2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オバマ政権、イスラム国の指導者バグダディ師の殺害作戦を承認 [895142347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:17:22.63 ID:eQcLDcVR0.net ?2BP(1000)

イスラム国:バグダディ指導者らの殺害作戦承認 米紙報道

毎日新聞 2014年09月12日 11時16分

【ワシントン和田浩明】オバマ米大統領が承認したイスラム教過激派組織「イスラム国」に対するシリアでの空爆に関し、米ワシントン・ポスト紙は11日、バグダディ指導者を含む組織幹部を標的とする殺害作戦が承認されたと報じた。
CNNによると、米軍はシリアでの偵察飛行で空爆目標の情報収集を始めた。国防総省高官は「いつでも攻撃を開始できる」と言明している。

米国防総省のカービー報道官は11日、「敵の能力の破壊には、部隊の指揮命令系統を粉砕するなどの攻勢強化が含まれる」と記者団に説明、イスラム国幹部の殺害作戦が事実上承認済みであることを示唆した。
オバマ大統領は10日のテレビ演説で、空爆のシリア拡大などによってイスラム国の「破壊」を目指す包括戦略を発表。
475人の米軍顧問をイラクに追加派遣することも明らかにした。現地の米軍要員は約1600人となる。国防総省によると、うち125人はイラク北部クルド人自治区の主要都市アルビルを拠点に武装偵察機の運用を担当する。

一方、米軍はイラクでも空爆を拡大し、治安部隊やクルド人部隊への助言や支援も強化する。12の顧問部隊がイラク治安部隊に同行する計画だ。
国防総省は10〜11日にかけて北部モスル・ダム付近でイスラム国部隊の機関銃座などを破壊した。空爆回数は156回に達した。

イスラム国はイラク北・西部とシリア東部を支配下に置き、国境を越えて活動。排除にはイラクだけでなくシリアでの作戦も必要だ。戦力は「戦闘員1万人」(米国家テロ対策センター)と推定されていたが、
米中央情報局(CIA)は11日、「動員可能な人数は約2万〜3万1500人」と大幅に上方修正した。
イスラム国がイラク北部の主要都市モスルを支配下に置き、イスラム共同体指導者を意味する「カリフ」が率いる国家の樹立を宣言したことで、募兵が容易になったと分析している。

http://mainichi.jp/select/news/20140912k0000e030175000c.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:20:43.15 ID:4EbC8k6f0.net
COD4みたいに中東の独裁者暗殺作戦展開中の米軍に戦術核が炸裂する展開はまだか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:25:49.56 ID:7uKZ4yc30.net
   ( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   \_|_____○/
  / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /  -‐'  'ー-' \ヽ |
  ||  (●), 、(●:ヽ /
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   あーさーくーらー
   \  .`ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐ー´´\

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:29:00.83 ID:kINDiu7R0.net
ビッグダディとどう違うんだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:30:09.20 ID:WLPe7xG70.net
クルド人も可哀想だな
ISは最悪だが昔アメリカに裏切られて痛い目見たのにまた頼らないといけなくなるとは

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:32:31.16 ID:OUU7qRyU0.net
顧問部隊とかいう特殊部隊

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:33:42.41 ID:ckYw7trY0.net
9/11爆破の証拠―専門家は語る

https://www.youtube.com/watch?v=0d5L8gzIsT8

30分短縮版が米国コロラド州公共TVで放映され、
­PBSで最大級の視聴率と共有率を記録するビデオの一つとなった。

非常に明らかな証拠があるにもかかわらず、
多くの人々がどうして911事件に対­する疑問に背を向けるのかという点について、
心理学の専門家が鋭い指摘を行う。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:46:54.11 ID:M2Ak9Ddw0.net
フセイン政権で良かったのに。

大量破壊兵器もないのにアメリカがイラクを侵略したからこうなった。

ISISを反アサド勢力として支援して育てたのもアメリカじゃん。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 15:47:58.48 ID:7EWDFrHg0.net
クロンボ大頭領からノーベル平和賞を剥奪すべき

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:14:35.71 ID:WEe0Fr0z0.net
オバマ温いな

壊滅なら
全員倒せよw

指導者を倒してもあとから湧いてくるでしょ??

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:33:33.93 ID:mSxQd0YU0.net
>>8
フセインもカダフィもビンラディンも
みんな支援してたのはアメリカ
毎度おなじみ欧米のマッチポンプだわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 16:59:53.92 ID:1Dq5jtTA0.net
カービー将軍

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:13:49.30 ID:S/5HRS2MO.net
サイゴン陥落まで頑張れ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:44:26.55 ID:3x88yUR50.net
やっぱ神なんかないな アメリカみたいに世界の富と英知を集めるならいくらでも栄える。

中東はそれができないから殺されるだけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:56:37.16 ID:IFOlImjr0.net
ムスリム皆殺しくらいやらんとね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:57:45.84 ID:7PoR+86r0.net
ISついに終わるのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 18:01:32.06 ID:L6xyRaEg0.net
ダディクール

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 18:03:36.11 ID:1xDfViBZO.net
オマルはどうなったの
消息不明から一切情報無いよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 18:05:24.46 ID:ahCvjQes0.net
>>15
アッシリア人やアルメニア人はイスラムに文字通りジェノサイドされたもんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 18:05:36.13 ID:hR3bhSLB0.net
パフダディ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 18:06:01.93 ID:j3gdU0/f0.net
すごいよな、アメリカの脅威ならばどこにいようと排除するみたいなこといってるし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 18:06:44.81 ID:jmx4VaiH0.net
                   ∩  ∩                   
                   | | | |                   
                   | |__| |                   
                  / 一 ー \                   
                 /  (・) (・)  |                     
                 |    ○     |                  
                 \__  ─  __ノ                    
                                      
                                      
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 18:12:35.96 ID:ckYw7trY0.net
ZERO:9/11の虚構 (イタリアのドキュメンタリー映画)

http://www.youtube.com/watch?v=2OHdJI10T0Y

アメリカ政府の公式発表の証拠が「ゼロ」

http://zero.9-11.jp/about/about_02.html

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:09:16.33 ID:A3ZMPkOT0.net
オバマにそんな度胸あんのか?

総レス数 24
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200