2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エヴァQって物語よりもポリゴンや戦闘シーンの品質がヤバくなってないか? [397452199]

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:40:17.77 ID:STxBFH2S0.net
>>172
あれは一切CGを使ってないってのが売りの作品だぞ。
80年台の怪獣映画と同じ撮影方法で撮影してる。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:41:55.30 ID:lV6bkcV70.net
【レス抽出】
対象スレ:エヴァQって物語よりもポリゴンや戦闘シーンの品質がヤバくなってないか? [397452199]
キーワード:オレンジ
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0

マジでにわかしか居ないのか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:43:25.39 ID:aOuyLRo/O.net
>>175
監督はガメラ3と同じ人だしなw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:47:03.20 ID:5EffOEFv0.net
>>174
パチンコ関連はライセンス料7%前後が相場らしいからエヴァは20〜30億は入って来てるでしょ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:51:27.80 ID:STxBFH2S0.net
>>178
でもQなんてパチンコ演出に使えるシーンなんて
殆ど無いだろ。
ホモホモしぃスーパーリーチだらけになるぞ。

前作のラストはスーパーリーチとして最高の出来。
パチンコ屋には行かんから実際に使われたのかは知らないけど。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:51:28.82 ID:5EffOEFv0.net
DVDなんて売れても制作会社に入るのって一枚1000〜1500円程度でしょ
60万枚売れたってパチンコのライセンス料の足元にも及ばないよか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:51:34.49 ID:aOuyLRo/O.net
>>178
円盤の売上と同じくらいなんだな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:54:59.47 ID:aOuyLRo/O.net
>>180
円盤の売上が2013年の上半期で33.5億というニュースあるんだが

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:57:50.43 ID:74MAtTVsO.net
>>59
要塞都市とか無かったし
エヴァの大きさも分かりにくかったなそういや

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:58:06.18 ID:BJFYt33s0.net
>>179
チェンジモード777……

最初はchmod777かーunixでエヴァ動いてんだなーと思ったけど
冷静になってみるとあのシーンでこんなんする意味分からんしパチ用演出にしか思えん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:59:05.75 ID:STxBFH2S0.net
>>184
なるほど、一応仕込んではあるのね。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:59:49.46 ID:aOuyLRo/O.net
円盤で33.5億円なら、ほぼ売上すべてがカラーに入ってきてないか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:01:59.44 ID:SpyKmv8b0.net
VJ集団のフラッパー3が何故か絡んでたのが謎

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:03:07.73 ID:d0IEd9010.net
>>182
それはDVD全ての売り上げだろ
制作会社に入る金はもっと少ないよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:04:41.51 ID:p7g6u9qw0.net
エヴァがこれだけ拝金主義に染まってるのに
なぜかアニオタって「売上の優劣=作品の優劣」を語るとブチキレるんだよなw
なんでなん?
売れないアニメはビチグソって、エヴァ様が身を張って教えてくれてるんやで?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:05:48.18 ID:aOuyLRo/O.net
>>188
少ないにしてもさ、流石に30数億から数千万になる事ないだろw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:06:03.05 ID:sEgIHraK0.net
>>188
DVDBDの売上の何割くらいが制作会社に入る?

6割くらい?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:06:19.57 ID:ZNm5kDiY0.net
カラーは自社資本でやってるから
売り上げはかなりの割合入ってるはず

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:07:26.39 ID:hRZjacsm0.net
>>185
でもいまだにQを題材にしたのが出ない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:13:03.16 ID:qZmsK3s/0.net
>>191
“製作委員会方式”ででもググってみんしゃい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:14:10.22 ID:PGS3Fp6D0.net
>>191
定価が6000円のDVDやBDがあったとしてその内30%位が小売店(ショップ)の利益。
流通業者が30%くらいで残りは販売元ってな感じらしいけど
製作会社に幾ら入るかは知らん。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:15:39.73 ID:ShXozpMn0.net
音楽は三作品中最高

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:16:56.68 ID:sEgIHraK0.net
>>195
つまり 
3割 小売店
3割 流通
残り4割 販売元 →ここから制作会社へってわけか。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:17:02.00 ID:y8nZ5fv/0.net
豆知識
ヱヴェンゲリオン新劇場版は製作委員会方式ではない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:17:50.99 ID:aOuyLRo/O.net
>>195
残り40パーセントじゃないの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:20:02.84 ID:YJkg4U410.net
>>192
自分でキャラクターのライセンス持ってんの?
それならちょっとは救われた感じするな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:49:22.09 ID:ZNm5kDiY0.net
>>200
出資、配給、宣伝もカラー主導で、新劇の版権管理もしてる
旧エヴァの権利でガイナとの間にゴタゴタあったって話を鈴木俊二がしてたけど
最近はマルシーの表記でガイナが追いやられて来てるから、かなり移ってるんだと思う

グッズ関連のライセンス握ってる会社も、ダイコンからの古参スタッフが作った管理会社なんじゃないかって話

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:54:48.28 ID:IZLPNsWf0.net
2年前ってこと考えても
もうちょい何とかならんかったか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:12:26.54 ID:00kgrkKlO.net
>>201
マルシーとは?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:16:22.93 ID:5UGbGqmR0.net
>>203
©

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:23:51.63 ID:cjjl5zJm0.net
>>201
素晴らしい
細野晴臣でさえYMO音源はレコード会社のオモチャにされてるというのに

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:33:18.24 ID:xOJdQXZHO.net
ストーリー云々の前に戦闘シーンすら退屈で2ちゃんやっちゃうレベル
劇場で見なくて本当に良かった

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:33:50.28 ID:9lDtxMsr0.net
ヴンダー?浮上のシーンで
何故かセガサターンを思い出したわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:43:01.10 ID:QBAHYWEO0.net
せっかく翼を付けたんだから鶴とか猛禽類とか竜を連想させるように羽ばたかしたり機体をしならせたりしたら
もっと戦闘シーンにも表現の幅がだせたろうに・・・手抜きの為にカチコチにしたようにしか思えんね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:55:09.07 ID:00kgrkKlO.net
>>205
ヱヴァのビジネスは上手いよな
ヱヴァをシリーズ化する予定らしいが、そのための資金集めか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:40:10.98 ID:sN+4N0i40.net
さすが、キチガイのクオリティも他ジャンルとは一線を画してるな

抽出ID:aOuyLRo/O (33回)

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:45:54.20 ID:00kgrkKlO.net
お前がキチガイだろ
カスがw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:16:14.18 ID:PZ4Rvk9/0.net
付け焼き刃のCGなんてあんなもん
2Dアニメーターって意外と3Dへの審美眼が欠けてるからあんなんでもオッケー出しちゃうんだよな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:17:44.52 ID:PZ4Rvk9/0.net
3Dのモーション付けるのにも才能の差が露骨に出るしな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:25:42.23 ID:0yv9/nsg0.net
ブンターもバルキリーみたいにしてサーカスすればよかったのに
でかいだけで空母にもなれずにただの的になってじゃん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:31:31.09 ID:rwahjN0E0.net
戦闘は楽しくなかったな弐号機ビーストとか白ける
旧劇量産機戦を超えられない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:31:53.80 ID:00kgrkKlO.net
>>214
どんだけデカいバルキリーなんだよw
そういやQのスタッフに板野がいたんだよな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:49:34.80 ID:ZlZZvkEi0.net
ヴンダーってラピュタの空賊おばさんのニワトリ顔飛行船が元ネタじゃね?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:16:13.42 ID:00kgrkKlO.net
似てるか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:10:53.94 ID:bpslJynZO.net
>>200
>>201
その代わり新劇エヴァが売れなかったら借金を全部庵野が背負うという
かなりきつい条件で作ってたらしい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:06:19.18 ID:bS+6hdJJ0.net
>>219
だから序は作り込みが違うのか?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:16:36.48 ID:00kgrkKlO.net
>>220
よく分からない御意見ありがとうございます

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:31:10.22 ID:EglEbyLcO.net
光と影のつけ方とかフレアとかいうんだっけ?
ああいう効果も序が一番凝ってて綺麗じゃない?
背景や美術も手抜いてないし
Qは素人目に見ても突貫工事感ありありだった
CGも会社変わったせいか凄い荒かったし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:32:01.91 ID:2fndXiwBi.net
パチンコがメインだからいいんだよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:32:42.23 ID:g0VTjqlD0.net
なんか所々MMDみたいだったな
まあエヴァにメカ求めてる奴も少ないだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:34:44.66 ID:00kgrkKlO.net
>>222
よく分からない感想ありがとうございます

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:49:29.35 ID:7a+PWz7v0.net
>>179
でも次に出るパチンコエヴァのバージョンが9作目だぞ
合わせにきてる
で、転の上映後に10、テンのパチンコが出る

ブンダーは当分出てくるよ
パチンコの11、イレブンでイレブンダー、ダジャレ世代だもんね
ブンダー役ものが初号機に変形したら激アツ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:56:49.38 ID:DKwmtfCK0.net
>>33
「CG使ってみたンゴwwwwwwwwwwwwwwwwぐるぐるまわるンゴwwwwwwwwwwww」
こんな感じだったわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:58:10.34 ID:slk5xZ+40.net
あーそうだMMDか
妙な既視感あったと思ったらあのチープさだ
Qわけわかんなかったがその分エヴァ熱ちょっと再燃したわ
俺って変わり者なんだろうな。世間だとゴミいらねの大合唱だし

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:59:06.73 ID:00kgrkKlO.net
>>226
いや初号機がヴンダー破壊して飛び出すのが激アツ演出だろ
パチ知らないけど

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:19:05.61 ID:55D+1ec+0.net
劇場版のヴンダー周りはヤバかったけどそれ以外は良く出来てたと思うけどな
ただ旧劇の2号機戦闘シーンみたいなのはもう作れないし作らないだろうね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:20:20.83 ID:00kgrkKlO.net
量産機のグロテスクなリーチ演出はパチスロであるの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:35:38.52 ID:yTVqPQDc0.net
劇場で見たときヴンダーのシーンは普通に未完成なんだと思ったわ
でも円盤でも治ってないんでしょ?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:10:15.45 ID:fgptCMiH0.net ?2BP(1000)

アニメ監督が自分の作品の著作権を自分で握るなんて話は聞いたことがないが
庵野はエヴァでそれが出来た ガイナックスとどんなやりとりがあったかは知らないけど

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:10:19.50 ID:00kgrkKlO.net
>>232
テメエで円盤動画見れば済む話だろターコ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:18:32.35 ID:PZ4Rvk9/0.net
>>33
ボンゴレ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:22:55.03 ID:rArtGdAz0.net
押井守「エヴァの庵野監督にナウシカ2を作らせるのが一番正しい」
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20140912-1365258.html

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:35:49.43 ID:BwvhAnEG0.net
エアーの時の戦闘の重量感とか大事なのがなくなったよね
狂気を感じるくらいの絵が見たい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:41:13.03 ID:HDJBJdY00.net
つーかQに戦闘シーンって無いじゃん。
核ミサイルの発射ボタンを持った徘徊ボケ老人を
なんとかしなくちゃって内容。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:50:10.85 ID:T35mWtOf0.net
序盤の戦闘シーンが何をやっているかわからなかった

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:50:26.74 ID:GQoVqFXA0.net
もうしばらくエヴァはいいや

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:24:59.33 ID:00kgrkKlO.net
じゃ書き込むなよ
今後は

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:27:20.48 ID:fgptCMiH0.net ?2BP(1000)

それでも気になってしまうエヴァの吸引力

総レス数 242
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200