2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一般人にまで影響力があったアニメが2011年のまどマギ以降は1つもない事実 [406849218]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 13:54:48.65 ID:xQ8POI+u0.net ?2BP(1000)

アニメやコスプレ、アジアに発信 自治体サイトが熱い
http://www.asahi.com/articles/ASG8L2W02G8LTIPE003.html

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:15:49.81 ID:FkzlvOx00.net
そいや進撃が有るじゃん
あとアナ雪w

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:16:05.91 ID:fNIbbQWD0.net
>>60
めっちゃ初期からユニクロコラボしてたよな相当ゴリ押ししてる
なにこれ野球マンガ?とか思った記憶がある

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:16:16.89 ID:D3BlPe/N0.net
まどマギを超えるアニメはもう出てこないかもな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:16:23.24 ID:ThaI9fog0.net
>>1
ソニー社員さんお疲れ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:16:33.10 ID:VuS5ooTw0.net
だから原作付きはアニメじゃねぇって言ってんだろカスども考えてからレスしろボケ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:16:38.43 ID:oB0m8ajG0.net
まど豚臭すぎだろ。
一般人は知らないぞ。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:16:42.62 ID:wCDhQX+80.net
>>36
挫折しないで見たアニメ
 
2000年 
2001年 
2002年 
他候補 あずまんが大王、攻殻機動隊S.A.C.
2003年 鋼の錬金術師
2004年 
他候補(攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG、ローゼンメイデン)
2005年 
他候補 シャナ
2006年 涼宮ハルヒの憂鬱
他候補 ひぐらしのなく頃に、ゼロの使い魔、コードギアス
2007年 らき
他候補 みなみけ
2008年 
他候補 コードギアスR2、とらドラ!、禁書
2009年 
他候補 ハルヒ2期、化物語、レールガン
2010年 
他候補
2011年 
他候補 あの花、Fate/Zero
2012年 Fate/Zero

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:16:43.43 ID:3WPRCY7y0.net
>>69
映画化されたとしてカップルが見に行くことはないだろ
リア充でもdqnでも当たり前のように吸収すんのが一般人に浸透するってことだろ
ディズニーピクサージブリワンピはdqnカーのリアガラスに常駐してる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:16:49.04 ID:qkZxkCsI0.net
そもそも一般人に影響って何?
子供がセーラームーンみたいにまどまぎのステッキ持ってまどまぎごっこでもしてるの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:16:52.94 ID:CuvREzmV0.net
一般人(パチンカス)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:17:04.33 ID:nzClApbui.net
オタクは「アニメ映画はダメ! 原作有りはダメ! 児童向けはダメ!」って、
どんどん自分たちに有利な土俵に持ち込んでるよね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:17:14.00 ID:ZRl/NOVq0.net
>>6
半年後には他のアニメアイコンなのが目に見える

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:17:32.19 ID:D9MwBLZt0.net
一般人はハルヒもらきすたもけいおんもまどかも知らないでしょ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:17:47.58 ID:ThaI9fog0.net
ヒント さばげぶっ!

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:17:47.91 ID:l4Teu5Dd0.net
1クールアニメ禁止しないと無理
記憶に残らない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:18:13.90 ID:lf1amlXi0.net
>>81
ラブライブ!が軽く超えたじゃないか

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:18:43.43 ID:VuS5ooTw0.net
映画まで含めたらこの二本だな
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
おおかみこどもの雨と雪

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:19:05.72 ID:FaN88fU+O.net
普通にエヴァでも引くわ
萌えアニメを一般とかゴリ押しすんな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:19:06.33 ID:/Z0zd3lL0.net
ラブライブに完全敗北したけい豚が発狂してるようだな

98 :16:2014/09/12(金) 14:19:20.00 ID:o7353wpk0.net
アナ雪は、つまらんよ
本当、つまらん

何の脈略もなく、「そうよ、愛よ!」と唐突に悟って、いきなり力を制御できるようになり、
めでてしめでたしって、ネリチャギをテレビにかまそうかと思たは

意外な奴が悪役だったのは、意外性があったけどね

歌とお洒落感だけで、ヒットしたとしか思えん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:19:47.13 ID:vna2Auna0.net
まどマギのステマはすごかったよな
全く関係ない板に突然画像が貼られて単発が大量に湧いてkwsk
とか言って元からいた住人置いてけぼりで勝手に盛り上がってさ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:19:49.90 ID:oB0m8ajG0.net
まどかってオワコンだろ。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:20:38.43 ID:VuS5ooTw0.net
>>98
とりあえず女を肯定しとけばいいんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:20:51.63 ID:oB0m8ajG0.net
ディズニーアニメジブリアニメ以外は一般人は知らないぞ。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:21:01.34 ID:Q9VIjXoG0.net
>>86
パパママ子供でファミリーが観に行くのが一般的じゃないというか…
つーかそんな厳しい条件じゃ
まどマギ()はおろかガンダムですら一般とはいえんわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:21:07.92 ID:R8tseBl30.net
ガールズ&パンツァーは一般人にまで影響を与えたんじゃなかろうか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:21:19.31 ID:EkvhYxCK0.net
アッコにお任せの残酷物語を知らんのか
ハルヒ何それ状態で平野が死にかけてたぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:21:51.67 ID:DPMC/dtw0.net
ステまどが何だって?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:21:52.91 ID:AuKbc3gl0.net
一般人に影響あったとかせめてエヴァレベルになってから言えよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:21:55.33 ID:g59JbKwn0.net
アニメの影響力()

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:22:00.15 ID:a8A/ZRbJ0.net
けいおんて既に5年前か
それでもよく大人しそうなJKがストラップぶら下げてたりするから深夜萌えアニメでは認知度高い方じゃないの

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:22:08.11 ID:wVoJRfBI0.net
世間的にはエヴァすらぎりぎりアウト
主人公の名前言えたらアニオタと呼ばれるレベル

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:22:17.81 ID:3WPRCY7y0.net
>>99
ステマギの影響は実はすごいよな
ニュー速とアフィブロ破壊して西村はおろおろしてるが、原因は全部このアニメだ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:22:36.06 ID:oB0m8ajG0.net
まど豚早く死ね。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:22:42.30 ID:YCCPgkRb0.net
3年たってもいまだにステマしてくるとは
まど豚に恐れ入るわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:22:56.85 ID:Wktzt5qF0.net
まどまぎってステマでパクリのあの糞アニメだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:02.18 ID:JdJsnX6W0.net
まどマギはやたらアニヲタやメディアが騒いで取り上げてんなが興味ない一般人の感想だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:04.17 ID:hpzrl/t40.net
エバーはパチンコ化で一気に知名度上がったよな
なんでその辺の女も知ってるんだよって感じだしわけわからん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:30.17 ID:AuKbc3gl0.net
てかまどマギって最近聞かないよな
もう何も展開してないの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:31.71 ID:FkzlvOx00.net
エヴァ以来社会現象って言われるまでになったオタ向けアニメって無いもんな
まどマギ程度で社会現象って言いたがる奴はそこを体験できてない若いオタクなんだろうなーと思ってる
おっさん達の思い出話が楽しそうで羨ましくてたまらないんだろう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:33.94 ID:YFAmrXhx0.net
叛逆前のgyaoの無料放送でまどかにはまったわ
それまでずっとステマ氏ね連呼してた側だったな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:46.98 ID:3WPRCY7y0.net
>>103
ガンダムは一般じゃないでしょ…あれこそオタクの象徴というか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:23:52.32 ID:xDF8Cohk0.net
アフィまどくっさ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:24:03.99 ID:gq6yR8bM0.net
まどマギ以外死んでるよな
エヴァですら

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:24:36.13 ID:vmdn/cUW0.net
所詮オタクの間でのブームというだけで普通の人は知ってすらいない
深夜アニメはコソコソやってればいい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:24:50.02 ID:koODQ5YF0.net
ばからもんは思ったより反響なかったな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:24:58.44 ID:hZPdi3kW0.net
どの辺までを一般人とするか分からないが、まどマギは違うだろ。

一般人のみだったらそれこそポケモンやアナ雪とか考慮すべきだし、
一般人&オタク双方ならセラムンやエヴァ以降は無い。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:24:59.99 ID:WJFIqVHi0.net
ヨルムンガンドに影響受けてシリアに行ったやついただろw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:25:01.46 ID:TtnZa+vw0.net
龍騎をパクったパクまどがなんだって?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:25:22.82 ID:BfbqAxt60.net
>>122
この間のゴールデンにやった一挙の視聴率も散々だったしな
Qで愛想つかされたか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:25:23.69 ID:bxXUqtL/0.net
エヴァでやっとアニメに全く興味ない一般人でも知ってるレベルだろ
まどマギとかそんなに有名か?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:25:44.30 ID:Q9VIjXoG0.net
まだまだ実写映画>>>>>>>>>>>>>>アニメ()が現実だよな

るろ剣とかも
大量のニワカが沸いたのだろう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:26:00.20 ID:XbA0OKaa0.net
>>36
>>86
型月厨くっさ
なんでfateが2012年代表なんだよ
SAOだろJK

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:26:15.06 ID:FkzlvOx00.net
>>120
今のガンダムからすると想像つかんけど
ファーストの劇場版の頃はメディアも取り上げて社会現象だなんだって言ってたらしいよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:27:21.22 ID:jCA+n7Yh0.net
ラブライブだろ
テレビCMもやってるし
JRの電車内にも広告でてたぞ
あとNHKのMUSIC JAPANにも今度でるじゃん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:27:22.98 ID:Ysxt3HD/0.net
まどマギが一般人にどんな影響与えたの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:28:07.33 ID:Z97RFVOKi.net
パク豚必死の単発自演wwwwwwwwwwwwww

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:29:05.63 ID:FaN88fU+O.net
ラブライブはけいおんの完全上位互換だからな
まどかに敗北したけいおんに完全にトドメ刺した

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:29:31.07 ID:5dSEOXni0.net
エヴァは影響受けた人が殺人とかやってるからな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:30:41.16 ID:hZPdi3kW0.net
>>120
1stガンダムのテレビ版と劇場版までは、当時の小学生男子は誰でも知ってる。

だから、1年戦争のMSでザク・グフは今の40代オッサンならみんな知ってるが、
ケンプファー・グフカスタムとか出されると「?」とされる。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:31:43.12 ID:B3KXyZAL0.net
影響力あるのはパチンコ化した作品だけ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:33:25.89 ID:96D5pfdr0.net
当時のエヴァは本気で凄かったからな
踊る大捜査線ってドラマもエヴァに影響されたディレクターかなんかが
俺たちも負けてらんねーっつって制作したのはあまりに有名

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:33:26.15 ID:mz3oMmCe0.net
進撃は余裕で超えてるだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:34:17.83 ID:3b80excJ0.net
初代ガンプラブームと肩並べられるのは妖怪ぐらいだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:34:22.47 ID:Qonsi80fi.net
原作の影響力で売れたアニメがダメなら
ステマの影響力で売れた まどマギもアウトだな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:34:24.08 ID:qXSMTBWS0.net
妖怪ウォッチ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:35:16.05 ID:3TV3hHPd0.net
>>128
視聴率といえばまどかって伝説の0.1%を叩き出したよね
けいおんは2.7%だったのに

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:35:48.54 ID:lf1amlXi0.net
>>136
いつまでけいおんとか言ってんの?
もう対立煽りにも使えないオワコンだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:36:01.49 ID:4hWwF5e50.net
ステマの存在がバレちゃったからな
アニメ業界にとってはステマバレしない方がよかった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:36:08.23 ID:YrKFJ2ye0.net
まどかが一般人?は?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:36:37.28 ID:oB0m8ajG0.net
ハルヒもまどかもけいおんも完全にオワコン




今の時代は某アイドルアニメだから

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:37:29.51 ID:m3bDujiC0.net
アニメが一般人にってその時点で異常

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:37:49.88 ID:iFj2D2Hp0.net
アニメの影響受けるような人を一般”人“に分類するなよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:37:56.88 ID:Q9VIjXoG0.net
というか妖怪ウォッチのOPEDのゲラッパーが元moveのmotsuで驚愕したわ
このままではmotsuが紅白にでてしまう…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:37:58.85 ID:ixbft7ar0.net
アフィアフィステマ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:37:59.05 ID:Ola3k4P0i.net
>>149
アイカツですねわかります

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:38:07.90 ID:+WKssgAQO.net
まどかって一般人知らんやろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:39:30.29 ID:hNR6l+z10.net
まどマギ普通におもしろいとは思うけど
この程度の仕掛けで良作、神作として持ち上げないといけない人たちはちょっとかわいそうだな
まわりが糞アニメばっかだから多少仕方ない面もあるけどさ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:41:19.89 ID:4O3egSA80.net
まどマギ見たって奴なんて周囲に1人もいないんだが
まあ35歳なんだが

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:42:00.52 ID:3b80excJ0.net
リアルタイムでエヴァブームに乗れなかったゆとりが
俺たちも祭りが欲しいと必死に持ち上げたのがまどか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:42:41.61 ID:86w9z5330.net
深夜アニメ総売上TOP3
2年単位
1位 魔法少女まどか☆マギカ 400億
2位 けいおん 250億
3位 アイドルマスター 100億
   涼宮ハルヒの憂鬱 100億
深夜アニメ劇場版興行収入TOP5
*1位 22.0億 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 -叛逆の物語-
*2位 19.0億 映画 けいおん!
*3位 10.4億 劇場版 あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。
*4位 *8.5億 涼宮ハルヒの消失
*5位 *7.0億 劇場版 マクロスF 恋離飛翼
深夜アニメ劇場版円盤売上TOP5
1位 182,011 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語(途中)
2位 165,784 映画けいおん!
3位 134,910 涼宮ハルヒの消失 
4位 110,807 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語
5位 110,784 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編]永遠の物語
        /″       l 、   l         ヽ /||〆
       /      /   人.ヽ  |\丶   、   ゞ'|.|´ `丶、
.     ∠‐,―‐/    l|  少一゙、ヽ  .|、上_ヽ_ i    ゙iノ 、     \
     /  /   /十 ̄/    \゙、 l   \、`ト、 i.  ト、ヽ   ヽ.丶、
   _ イ  ノ./i  .i./ x===     \. |≠==ミヽ|、 l.  lヽ 丶  .ヽ`ー
    / ー-'‐ ´.|  l/.《 ||.、,゙l      ヽ. ||.、,゙.l 下ト |  | ヽ  .  ゙l `、    敗北が知りたい
.   / l   l   | /    - ‐'   ,      ‐ - '  .| ヽ|./.|     l   l、l
   i ./|   |  .l E                  |  l_// .|     |   l丶l
.   |/ |  .|  |./|{{          _. ィ       .| .|ィァl}  |.l   ト、  l ゙
   |!   |  .|  | ゝ|{{      ー-=- '       | |), !l   |. l   | \ l
      l .| .| l  |゙.\                | /_ノ l.  |ヽl   |   \
       l .| | ヽ .i | !゙丶            イ .|/|/ヽlヽ .|  |  |

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:43:11.38 ID:UkgM/LhT0.net
妖怪ウォッチもぶっちゃけ餓鬼向けで3年後には消えてるパターン

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:43:54.41 ID:86w9z5330.net
181,750 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語
165,784 映画「けいおん!」


            ∧         __ ヘVミx   〃  }}
    \  _{{_}L -‐''" ̄     ̄ヘV‐_〃〜-、j!
    _ `ミ_ >''"            ヘV  l  }  \
    !i ̄~`_/          ヽ   ヘV j  j
   ll //         l    l  `、  ヘV  '
    V /      /  /l  |ト、  、    / ノ  / /
--‐/ ∨ /    ;  / l   l ! ≒- L_ ///  / /
/__  /  /    j_/-  l  ハl  ヘ__ト イ /  / /
"/ /  /    /l/ ,,,、l / } aワ斧ミ<ト / / /
/  //j     / { yj笊 l/    代;;;}})〉 {  /{   /    唯ちゃんごめんね、勝っちゃって
 //   {  {   / l/代;;ハ      乂;;シ ! l /j !  /
/   /} l λ ト、 {{ ゞ;;;シ        ノ j/ノ_人 /}
{  / l  l / ヽlハ        "     /イ  /  )/ j
j/   { ノ イ/  ヘ        ー ''’ / j /    ノノ
    j / ノ }{  } }`ー-  ...__...  イ j /    /
   /     八 j/    rヒL_  _jフレ
            Y/     |    ||「   └ュ-rr‐、_
         r-〜Y⌒`ミニ_-|{{-‐彡-ー┴┐  ト、
        /{   〈     _Y~Y_      }  ハ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:44:42.06 ID:YrKFJ2ye0.net
>>158
エヴァ映画やってる時とか関係ないのにまどかまどか煩かった奴らいたが
そういうコンプレックスがあるのかもな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:45:58.87 ID:EkvhYxCK0.net
>>158
アニメに祭りとかそんなもの求めてない
ガイジすれすれのオタクが集団化しても気持ち悪いだけだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:46:18.65 ID:tODhLMaF0.net
まどマギ信者は仮面ライダー鎧武の視聴率に貢献しろよ
虚淵教祖の脚本だぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:46:31.10 ID:X92pqloY0.net
ステまぎのどこに一般人に影響なんてあったのか
オタク界隈でしか見ないんだけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:48:25.41 ID:bFGjoQyf0.net
80年代 ガンダム
90年代 エヴァ
00年代 なし
10年代 まどか


つまりはこういう事だな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:48:35.43 ID:50jDgGdi0.net
一般人に影響を与えたってどんくらいの事を言うんだ?

渋谷の若者にアンケートとって「見たことある」って言う人が10人中半分くらいいるレベル?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:50:29.96 ID:96D5pfdr0.net
>>167
アメトークのテーマになったら認めてやる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:50:52.37 ID:XrzUGjM8i.net
スロは遊んだ
裏ボ狙い撃ちでウハウハ出来た

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:51:09.54 ID:BU7TbMIWi.net
まどかマギカってラノベとか出てなかった?
ラノベの方が後?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:52:00.14 ID:ZPswES/00.net
まどマギも一般人にはほとんど影響ないだろ・・・
ディズニーとジブリだけだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:52:08.77 ID:Yf1b/At90.net
ラブライブって累平まどかに全然負けてるじゃん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:53:02.75 ID:GUyM3k8S0.net
ステプレくせえな
一般人はエヴァで止まってるわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:53:08.16 ID:bFGjoQyf0.net
>>172
まどかどころか偽物語にも負けてるレベル
インチキ商法で右肩記録だけは作ったけどねラブライブ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:53:27.23 ID:K4Wh3WQ70.net
穴の女王があるじゃん

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:53:46.05 ID:+sIM3ts30.net
ニトロ信者=関東連合の養分だしw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:54:00.82 ID:rn8WXPcPi.net
>>167
ガンダムならRX-78-2の絵を見たらそれがガンダムの絵だと大半の人はわかる
エヴァも初号機の絵を見たらエヴァんなんたらの絵だと大半の人はわかる
ポケモンやウルトラマン、仮面ライダーなどもそうであるようにタイトルとキャラを大半の人が少しでも知ってれば一般人に影響を与えたと言ってもいいんじゃない?
まどマギは違うでしょ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:54:09.16 ID:aP0mClLL0.net
>>20
ここのソースってアフィブログじゃないの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 14:54:33.51 ID:/87jnWXR0.net
>>36
シュタゲがない

総レス数 419
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200