51:32.92 ID:lz8E3Q/M0.net
>>130
……絶景ね……

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:51:44.46 ID:20re0zhi0.net
どこの無料MMORPGだよwww

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:51:51.23 ID:BfbqAxt60.net
>>135

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:51:55.68 ID:wS8ZmWDL0.net
>>130
絶景だな
リアルかと思った

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:52:02.23 ID:WN3zxvdv0.net
MMDか?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:52:05.45 ID:+sIM3ts3i.net
>>46
2Dっぽく見えるのは角度を限定してるから、フリーカメラでみたら崩壊する
平面の格ゲーだから使えた技術

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:52:08.35 ID:Odjuetwdi.net
>>135
しばらくromれ
バカはおまえだから

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:52:09.93 ID:bntEbCTti.net
http://www.4gamer.net/games/242/G024236/20140827019/SS/019.jpg

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:52:10.19 ID:tkzgzrUb0.net
わー

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:52:10.28 ID:EWdmoIIT0.net
マジすげえな
背景からキャラが浮いてるし、みんなバランスよく立ってるし最高

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:52:13.69 ID:lVfigzHV0.net
藤島もヘッタクソだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:52:27.29 ID:l52qAPJr0.net
>>130
なんかPCゲーのあの臭いやつに似てるなと思ったら
ファルコムって家庭用機にも出すようになったのか

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:52:29.16 ID:Ire0wG/l0.net
591 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2014/09/10(水) 14:44:41.37 ID:Eu6CX6lU0
http://www.4gamer.net/games/242/G024236/20140827019/SS/019.jpg

             γ'フ
           イ ('i, ,/            (ヽ
          ( 'i,`ミ' ヽ i            ヽ`)'フ
        (\ヽ,,_ ` ':.ヽ             )γ),ノ)
        ヾ' ..,,    '; 'l,            ,/ .:' ノ'
           ゝ- .,,,   .: i!         ノ' ,:' ''",フ
       ,,-'', ',,,..    .:' /'       ''",,::'   "つ
         `ツ、,,ー- .:' (,,,,,/⌒ヽγ´ ''"ヾ、  彡'
          ''-彡,,  ':,  .(o^-^o). ヽ、,,_,,ノ'⌒ 
            ,彡'   |    / ' ゙" '-=-'"
            ノ., "シ ( ヽノ   ,,_,,,ミ^ヾ
              "''ツ' ノ>ノ ヽ''ヽ)
                レレ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:52:30.57 ID:wAwJCurM0.net
>>130
ほんと絶望的な景色だわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:52:30.79 ID:3iil9ayW0.net
>>112
つまりソニーのステマをを見て
任天堂叩くためにアホがわざと真似してるってことか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:52:31.36 ID:nM17hrGp0.net
>>130
うわひでえwwww
台詞係も吹き出しながら書いてるだろw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:52:33.11 ID:wz22LUd40.net
すげえ
このレトロ感を出すのにどれだけの苦労をしてるか想像もつかねえ
あー

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:52:42.32 ID:e02nmWbf0.net
>>139

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:52:43.41 ID:5FqJUxZJ0.net
洋ゲ並みに金かけてドグマ以上GTA以上の極上テイルズでも
既存ゲームのシステム流用で安く安く仕上げたテイルズでも
どうせファンと厨二しか買わないんだから売上はさほどかわらない
なら開発費を極限まで下げて利益を確保したいさ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:52:56.03 ID:X3u4bMG60.net
おいおいPS2売ってねえよ

157 : 【東電 81.3 %】 【ponponfine92826】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/09/12(金) 13:52:59.72 ID:Ee7lyXLE0.net ?2BP(2000)

和ゲー信者「グラなんてどうでもいいその代わりに重厚なストーリーがあるから!」

・は?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:02.96 ID:w6WMN8720.net
やっぱX68000ってすげーわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:08.36 ID:tDPcSTOc0.net
>>144
綺羅星かな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:10.36 ID:4qllvFYw0.net
グラ凄すぎ
PS3とは思えない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:13.54 ID:SqKCc6GG0.net
>>130
ファルコムも30年ぐらい前は先頭を走ってたのになw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:17.30 ID:peVbsSRq0.net
グラ冬に出るシャイニング以下じゃねえか
なんの革命だあほか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:17.64 ID:YCCPgkRb0.net
震えてきた

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:18.07 ID:YFAmrXhx0.net
でもキャラは可愛くないけどそこそこ作りこまれてるな
棒立ちが笑えるけど
背景なんて飾りだろうが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:23.01 ID:mVpcyEWZ0.net
>>130
草生えるの元ネタってこれかわかんだね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:29.26 ID:ZLopBtTh0.net
SFCでここま出来るとかスゲー!

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:37.88 ID:J+hz+Yyo0.net
PSPって10年前のハードだけど
やっぱすごいわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:38.17 ID:piIO5duzO.net
え…?スマホゲームじゃないんだ
PS3なんだ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:40.10 ID:yk36TxY80.net
>>130
ジャジャジャジャジャジャジャジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:44.85 ID:rWOOQnoC0.net
>>135
かわいい
取り返しがつかなくなぅてキチガイを演じてごまかすパターン

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:46.79 ID:DSnnGVCM0.net
こんなの出すくらいなら3Dやめたほうがいいんじゃない?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:51.02 ID:TsoVTuNA0.net
ペルソナ5みたいにPS4とのマルチにしろや

もうPS3売ったんだよハゲ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:52.33 ID:lmN0WKKu0.net
>>130
ほんと絶句だよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:54.62 ID:e02nmWbf0.net
>>143
寧ろネタでレスしただけなんだが、、、

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:58.91 ID:GH1vWIwZ0.net
8700円w
しょうじき売る方もニガ笑っとるだろw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:53:59.00 ID:DfVV+kCK0.net
日本が・・・俺たちの日本が遂にやったのか・・・・

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:54:10.41 ID:OvRM87F00.net
8716円?
ん?
へ?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:54:13.41 ID:LHAPqIeg0.net
このグラならvitaで出せばいいのに

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:54:18.24 ID:rgFUI8J30.net
笑点のテーマが流れ出すような戦闘だな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:54:19.78 ID:CueZi1tJ0.net
HDD革命を思い出した
なんとなく

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:54:30.40 ID:CbU9LtP/0.net
アークがやってたアンリアルエンジン使った2Dっぽいグラの技術で作り直してくれ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:54:42.75 ID:+sIM3ts3i.net
未だトラスティベルに追いつけない
技術の追求を無視しまくってるジャップにはソシャゲがお似合い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:54:47.06 ID:e02nmWbf0.net
>>170
なぅて

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:54:53.30 ID:TARe/75F0.net
凄いな
まるでハリウッド映画見てるみたいだ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:55:05.38 ID:JIS0JgMC0.net
グラとかいいから戦闘が面白ければいいよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:55:08.53 ID:Drp/T4CF0.net
ほうほうどんなんだってスレ開いて
テイルズオブの文字が見えた瞬間ニヤ〜って表情が緩んじゃった

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:55:09.86 ID:5Fyw/eO80.net
3DSかグラしょべーと思ったらPS3って…

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:55:19.12 ID:3n556qHH0.net
>>155
日本のメーカー全部こういう思考だもんな
そりゃ大作なんて期待できない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:55:29.57 ID:ThaI9fog0.net
なぜJRPGはアーキエイジに敗北するのか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:55:29.63 ID:eVlfFL3e0.net
背景しょぼすぎ
キャラが浮いてしまってる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:55:35.06 ID:CueZi1tJ0.net
>>43
でも、イギリスでテイルズ オブ エクスペリア2が初週10位に入ったんだぜ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:55:35.59 ID:rtCcnW5e0.net
一昔前のオンボードでもなんとかできるMMOくらいのグラフィック

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:55:37.05 ID:+iyFYzGx0.net
ブラッドボーン待ち

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:55:37.35 ID:DfVV+kCK0.net
感動で震えが止まらない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:55:37.80 ID:bRNT3okM0.net
タイムマシン速報かな?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:55:51.29 ID:/OGvrxFy0.net
ドラクエはPS4でしっかり進化してるってのにな
http://i.imgur.com/16Zsz1t.jpg

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:55:53.76 ID:JPJOqUhZ0.net
gifでくれ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:56:01.52 ID:hrHk4MlN0.net
JRPGはPS2が完成型

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:56:15.52 ID:WOWH3lDK0.net
テクスチャが毎回手抜きに見える

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:56:19.45 ID:JlfrkHI20.net
360で発売されたVに及ばないのも発売年を考えればどうかと思うが
wiiで発売されたGよりもしょぼいのはさすがにあり得んだろ
テイルズはてっきりアトリエみたいなV路線でいくものだと思ったががっかりだよ
XやX2はvitaに移植されるのかと思ったらそうでもないし

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:56:21.92 ID:HgAn52gt0.net
なんで傘さしてはりまんの?流行り?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:56:29.73 ID:G1sVP8Ye0.net
ジャアアアアアアアアアアwwwwwww

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:56:35.01 ID:C6ReIuX10.net
こんな汚ねえゲームしか遊べないの
PS4買うのやめるわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:56:35.68 ID:xi4ozxyc0.net
もう遅いぞ?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:56:39.26 ID:xSijO8zu0.net
テイルズスタジオとか潰れたって聞いたけどまだ続いてるんだなこのシリーズ
飽きられてるんだろうに良くやる

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:56:39.96 ID:stJH3wpZ0.net
もう実写と見分けつかないよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:56:42.20 ID:IIrvg1UG0.net
バレットガールズみたいなのでいいんだよ
あれ3万売れたし手堅く攻めろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:56:44.10 ID:DuM2NjBz0.net
TOVはMSから金もらってたにしろ
最新作が5年以上前のゲームに負けるってなんなの

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:56:44.76 ID:oVBBxjW60.net
やっつけでも買う連中が甘やかした結果こうなった
これを世に出せるメンタルは評価しよう

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:56:50.31 ID:bntEbCTti.net
>>196
せやろか
http://i.imgur.com/zZw76Jb.jpg

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:56:54.60 ID:CueZi1tJ0.net
8千円でも無駄にたけーなと思ったら
9千円近くするのかw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:57:02.64 ID:50jDgGdi0.net
見事なまでにグラグラフィックが進化しねぇな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:57:08.96 ID:I2qePIWL0.net
PS2かな?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:57:09.90 ID:nM17hrGp0.net
>>210
ジャアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwww

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:57:11.55 ID:barUKVTY0.net
これ凄いの?
FF8辺りと同等じゃない?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:57:15.32 ID:YBe/1YGm0.net
ASB以下の評価しかでない時点でクソゲー確定

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:57:30.70 ID:1PtTSXFA0.net
割りとしょぼい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:57:35.53 ID:/T7nClu10.net
オープンワールドになったらしいから買おうかと思ったけどキャラがフュージョンするのが腐マンウケ狙ってて気持ち悪いからやっぱやめた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:57:41.82 ID:L7JR/DaF0.net
9千円は声優代だからね
これでも声さえ付いていれば買う糞共が悪い

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:57:42.64 ID:tYoQMr4h0.net
真面目な話、PSで出てたブライティスっていうマイナーアクションRPGの方が多分イカしてると思った。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:57:43.11 ID:Z/9q4nas0.net
テイルズオブアスタリアってスマホゲーやってるけど、敵のグラがひどい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:57:46.40 ID:w8B/ANUf0.net
数年前のチョン産MMOみたい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:57:48.79 ID:8CGyp1s80.net
テイルズの人形劇ってFFよりシンドイ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:57:54.18 ID:xm55yXZf0.net
もう創る方も買う方もこれ程やる気がでないゲームも無いね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:57:59.19 ID:Tkwui0tm0.net
チョンざまああああああああ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:58:00.36 ID:NaNRfM2x0.net
鼻で笑うレベル

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:58:24.22 ID:yU9b1HMx0.net
光源処理とか一切気にしなくていいんだろうし開発は楽だろうな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:58:29.15 ID:ODdEbJo70.net
PS2初期かな?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:58:29.88 ID:37DT+5Va0.net
和ゲー共通で言えることなんだけどマップにオブジェクトがなんでこんなに少ないゲームばかりなの?

キャラだけ、声だけ、が凝ってるだけのゲーム多すぎだろ。
ここ最近洋ゲー嫌いの人でさえ洋ゲーのが全然マシと言い始めてプレイしてるぞ。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:58:34.98 ID:34+kUXbs0.net
JPEGに革命が起きる!と思って((o(´∀`)o))ワクワクしたwww

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:58:36.27 ID:zoV+mbez0.net
>>209
ジャップは審美眼がないからしょうがない

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:58:43.94 ID:RJJ1/YoY0.net
いい加減このピカピカエフェクトやめないか?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:58:50.50 ID:3u5q5twy0.net
>>130
プレステのエミュみたいな画質w

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:58:56.77 ID:L6xyRaEg0.net
せめてイラストがそのまま動くくらいにはできるだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:59:07.53 ID:JlfrkHI20.net
>>209
シンフォニアのあれが内容と発売時の他のゲームの売り上げを考えれば十分バカ売れの大成功だからな
PS3ユーザーはそういうもんだと思われてるんだろう

236 : ◆PlzClikAd.B2 :2014/09/12(金) 13:59:15.61 ID:KIMNGGG90.net
もうちょっとマシな奴になってただろ
これが完成品だ
https://www.youtube.com/watch?v=1zDG7NOQrFE

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:59:18.62 ID:kfuYT4tt0.net
ジャップはもうゲーム作るな恥ずかしい。。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:59:22.26 ID:tPNJfg600.net
こんなの買ってる奴いるのか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:59:27.88 ID:WvM//SWR0.net
なんか既視感がはんぱないんだけど

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:59:42.99 ID:f1BFTO5y0.net
スマホでもこの背景はあかんで

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:59:45.64 ID:z6MEIyje0.net
>>210
ギリギリ許容できレベル

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:59:48.42 ID:7s4djhP70.net
テイルズっていつになったらHDになるんだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:59:53.37 ID:rSb4eE050.net
荒野が舞台なの?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:59:57.68 ID:mYsyaMVx0.net
>>1
>>RPG革命の開幕です

http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/k/y/o/kyonrena/fc9da0d50cf0ad89b1c1-LL.jpg

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:00:05.07 ID:0ClTRt440.net
やっつけで販売してあとから着せ替え衣装だの追加シナリオだの有料でだす会社ばっか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:00:05.09 ID:R8zWC/c/0.net
ゲームボーイにしては凄いな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:00:20.42 ID:l9QYUimWi.net
なにが凄いのかわからなくて
おれアスペじゃないかと心配なってきた

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:00:30.12 ID:Odjuetwdi.net
これでも多少売れるから怖いんだよな
甘やかした信者がわるい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:00:38.22 ID:SDrfSxBk0.net
>>22
こんなことしなくても売れそうだけどな
任天堂やっちまったか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:00:38.50 ID:asH+bPkWi.net
洋ゲーの宣伝の時もそうだけど、画像だけ見ても何が革命なのか分からんわ
どこが革命なのかちゃんと文章で説明しろよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:00:40.81 ID:+kE2Fr570.net
グラがPS2レベルでも、遊べたなと感想がもてりゃいいけど
テイルズだもんな・・・

1480円きったらそれなりに満足できるレベル

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:00:45.49 ID:hk67TexZ0.net
ジャップ豚専用RPG

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:00:48.62 ID:nM17hrGp0.net
いやーしかしJRPGもすっかりネタと化してしまったな
誰が金払って買うんだっていうレベル

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:00:53.78 ID:rtCcnW5e0.net
テクスチャの解像度くらいもう少しあげられるだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:00:54.88 ID:LP4BwuID0.net
製作側もマンネリ化してるだろw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:00:58.76 ID:YFAmrXhx0.net
思い切って草薙とかに頼んで背景一枚絵にしてキャラに全力注げばいいのにね
PS1の頃はマジでゲームバブルだったんだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:01:00.87 ID:5WBhU3nH0.net
軽そうでいいじゃん
PS3なら常時600ぐらいFPSでるんじゃない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:01:30.05 ID:WfSb4l7Ui.net
第3次Z 時獄編も脱PSPしたのに安っすい作りやったな
看板タイトルで開発費ケチるんやめーや・・・

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:01:35.04 ID:ke8/E8ad0.net
500円でも買うのをためらうレベル

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:01:39.90 ID:IbWMN5Ea0.net
やっぱジャップって自国の企業から一番舐められてるわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:01:42.78 ID:zIIXHCo00.net
なんで決められた一本道シナリオやらされないといけないの?
それならハイライトみるだけでよくね?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:01:51.98 ID:L7JR/DaF0.net
>>236
動いているところ見るとさらにひどいなこれ
金貰ってもやりたくないわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:02:03.14 ID:zOmp7O9u0.net
池沼ゲー

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:02:04.51 ID:BbKsd7li0.net
一方、韓国のゲームは
The Witcher 3: Wild Hunt - 35 Minutes of Gameplay
http://youtu.be/N4ony2r0QFs

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:02:04.84 ID:SjPQvfFQ0.net
>>236
いきなり集団で犬をなぶり殺しにしててワロタ
ジャップは無意味な殺生に何の疑問も持たないのかよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:02:05.50 ID:9JIQ28Xm0.net
ミラなんとかっていう女が可愛いのにcvが沢城でブチ切れそうになった

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:02:08.00 ID:cWYmkU2g0.net
しかもこれシームレス売りにしてるのになんちゃってシームレスなんだよなぁ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:02:14.82 ID:jUqrbnhU0.net
なんかネオリュードやりたくなったわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:02:16.29 ID:RJJ1/YoY0.net
さぁ行こう、約束の地ワゴンへ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:02:31.64 ID:CueZi1tJ0.net
同じテイルズでも、

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira052775.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira052776.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira052777.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira052778.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira052779.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira052780.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira052781.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira052782.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira052783.jpg


こっちの方向に進化すればいいのにな
無理にポリゴンにせずに、トゥーンレンダリングが
最も日本のRPGに合っていると思うんだが・・・
ちなみにこれはPS3「テイルズ オブ ヴェスペリア」

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:02:39.07 ID:1GKFxJQn0.net
なんで一番グラフィックスがいいヴェスペリア路線にしないんだよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:02:49.91 ID:hrHk4MlN0.net
>>236
FF12をアニメ絵にした感じか

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:02:55.57 ID:aP3qIBwb0.net
8716円に疑問を呈してる人がいるようだけど
これは特別仕様ハードとのセット価格でしょ多分
いやあPS2もPSPも安くなったもんだアベノミクスばんじゃ〜いってなもんよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:03:11.00 ID:Ire0wG/l0.net
>>270
ボケボケやんけww

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:03:11.20 ID:0vF6csed0.net
テイルズはほんと進歩しないな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:03:16.29 ID:4rLZiCL+i.net
テイルズなんてスーファミで見限ったわw

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:03:16.32 ID:JdJsnX6W0.net
立体紙芝居か

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:03:18.15 ID:yU9b1HMx0.net
>>264
それ開発元はポーランドやろ?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:03:20.31 ID:U2hR28dk0.net
どうせすぐワゴンで980円だろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:03:22.55 ID:Pt6FtV4K0.net
FF以外のRPGなんてやる価値ないやろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:03:25.03 ID:GQq0D3xe0.net
>>208
RPGって背景=開発費でしょ
MSマネー投入されてない作品でも
その時期のJRPGは今のJRPGより背景綺麗だよ
最近のはキャラクターのグラフィックが垢抜けてるだけ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:03:36.10 ID:cTfpjZgA0.net
なんだいつものテイルズじゃん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:03:36.55 ID:LGGArfuO0.net
本当に終りなんだなぁって思ったわ
画像開いた瞬間に終りを感じたね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:03:55.01 ID:H2rYP7lZ0.net
こんなんでも30万本とか売れちまうんだろ?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:03:59.68 ID:Rfl7BMig0.net
これは凄すぎるな今時まだPS2のゲーム作ってるのか




ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:04:03.77 ID:GXPmQ9ZY0.net
ps4版まだー?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:04:04.84 ID:Drp/T4CF0.net
サガの新作ずっと待ってたんだけど
最近どうも希望が持てない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:04:06.20 ID:RJJ1/YoY0.net
>>270
これも相当キッツイな…

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:04:15.54 ID:JazEA0nBi.net
これ戦闘の動画みたら笑えるぞ カメラアングル糞過ぎて

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:04:17.73 ID:GVBKn5eE0.net
でもさ洋ゲーってリアルすぎて登場人物の顔覚えられないんだよ
和ゲーのアニメアニメしてたほうがわかりやすくていいや

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:04:20.07 ID:PwUSc0vG0.net
>>270
テイルズの中ではVが一番グラフィックまともだと思うわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:04:33.53 ID:YD6vJ+J+0.net
PS2かPSPの新作?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:04:50.23 ID:0ClTRt440.net
>>270
見てるだけで目が霞んできた

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:05:09.94 ID:YSp2dsxM0.net
>>15
ほんとこれ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:05:11.39 ID:3u5q5twy0.net
>>270
これの前に出たショパンの夢ってゲームの方がグラフィック綺麗じゃなかった?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:05:14.70 ID:lQaw7Zpf0.net
ライティングするのに球面調和関数やらルジャンドルの倍関数がどうのこうの
とかやってるゲームが一般的な中で、
こういう技術方向がまるでダメなチームによって作られたゲームがあっても良いと思う

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:05:15.73 ID:f1Kqp9PF0.net
すげぇ
見てないけど

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:05:22.41 ID:i9DTkoTn0.net
               £__
              / ̄   \
     〜 &     |      :::|
         ~       |      ::::|
              |    和  ::::::|
             |    ゲ  ::::::|
             |     |  :::::|
             |    の  :::::::|
               |    墓  :::::::|
               |       :::::::::|
              |  ∬      ∬:::| チーーン、、、
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:05:24.39 ID:JJ1z+oX/0.net
>>275
いや寧ろ退化しとるでぇ…

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:05:27.63 ID:MvsVA6w60.net
>>151
ゲハ脳的な正解はそうだけど、実際は違う

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:05:29.90 ID:tkzgzrUb0.net
>>236
戦闘くそつまらなさそう。
戦闘終了時の演出もどうにかならなかったのか・・・ぶつ切りすぎる。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:05:44.43 ID:Pw9A2kNi0.net
なんだよこのグラ
フロムの爪の垢でも煎じて飲め

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:05:44.89 ID:3CRZkj7N0.net
グラに関してはこれ以上進化しようがないとこまで来たな
だけど日本のクリエイターは糞しか作れないから
このエンジンは洋ゲーに使った方が良いと思う

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:06:00.25 ID:91x3oIhK0.net
>>270
こっちの方が断然いいな。キャラが背景から浮くくらいならフィルター掛けて馴染ませてほしい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:06:00.27 ID:XKH1w8Wy0.net
スーファミで出来そう

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:06:01.55 ID:w8B/ANUf0.net
>>270
こっちの方向性でも海外産の方がずっと綺麗なんだよなあ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:06:04.55 ID:l/qsy1Qf0.net
赤髪の奴の顔酷すぎだろ…
やる気を感じられない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:06:05.26 ID:ZP312HvV0.net
今グラ最高の洋ゲーデスティニーやってるけどつまらん
テイルズの方が100倍面白い

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:06:15.18 ID:YW73QGBi0.net
> RPG革命の開幕です!!

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:06:23.84 ID:pmfT57UF0.net
素直にソシャゲ作ってろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:06:35.35 ID:2nl207500.net
>>156
PS2は生産中止になったんだっけ・・・

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:07:03.08 ID:CbU9LtP/0.net
案の定、洋ゲーディスりはじめたw
洋ゲーディスっても>>1のグラは向上しませんぞw

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:07:18.07 ID:YD6vJ+J+0.net
10年前のゲームならこんなもんだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:07:25.42 ID:yHuw28T/0.net
スマホかな?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:07:30.10 ID:eVlfFL3e0.net
>>236
グラはよくなってんね
でも戦闘がなあ
セルフネガキャンになってないかこのPV

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:07:38.86 ID:DuM2NjBz0.net
TOVのグラってそんなにむずかしいのか?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:07:47.43 ID:91x3oIhK0.net
>>306
海外がどうとかよりも日本のキャラデザインならこういうのしかないと思うわ。リアルな背景とか作っても意味ないし

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:07:48.28 ID:/ZfwNnXl0.net
吉野家先生の声がする

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:07:51.90 ID:nM17hrGp0.net
JRPG対象年齢は5歳児

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:07:52.98 ID:tYoQMr4h0.net
>>250
超金かけて超グラフィックな洋ゲーを相手に、2世代前のハードで出てそうなグラフィックのゲーム、ゲームシステムで大作を名乗って立ち向かい、
さらにそんな手抜きゲーでもそれなりに売れるという、
大作を作るのにグラフィックも金も必要無し!やったぜ和ゲー!和ゲー最高!なところが革命。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:07:55.00 ID:AT8tuHnM0.net
どうしてこうなった
日本人のグラフィッカーはカスしかいないのか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:07:56.19 ID:GQq0D3xe0.net
>>302
フロムもどっちかっつーとクソグラよりだろ
ぶらっどぼーんはわからんけど

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:08:06.94 ID:yaIc+DiW0.net
これを9000円近くで売りさばこうとするバンナムに震撼した

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:08:11.49 ID:6Cg7Uksm0.net
マジでPSPレベル

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:08:11.67 ID:GXPmQ9ZY0.net
限られた予算内でps3版じゃこれが限界
戦闘は面白そう

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:08:13.58 ID:Odjuetwdi.net
洋ゲーとフロムソフトウェア以外もうダメだな
おじちゃん悲しい
テイルズも任天堂も楽しめてたあの頃に戻りたい

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:08:17.08 ID:sj/d7AWx0.net
????「2008年に戻りたい……」

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:08:28.35 ID:JNL6NSyl0.net
>>270
視力悪い人の気持ちがわかる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:08:34.80 ID:DPDf2srw0.net
ふるえるがいい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:08:35.81 ID:wCDhQX+80.net
CMでビヨネッタというゲームを最近やたら見るけど、何版を買えば正解なの
あと操作下手なオッサンでも出来るのかね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:08:36.49 ID:E6u8Kms30.net
ID:e02nmWbf0

こういうキチガイがアフィカスゲハゴミ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:08:40.00 ID:OfhKSC2B0.net
TOVから下り坂だな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:08:41.10 ID:0ClTRt440.net
>>323
しかも追加シナリオとか追加衣装のDLCで更に金取ろうとするんだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:08:43.67 ID:3SWsq0+z0.net
キャラの目がカエルみたい
昔のに戻りつつあるな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:09:01.64 ID:g0aZXqiA0.net
震えたわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:09:04.45 ID:pdoxris60.net
「こういうの」が作りたいんやろなあ
そりゃ先が無いわな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:09:33.34 ID:VoYd9bLx0.net
10年前の記事貼って何騒いでんの?馬鹿なの?


え?今月の記事なの?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:09:40.18 ID:dv6SEGOp0.net
テイルズは戦闘つまらなすぎて途中でやめたな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:09:42.77 ID:13KTadrdi.net
何がすごいん?
説明してくれ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:09:42.81 ID:X06vW+Kf0.net
キャラモデリングはともかく
背景の3d画専門の人達っていないの?
アトリエシリーズも背景ゴミだったけど

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:09:47.61 ID:0Eie3met0.net
>>210
いや綺麗じゃん

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:09:55.29 ID:yaIc+DiW0.net
>>333
DLCは毎回あるみたいだけど、追加シナリオもあるの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:10:10.66 ID:GUuaSU180.net
http://www.famitsu.com/images/000/050/127/l_532918afba289.jpg
なんでこんな薄暗い場所にいるのに、キャラだけ異常に明るいの?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:10:13.96 ID:YD6vJ+J+0.net
煽り抜きで12年前のFF11とどっこいどっこい

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:10:48.72 ID:91x3oIhK0.net
>>343
まじこれ。陰影が下手っていうか画作りがいまいちなの多いよな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:11:04.98 ID:ZP312HvV0.net
>>342
ないよ
こうやってテイルズはDLCまみれという嘘ばっか垂れ流すんだよアンチは

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:11:06.44 ID:aP3qIBwb0.net
>>236
このシンボルエンカウントからのプッ戦闘突入でペランコペランコいっぺんに喋り出す感じがブフッ
やっぱりJRPGはブッこうでなきゃねクフッ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:11:09.75 ID:dHPTtXqT0.net
絵面良くなってもどうせやる事変わらんしな
2、3本やれば飽きる据え置きゲーなんぞこの程度でもいいだろ
俺は絶対に買わんけどさ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:11:15.66 ID:p5hDLtpS0.net
PS4で出してやれよ
アイツら常にイライラしてるぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:11:16.90 ID:mYsyaMVx0.net
>>270
それXBOX360で開発したゲームだから
クオリティは別格ですわ

PS3のゴミと比べたら可哀想だよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:11:19.40 ID:34+kUXbs0.net
>>236
これって、ウィザードリーのような戦闘システムを採用しとけばもっと遊べるんじゃね?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:11:27.30 ID:z0v+lH9v0.net
>>287
新作については動いてるみたいなんだが今のスクエニだとスマホゲーになるんじゃねーの
http://dengekionline.com/elem/000/000/873/873246/

>>323
今作はとうとう秘奥義を予約特典にしちゃったしバンナムも押し付ける気満々よ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:11:27.20 ID:lB73/C7e0.net
テイルズって数百人体制で作ってるんだろ?
なんでこうなるの?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:11:33.72 ID:cTfpjZgA0.net
>>270
でも思いきってアニメ路線にした方がいいよね
ジャップ特にバンナムは絶望的にリアル路線に向いてない

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:11:39.22 ID:yk36TxY80.net
バンダイナムコなんだからDLCを警戒するのは当たり前だろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:11:44.73 ID:CfP2gVZo0.net
またジャップは進化に置いていかれてガラパゴったか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:11:49.47 ID:QGyyaZhmi.net
これどこがすごいのかわからないけど
ボケて言ってるってことでいいのかんs

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:12:16.79 ID:jZA25MeM0.net
ブラッドボーンはPCでも出してくれ
クソだらけでロクにまともなソフトねえのにハード買いたくねえよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:12:22.94 ID:Zfy8e6Dg0.net
結構いいじゃんインディーズゲーかな?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:12:24.86 ID:91x3oIhK0.net
とにかく、どんなキャラデザインでもいいから背景にちゃんと馴染ませろ。キャラが浮いてるの多すぎなんだよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:12:24.80 ID:3iil9ayW0.net
>>300
マジかよ違うのか!

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:12:33.01 ID:T29OdopB0.net
なんでヴェスペリアの方に行かなかったの?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:12:35.84 ID:ieLYnpMi0.net
どうせ信者がキャラと戦闘だけで買うからグラフィックに金掛けないのも分かる

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:12:41.51 ID:gWdGmxd70.net
>>301
ほんこれ
せっかく「敵と接触したらフィールドがそのまま戦闘領域に!」
とか売り出してるのに戦闘終了時に画面切り替え挟むって馬鹿じゃねえの

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:12:44.92 ID:V6Bo+1kp0.net
>>270
普通にこっちの路線を極めればいいのに

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:12:45.03 ID:uR+bkffz0.net
もうバンナムは
キモヲタと腐女子しか客として相手にしなくなったんだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:12:57.24 ID:FkzlvOx00.net
どうでもいいけど藤島デザイン劣化しすぎじゃね

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:13:06.32 ID:VoYd9bLx0.net
>>353
そのほとんどがバイト並みの能力しかないからだよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:13:14.14 ID:54kq2dPN0.net
>>236
ひどいなこれ
っていうか日本のRPGはいつになったら変な走り方やめるの

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:13:14.32 ID:bTaIAjX90.net
やっぱ日本てすごいね
洋ゲーのキャラがかわいくないとことか暗くて見づらいとことかちゃんと改良できてる
洋ゲーは人殺しさせて血しぶき吹かせて脳汁ださせるだけのクソゲーだよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:13:17.02 ID:xytFc9+u0.net
さすがPS2や…

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:13:22.51 ID:0Eie3met0.net
>>236
戦闘入る時はシームレスなのにリザルトではパッと切り替わってちぐはぐだわ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:13:27.77 ID:Pl6BtM0z0.net
イメージエポックwwwJRPGwwww

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:13:29.39 ID:JJ1z+oX/0.net
テイルズってさぁ一時コンスタントに毎シリーズ50万以上売ってたよな?
ドラクエFFの次くらいに位置する日本を代表するRPGだったよなあ?

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:13:36.07 ID:YyLpJNTs0.net
なんだこの背景…

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:14:06.91 ID:eG6qrYhc0.net
>>343
核融合で自家発電してるんだろうな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:14:09.64 ID:ly65OJ4G0.net
キャラが気持ち悪い

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:14:19.73 ID:yU9b1HMx0.net
>>326
ダクソやってんなこと言ってるなら病院行った方がいい

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:14:37.45 ID:tYoQMr4h0.net
一回ボダラン作ってる会社が試しにテイルズやDQの偽体験版ちっくなPVでも作ってくれねーかな、
などと思ってる。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:14:44.49 ID:cWYmkU2g0.net
>>270
今見ると結構キツイ
こんな頭身低かったっけ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:14:45.12 ID:3vNj4+vA0.net
糞グラにするならドット絵にしてくれ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:14:52.90 ID:GXPmQ9ZY0.net
ヴェスペリアはモヤかかっててあんまグラ良かったイメージがない
まだはっきりしてたtogfとtoxのほうがいい

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:14:54.25 ID:d/CfxSnB0.net
ショボすぎだろ
PS2のFF12以下じゃねえか

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:15:07.74 ID:CW/qzPE00.net
どうせジョジョ以下だろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:15:08.57 ID:Bt1r2SIy0.net
>>183
はいキチガイ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:15:18.24 ID:zQUkKq2w0.net
テイルズの良さ消してね?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:15:33.32 ID:zoV+mbez0.net
フロムなんて当時SCEにいたプロデューサーの手が無かったら
キワモノゴミゲーしか出せてなかったウンコメーカーじゃねえか
デモンズだけ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:15:37.70 ID:LP4BwuID0.net
つか藤島じゃなきゃダメか?こんだけだしりゃ既視感バリバリでデザインもう枯渇してるし、何もかもが古臭くね…

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:15:38.80 ID:JlfrkHI20.net
>>270
2008年(PS3版は2009年)のゲームだからなあ、古臭さは拭えない
でもこの路線で5年なり6年正統進化してたら今頃はどんなものができあがってたのか
もはやそんなの夢物語だが一度プレイしてみたかった

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:15:53.28 ID:YBe/1YGm0.net
>>343
初期に発売されたFF13の方がグラ的にもそういう所もしっかり作ってあったし手を抜いてるんだろうなぁ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:16:01.97 ID:DiCTBio00.net
もう遅いぞ()

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:16:05.76 ID:p4EF0OUg0.net
最近は藤島いのまた以外にもキャラデザやらせてるな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:16:05.89 ID:5zreCM7f0.net
全く進化してねえ
フィールドがゴミカスすぎるだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:16:15.51 ID:U2qkxzJa0.net
JPEGかと思ったわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:16:23.96 ID:oVBBxjW60.net
技術や予算が無いなら無いなりによく見せる工夫をしろよ
そういう姿勢が全く見られない
クリエイターがいなくなって残ったのはビジネスマンとオペレーターだけか

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:16:59.78 ID:HbzKQ7610.net
気持ち悪い
本当に気持ち悪い
日本人

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:17:11.30 ID:yaIc+DiW0.net
>>376
ドラえもんみたいだなw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:17:20.00 ID:WfSb4l7Ui.net
>>379
君とcoopするRPGの誕生ですね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:17:20.97 ID:ZP312HvV0.net
マジでアンチしかいないな
もうこんなとこ用ないわ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:17:27.35 ID:VoYd9bLx0.net
こんなゴミみたいな背景の世界旅して何が面白いんだか
ものすごい虚無感に襲われそうだ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:17:43.26 ID:gwmdKNmP0.net
64はまだ新作作ってるのか

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:18:08.35 ID:N/OByt5G0.net
PS2で新作でるのか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:18:08.95 ID:f1Kqp9PF0.net
後残ってるアルファベットの頭文字って何?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:18:10.60 ID:t+PqYG3+0.net
>>1
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアア

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:18:13.59 ID:1mJO/H+B0.net
つまりトライエース最高ってことか

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:18:15.02 ID:XOqkHz/c0.net
すげえ!

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:18:15.07 ID:yU9b1HMx0.net
>>345
日本のドラマや映画にも言えると思う
人物だけ明る過ぎる

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:18:25.72 ID:uVpd6EHQ0.net
JRPGは全部アトリエのグラの方向性にシフトしろよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:18:57.21 ID:8ilAcpiI0.net
vitaの新作かな?
どのタイミングで服が破けるの?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:18:59.83 ID:/Zav1gL30.net
PS2じゃねーか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:19:00.37 ID:KcLJl1dW0.net
>>15
ほこ
スレ開いてズコーてなった

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:19:01.11 ID:I9pL/H+t0.net
すげええええええええええええええ
洋ゲーFPS逝ったあああああああああああ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:19:03.72 ID:0vF6csed0.net
テイルズの良さがあるとしたらあのアニメっぽさじゃねえの
マネキンみたいにしたらFFみたいになっちゃうじゃんか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:19:06.62 ID:Ke1Aluei0.net
>>144
ストフリかな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:19:10.85 ID:oJqPFXkX0.net
ライトニングさんは腐ってもFFだったんだよ
テイルズなんかとは次元が違った

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:19:19.53 ID:2huR7Dbz0.net
これは任天堂が悪い

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:19:20.32 ID:FBa/cE6n0.net
エクシリアが800円くらいで売ってたぞ
2年経てば安くなるだろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:19:22.44 ID:yaIc+DiW0.net
>>229
PS3のメモリの関係じゃないかな
それでも海外は上手くやってるんだけどね

>>1のテイルズのやつは、オブジェクトが岩でも木でも近くに寄ると
ニョキニョキ生えてくるw

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:19:23.01 ID:yLwK2rCw0.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B008N8TPK2

開発はこの糞ゲーのところか

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:19:40.98 ID:M5j1lK7y0.net
凄さが全くわからない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:19:43.00 ID:S0i99tyk0.net
>>1
オレなら鎮められるかな

キモッ
傘さしてるのは鈴音リンレンのパクリか
いろいろとひどすぎるなw

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:19:48.46 ID:Y8Tg5M92i.net
テイルズとか3d化した時点で捨てたわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:19:56.56 ID:Cr9666vL0.net
>>130
目を開けて言いなさいよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:20:14.25 ID:QkrM20Cj0.net
買ってやれよおまえら

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:20:14.84 ID:+ybQ5vzti.net
なんでこんなネタが勢いあるの?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:20:20.84 ID:z0v+lH9v0.net
>>408
正面さえ美人ならそれでいいとか勘弁だわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:20:24.34 ID:4PltVMdt0.net
実写だろこれ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:20:26.00 ID:jZA25MeM0.net
トライエースは今なにやってんだ?
スクエニはもうどうでもいい

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:20:33.34 ID:tkzgzrUb0.net
>>144
マビノギの精霊かと思った。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:20:43.52 ID:FQYkbfKr0.net
藤島のデザインって似たようなの多いな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:20:49.72 ID:8ksCTks00.net
ジャップゲーはともかく
洋ゲーも金だけ掛けました的糞ゲーだらけになってきてヤバいわ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:20:54.04 ID:yaIc+DiW0.net
>>236
戦闘の終わりもそのままシームレスにならなかったのかな・・・

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:21:00.30 ID:N6IZiXYWi.net
>>395
2Dだろうが3Dだろうが、要は世界観にあってるかだからなあ
洋ゲーのチキンレースぶりもひどいし、和ゲーは絶滅寸前だしビジネスとしてのゲームは和洋問わず今世代で終わりそうなイメージ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:22:15.98 ID:V6qi/pe4I.net
一方PC版スカイリムは
http://skyrim.jpn.org/images/510/51015.jpg

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:22:18.40 ID:zoV+mbez0.net
韓国見習ったら?www
はっきり言って今のジャップはろくでもないな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:22:23.33 ID:/ZfwNnXl0.net
金がないの?それとも技術がないの?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:22:37.66 ID:2FAfaYvU0.net
テイルズが革命?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:22:47.61 ID:YWU5siuO0.net
エクシリア酷かったね
期待が大きかった分落差がね・・・・・

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:22:50.07 ID:8ksCTks00.net
>>436
そら両方ともに決まってるじゃんw

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:22:57.18 ID:oFXznucY0.net
無料で遊べちまうのか?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:22:58.83 ID:xFF2JATe0.net
>>22
ここまでして任天堂叩きたいのかGK

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:00.52 ID:NPLRxHgd0.net
もうさ、まともに作れないんならソシャゲだけでいいよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:02.25 ID:e+jUNEKq0.net
>130
麦茶吹いた
なんなんだこれ・・

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:02.89 ID:cTfpjZgA0.net
>>419
ダメポかよ……

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:03.72 ID:4BpqoaG80.net
なんでテイルズシリーズってそれなりの歴史とファンがいながらDQ、FFレベルになれないの?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:11.80 ID:2huR7Dbz0.net
>>434
結局洋ゲーもホストが兼振り回してんのか

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:25.58 ID:0ClTRt440.net
>>431
しかもその金も宣伝費だからな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:33.30 ID:34+kUXbs0.net
>>434
一応チェインメイルなんだな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:43.23 ID:uCa1A4CD0.net
オレなら鎮められるかな?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:45.14 ID:svmE2ejm0.net
JRPGてPS2でも出来そうなのしか出ないな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:48.47 ID:0+R7le290.net
>>434
これmodなし?
スカイリムってモーションが嘘くさい気がする

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:49.25 ID:z0v+lH9v0.net
>>428
vita向けにPSO2の派生作作ってる

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:53.00 ID:dv6SEGOp0.net
>>434
これはこれでちょっと・・・

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:57.48 ID:yZVU1Pib0.net
JRPGじゃなくて同人ゲームだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:24:23.71 ID:fB0Ipyy10.net
its a ジャップ クオリティ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:24:25.15 ID:L8NDCVYv0.net
>>434
影ガタガタやないか

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:24:45.42 ID:ymvloMT50.net
10年前から進化しないこの地面のグラフィックはなんとかならんの?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:24:51.30 ID:T29OdopB0.net
>>434
なんでskyrimでまでこんなセンス悪い物入れ込もうとするんだよ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:24:58.12 ID:Ke1Aluei0.net
てかパンツお使いゲーが好きなやつがいるから仕方ないわ
日本のRPGはもうあかん

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:25:08.37 ID:iNnXuCDz0.net
神ゲー確定だな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:25:09.40 ID:ADlujEG00.net
>>455
それ褒め言葉ね

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:25:20.05 ID:Hg9i7xNb0.net
ジャップゲー終わりすぎワロタ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:25:25.73 ID:r7Q4QMvL0.net
このレベルなら素人でも作れる時代
おわた

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:25:25.42 ID:3iil9ayW0.net
>>434
影が昔のファミコンかって感じでワロタ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:25:44.30 ID:e02nmWbf0.net
>>385
はいイガチキ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:25:48.50 ID:f9HGogqu0.net
動くアニメ絵はやめてほしい。
もっとリアルにしてほしい。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:26:08.59 ID:YRpnIQzm0.net
>>451
剣術の心得があるやつでモーションキャプチャしてもダメなら
もうどうにもならんね

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:26:10.42 ID:JFBH5Pr90.net
どうして世界とここまで差がついちまったんだろうな…

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:26:14.61 ID:BHXQYyuY0.net
テイルズ好きだけどこれ主人公が導師になるとか言ってたから買うの悩むわ
もう藤島といのまたキャラごっちゃもやめて

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:26:29.93 ID:GUuaSU180.net
もともと日本で世界に通用するグラフィックが作れるのは
コナミとカプコンの一部の天才チームだけだろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:26:30.20 ID:BcaKuem6I.net
いい物作っても売れないんだからしょうがないよ
ジヤツプの脳みそ自体が腐ってるんだから
韓国の方がそういう意味じゃ優れてる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:26:39.69 ID:Q+DIXFSP0.net
ほんと見えないフリしたくなるようなゲームばっか作ってんじゃねーよ…

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:26:40.19 ID:PbEgkBxF0.net
これPS2って言われても信じるレベルの酷さなんだけど

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:26:45.88 ID:yU9b1HMx0.net
>>458
modにケチつけんなよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:26:51.64 ID:/OGvrxFy0.net
>>434
これMOD導入前提のグラフィックと世界観だけゲーじゃん
戦闘システムとか糞過ぎだから

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:26:59.07 ID:8ksCTks00.net
>>468
そら最先端で勝負することから逃げたジャップが悪い
これだけの話やんけw

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:27:07.32 ID:CWALcQuh0.net
もはや腐女子御用達JRPGのイメージしかない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:27:07.43 ID:zoV+mbez0.net
>>431
だから家ゴミっつーんだぜ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:27:22.61 ID:4tr7b6qd0.net
態々こんなもん叩いてて虚しくならんのか
ターゲット層以外が文句言うってみっともないわ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:27:28.70 ID:j7NyyCgq0.net
>>434
イケメンヒョロヒョロホストwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:27:34.02 ID:qc85XxPY0.net
今やってるMMOよりグラ酷いな・・・コレが据え置きか?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:27:41.06 ID:wHiKCo7S0.net
ゲームはグラじゃない厨うれしょん

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:27:42.61 ID:BfbqAxt60.net
>>434
これマジ?
体のラインに比べて影がガタガタ過ぎるだろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:27:45.95 ID:0Eie3met0.net
>>444
いやゼスティリアはイメージエポック関わってないだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:27:46.40 ID:5xxpJ3+d0.net
360のVからだんだんクオリティ下がってないかここ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:27:54.13 ID:1nukGnuR0.net
>>465

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:27:59.92 ID:U2hR28dk0.net
テイルズ信者は買ってやれよ
シリーズ死んじゃうよ?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:27:59.90 ID:QGyyaZhmi.net
褒める流れより
和ゲー叩きの流れのほうが面白いと思うの

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:28:06.93 ID:p5hDLtpS0.net
スカイリム知らんヤツ多すぎだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:28:29.23 ID:8iTrcPko0.net
>>123
いいね
すげーやってみたい

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:28:29.46 ID:91x3oIhK0.net
>>458
http://www.meh.ro/wp-content/uploads/2014/02/meh.ro11559-455x255.jpg

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:28:30.59 ID:g5Ju+y9t0.net
実際、何が革命なの?
システム的に何か画期的な事でもあるの?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:28:36.11 ID:/OGvrxFy0.net
>>479
絶滅危惧種のMS信者最後の抵抗って所だから
ナマ優しい目で見守ってやろうよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:28:36.30 ID:oyI7ES+10.net
技名叫びながら攻撃するのってダサいよな
子供の頃プレイした時は格好いいと思ったけど

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:28:44.93 ID:EMYcv+2I0.net
テイルズ1→スターオーシャン1→スターオーシャン2→ヴァルキリープロファイル

俺の中ではここで完結した
この手のシリーズはもう二度と手を付けない

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:28:50.81 ID:T29OdopB0.net
>>474
こういうクソダサいのを良しと思う奴等がいるから気持ち悪いmodしか集まらないんだよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:28:52.26 ID:Vb3DGArK0.net
これの前のエクシリア2より劣化してるってどういうことなんだ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:29:00.74 ID:85aqCRq20.net
携帯機でこれなら良い方だろ
お前ら厳しすぎ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:29:10.92 ID:Bwmp4KCN0.net
>>465
お前どんだけ寒いの?
寧ろずっとレス続けて欲しいわ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:29:23.51 ID:ik/Nhb5H0.net
なぜ来年発売でps3?
なぜこのクオリティで革命って言える?
なぜこの価格設定なのか?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:29:27.14 ID:ZvL9FZdR0.net
>>389
ゲイツマネーブーストがあってこそだからどっちにしろ行き詰ってただろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:29:36.21 ID:0IUgIXko0.net
>>485
360Vは唯一のHD作品だから

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:29:52.84 ID:6lJekYlHO.net
9000円稼ごうと思ったらどのくらいかかるか分かってんのか!
で、計算してみたら俺は1.5時間でした。

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:29:53.25 ID:e02nmWbf0.net
>>486

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:30:04.49 ID:N9FZvDt/O.net
またどっかの馬鹿がなんかヤバいスレ立ててるぞ こりゃ警察沙汰になるかもな
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410496172/

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:30:07.30 ID:zoV+mbez0.net
まースカイリムはTESの中で一番ゴミだけどな
量だけ増えて質が減ってもともと未完だった戦闘が改悪された

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:30:14.20 ID:YZ09ABWo0.net
まーたガリガリが棒振り回すゲームか

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:30:23.48 ID:d/HP1Ze60.net
テイルズは一つやれば十分

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:30:31.09 ID:cTfpjZgA0.net
>>470
コナミの生江を出したのを見込んで聞く
P.T.どうやったらクリアできるかおせーて

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:30:35.77 ID:pCX88HVg0.net
>>503
親に1.5時間土下座すんの?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:30:41.27 ID:e02nmWbf0.net
>>499
おっけ
出来るだけ頑張るわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:31:14.71 ID:oxWH08G10.net
「吉田調書」めぐる報道で朝日新聞が記者会見 2時間5分動画
http://www.youtube.com/watch?v=oCkyKredk0A

慰安婦ステーション  報ステ2014.9.11動画
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/12739314.html

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:31:40.94 ID:YWU5siuO0.net
戦闘だけならグレイセスが一番だわ
これも担当同じなんだっけ?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:31:41.76 ID:w8B/ANUf0.net
和ゲーはこういう方向に進化すべきだったな
http://aragmor.pl/wp-content/uploads/2013/12/1346836590_0.jpg

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:31:51.76 ID:yU9b1HMx0.net
>>496
たくさんあるから好きなの選べば?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:31:59.00 ID:91x3oIhK0.net
>>506
それはさすがに懐古厨すぎるわ。

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:32:06.13 ID:M9Kl7f6+0.net
    / ̄|   人
    |  |  (__)
    |  | (__) イエ〜イ!!
  ,―    \( ・∀・) !!
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:32:21.08 ID:Sx6mK/ND0.net
ロクヨン?

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:32:26.69 ID:Eq7sIi290.net
>>130
目閉じてるのほんと笑える

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:32:34.61 ID:zoV+mbez0.net
ほんと韓国ばかにできねーよな今のクソジャップ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:32:39.64 ID:fB0Ipyy10.net
this is ジャップ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:32:50.00 ID:/I5YL6GZ0.net
1987年発売
https://cdn01.animenewsnetwork.com/images/cms/news/78596/010.jpg

違和感ない

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:33:06.12 ID:+xVaFWbt0.net
>>1
なんだこれは・・・PS3である必要性がまったく見つからない・・・・
ハードの性能余りまくりじゃないのか。

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:33:07.90 ID:t5SaXsCS0.net
ファアアーーーwwwwww

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:33:12.83 ID:V6qi/pe4I.net
PC版スカイリムと言えばポエットちゃんだな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:33:18.42 ID:yACpcnv+0.net
ps2でもありそうなレヴェル

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:33:23.54 ID:V+JI4PKS0.net
今はスマホゲーム以外だと作る気ねえだろ
たいして儲からないし

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:33:32.32 ID:cTfpjZgA0.net
>>514
ヒョンテ奇乳だからきらい
チョン絵師ならハンコのCUTEGの方がマシ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:33:33.02 ID:a4VNHEvb0.net
なんやこれ初代PS並じゃねーか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:33:45.08 ID:n7xlqP6n0.net
>>130
俺はこういう低ポリゴンで頑張ってるゲーム好きなんだけどな
30分で飽きるけど

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:33:58.93 ID:91x3oIhK0.net
>>527
実際、画面の感じがスマホゲーっぽいな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:34:10.20 ID:xRYFURTbi.net
別に非難するわけじゃないけど、日本のRPGはやはり日本の中でのRPGなんだなあ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:34:11.39 ID:9sOU/IOS0.net
何が凄いのか全く分からん

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:34:11.58 ID:Qw34JquU0.net
ぶっちゃけ、最近の商業ゲーよりも同人ゲーのがマシやねん、マジの話

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:34:16.09 ID:+NJyWl080.net
税込 8716円

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:34:25.73 ID:8iTrcPko0.net
>>130
絶景ね・・・
って言いたかったんだと思う

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:34:30.15 ID:+xVaFWbt0.net
何で3D化しちゃったんだろうな。ほんとバカだよ。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:34:58.11 ID:U2hR28dk0.net
>>522
パケ絵に死相が出とるな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:35:08.85 ID:iFj2D2Hp0.net
今時PS2で新作出すのかよ、よくやるな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:35:18.05 ID:n/mLcr5q0.net
>>503
医者か?
俺は時給800円だから11時間ちょいかかるよ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:35:30.63 ID:O7EclqwP0.net
PS2かな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:35:51.40 ID:rGMvNlJY0.net
http://i.imgur.com/ismr01o.jpg

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:36:20.17 ID:nX2Lh4di0.net
やめーや

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:36:34.18 ID:7cdtRPLv0.net
奥行きヤバイ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:36:35.11 ID:zNfDlTZUi.net
でもお前ら買っちゃうんだろ?w
分かりやすいよなあww

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:36:51.98 ID:I0Eo1rOf0.net
>>300
違うのかなwわざとやるやついそうだけどな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:36:56.73 ID:is6uydNo0.net
Wiiや箱だったら1000スレくらい使って荒らされてたな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:37:44.49 ID:PGS3Fp6D0.net
ケンモメンほんとJRPG好きだよな
絶対伸びるもんな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:37:47.83 ID:3pDAjdl70.net
背景とキャラの照明の違いひでえな
お前らは発光しとんのかと

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:37:51.22 ID:9HWL/olv0.net
世界が親韓

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:37:59.86 ID:n7xlqP6n0.net
>>514
キムヒョンテもち出すなら日本にも吉田明彦がいるだろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:38:11.43 ID:Q+DIXFSP0.net
まあ本気で作ったところでしょせんテイルズだし、
テイルズだから池沼が買い支えてくれるしそれだったら極力低コストで作るのが正しいわな

でもなあ…

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:38:57.91 ID:YOXGAlFq0.net
ttp://www.famitsu.com/images/000/050/127/l_532918afba289.jpg
おまえら↑をPS2ってばかにするけどPS2なんて全然ひどいからな?

http://ps2media.gamespy.com/ps2/image/article/723/723566/tales-of-the-abyss-20060804042300668.jpg
PS2ってこの程度だぞ?

ちゃんと進化してんだよバカにすんな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:39:30.36 ID:PGS3Fp6D0.net
>>514
キムヒョンテはスゲーいいけど
ゲームはクソやで
あの国のWoWコピーはもう限界に来とる

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:39:54.28 ID:sT4oyBtH0.net
この手の表現で欧米に勝てないのは文化的に仕方ないけど
実際に見せられると惨めだな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:39:57.39 ID:0Eie3met0.net
藤島の絵が古臭すぎる
もう奥村1人でいいんじゃないか

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:40:03.86 ID:e02nmWbf0.net
>>499
お前どんだけ臭いの?
寧ろずっと消臭剤付け続けて欲しいわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:40:48.74 ID:qhxBFVms0.net
背景つくるのめんどくさいしー

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:41:00.88 ID:V+JI4PKS0.net
ケンモメンが馬鹿にしまくっているスマホゲームだが
スクフェスも韓国と台湾でヒットなのな
ケンモメンは加齢臭の感性

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:41:06.41 ID:dp/fWygF0.net
>>545
悪がーーの街に行ったよ
一足遅かったな、近くの洞窟に行ったよ
一悶着あってしったっぱとバトル
最初に戻る

っていう王道なんで寝るまえにちょこっとやるにはいい
って据え置きかよw駄目だこれは

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:41:14.15 ID:tkzgzrUb0.net
>>434
PC版だしこういう影って設定で影だけ品質落としたりしてるんだよな?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:41:15.75 ID:ONrzzcn20.net
テイルズってキャラがきもいんだよな
ああいう気持ち悪いのは生理的に無理だ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:41:17.33 ID:ZvL9FZdR0.net
>>553
低グラなんだけど方向性と技術力としてはPS2の方が今回のより上じゃね

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:41:20.72 ID:pamo1O1b0.net
>>434
Photoshop

いじるのアリならFF14でもこれよりキレイ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:41:27.39 ID:GhNOnCD70.net
FF12
http://blog-imgs-57.fc2.com/f/o/r/forth/000ffxii.jpg

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:41:29.38 ID:AQc4LZBN0.net
未だに3年前のスカイリムすら超えられない和ゲー

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:41:40.20 ID:I8MSpqIi0.net
>>553
PS2の写真の方が面白そうなんですが

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:41:56.19 ID:PGS3Fp6D0.net
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070613/tb06.jpg
なんで7年前のトラスティベル以下なんだよテイルズは
技術力10年遅れてんだろマジ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:42:27.24 ID:3WPRCY7y0.net
>>434
ライトさんが聖闘士クロスを着たみたい

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:42:45.83 ID:n7xlqP6n0.net
>>565
発売当初はクソゲー扱いしたけどインター版はグラフィックもゲーム性もプレステ2を代表するゲームだったな・・・・・・・

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:42:47.14 ID:SLtDn/IU0.net
ジャップは優秀な人材は全部スマホでガチャガチャ作ってるからな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:43:08.57 ID:fen9HDfi0.net
PS2版ディスティニーの方がまだマシな気がするが
でもまぁこれが腐や豚の求めてるテイルズなんだろ?
これで売れるんだからそら進化なんてしないわな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:43:20.97 ID:0Eie3met0.net
>>568
トラスティベルはグラフィックと雰囲気はほんと良かったな
シナリオは咲いてたけど

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:43:38.62 ID:OGO2WLEs0.net
>>495
その系譜ならリメDやらないと人生損するぞ
http://www.youtube.com/watch?v=JExhTss-nQA

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:43:42.06 ID:I9pL/H+t0.net
ええやん
テイルズはこれでいいやん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:43:51.86 ID:hRn41mn50.net
あのさあ



君たちいつからリアル系志向になったわけ?




ちょっと前までこれで喜んでたじゃん

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:43:55.18 ID:4ywLUlMO0.net
やっぱ日本のゲームは世界一だな
未だに↓このレベルな韓国のゲームとは比べ物にならないわ
http://youtu.be/N4ony2r0QFs

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:44:35.55 ID:PGS3Fp6D0.net
>>573
戦闘システムも画期的だった
コマンドとアクションの融合はあれが理想型
シナリオの糞っぷりが知れ渡って全然売れんかったのが惜しいわ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:44:39.37 ID:DerbG4TN0.net
グラがしょぼくてもいいから面白いゲームを〜みたいなこと言ってたお前らはどこへ
結局グラも必要なんだよなあ

このゲームが面白いのかどうかは知らんが

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:44:51.36 ID:f1Kqp9PF0.net
>>565
エミュかな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:44:54.61 ID:s2IgU8Dyi.net
いい加減地面のテクスチャなんとかしろよ

ボケすぎてキャラがいくら綺麗なろうがゴミグラに見えるんだよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:44:58.58 ID:3HpTGY9Di.net
どうせこういうのやるなら初代キングダムハーツみたいなゲームやりたいな
思いっきりファンタジーな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:45:02.51 ID:asH+bPkWi.net
グラフィックが綺麗なだけですごいとか萌え豚またいな発想だな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:45:08.30 ID:0Eie3met0.net
リメDはリオンの欠陥エレベーターが糞すぎた
腐女子に媚びたせいかゾンビリオンも排除してるし

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:45:09.73 ID:0+R7le290.net
>>565
実機貼れよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:45:16.96 ID:91x3oIhK0.net
>>576
アニメ絵志向でもこりゃないだろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:45:17.96 ID:MGkzlJR+0.net
SO2くらいの似非3Dがやりたい
TOE2がやりたい
>>1見てふと思ったこと

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:45:39.49 ID:yU9b1HMx0.net
>>577
それポーランドのゲームだけど

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:45:43.39 ID:m/diMESS0.net
>>568
6年前の360版ヴェスペリアはまだ良い勝負してるだろ!

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:45:48.51 ID:D0ak+byk0.net
>>1
昭和かよw

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:45:52.58 ID:fzNDAH5o0.net
スピードワゴン

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:46:08.71 ID:V6qi/pe4I.net
グラはPC版スカイリムレベルじゃないと
http://youtu.be/S-Ye0MSQX4U

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:46:56.56 ID:rQqfTURD0.net
どうせ開発中の表示軽くしてる状態だろ?
それより何が売りなのかさっぱりわからん

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:46:58.29 ID:q5bES9z00.net
買うからさっさと2000円になってほしい
だから売れて中古値崩れしてや

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:47:09.53 ID:37lxTIs80.net
ロストオデッセイとかヴェスペリアの時は
頑張ってたのに
どうしてこんな退化したんだ?
開発環境なんて比べ物にならんくらいよくなってるだろうに

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:47:44.86 ID:3u5q5twy0.net
同じナムコでも開発チーム違うだけでこんなに変わっちゃうのか

http://youpic.su/pictures/1347048000/abbcb2d9d9a74c57aeeab9dc297d525c.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-_IGvF0Ul62A/TelHuy7QlzI/AAAAAAAAAKw/G7Uy-iKFEPc/s1600/eternal_sonata_polka_forest.jpeg
http://2.bp.blogspot.com/-H8PIuzrdNxQ/T2jNlycSHSI/AAAAAAAAAKQ/LV6Kc6Lrct4/s1600/es_city.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-SSgrtDQOmkc/TelHjqJdW7I/AAAAAAAAAKg/8_NwIKMVqww/s1600/eternal_sonata_battle.jpeg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/751/751899/eternal-sonata--20061220041219339.jpg
http://www.ricedigital.co.uk/wp-content/uploads/2013/02/Eternal-Sonata1.jpg

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:47:58.54 ID:PGS3Fp6D0.net
PS3 シャリーのアトリエ
http://www.4gamer.net/games/251/G025193/SS/065.jpg
http://www.4gamer.net/games/251/G025193/SS/055.jpg
http://www.4gamer.net/games/251/G025193/SS/067.jpg

PS3 戦場のヴァルキュリア
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-aa-5e/fuusire/folder/540724/70/15659670/img_4?1340668962.jpg
http://www.4gamer.net/games/048/G004882/20090109004/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/048/G004882/20090109004/SS/007.jpg
http://www.4gamer.net/games/048/G004882/SS/060.jpg

PS2 ドラクエ8
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/i/s/h/ishikuro/dq8c.jpg
http://kngy.net/wp-content/uploads/2013/12/dragonquest8.jpg
http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/4110B712208.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200412/01/65/a0011065_2338632.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dq10s/imgs/5/8/585a4dee.jpg

PS3 ショパン
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070613/tb06.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070613/tb07.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070613/tb02.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20070613/tb09.jpg


全部このゴミテイルズより過去のゲーム

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:48:05.33 ID:yZVU1Pib0.net
360Vよりグラ進化してないってまじなん?
あれ以来やってないけどひどすぎだな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:48:08.30 ID:4ywLUlMO0.net
>>236
小学校を卒業してもこういうゲームを喜んで買ってる人間って冗談抜きに軽い知的障害あると思う

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:48:16.98 ID:ilx/rSCg0.net
この出来なら発売日は今月ぐらいだろうと思ったら来年でワロタ
技術力のなさwwwwwwwwwwwwwww

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:48:37.96 ID:XLLnWAWa0.net
このゲームの出来が何に起因するかは分からんが
日本のゲーム業界が構造的に技術伝達が行えなくなってしまったのはガチだからな

30そこらで社外放出の使い捨て体質、後進の育成にメリット無いから積極的に育てようともしない
足の引っ張り合いってほどでも無いが、全体的にモチベが無く向上心を共有することが出来ない
もう洋ゲーには永遠に追いつけないだろうな。このままガラパゴスってエロHENTAIに情熱を傾けるしかない

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:48:40.56 ID:EMYcv+2I0.net
>>574
なにこのクソゲー

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:49:03.74 ID:3WPRCY7y0.net
スカイリムってそんなグラフィックで勝負してる感じだったかな?
内容はともかくグラフィックはファイファン13が上だと感じたが

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:49:10.41 ID:Jud2o8om0.net
>>579
程度の問題なんだろうな
東京大阪間が160分から150分になるより快適性を、でも160分と100分なら速さをみたいに

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:49:21.61 ID:FQYkbfKr0.net
>>565
PS2最高峰のグラだよな
何故これをHDリメイクしないのか…

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:49:29.24 ID:+qnsojTs0.net
確実に退化してるな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:49:43.07 ID:Up2Q1yiu0.net
ジャップRPG
音楽と声優に金かける

洋ゲー
音楽と声優に金かける
https://www.youtube.com/watch?v=y8OFUq-k0KY&list=UUBlhU8azZcke26_urKL0reg

なんだ同じじゃん(棒

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:49:58.49 ID:EScqBXSu0.net
ID:e02nmWbf0終わったな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:49:59.03 ID:/OGvrxFy0.net
>>596
言っとくけどこれ固定カメラだから出来てる事な
固定ならテイルズもこれ以上精密に描けるけど
今はフリーカメラにしてるから四方気を配らにゃならんのよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:50:00.57 ID:jC7dZk2F0.net
PS2レベルなんだよなぁ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:50:30.19 ID:QkrM20Cj0.net
>>606
どんどん劣化してってるよな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:50:43.90 ID:weYVk81v0.net
すげーな3Dかよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:50:53.73 ID:EScqBXSu0.net
>>22
さすが任天堂だー

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:51:02.34 ID:e02nmWbf0.net
>>608
はいッ、たんぱつぅー

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:51:13.30 ID:thpRg8000.net
PSPのKHでももう少し頑張ってた

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:51:48.89 ID:mC9Ze7mn0.net
同人ゲームかな?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:52:21.02 ID:mgGVdLv10.net
PS2すげーな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:52:21.67 ID:eyNMgF0ti.net


619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:52:29.91 ID:T0e/1mAN0.net
まあグラフィック良ければ面白いってわけでもないから、面白ければ
これでもいいけど値段がずいぶん高いな。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:52:37.35 ID:AlwUXZIA0.net
>>553
ポリゴン数増えただけでレンダリング技術全く向上してなくね?
むしろPS2の方が作り込まれてるように見えるんだけど

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:52:41.77 ID:xv48Rp+B0.net
>>577
えっこれが世界のゲームなの?凄すぎるだろ…
ゲームは日本が世界最高だと思ってたのに
完全に韓国のほうが上じゃん

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:52:51.78 ID:YOXGAlFq0.net
>>236
戦闘が敵を切ってるんじゃなくて味方の背中を斬ってるようにしか見えなかった(´・ω・`)

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:53:22.44 ID:o3zdvbk40.net
なにがすごいのか分からんわ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:53:27.16 ID:vPqoSbCR0.net
>>554
まだ月3000円なの?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:53:30.94 ID:0Eie3met0.net
>>597
戦ヴァルも2、3とPSPで糞グラになったけどな・・・

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:53:36.12 ID:6lR1xcax0.net
人工少女3レベル

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:54:02.69 ID:SP6OZFfg0.net
>>270
これはほんと面白かった
というかテイルズシリーズでこれだけが唯一面白かった

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:54:38.90 ID:EfZI4x5V0.net
MMDにすら劣るグラフィック

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:54:48.84 ID:oR+xavqY0.net
>>577
音楽料理家電自動車に続いてゲームでも韓国に完敗wwwwwwwww
ジャアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:55:49.78 ID:fen9HDfi0.net
今のテイルズって腐がカップリングさせたり豚が女キャラでシコるのが目的のゲームだろ?
ゲームの面白さなんて誰も求めてないんだよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:56:37.05 ID:2j8/GurP0.net
10年前のクオリティじゃねーか

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:57:00.07 ID:WLPe7xG70.net
すげーなPS2ソフトだとは思えないな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:57:02.76 ID:SP6OZFfg0.net
>>605
してる
そしてそれはゴミ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:57:09.88 ID:91x3oIhK0.net
>>630
シコるか泣けるか。日本のコンテンツって体液流すことしか考えてないのよな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:57:12.08 ID:V+JI4PKS0.net
>>607
日本のゲーマーは声優とか興味ない層ばかりだよ
だから声優推しな時点でマーケティングがおかしいんだよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:57:19.52 ID:qolIqHPu0.net
リアルになったテイルズとかやりたいか?
このゲームはこれでいいんだよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:57:33.84 ID:Q9VIjXoG0.net
おまいら散々クズエニクズエニ言ってるけど
これでFF15が発売しちゃったら
こんなPS2レベルのテイルズ以下のゴミJRPGどもはグラで途方もなく引き離されちゃうぞ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:57:52.89 ID:eznBelqL0.net
>>577
なんで日本のゲームって終わったの?
20年前から何も進歩してないじゃん
韓国にはもう一生勝てないし中国にも追い抜かれる寸前

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:58:09.14 ID:Bwmp4KCN0.net
>>553
それはハード性能の差であって素材自体は大差ねえぞ
それどころかオブジェクトの数とか背景の作りこみ負けてるだろ
ttp://199.101.98.242/media/shots/150839-Tales_of_the_Abyss_(USA)-7.jpg

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:58:10.02 ID:rQqfTURD0.net
>>634
海外のは血が流れてるけど

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:58:13.26 ID:OGO2WLEs0.net
>>602
ソロだと分かりづらいかな、MADですまんが
http://www.youtube.com/watch?v=5rKajHwRWvU

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:58:34.49 ID:Y9VE0Fai0.net
なにがスゴイのかさっぱりわからん

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:58:57.62 ID:PGS3Fp6D0.net
>>624
値下げすると思うか?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:59:01.64 ID:XXiGAoAl0.net
>>636
旧作と比べてもマネキン度がアップして劣化してるだろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:59:13.16 ID:zs/KyWTM0.net
スーパーファミコンでこれを出せてれば全世界を震撼させてただろうに

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:59:37.91 ID:vmdn/cUW0.net
世界「またこんな寒いもん作ったのか(震撼)」

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:00:02.56 ID:V+JI4PKS0.net
>>630
ゲーム買っているティルズは8割が男ファン
腐女子だのは声が大きいだけ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:00:06.84 ID:D0ak+byk0.net
>>514
こういう韓国とか台湾とかのアジア系絵師特有の、妙な骨格と肉付きの女の下半身が受け付けない
奇形にしか見えん

649 :Please Click Ads!!@ Prohibited Remark:2014/09/12(金) 15:00:17.58 ID:gF/nZ9Y3i.net
>>614
これが糖質か

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:00:52.94 ID:QZzw96RH0.net
PS2との違いが分からん

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:01:02.04 ID:3WPRCY7y0.net
>>638
終わったというか、国内で完結してるから、世界向けのゲームみたいになる必要がない
世界展開は規模がでかくてすごく見えるけど、回収となると大変だろう
どこの国の人でも理解できるパーツだけで構成しなきゃならないし

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:01:09.77 ID:oVNaQ2Ad0.net
テイルズはいつもこんなもんだろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:01:15.21 ID:ibGTJc6pO.net
いつもは100人くらいカサカサ湧く糞グラ連呼厨がいないな
何でだろう

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:01:31.56 ID:9bmB1/+U0.net
おーすげー

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:01:42.04 ID:Q9VIjXoG0.net
>>130
つーかこれ真面目に受け取っちゃ駄目だぞw自虐だからな

最新作でもペンペン草の生えた高原を「なんて雄大なんだ〜」てシーンあるし
ファルコム流の自虐ネタだから

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:01:44.33 ID:PGS3Fp6D0.net
>>636
アニメ絵のモデリングさえ他の中小零細が作ったゲームに完敗しとるんやがwww

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:01:53.47 ID:DvH3m+Ug0.net
あと10年はゼノブレ超えるJRPGは出ないだろうな
グラ以外で

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:01:55.35 ID:91x3oIhK0.net
>>651
そういう趣旨でやっちゃうとできるのも今回の実写版ルパン三世みたいな目の当てられない感じだしな。
なんでこんなことになってしまうのか

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:02:15.21 ID:V+JI4PKS0.net
>>601
スマホゲームはhentai言うても審査基準が厳しいから
お色気要素程度にしか出来んよ
最近はスマホゲームが流行だよと言ったら
何故かエロゲがスマホゲームで流行っているという
アクロバティックな勘違いをした人が別スレにいたが

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:02:22.12 ID:hztZa/480.net
背景が荒野なのは流石に手抜いたんだろうから
街の写真を見てみたいな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:02:39.97 ID:FMfx/VU50.net
何でこんなに技術力が育たないの

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:02:40.60 ID:zoV+mbez0.net
>>638
そもそも始まっていなかった
海外の盗作でしかなかったからな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:03:04.72 ID:dr0HOz4u0.net
JPEGに見えた。

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:03:16.18 ID:tq5hYN5z0.net
>>577
日本のゲームってまじでゴミになったよな
昔は世界トップクラスの影響力あったのに、今や幼稚で気持ち悪い超マイナージャンル
食文化でいうと中華料理からモンゴル料理に落ちたレベル

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:03:37.23 ID:fLMpJCFo0.net
>>174
可愛い(*´ェ`*)

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:03:41.63 ID:FQYkbfKr0.net
>>633
してないんだよなぁ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:04:01.51 ID:EfZI4x5V0.net
>>638
夢が無いからなー
日本のゲーム屋って低賃金で手抜き作って中抜きぼったくり商法に特化してきたし、
同人ゲームの世界からは個人で10億超える稼ぎだす創作者は排出できたけど
商業ゲーは大企業搾取だけで夢も希望も無い
いまやゲームは同人ドリームだよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:04:13.63 ID:3bSD+XHH0.net
エターニアのドット絵好きだったけどな
GCのシンフォニアまでやって、あとやってないな
計何作くらい出てるんだろ?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:04:19.37 ID:V+JI4PKS0.net
いや、世界狙う必要ないのよ
東アジア市場が今や世界最大のゲームコンテンツ市場なんでそっち狙えば言いだけ
スクフェスも東アジアでヒット

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:04:33.89 ID:91x3oIhK0.net
>>661
印象としては、しょぼいハードの制限の中での表現力はあったけれど、制限が少なくなっていく中でさぁお前の好きなものを出せってなったときに
置いて行かれたような

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:05:22.95 ID:RFCRlRxO0.net
>>1
ソース古い低能
NG 288396274

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:05:28.03 ID:IjW6hglK0.net
なんでテイルズ信者ってこんな痛いの

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:05:35.97 ID:uKcGoDPU0.net
結局はスクエニしか世界に通用するJRPGを作れないんだよなあ・・・

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:05:42.82 ID:tq5hYN5z0.net
>>667
同人も欧米>韓国>>>日本じゃん
同人の面白いゲームって何?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:05:45.87 ID:xqH6/d370.net
VITA綺麗になったなー

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:05:56.09 ID:bORPyezR0.net
ライブアライブのスマホリメイク、水面下で動いてるぉ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:05:56.36 ID:d7o29PKt0.net
>>236
なんで戦闘終わったあと整列してるの

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:05:57.80 ID:2OaeUQFfi.net
http://www.famitsu.com/images/000/050/127/l_532918afba289.jpg
夜で影も一応描写してんのにキャラがなんで全方位からライト当てたみたいに明るいの?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:06:23.36 ID:GqQSQV/e0.net
JPEGが進化するのかと来てみたら、見間違い。JRPGだった。
アニメ顔の糞ゲーなんて、いらんから。
せめてスカイリム並の代物つっくってからホルホルしろ。

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:06:28.63 ID:vna2Auna0.net
>>577
これを韓国のゲームっていうやつ定期的に出てくるけどなんなの?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:06:35.16 ID:fen9HDfi0.net
>>551
吉田明彦いいよな
日本のゲームは全然やらなくなったが吉田明彦のキャラデザなら見てみたいわ
タクティクスオウガやベイグランドストーリーみたいな方向性だと尚よし

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:06:36.91 ID:6IhjGCo70.net
ナムコとバンダイ2社協力して、このクオリティー・・

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:06:41.54 ID:ft7dy3Qj0.net
ジャップ自嘲スレワロタ

>>577
チョン君も嘘は良くないぞ情弱が真に受ける
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/04/48979.html

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:06:50.94 ID:PGS3Fp6D0.net
グラフィックでは韓国勢に間違いなくブチ抜かれるだろうなー
あっちはネトゲしか作れねーけど、ネトゲ特化のおかげで中国市場で有利だから

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:06:53.63 ID:iTIMo4KpO.net
オブリビオンの開発費が5億でスカイリムが20億らしいけど、日本の開発費と大差ないのになぜそんな事が可能なんだ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:07:24.97 ID:cTfpjZgA0.net
>>659
でもおさわりアイランドみたいなのもあるやん
要はGoogle様と関係ないとこでやればええんやで

(まあパズドラやらモンストやらのような大ヒットは無いだろうがな)

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:07:26.49 ID:f1Kqp9PF0.net
>>678
パンツは光るものなんだよ?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:07:27.49 ID:zs/KyWTM0.net
>>678
単に体から発光してるだけだろ?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:07:45.71 ID:tq5hYN5z0.net
>>236
なんで木がニョキニョキ生えてくるの?気持ち悪いんだけど

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:08:25.26 ID:IjMiwR0n0.net
税込 8716円

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:08:26.27 ID:L6yJ9HN90.net
>>635
声優はお偉いさんの枕事情とかでどうしてもゴリ押ししなきゃ駄目なんだよね
だから、声優が出張りだすとどうしても業界は衰退を余儀なくされる
要は企業側の都合押し付けなわけだしな
深夜アニメとかでも、あまりに声優押しやりすぎてとうとうオタどもが切れて
どっか行っちゃったしな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:08:56.02 ID:PMiICqkw0.net
凄い、PS2の性能使い切ってる神ゲー

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:09:00.14 ID:mV0MtJDV0.net
しょぼすぎて目ん玉飛び出た

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:09:09.91 ID:dNc8p0WA0.net
JRPGという名称自体が蔑称になってるから凄い

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:09:34.38 ID:e02nmWbf0.net
>>665
あんたもね

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:09:40.24 ID:6IhjGCo70.net
やっと、パンナムが、PS2の開発環境整えた感・・すげーっ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:09:50.33 ID:S56JMiBV0.net
>>685
先にエンジン作って誰でも作れるようにして
後は人員勝負
スカイリムもほとんど宣伝費だし

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:09:59.88 ID:bcEFeW0g0.net
いい加減量産MMOみたいなテクスチャどうにかしろよ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:10:11.59 ID:V+JI4PKS0.net
同人はツクール系エロゲでSFC+ちょいとエロ要素でそこそこ小遣い稼ぎにはなるからな
同人エロゲで何百万程度稼ぐならハードルはそう高くはないのが今だな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:10:16.75 ID:goD+OYOU0.net
全身赤くなってるけどどうしたんだ?

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:10:17.18 ID:uKcGoDPU0.net
戦ヴァルは正当に進化してさえいれば・・・
アトリエシリーズも背景はまだまだだけどキャラだけは及第点だな
PS4に出すなら応援する

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:10:17.26 ID:Tx7XeERL0.net
JRPGって明らかに異質な一ジャンルを築いたジャップは偉大

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:10:27.12 ID:e02nmWbf0.net
>>649
これが末尾iか

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:10:55.61 ID:6IhjGCo70.net
だから、ガンダム戦場の絆が、速くに廃れた・・

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:10:55.64 ID:3UeDDFpJ0.net
日本のゲームはJ-POOPと同じようにガラパゴス化の一途だな
地方駅弁大学のオタサーのブサメンどもがくだらん内輪ネタで盛り上がって「今楽しいよな!」「このメンバー最高!」とか言ってる寒さに近い

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:11:18.67 ID:buz57mNi0.net
フリーゲーム?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:11:22.86 ID:3tDVFFY80.net
>>210
(´・ω・`)ドラクエはリアル目指さないほうがいいのに
(´・ω・`)気持ち悪い

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:11:36.64 ID:/c2PPoPi0.net
>>557

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:11:49.35 ID:e02nmWbf0.net
>>708

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:11:54.00 ID:PMiICqkw0.net
>>656
日本でちゃんとモデリングできる人や腕の良いシェーダー屋は絶対にゲーム業界いかないからね
俺もゲーム業界入らなくてホント良かったと思ってるわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:12:07.28 ID:iy/8WMzR0.net
キャラのモデリングがアトリエシリーズより終わってるんだけど

フライトユニットさん助けてあげて

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:12:10.75 ID:J2cSqJS20.net
スクショ撮るにしてももう少しごまかして撮れよ
宣伝用ならPS2でもこれより綺麗に見えるぞ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:12:15.45 ID:V+JI4PKS0.net
>>686
そういうのは宣伝費かけないでニッチな濃いオタから効率良く回収するってだけで
それ以上のビジネスではないからな
既存の商業エロゲよりはマシなんだろうが

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:13:03.99 ID:+ybQ5vzti.net
>>210
ドラクエXぐらいがちょうどいいな鳥山キャラは

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:13:23.80 ID:91x3oIhK0.net
>>712
DeadislandのPV作ったチームに依頼しよう

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:13:25.90 ID:JfgZfgNp0.net
腐女子はお前らみたいにグラにうるさくないんじゃないか?
アニメでも腐はDVDの比率高いぞ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:14:03.09 ID:qSNVqJydi.net
http://i.imgur.com/eM9cgUH.jpg
http://i.imgur.com/RHLyXNu.jpg
JRPGはモノリスに任せてほしい

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:14:04.55 ID:d7o29PKt0.net
>>710
なんで?やっぱゲーム業界って労働環境悪いから?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:14:07.58 ID:dyZoHSbI0.net
アトリエなんか実際やるともっとしょぼいぞ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:14:21.55 ID:uKcGoDPU0.net
テイルズもヴェスペリアだけは結構良いと思ってたんだけど
何で続かなかったの?

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:14:28.76 ID:V+JI4PKS0.net
>>691
正直、声優だのはネットで声が大きいのと何故か関連の業界で持ち上げているだけで
実際は需要なんてほとんどないようなもんだからな
ごり押しして勘違い度満載だとまともな頭している人間ほど醒めるからな
アイドルブームはガチでオタク層が大喜びで群がっている最中だが

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:14:50.99 ID:dZTqoiVJi.net
スマホアプリかな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:14:57.15 ID:PGS3Fp6D0.net
あの進歩がないことで有名なドラクエでもここまでやってんのに
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140901037/SS/025.jpg
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140901037/SS/026.jpg

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:15:13.39 ID:AASVJ7LS0.net
>>434
スカイリム
http://i.imgur.com/5215atQ.jpg
http://i.imgur.com/TYCW3k5.jpg

http://i.imgur.com/s0MLeiP.jpg
http://i.imgur.com/ZtM8fkL.jpg
http://i.imgur.com/uMgX9zw.jpg
http://i.imgur.com/4l5S31R.jpg

http://i.imgur.com/bIHRY0F.jpg

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:15:22.55 ID:acKwiW3m0.net
>>717
空飛ぶロボットで萎える

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:15:28.30 ID:EScqBXSu0.net
ID:e02nmWbf0がダサすぎる

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:15:55.39 ID:NJxg10bY0.net
>>1 流石PS

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:16:05.73 ID:91x3oIhK0.net
>>723
これも違うと思うな。みんな望んでるのは鳥山明のイラストがそのまま動く感じでしょ。炎のエフェクトとか完全に方向間違えてる

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:16:28.86 ID:WZuqIRhS0.net
これPS2?すごいね・・・

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:16:29.58 ID:z7ro01RF0.net
>>724
ヴァニラで比べるべきだと思うの

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:16:30.58 ID:Q97FQF130.net
シナリオがクソすぎて国内外問わずなかった事にされてるヴァルキリープロファイル2だけど
グラだけだったら今のJRPGに余裕で勝ってると思うわ、これでPS2だぜ

http://i.imgur.com/pEXeiAu.jpg
http://i.imgur.com/AP06KZe.jpg
http://i.imgur.com/pWlc1ki.jpg
http://i.imgur.com/esNyVQP.jpg
http://i.imgur.com/icapjzT.jpg
http://i.imgur.com/8G82nFc.jpg
http://i.imgur.com/ZsO6st5.jpg

※プレイステーション2のRPGとしては他にハイビジョン表示(1080i)に対応したものはなく、
本作が唯一の作品である。

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:17:19.08 ID:e02nmWbf0.net
ID:EScqBXSu0がダサすぎる

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:17:24.34 ID:Q9VIjXoG0.net
>>719
アトリエはフライトユニットという外注が作ってるモデリングがよいだけで(ゴッドイーターとかもここ)
背景とかモンスターとかはこれより酷いしバグフリーズだらけのクソゲー
ガスト単体だと無能だよね

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:17:35.52 ID:V+JI4PKS0.net
>>705
スマホゲームとかも海外展開成功例増えているし
実際は別に競争力は失っていないよ
>>716
ゲーム産業は巨大コンテンツなんで腐女子なんて声が大きいだけ
バサラシリーズもゲームを支えているのは男の購買層で7割を占めるとか

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:17:48.89 ID:+ICxw8iO0.net
ソシャゲに逃げたくなるのも頷ける

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:18:01.28 ID:CA9G85sG0.net
>>270
ショパンもそうだが(時限)独占でマイクロソフトの支援があったからこそ出来た打ち上げ花火みたいなもんなんだろうな、この時期のゲームは
今は時間も資金も人員も客数も減って客単価上げても質は落ちてる末期の自転車操業としか思えん

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:18:10.76 ID:Bwmp4KCN0.net
>>659
ジャップはまともなゲームやらねーんだからブラゲーで十分だろ
それをビデオゲームと同列で扱うことの是非はさておいて

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:18:25.56 ID:PGS3Fp6D0.net
http://u.kanobu.ru/longreads/2014/3/25/29b11681-71c5-4373-bb6c-38673270870e.jpg
http://www.capsulecomputers.com.au/wp-content/uploads/2013/06/Yaiba-Ninja-Gaiden-Z-e3-17.jpg
http://edgecast.lvlup-files.buscafs.com/uploads/news/photos/news_photo_27141_1364420436.jpg

ゲームはクソだがアニメ風グラの完成形の一つではある

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:18:29.48 ID:ft7dy3Qj0.net
>>718
ジャップゲー業界の不思議の一つだよな
デザイナー自体は存在してると思うんだけど皆同人エロ3Dでも作ってんのか

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:18:32.37 ID:FQYkbfKr0.net
>>728
DQ8がそんな感じだったな完全に鳥山ワールド
ちなみにこれもPS2
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/64/2014/c/c/cce4b6f3a17026d27a9a1d8eb98e27831608d2461391678741-s.jpg

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:18:38.24 ID:bkyWkToT0.net
>>678
映画やドラマで「雑踏の中にいるのにその距離で会話できないだろ!」なんて言ったらアホだと思うだろ?
最低限の利便性すら理解できないのに評論家するには知性も感情も足りないな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:19:37.32 ID:z7ro01RF0.net
>>731
グラなんて所詮マンパワーとマシンパワーのたまもの
あとセンス
たいていは予算の差だよ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:19:38.16 ID:/t0yJZPF0.net
サターンのゲームか?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:19:49.35 ID:qIush/Jh0.net
テイルズシリーズはミアの気高いエロさだけは評価する

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:20:26.29 ID:q6eWk/DF0.net
馬場みてるか?
これが正直な感想だ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:20:31.86 ID:Ss2xL11hi.net
>>1
>>731
退化しとるやんけ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:20:36.60 ID:34+kUXbs0.net
>>685
分業だね。

例えば日本でスカイリムのダンジョンを製作しようとしたら大変だと思う。
でも向こうはダンジョンのデザインの専門家を12人揃えることができる。
彼らは魅力的なダンジョンを日本より低コスト短時間でデザインすることができる。
すべてがそのパターン。

http://www.youtube.com/watch?v=y8OFUq-k0KY

このコーラスの指揮者とメンバーも一緒だ。
ハリウッドだとスタジオの確保も含めて容易にできる。
日本だと手間かかりまくり。

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:20:38.32 ID:NKNH6hwj0.net
>>733
アトリエシリーズでバグがなかったものなんて数えるほどしかないからな・・・
移植でさえ何故かバグが出る始末。最たるものがDSで出たやつ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:20:53.82 ID:ph96y/kc0.net
>>743
解像度が全然違うだろ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:21:04.06 ID:TdzEbwTc0.net
テールズって、どういうレイヤーが買っているの(´・ω・`)?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:21:43.50 ID:MSSfuFyb0.net
http://www.famitsu.com/images/000/050/127/l_532918b462f5e.jpg

ギャグにしか見えない

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:22:04.52 ID:z7ro01RF0.net
>>747
スカイリムのダンジョンは・・・

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:22:08.52 ID:f1Kqp9PF0.net
>>750
女のオタク

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:22:11.35 ID:zoV+mbez0.net
炎のエフェクトが違うってどんな感性だ
どうやら8、9、10のゴミエフェクトに慣れすぎたらしいなクソジャップ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:22:24.04 ID:Z8MQuYEU0.net
面白ければグラフィックはこの程度でも良いんだけどね
どうせ中身もクソなんでしょ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:22:25.13 ID:6RR+IMRb0.net
>>731
一般人はテクスチャだけで騙されると

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:22:32.76 ID:z2eUvnhy0.net
JPEGかと思った
死ね

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:22:54.55 ID:91x3oIhK0.net
>>754
鳥山明が描きそうな炎を上げろってことだよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:23:14.16 ID:O6Ly4+Ia0.net
>>741
わざとキャラを明るくしているわけではなく、
単にライティング(シェーディング)に気を使ってないだけだと思う

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:23:17.68 ID:02XCBHNw0.net
日本の全輸出コンテンツ(映画、音楽、テレビ番組、書籍、漫画、アニメ、ゲームなど)5300億のうち5064億をゲームが占めてる(2013年度調査)

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:23:36.62 ID:m56u5jfR0.net
テイルズかー。ディスティニー以降やってないなw
あと貴重なオークさんが殺されてかわいそう

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:23:37.82 ID:hztZa/480.net
地形に特徴なさすぎてマップ無かったら迷子になりそう

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:23:37.90 ID:x7W5vEN00.net
>>343
ヌーヴェルヴァーグ以前の映画技法に則ってるから
あくまでキャラクターが中心の絵作りをするため、キャラクターのみに照明が強く当たっている状態を維持している

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:23:48.00 ID:wpGr493W0.net
ショボすぎて震撼したわ
こんなゴミみたいなグラを誇らしく思う会社とかもうだめだろ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:23:58.56 ID:NVm+blSr0.net
日本はPS2時代のまま時が止まってるのか

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:24:13.31 ID:zoV+mbez0.net
>>758
きもいなお前
それに>>723は今のゴミDQより昔のDQのエフェクトに近くて良いと思うが
まーアホなジャップには分からんか

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:24:24.23 ID:0W4/dTAz0.net
藤島の絵下手くそになってない?

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:24:34.28 ID:34+kUXbs0.net
>>752
俺は面白いと思うんだけどね。

吊り橋やら、木とか廃城とか高低差とか、うまく使っている。

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:24:46.09 ID:XLarNeg60.net
キャラのモデリングだとPS2のサイレントヒル4とか和ゲーでもリアル系で良かったな

てかアトリエとかテイルズは背景スッカスカなの何とかして欲しい
モンハンみたいにハリボテでもきれいに見えるのに

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:25:17.29 ID:FQYkbfKr0.net
>>767
というよりもう引き出しが無いんだろうあー

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:25:30.60 ID:V+JI4PKS0.net
今の日本はゲームコンテンツ市場の中でCSゲームコンテンツは二十数%くらい
メイン市場とは言えない状況だから全力で注力するわけにもいかんのよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:25:54.33 ID:tn6uGr4X0.net
jpegにみえた(´・_・`)

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:26:00.75 ID:1VOK/zsq0.net
深夜アニメ作るかハリウッド映画作るかの違いなんじゃね

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:26:08.77 ID:8gKlfRFmi.net
スーファミでこれは凄すぎる

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:26:15.46 ID:zoV+mbez0.net
魔法と剣を同時に使えない
この時点でスカイリムはゴミだ
そんなことするんだったらFableみたいにシミュレーションメインにでもしとけ
中途半端なアクションがいらないから

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:26:43.77 ID:XEBdT+ixi.net
すごいね
これスマホの新しいソシャゲなんでしょ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:27:13.63 ID:3WPRCY7y0.net
>>752
もう入る前からウンザリするよね
どうせお馴染みの敵と戦ってゴミ漁りしながら奥まで行くだけだろって

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:27:27.10 ID:AASVJ7LS0.net
>>730
スカイリムヴァニラ
http://i.imgur.com/IKG5AcJ.jpg
http://i.imgur.com/NQ9eIp8.jpg
http://i.imgur.com/dEchYzL.jpg
http://i.imgur.com/SqIor0w.jpg
http://i.imgur.com/dM85Okz.jpg
http://i.imgur.com/ppa1GAu.jpg

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:27:43.99 ID:QZzw96RH0.net
>>516
スカイリムはグラと戦闘演出以外は大幅劣化してるだろ
シナリオもつまらんのばっかり

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:27:55.15 ID:CA9G85sG0.net
>>346
秘奥義まで予約特典になってしまって信者のアンチ化はますます加速

初動重視の先行逃げきり後だし完全版商法より好評につき追加DLC販売の方が消費者受けは良さそうな気がする
アンロックじゃ逆効果だし後に追加移植の方が企業側は利が大きいだろうけど

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:27:54.99 ID:PMiICqkw0.net
>>718
うん、そういうこと
それに高い技術を身につけたいって目標がある人はまず行かない業界だと思う
そういうところで情熱ぶつけて頑張ってる人がダメだとは思わないけれどね

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:28:03.26 ID:Q9VIjXoG0.net
MGRのマッチョ上院議員戦とかプレイすると
和ゲーもグラだけならまだ世界に通用するな〜と思ったが

プラチナだって中小と変わらん人数だろ?技術に大手中小関係なくね

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:28:03.98 ID:QForCMdE0.net
未だにPS3で二ノ国を越えるJRPGが出てこないな

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:28:27.19 ID:sK7LDiIvi.net
>>747
ジャップは無能なゼネラリストサラリーマンがいちばん偉くて、
専門家は冷遇される社会主義官僚国家だからな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:29:07.40 ID:fjPaPmLCi.net
>>565
こういうのまた出して欲しい

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:29:34.93 ID:q6eWk/DF0.net
藤島康介@パラダイスレジデンス連載中 @fujishimakosuke ・ 5 分

あー、また劣化、やる気無いコメントが始まったか…。



ゴミみたいなデザイン出しておいてこの発言
やる気ないなら辞めれば?

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:29:36.30 ID:V6qi/pe4I.net
PC版スカイリムはmodのおかげ
http://skyrim.jpn.org/images/537/53761.jpg

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:29:45.34 ID:PGS3Fp6D0.net
>>728
開発元のコエテクがそっち方向にいかないからな
セルに近いガンダム無双3でこれだし
http://www.4gamer.net/games/119/G011996/20100927042/SS/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/119/G011996/20100927042/SS/008.jpg

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:29:47.87 ID:fPG908aq0.net
【ゆうた完全勝利】



おまえらざまぁあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:30:24.63 ID:ph96y/kc0.net
スカリリムはシナリオもバランスも糞 JPRGは全部糞 大差なし

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:30:35.76 ID:mC9Ze7mn0.net
>>565
ほんとクソシステムだったなこれ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:30:36.84 ID:FQYkbfKr0.net
>>780
これマジ?
コスならまだわかるけど技まで特典化って
もう完全に開き直ってるなw
その内初回特典仲間キャラとか来そう

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:30:41.56 ID:syQJx92x0.net
https://cdn01.animenewsnetwork.com/images/cms/news/78596/010.jpg
もう遅いぞ?(テイルズを購入してナムコを)助けたこと後悔しても

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:31:13.69 ID:muP16NBL0.net
これファミコンだろ?
やべーわグラ凄すぎ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:31:13.67 ID:zoV+mbez0.net
>>779
日本語字幕と吹き替えに力入れてくれたからそれだけで喜んでいるんだろうなジャップは

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:31:21.07 ID:Q97FQF130.net
スカイリムは結構ローポリだけどノーマルマップとスペキュラでかなり誤魔化せてるんだよな
ライティングも含めてきれいに見せるテクニックだけは素晴らしく高い

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:31:28.47 ID:tG+ICp/T0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=QafDmE2EGYs

アニメ調でもいいからこのレベルのグラフィックでテイルズ作ったら本体ごと買ってやるわ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:31:47.82 ID:91x3oIhK0.net
>>766
https://www.youtube.com/watch?v=0nlJuwO0GDs#t=1m34s
こういうことだよ。絵に合った火を上げろってこと

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:31:49.59 ID:ZGxqUwQj0.net
リアルさを追求すると整備されてない洞窟なんて
人が入れるもんじゃないしな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:31:59.81 ID:zFpt36J+0.net
>>1
https://cdn01.animenewsnetwork.com/images/cms/news/78596/010.jpg
正面の男の絵ひっでえな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:32:07.05 ID:YoiOo34e0.net
お前らテイルズと他のゲームを比べるなよ

なんでヴェスペリアより劣化してるの?

802 :sage:2014/09/12(金) 15:32:10.27 ID:92qK59MMi.net
ワタシ二チャンネル始めてなんですがトピタイトルで騙して入室させるのはルール上オッケーなのでしょうか?

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:33:37.18 ID:a3ewz9ZR0.net
どう見てもスカイリム以下ですわ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:33:37.74 ID:zoV+mbez0.net
>>798
違和感ないけど?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:33:42.65 ID:Vq9B0ekN0.net
なんなんだろうなこの安っぽさは
どうしてスカイリムみたいな風景が作れない?
あとキャラが浮きすぎ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:34:02.89 ID:6pjWXzWO0.net
まだアルファベット尽きてないの?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:34:13.48 ID:haKtTiN10.net
なんかMoEを小奇麗にしたって程度の感じだがこれで革命なのか

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:34:22.60 ID:GC6rPyOl0.net
なんでイカスリムと比べてんだよ、失礼だろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:34:33.87 ID:V+JI4PKS0.net
大手サードはスマホゲームでかなり劣勢
ガンホーがカプコンやスクエニより今規模大きいくらいになっている

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:34:45.30 ID:2USGfOqr0.net
今時MODが使えないRPGなんて、その時点で糞ですわ。

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:35:58.22 ID:5pDTsYIR0.net
戦闘とストーリーさえ面白ければグラはそこまでテイルズに求めてない

戦闘が面白いRPGってないからなEoEとか例外で

外国の手が生えてるRPGはno

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:36:46.55 ID:q6eWk/DF0.net
なおサイン会したいだけのプロデューサーはリアルな表現を目指したい(笑)からトゥーンを捨てた模様
じゃあアニメOPもやめれば?w

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:37:07.65 ID:G/Qla0uU0.net
ttp://www.4gamer.net/games/242/G024236/20140827019/SS/017.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/242/G024236/20140827019/SS/015.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/242/G024236/20140827019/SS/019.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/242/G024236/SS/004.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/242/G024236/SS/003.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/242/G024236/20131225068/SS/003.jpg

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:37:19.64 ID:9POI6Xdm0.net
うーん、評判いいけど、GCならもっと綺麗に出来るはずなんだよなぁ。。。
ロープレ少ないから出るだけでありがたいけど。

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:37:31.22 ID:MHRtGEos0.net
PS2やろうなあ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:37:34.95 ID:f1Kqp9PF0.net
>>813
ぐえあ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:37:47.37 ID:91x3oIhK0.net
現実的な画像を再現したりアニメの絵を再現しながらリアルタイムで十分に描き切るにはまだまだハード性能も足りない。
グラフィックがもう十分なんてことはないんだよ。2Dイラストでデザインさせてそれを中途半端なお人形に置き換える作業を直ちにやめてほしい

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:37:48.30 ID:dI22kaG/0.net
日本の大手がPS3の円熟期でコレですわ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:38:10.19 ID:JRQDkbP20.net
こんなまんこ向けJRPGにすがってるGK哀れよのう

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:38:27.54 ID:Yf1b/At90.net
JRPG厨が腐しても
TESシリーズとかFalloutとかおもしれーからなぁ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:38:41.56 ID:FQYkbfKr0.net
>>813
これマジ?

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:38:50.15 ID:aioZungI0.net
FF
DQ
テイルズ

PS4で出すのまだ一個もないよね
いつだよFF15はよ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:38:57.33 ID:VxkDUxOni.net
>>130
エリィかわいいだろ!

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:39:13.17 ID:jHxSF1le0.net
http://www.4gamer.net/games/120/G012071/20120118002/TN/002.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/k/a/k/kakukakunews/wanda1301.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/k/a/k/kakukakunews/20111030031331e16.jpg
革命ってこういうことだろ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:39:41.83 ID:PI/qA/3r0.net
>>1
劣化酷すぎ
これで革命とか
やっぱりPNGが至高にして究極

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:40:04.58 ID:yaIc+DiW0.net
>>264
まーた、お前か

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:40:11.44 ID:iFj2D2Hp0.net
>>809
大手サードなんて続編だしとけば安定して売れるだろ?みたいな頭堅い連中ばっかで
そいつらがスマホゲーで思いつくことなんてまさに、有名作品の関連ゲー出せば良いだろ?だったからな

スマホゲーは、とにかくいろんなゲーム出してどれか当たるかに賭ける博打みたいなもんだとわかってない

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:40:25.77 ID:wkkLPRRB0.net
http://www.famitsu.com/images/000/050/127/l_532918afba289.jpg

この女のいろんなものをナメてる感じ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:40:26.87 ID:Xn9GD1sT0.net
日本のゲームなのに
もうアジアのパチもんゲームに見える

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:40:51.32 ID:Vq9B0ekN0.net
早くTES新作がやりたいなあ
でもまだ当分先なんだろうな
スカイリムとオブリしかやってないし、今更だけどMorrowindも買おうかな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:40:52.78 ID:0NTEOJIs0.net
ジャップゲーもう無理だな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:41:04.66 ID:ft7dy3Qj0.net
スカイリムと比較しててワロタ
ミッドウェー海戦かよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:41:40.67 ID:q6eWk/DF0.net
このザマじゃ自称3大RPGの座もP5に引きずり落とされるの確定してるしサイン会ゴミどうすんの?
責任感じてるならさっさと死ねよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:41:57.34 ID:JRQDkbP20.net
>>829
チョンゲでもここまで酷く無いぞ
東南アジアのインディーズももっとクオリティ高いし
中華レベルだわ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:42:00.74 ID:tVaFYYCoi.net
ファンタジーなのに背景スカスカってのがそもそもおかしい
キャラのことしか考えてないんだろうな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:42:10.24 ID:lxeG/Xv00.net
すげえな、3DSでここまで表現出来るんだな
流石日本、誇らしいぜ!

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:42:11.76 ID:YoiOo34e0.net
>>813
1枚目の破壊力凄いな…

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:42:16.48 ID:aioZungI0.net
戦う女は戦士や魔導師の格好をさせるばき
売女奴隷に戦わせてるみたい

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:43:02.95 ID:m/diMESS0.net
>>797
テイルズは元よりRPGでこのレベルのグラ作るのは今の技術じゃ無理だわ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:43:04.89 ID:vbSJenJT0.net
ID:e02nmWbf0
冗談がわからないアスペキチガイ粘着野朗

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:43:24.18 ID:Qe/Yg+cb0.net
ps2かな?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:44:21.19 ID:Xn9GD1sT0.net
ワロタ
http://www.4gamer.net/games/242/G024236/20140827019/SS/019.jpg

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:44:48.35 ID:8dBAITN80.net
最新3DCGになればなるほど、ひたすら人件費の塊だから
3Dで戦おうとすると莫大な開発費と巨大なマーケットが必要になる
JRPGは元来50万本で大ヒットの部類、百万本超えたらモンスター
現実として、JRPGにとって3Dは外道なんだよ
そちらに活路はない、無明の闇だ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:45:18.44 ID:I22h1mn00.net
>>130
こういうシーン、PC版空の軌跡ではちゃんと表現出来てたのになぁ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:45:37.79 ID:Qe/Yg+cb0.net
毎回思うけど服装がくっそだせーよな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:45:53.76 ID:V+JI4PKS0.net
>>843
モンハンくらい売れたら世界のゲーム売上でTOP10はいってくるレベルだからな(年間で
CSゲームは博打産業化しているで

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:46:07.59 ID:s1rtZLWF0.net
メガドライブでここまで表現できるんだな
すげえな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:46:13.03 ID:e02nmWbf0.net
ID:vbSJenJT0
自分の匂いがわからないくさくさワキガ野郎

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:46:23.83 ID:91x3oIhK0.net
>>845
たぶんイラストの段階では違和感ないんだよ。3Dにした瞬間に安いコスプレ臭漂わせる

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:46:47.35 ID:dI22kaG/0.net
キャプテン翼っぽい等身目指してんの?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:47:15.64 ID:V6qi/pe4I.net
PC版スカイリムと比べるなよw
http://youtu.be/PzlYwFaMwsI

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:47:51.92 ID:gswGQlNE0.net
キャラはあえてこういう表現なのだとしても
背景はいいわけできないわ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:48:11.99 ID:l9BOjCtn0.net
テイルズってXBOX独占Wii独占の時は神ゲーとしてマンセーされてたのに(´・ω・`)

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:48:57.15 ID:Hnd5wc440.net
昔PS2でこんなゲームやったぞ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:48:58.64 ID:hP2QoLM20.net
>>813
すげーポリゴン数だな
企画段階でキャラ重視の判断して失敗してるって感じだな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:49:47.47 ID:6Obff55P0.net
ジフテリアすげー
開発費10万くらい?

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:49:50.35 ID:MIfO3nnY0.net
>>853
分かりやすいよな
叩いてるのもグラばかりだし

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:50:03.44 ID:e02nmWbf0.net
>>840
大体粘着ってwww
俺は絡んで来た人しか相手してないんだけどwww

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:50:32.94 ID:3tDVFFY80.net
(´・ω・`)この出来でゲームが売れないとか嘆いてるんだぜ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:50:33.29 ID:rxPR1QTa0.net
jpgかと思った

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:50:39.50 ID:jS3cuEGU0.net
>>236
なんでぺちゃくちゃ喋りながら戦闘してんの
ドラゴンズドグマの時も感じたわこの違和感

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:50:40.38 ID:zoV+mbez0.net
>>853
実際一番面白かったからな
箱のエンジンが良かったのだろう

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:51:15.64 ID:rWaY41kN0.net
すげー
やっぱ日本最高だわwwwwwwwww

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:51:17.16 ID:d1z+4cah0.net
ついでだから俺は赤を選ぶわ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:51:17.61 ID:YWU5siuO0.net
>>833
ほんこれ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:51:22.63 ID:tav+IfHc0.net
最近ゲームしてないから知らんが
未だにこんなクオリティなん?

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:51:28.51 ID:PGS3Fp6D0.net
>>853
箱○はおろかWiiの頃のがモデリングマシなんじゃね?
ソフィちゃん可愛いぞ
http://www.4gamer.net/games/117/G011719/20101105010/SS/043.jpg
http://blog-imgs-26.fc2.com/t/e/i/teiruzunoheya/2.jpg

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:51:36.44 ID:YoiOo34e0.net
>>853
グレイセスヴェスペリアはスクショ映えする見た目だからね
なんでこんな頭身上げてツヤツヤさせたのやら
イベントモーションは全然進化しないし

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:51:56.91 ID:Eh9bFmV60.net
インディーズなら許されるレベル

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:52:21.41 ID:kXHaYXO70.net
ps2のFF12はグラも綺麗でシステムもすごかったしビビった

ps3でこれかよしょぼ過ぎ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:52:48.48 ID:6Obff55P0.net
>>236
でもこれ見ると平均的な日本の糞RPGだな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:53:01.11 ID:alM5VH4LO.net
いくらグラフィックが進化しても動きがパターンの敵をボッコにするだけの思考停止ゲーじゃなぁ…
初代ストリートファイターの方がよっぽどゲーム性高いわ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:53:20.13 ID:YFhcvCZm0.net
http://www.4gamer.net/games/242/G024236/SS/003.jpg
http://i.imgur.com/qZBmSFm.jpg
マークハミルそっくり

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:53:57.18 ID:UwAzxhFt0.net
>>511

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:54:09.79 ID:vajN9Xn70.net
死体蹴りやめろ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:54:23.43 ID:l4C/a1ts0.net
女の子かわいい
めちゃシコ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:55:04.71 ID:e02nmWbf0.net
>>874

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:55:20.26 ID:Q9VIjXoG0.net
>>833
いやいや
オレはそのペルソナ5が一番不安だぞ
PS4でも出すとか大々的に声を上げたものの何一つ実機画面がでてこない
蓋を開けたらファルコム以下だったら反響が酷いことになる

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:55:47.72 ID:dyZoHSbI0.net
お前ら前はFF叩くためにやたらテイルズ持ち上げてたよね
忙しいな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:56:19.91 ID:vJCyWUdo0.net
重要度

起用声優>>>>絵師>>>会話内容>>>ゲーム性>>>モデリング
こんな感じなんやろ?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:56:37.69 ID:h0KeO1Ob0.net
画面の右下から銃や剣が生えてるゲームよりはマシ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:56:57.07 ID:Yf1b/At90.net
JRPGっていらん会話が多すぎて寒い事になってんだよな。
しょうもない無駄な会話はもう少し排除してシナリオ作れよ。

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:57:02.00 ID:yA5/A8Nk0.net
PS4で完全版だからこれ買わなくていいな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:57:26.62 ID:q6eWk/DF0.net
>>878
前作の評判いい時点で画面出なくても既に勝ってるから
なおテイルズの前作は

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:57:29.76 ID:q4g8KfkD0.net
64かと思ったわ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:58:07.38 ID:D0ak+byk0.net
>>210
鼻と口は立体的なのに、目がテクスチャ貼り付けたみたに平面的で凄い違和感有る
ちぐはぐだろ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:58:09.56 ID:YFhcvCZm0.net
まぁ主なユーザー層がバカで盲目なキモい奴らだからこんなクソみたいなゲームがお似合い

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:58:25.74 ID:rtrF26E/0.net
>>853
箱独占とか言ってPS3で完全版商法したバンナムはまだ許してないよ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:58:35.03 ID:AASVJ7LS0.net
ちなみにFF14
http://i.imgur.com/6D1azkl.jpg
http://i.imgur.com/fUmSbYn.jpg
http://i.imgur.com/AvmNN8p.jpg
http://i.imgur.com/U5zRDEo.jpg
http://i.imgur.com/bB5bLRe.jpg
http://i.imgur.com/b0elTgc.jpg
http://i.imgur.com/mhTR8S5.jpg
http://i.imgur.com/T3XmYRq.jpg

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:58:55.42 ID:+tL3HNBhi.net
>>867
コストカットしてるから仕方ない

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:59:37.42 ID:kK8/wKDA0.net
何回焼きましすんだよ糞バカが

892 :当サイトは児童ポルノを所持\(^o^)/しています:2014/09/12(金) 15:59:41.53 ID:b/xyp2ei0.net
このスレタイでテイルズって笑わせる気マンマンだろww

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:59:48.64 ID:bXoxsunZ0.net
どうせしゃべりまくりながら戦うんだろ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:59:55.37 ID:fQyXyvpR0.net
なんだよJPEGの新規格かと思ってスレ開いちゃったよ
DLCと完全版詐欺の会社のゲームなんかもう買わないよ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:00:07.14 ID:VZb3LJtR0.net
>>399
自身に都合の悪い書き込みは全てアンチ
そういう子供っぽい考えから卒業しようぜ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:00:46.45 ID:UO8lxYsM0.net
>>853
まともなタイトルがないから無駄に持ち上げられてたな

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:00:53.48 ID:3tDVFFY80.net
(´^ω^`)・`)これが9000円

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:00:58.52 ID:Q9VIjXoG0.net
>>882
グラも戦闘もクソな軌跡シリーズなんて「それしか」取り柄ないんだから
そういうこと言うなよ…

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:03:07.29 ID:5nk6eiuX0.net
予算もない、人材もいない、未来もない、だけど失敗はできない、というなかで
制作のモチベーションを出さなきゃいけないのは本当に可哀想

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:04:22.96 ID:kXHaYXO70.net
声優にこだわるとクソになるよな

カプコンのあのゲームも評判よかったのに続編で声優起用してゴミになった

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:04:22.75 ID:EmsD/1QN0.net
なにこの生気のなさそうな顔 SO4か?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:04:27.49 ID:avT78EHN0.net
よし!!FPSを叩いて精神勝利するぞ!!!!!!
これにて日本ゲーム大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:04:35.38 ID:/s9fH3Oc0.net
こんなゴミが売れてるっていう事実が革命的だろ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:04:51.48 ID:Up2Q1yiu0.net
>>797
これってUE使ってるんだっけ?
UEでこんな絵作りができるなんてって外人も驚いてたのは笑った

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:04:55.12 ID:YFhcvCZm0.net
価格もひどいよな
インディーズとしてやればいいものの見栄張って中身はしょぼい
だからダメなんだよ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:04:58.60 ID:tLzBwzQI0.net
>>877

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:05:13.74 ID:swVZvpxQ0.net
http://i.imgur.com/EHWOvlY.jpg

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:05:42.50 ID:L/C1p9J8i.net
DSのモンハンを笑えないだろこれ・・・

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:05:47.46 ID:+7kyUZDX0.net
革命どころかジャップゲーの諸悪の一端を担ってるシリーズじゃねえか

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:05:54.85 ID:e02nmWbf0.net
>>906

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:06:10.02 ID:QucEIUkk0.net
これフィールドの動画見て絶句したわ
海外のゲームが四苦八苦しながらレベルの高いものを出してきたのに
こっちはハード末期であのレベル
デザイン云々とかでなくあまりにも技術力で劣ってる

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:06:21.23 ID:Q97FQF130.net
>>904
種明かししたら何てことはない力技の賜物だけどな
自動演算でテクスチャ生成できるようになった時からが本番だろう

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:06:39.92 ID:EjRUuMTL0.net
>>907
嫌儲のオナペットか

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:06:54.92 ID:JvOBXy2I0.net
基本3Dだと可愛くない
アトリエシリーズは頑張ってるけど

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:07:02.12 ID:teql4nnWi.net
金髪の娘が可愛い

以上

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:07:07.18 ID:VKW3+EFD0.net
鉄拳チームの技術すこしわけてやれよ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:07:09.10 ID:8MgNHRfti.net
さすがps2

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:07:18.12 ID:6wlwbGRc0.net
http://www.famitsu.com/images/000/050/127/l_532918afba289.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/050/127/l_532918b213668.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/050/127/l_532918b462f5e.jpg

PS1にしちゃ綺麗だな主人公のテクスチャが

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:08:40.67 ID:g2gKYWD+0.net
アニオタって税込 8716円 みたいなこの前世代アニメテンプレゲー買っちゃうの?
金の使い方がほんと気持ち悪い。フグでも食えよ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:09:11.60 ID:ph96y/kc0.net
>>880
3Dモデリングなんて時間と金の無駄だからな 背景とかどうでもいいでしょ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:09:18.64 ID:ZLopBtTh0.net
DMMエロブラゲにしては頑張ってるではないか

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:09:31.15 ID:RN0tLrm00.net
テイルズ、軌跡、アトリエが現代の三大RPG
いい意味じゃないけど

923 :アドセンス広告クリックお願いします:2014/09/12(金) 16:09:39.93 ID:83W4FaSM0.net
ラララプレイステーション

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:09:41.89 ID:UsbPjZ110.net
過大広告すげえええええええええええええええ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:10:19.62 ID:Q9VIjXoG0.net
クソグラでもニーアレプリカントみたいに
独特な世界観とかデザインなら我慢できるけど
テイルズとか軌跡ってただフツーにクソグラなだけだもんな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:10:33.72 ID:ePLBmR/Z0.net
テイルズっていっつも同じことやってるよな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:10:48.54 ID:jdwhJnV80.net
Vitaちゃんで出るならこんなものじゃね

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:11:40.96 ID:mDRqpQdd0.net
>>797
こういうのってカメラ動かすと破綻するんでしょ?
デモじゃなくて動画でいいじゃん

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:12:22.72 ID:tLzBwzQI0.net
>>910

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:12:29.49 ID:d50hFwqc0.net
こんなゲームが売れちゃう国の奴らが海外の大作をすてま扱いしてるんだから笑えるよね

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:12:39.63 ID:3HH1/9v80.net
>>1
死ねカス

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:13:13.81 ID:KOmZW9aJ0.net
昨今のチョンゲにも技術的に勝てないからな、和ゲーは
http://www.worldsfactory.net/wp-content/uploads/2013/08/Black-Desert-Blonde-Knight.jpg
http://tort.fm/sites/default/files/images/Black%20Desert%20Online.jpg
http://i1.2pcdn.com/node14/image/article/201403/04/20140304022629a0dq3p0nhig9xk2h.jpg
http://www.wallpaperup.com/uploads/wallpapers/2014/05/03/348713/18da442a38b90c1cf1da7acdccfe2323.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=4TP4L1vHfpk

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:13:23.20 ID:2/IN9w+f0.net
マジかよ3DSすげーな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:13:32.15 ID:KGDE6jCr0.net
http://www.famitsu.com/images/000/050/127/l_532918b462f5e.jpg
うおおおおお!革命の一撃ぃぃぃ!!!

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:13:44.49 ID:YgBkPz640.net
>>1
アフィCMするんならキッチリ名前名乗れカスが

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:13:49.78 ID:e02nmWbf0.net
>>929

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:13:50.30 ID:nOYNW6a50.net
まだ戦闘終了後に赤面しそうになる掛け合いとかあるの?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:14:14.79 ID:OJe6wXxF0.net
日本は終了しました

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:14:27.22 ID:M4o4XRus0.net
>>594
待ってる暇あったら、新品で買い、クリアして直ぐ売ればいいじゃん

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:14:29.75 ID:tLzBwzQI0.net
>>936

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:14:49.24 ID:YgBkPz640.net
>>937
JRPGとか池沼相手のコンテンツやから当然やろ

特にドラクエでもないこのシリーズとか

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:15:24.81 ID:e02nmWbf0.net
>>940

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:15:27.34 ID:RN0tLrm00.net
>>937
テイルズからそれを取り除いたら何が残るんだよ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:15:33.80 ID:FQYkbfKr0.net
>>937
むしろそれがメインまである

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:15:36.07 ID:RiWRLadJ0.net
すげーな絶対買うわ(棒

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:15:37.62 ID:heUuKgrr0.net
開発者もプレイヤーも、一丸となって海外に夢見てた360前期は楽しかった
360後期とPS3全盛は、業界再編を引き起こしたPS2後期を繰り返してるだけでしかなかった

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:15:38.46 ID:12bWCpxb0.net
絶望しかねえな
もしもしゲーしか生き残る道はない

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:15:55.99 ID:tLzBwzQI0.net
>>942

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:16:09.80 ID:i0gR6UPv0.net
ID:e02nmWbf0
なんだこいつ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:16:18.69 ID:ZLopBtTh0.net
>>943
女キャラ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:16:44.67 ID:YgBkPz640.net
>>947
限られた池沼しか向いてないからしゃーない

別にRPGならFallOut4とか楽しみなの幾らでもあるやろ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:16:53.59 ID:e02nmWbf0.net
>>948

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:17:16.50 ID:VGcXfVXs0.net
>>932
顔の作りが整形後の韓国人だな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:17:38.07 ID:ebAVVcPh0.net
アレだなフィールドとかのグラに比べて
戦闘のエフェクトが綺麗過ぎるからより一層背景グラがショボく見えるんだな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:17:40.68 ID:e02nmWbf0.net
>>949
くっさ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:17:42.16 ID:p6xaOC/s0.net
これで今時の機種なわけがないし
ゲームボーイカラーでこんなクオリティが出せるとは驚きだわ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:17:56.96 ID:HSvy4CrK0.net
>>952

958 :当サイトは児童ポルノを所持\(^o^)/しています:2014/09/12(金) 16:18:12.05 ID:b/xyp2ei0.net
>>833
ペルソナは2罪が一番良かった

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:18:27.19 ID:e02nmWbf0.net
>>957

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:18:35.91 ID:6lnMs3xv0.net
>>9
思った

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:18:54.72 ID:p6xaOC/s0.net
抽出ID:e02nmWbf0 (23回)

すごいなこれ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:19:01.36 ID:lJmIqgkN0.net
http://www.compileheart.com/omega_quintet/img/gallery/gall04.jpg

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:19:16.76 ID:W3LMXKhQ0.net
>>959

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:19:18.63 ID:T61HlXmD0.net
>>953
日本のゲームはア殆どニメ顔しかないじゃないですか、やだー!

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:19:18.98 ID:e02nmWbf0.net
>>961
くさくさワキガ野郎
くせーから近寄るな

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:19:35.13 ID:heUuKgrr0.net
なにが悲惨って、スペック的に優れているPS4が日本で勝ったとしても、ヴェスペリアの時代は帰ってこないことなんだよな
日本メーカーがほとんどが据え置きに絶望し、投資を減らしている

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:19:47.11 ID:f1Kqp9PF0.net
>>956
ワンダースワンカラーなんだが
お前の目は節穴か?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:20:06.92 ID:e02nmWbf0.net
>>963

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:20:13.55 ID:EjRUuMTL0.net
>>932
めちゃシコやんけ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:20:40.10 ID:YgBkPz640.net
>>967
どうみてもPCエンジンGTだろお前こそどうかしてるぞ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:20:44.14 ID:12bWCpxb0.net
和ゲーのタイトル
海外に売り渡せよ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:21:06.81 ID:nyhnNY4l0.net
>>953
リアルでいいじゃん

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:21:19.10 ID:RN0tLrm00.net
>>970
馬鹿乙、ネオポケじゃなかったら何なんだよ?

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:21:26.16 ID:AASVJ7LS0.net
ニッポンは衰退しました

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:21:38.98 ID:Bwmp4KCN0.net
>>928
さすがに背景とキャラ全パターン用意するよりはスマートだろ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:22:20.07 ID:9IZ5XQzn0.net
これPSPでしょ?
なかなか頑張ったグラだな


えっ? 違うの?

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:22:29.34 ID:Wq/WK7AJ0.net
バンナムは妖怪ウォッチに必死だから
こんなキモオタ用のゲームに力なんかいれるわけねーだろばーかwwwwwww
アニメ、ゲームスレが勢い上位になるこの板マジきめええwwwwしねwwwww

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:22:40.67 ID:9SVrKnvT0.net
技ばっかりで背景込みで味気なさすぎでしょ
興味あるところしか見えないってアスペ?自閉症?
少しは全体の絵を考えろよ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:22:50.41 ID:pdDSMkJKi.net
何も進化しないと言う革命

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:23:04.92 ID:pVzt+u7l0.net
テイルズとか買ってるような奴には、これぐらいのグラで十分

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:23:15.60 ID:ebAVVcPh0.net
>>976
PS1だよ何言ってんだお前

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:23:22.87 ID:xVKf+o370.net
ID:e02nmWbf0
なぜここまで粘着し続けることが出来るのか

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:23:38.28 ID:OGO2WLEs0.net
>>1
ワロタw
エロゲかと思った出来www

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:23:52.26 ID:GmZ6u/4g0.net
今回は何を何するRPGなの?

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:23:57.33 ID:e02nmWbf0.net
>>982
俺は絡んで来た奴にしか返信してないんだが
粘着はどっちかな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:25:05.73 ID:YoiOo34e0.net
>>966
時代はスマホゲーだ!
これからはガチャで儲けまくる!
なんてやってるメーカーなんて
ちっとも可哀想に思えん

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:25:13.26 ID:pVzt+u7l0.net
据置で販売するなら海外を意識して少女マンガのようなキャラはやめるべき

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:25:37.69 ID:tLzBwzQI0.net
>>982
そいつは九割九分ま〜ん(笑)

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:25:42.10 ID:cemrCnJa0.net
>>907
このスレどこ行ったんだ? あの3Dの進化が見たい

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:25:51.20 ID:e02nmWbf0.net
>>988
くっさ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:26:14.13 ID:Q9VIjXoG0.net
ぶっちゃけ10年くらい前のイリュージョンのデスブラッド4のほうが
モデリングもマップも上なような気もする

自慰フォースMX200〜400の時代だけどw

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:26:27.90 ID:V6qi/pe4I.net
PC版スカイリムはエロmodがあるから

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:26:36.47 ID:aP3qIBwb0.net
まあでも真面目な話ジャップゲーメーカーをこんな風にしちゃったのってジャップユーザーのせいでもあるんだよね
ゴミでも何でもホイホイ買って白痴みたいに延々やり続けてたらこんなもんしか出てこなくなっちゃったわけでさ
洋ゲーの連中がカックカクのローポリ時代から馬鹿にされながらもコツコツ積み上げてきた努力をさせなかった
いつまでも2Dの手法から根本的な脱却が出来ない役立たずにしちゃったんだよ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:27:36.83 ID:QJpd7tT00.net
何がすごいのかわからない
皮肉か?

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:27:42.64 ID:TdzEbwTc0.net
PS10、XBOX Fiveぐらいになってもこんなゲームなんだろうな(´・ω・`)

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:27:44.55 ID:3z9ioeDMi.net
テイルズはオワコン
これマジだから

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:27:49.15 ID:tLzBwzQI0.net
日本にはフロムがあるだろ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:28:05.14 ID:NND4f49D0.net
絵古すぎだろ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:28:10.65 ID:pVzt+u7l0.net
ここまでジャップが幼稚とか教育に問題もあるだろ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:28:14.86 ID:e02nmWbf0.net
>>1000なら絡んで来たアホ共全員不慮の事故でお亡くなり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200