2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正社員化のピークは25〜34歳の34・9% 14年版労働経済白書 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:37:52.40 ID:2owVms1U0●.net ?2BP(11000)

厚生労働省は12日、2014年版労働経済白書を公表し、非正規社員から正社員へ移行する割合は、25〜34歳が最も高く、年齢が上がるにつれて移行割合が低くなるとの分析を盛り込んだ。

白書は「正社員化を望む人は早いうちに取り組むことが重要だ」とした。一方、非正規社員の時は、ある程度の期間は働いて経験を積んだ方が正社員になりやすいとも指摘している。
白書では、過去5年以内に非正規社員から他の仕事に移った人のうち、正社員になった人の割合を年代別に比較。25〜34歳が最も高く34・9%で、年齢が上がると割合は低下し35〜44歳は22・8%だった。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014091201001207.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:39:18.32 ID:Te/K8SzS0.net
スレタイ速報になる気配

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:39:42.94 ID:RJJ1/YoY0.net
>25〜34歳が最も高く34・9%

ピークでも三割弱なのか.....

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:40:45.58 ID:JQAePVme0.net
職歴がある場合の話な
職歴なしだともっと低くなる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:45:19.23 ID:Sd4o6o8s0.net
トラックやタクシーだって正社員だもんな
正社員という枠で括る意味あるのかな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:45:24.32 ID:AP9i9s2R0.net
ほかは何なの?
オレは何なの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:46:15.26 ID:6qhvvCBTi.net
あと2年しかない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:48:47.94 ID:SWXS8mX00.net
別に正規になるために非正規やってるわけじゃないだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:50:11.60 ID:QnSwZK7B0.net
社員は非正規に落ちたらおしまい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:51:29.77 ID:uDhlWQqq0.net
普通はどんなに遅くても25歳前後で正社員になるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 17:54:37.01 ID:dOQ8n6JC0.net
Fラン私大→派遣→4回転職→30代後半で年収600万正社員まで来た

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 18:17:49.20 ID:6qhvvCBTi.net
>>10
凡人なのに普通コンプレックスこじらせた結果ごらんのありさまだよ!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 18:22:06.91 ID:QnSwZK7B0.net
君は明日から非正規に降格だからよろしく!
嫌なら辞めていいからね(笑顔)

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200