2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北陸新幹線の最速列車「かがやき」 新潟県知事がJRに新潟県停車を要請 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 18:59:35.26 ID:2owVms1U0●.net ?2BP(11000)

新潟県の泉田裕彦知事は12日、JR東日本の冨田哲郎社長と都内で会談し、北陸新幹線の最速列車「かがやき」について、同県内の駅への停車を検討するよう求めた。
泉田知事は会談後、記者団に「沿線のブランド力を上げるには速い列車が止まることが大事だ」と強調した。

北陸新幹線は来年3月に金沢まで開業し、新潟県内には上越妙高、糸魚川の2駅が設置される。「かがやき」はいずれの駅にも停車しない。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140912/biz14091218370020-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:02:12.24 ID:1LUA2+Jh0.net
泉田ならやってくれそうだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:02:41.45 ID:e6ea6pxv0.net
1分1億から交渉スタート

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:02:58.23 ID:aP0mClLL0.net
うっうー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:03:11.68 ID:YzHB8IlM0.net
上越新幹線で我慢しろよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:05:05.82 ID:Vm5qoREu0.net
上越妙高にも糸魚川にも人いないだろ
上越新幹線で我慢しろよカス

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:06:53.45 ID:T2A/v3Uc0.net
東京-大宮-富山-金沢
停車駅はこれでいいよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:07:29.09 ID:wWx9Oedh0.net
わざわざ新幹線に乗って北陸に行く人っているの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:08:59.41 ID:hufea9ob0.net
>沿線のブランド力を上げるには速い列車が止まることが大事だ

昭和脳としか言い様がないな
目的も無しに誰も降りないだろ
新幹線が停まるだけでそんな経済効果あるとは思えん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:09:30.08 ID:jASsojdoi.net
新潟に降りる用事はないからやめてほしい。
ただでさえ新潟より曲がってるののに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:09:32.42 ID:t+j9zYvmi.net
>>8
北陸旅行すればわかるけどほんとうにいきにくいんだよあそこ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:12:03.50 ID:TF5OI9oH0.net
池沼スレじゃないのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:14:17.77 ID:dVeDNCkQi.net
SHINE

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:15:15.93 ID:LyIiogrR0.net
はくたか等の廃止とか、サンダーバード金沢止まり勘弁してくれよ
北陸のり放題きっぷでグリーンで旅行するのが好きだったのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:17:32.93 ID:hn1nwJLG0.net
長野経由せずに、越後湯沢に繋げておけばよかったのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:18:16.67 ID:LyIiogrR0.net
さっさと米原━敦賀━福井━金沢
作りやがれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:25:42.95 ID:911LJVIa0.net
>>7
これしかない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:28:22.39 ID:LyIiogrR0.net
高岡駅も需要を見込めるぞ
氷見や城端への起点になるから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:30:55.42 ID:LyIiogrR0.net
石動駅にも新幹線いるだろうねぇ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:33:24.94 ID:LyIiogrR0.net
まぁ俺の理想は

京都で湖西、湖東(米原方面)に別れるとして

湖西側が

京都━近江今津━米原━敦賀━福井━加賀温泉━小松━金沢━石動━高岡━富山

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:35:46.90 ID:LyIiogrR0.net
サンダーバード金沢で止めるならこれくらいしてもらわないと困る

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:39:56.41 ID:mVnIsink0.net
>>15
トンネル掘削費用がとんでもないコトになるな。
鍋立山の案件もあるしルート選定としては絶対に無いわ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:41:07.74 ID:lYEnUW0T0.net
そもそも北陸への新幹線自体いらないよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:41:20.40 ID:oHPTDNf10.net
うっうーリア充説

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:42:35.73 ID:emEWOJWR0.net
そもそも上越妙高とか駅を設置する必要があったのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:44:24.77 ID:ibMpZev20.net
              ( ^p^ )
              ._)   (   
            ./     . `、             
           /,r|     r‐、い 
           [.| | .|   {ニ }
           {_} |    `‐'i" 
             /"ヽ-、 .|
             |  .| ヽ .|


_|_\_|_\ll _|_l__  ..‐┼‐
  |  |   |  |     |   ) . ‐┼‐
 / ノ  / ノ      |      (_

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 19:45:55.35 ID:ImJ5JSpq0.net
>>23
これな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:14:08.86 ID:gO0Rksgj0.net
>>7
これでひとつ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:14:37.99 ID:0tjIQebv0.net
新潟からすれば上越市の外れにしか駅設置できないし高い金は払わされるしおまけに結構な頻度で通過されるんじゃなあ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:21:10.14 ID:r1jlaA960.net
北陸は関東から行きにくいから、完全に関西文化圏
この新幹線開通でどうなる事やら

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:24:07.52 ID:Vm5qoREu0.net
>>30
富山金沢はつるぎのシャトルで対応するにしても
新潟(旧来の北越)より東京のほうが近いという事態になるから東京志向は加速する

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:39:21.34 ID:iSfF8+B40.net
コイツ、新幹線でゴネてなかったっけ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:44:05.73 ID:++Y1aVmn0.net
>>23
長野市ね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:46:39.59 ID:aru/lV/y0.net
>>25
水力発電の件でJRは新潟県に負い目があるし
あと在来線特急の接続駅になる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:48:21.61 ID:HsBykuam0.net
>>7
乗務員交代はどこでやんの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:51:37.83 ID:1bNgAtkH0.net
>>35
こんな感じじゃね(適当)
https://www.youtube.com/watch?v=oCUWuhrPDqg

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:54:58.87 ID:aru/lV/y0.net
>>35
はくたか号みたいに越境勤務させればいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:05:40.53 ID:KQDbB+Ib0.net
(PlanA)
リフレッシュ工事と称して上越新幹線の上毛高原ー長岡間を3年運休
→上越妙高行かがやきを24往復走らせる
→新潟市民も、長岡市民も上越妙高駅から北陸新幹線に乗って東京へ行くよう誘導

(PlanB)
新潟行き「とき」を1日14往復だけに
金沢行かがやきを24往復(上越妙高14往復停車)走らせ、新潟や長岡への利用者の半分は上越妙高駅経由してを利用してもらう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:08:39.79 ID:hxpCZlwd0.net
こんなの千鳥停車すれば無問題なのになんで揉めるのかねえ
山陽九州新幹線とかではごく普通にとまったりとまらなかったりしてるのに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:48:36.82 ID:FseSNgsVO.net
浦佐より停車数少ないのはヤバイ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:56:40.39 ID:KQDbB+Ib0.net
>>39
九州新幹線最速「みずほ」6往復は九州新幹線内の停車駅は鹿児島中央、熊本、博多で固定
千鳥ではない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:00:53.85 ID:a5LWC/sR0.net
あれだけ金出すの嫌だってゴネてて、いったいどの口が言ってんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:07:12.14 ID:k2BDT3WjO.net
止めてやれよ
そして上越新幹線廃止でいいじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:07:33.75 ID:R/+CcSMP0.net
新幹線は直江津駅を通らないのに
在来線がJR西日本の直江津〜糸魚川は何で分離されるの?

並行在来線じゃなくね?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:07:35.13 ID:CRSe10jY0.net
>>39
いずれ一部そうなるだろうけどな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:08:57.56 ID:o4fk6iCy0.net
多分すごい接待たくさんやってるんだろうなぁ
全部税金だろきっと

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:10:58.31 ID:hxpCZlwd0.net
>>41
そういえばそうだった
さくらばっかり乗ってるから忘れてた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:12:41.10 ID:z+hJ7w/h0.net
>>42
お前のところ通るから金出せ
あ、おまえんとこ田舎だから停車なしなwwwww

ってなったら誰でも怒るでしょ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:18:20.96 ID:+aFPrrFC0.net
たかおか「かがやきwktk」

高岡止まりましぇええええええええええええええんwwwwwww

たかおか「なんでこえかけてくれなかったの?まってたのに(´;ω;`)ぎいんさんあつめてこうぎするお!」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:19:43.09 ID:Rk1URXAi0.net
>>48
上越新幹線
はい論破

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:23:45.20 ID:zGwHAZnu0.net
新潟県は最初から負担金など出さなきゃよかったのに
上越新幹線あるから金出せというのは筋が違う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:30:11.91 ID:mVnIsink0.net
>>44
信越本線ってのが分離対象になるんで長野ー
直江津が自動的に経営分離されるんよ。
並行在来線ってのはそういう意味。並行する新幹線にその幹線名義が乗り移る、って感じ。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:32:41.59 ID:qn656wUt0.net
京急蒲田のようにもともと止まっていたのにスルーするとはどういうことよ
というのとは違うということだ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:33:33.47 ID:gaNQ/UWp0.net
富山から近い高岡にわざわざ速達が止まる必要ない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:37:15.57 ID:R/+CcSMP0.net
>>52
直江津〜糸魚川は信越本線じゃないが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:38:06.65 ID:QpKpheRiO.net
押しボタン式にして50km手前で
乗車下車数300人集まったら停まるようにすりゃいい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:38:43.24 ID:R/+CcSMP0.net
富山通過して高岡に全列車停車でも富山市民以外誰も怒らないだろ

高岡に止めてあげなよ
大仏あるし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:39:15.83 ID:zGwHAZnu0.net
上越妙高はともかく富山までしか行く用事ないから、高岡はどうでもいい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:41:12.55 ID:2uY980GF0.net
上越妙高駅
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1711640/68/67214368/img_6?1349942691
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-50-92/hideki_kobayakawa/folder/1711640/68/67214368/img_5?1349942691
糸魚川駅
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/026/18/N000/000/046/136411335048113204222_DSC06485.JPG

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:41:45.87 ID:L0ph95zg0.net
高岡はアニメの聖地で有名だからな
富山は止まらなくても高岡は止まるべき

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:43:28.77 ID:lV6bkcV70.net
富山(ペルソナ)高岡(ゆるゆり)
そりゃ高岡はスルーするわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:45:00.99 ID:+aFPrrFC0.net
>>61
ゆるゆりよりもttだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:45:34.13 ID:DApW7YLO0.net
仕事で東京から新潟に転勤したが
「何でこんな田舎に新幹線の駅があるの?」って感じの駅があちこちにある
新幹線が止まる駅=都会=駅前賑やかって思想は甘かった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:47:18.88 ID:lV6bkcV70.net
>>62
ttは城端とかいう辺境の地だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:51:09.21 ID:aSfjvV1Y0.net
>>50
なんで上越新幹線があると他の路線にも金出さなきゃいけなくなるんだ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:52:46.64 ID:P9GkaiMv0.net
>>59
新函館北斗よりかはマシそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:53:31.04 ID:KQDbB+Ib0.net
高岡といえばパズドラ
高岡コラボ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:54:22.05 ID:P9GkaiMv0.net
>>63
そうやって埼玉県の本庄早稲田駅を辱めるのはよくないと思うの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:55:14.37 ID:eMuV9p2m0.net
>>42
国から860億もらっているから
言えるわけないじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:56:41.64 ID:FseSNgsVO.net
新潟県民は金沢に一秒でも速く行きたいから上越妙高にかがやきを停めろと言ってるんや!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:57:13.57 ID:V8ZmNzDi0.net
>>63
田舎では新幹線の駅は空港と同じような位置づけ
駅前には大きな駐車場があって客は新幹線の発着時刻に合わせて
クルマでやってくる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:00:18.92 ID:ukP4czPZO.net
西と東の乗務員交代を長野駅にしたのが新潟の失敗
社界の上越高田駅で交代させればよかった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:02:14.73 ID:3okvXGQ+0.net
富山ってノンストップさせるほどの大都市か?
仙台や名古屋以外はみんな途中でどっか止まるぞ
かがやきなんて、むしろ高崎に停めてもいいくらい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:02:39.62 ID:KQDbB+Ib0.net
国から860億円もらった新潟は
もともと使うはずだった860億は別のところに使えるんだし
860億をJR東西に払って、今後10年間かがやきを半分停めてもらえば

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:05:11.38 ID:AjsBpDCV0.net
そもそも北陸に新幹線なんて必要なのか?
飛行機と特急と高速バスで充分だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:05:31.62 ID:KQDbB+Ib0.net
>>73
金沢の先に福井もあるし、
富山、金沢、福井で九州新幹線の熊本、鹿児島みたいなもの
あちらも「みずほ」は鹿児島、熊本、博多で佐賀県の新鳥栖駅はスルーだし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:06:39.88 ID:gaNQ/UWp0.net
>>75
むしろ飛行機がいらない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:08:04.98 ID:3okvXGQ+0.net
>>76
距離が全然違うやん
大宮〜富山なんてやったらのぞみやはやぶさを抜いて国内最長のノンストップ区間になるぞ
しかも到着する富山と金沢合わせても人口80万くらいっていう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:09:14.74 ID:OAgxUFFfi.net
長野県知事、富山県知事、石川県知事、福井県知事は
全員で新潟に絶対かがやきを止めないようJRに陳情すべき。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:09:46.38 ID:wKB9lySx0.net
新潟県民の泉田への信頼感ってなんなんだろうな
地震のおかげ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:11:49.60 ID:MtmDHYK10.net
>>79
むしろ長野もいらなくねえか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:11:54.27 ID:mVnIsink0.net
>>55
細かく言うと信越本線、北陸本線か。北陸本線も敦賀開通したらそこまで三セクに変換だわさ。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:16:18.71 ID:NkASMLn2O.net
だったらゴネて国から奪い取った830億円の支援を断れよ強欲野郎

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:17:34.66 ID:KQDbB+Ib0.net
>>78
長野は停まる前提で書いた
九州の佐賀=北陸の新潟

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:19:54.00 ID:ymCXkN3y0.net
ゴネのん天才泉だ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:20:57.19 ID:eMuV9p2m0.net
並行在来線支援830億円に 


泉田裕彦知事は6日午前の会見で、
北陸新幹線の開業後に県などでつくる第三セクターがJRから経営を引き継ぐ並行在来線について、
国の具体的な経営支援策がまとまったと発表した。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:22:47.74 ID:JizBF5y20.net
>>80
県益に関わる問題には中央にもガチ喧嘩売るからな
北陸新幹線の建設費負担割や柏崎刈羽原発再稼働問題についても全く折れないし
いつかそのテの方々に消されるんじゃないか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:23:24.39 ID:R/+CcSMP0.net
福岡〜八代は経営分離してないんだから
JR西にも金沢〜糸魚川ぐらい頑張って経営してほしかった…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:23:34.38 ID:eMuV9p2m0.net
>>87
ちゃんと折れてるぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:27:15.20 ID:1EPjOggAO.net
静岡、岐阜、滋賀、栃木、福島「・・・」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:27:41.35 ID:gaNQ/UWp0.net
>>88
北陸本線から特急無くしたらカスしか残らないからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:29:10.42 ID:YelA1/Ya0.net
池沼専用車両みたいなネーミングだな

93 :/)`・ω・´):2014/09/12(金) 23:29:25.61 ID:P07zH5ci0.net ?2BP(4600)

>>26

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:29:57.13 ID:KQDbB+Ib0.net
>>88
金沢−富山まではJR
せめて金沢ー津幡だけでもJR、津幡から富山県側はとやま鉄道にしてほしかった

七尾線の中津幡駅からとやま鉄道の石動駅への15kmの移動でJR、いしかわ鉄道、とやま鉄道の3社に乗ることとなる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:31:51.18 ID:gaNQ/UWp0.net
>>94
JRの望み通り七尾や氷見、城端も3セク化すれば2社で済むね!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:33:05.37 ID:0Ttx7Pod0.net
>>94
せっかく黒字化出来そうな区間を置き土産にしてくれたのにどうしてJRに拘るのか
運賃上がるくらいなら東北線盛岡区間や山陽線山口区間みたいな飼い殺しの方がいいのか

どうしてもというなら税金使えば運賃は維持出来るんだぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:34:45.87 ID:k33HQrdk0.net
>>91
そもそも富山で会社が別れる意味が分からないんだよなぁ
長野新幹線のときもそうだったんだろ
共同出資で一社でやれよって思う

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:39:35.68 ID:KQDbB+Ib0.net
金沢ー津幡はJR東日本が残した長野ー篠ノ井と同程度の本数だし、金沢支社はおひざ元は残しておいてもよかったと思うけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:46:22.21 ID:R/+CcSMP0.net
新幹線開通で金沢から新潟行くのに運賃上がりすぎ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:57:41.66 ID:3okvXGQ+0.net
将来的に敦賀-金沢までが三セク化するから
津幡までJRにしといてもあんま意味ないでしょ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:57:46.37 ID:2RnoIfqRI.net
いくらになると思う?
上越妙高or糸魚川での特急乗り継ぎ半額になるのか?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:00:55.33 ID:BrtaSEOJI.net
本数の多い津幡から小松をJRで残して
小松から敦賀まで福井県と石川県の共同会社はどうだ

JRQや東だったら、この区間の輸送人数なら切り離さなかったな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:01:27.42 ID:0SeLdaZe0.net
新幹線のお陰で、
下の在来線は、ロンシーだらけで、もはや焼け野原・・・

今時代にまだロンシ〜って・・・・

新幹線いらねぇ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:05:59.59 ID:gRUNXi1v0.net
       ///  
      / / /     (^-^ ) 農園をサボるからですよ
      ヽ从、/ /    ノ   ノ 
     =(´ん`'  )====○=○ソ
    ∴ミ三三ミ   / /l ヽ
       o o_ノ  (__) (__)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:06:31.44 ID:f9w7x6XY0.net
最近はロンシーって言葉がはやってんのか?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:08:50.71 ID:LZJgDmg10.net
>>105
検索したら鉄道車両板の「「ロンシー」という謎の言語を連呼する方が約一名いらっしゃいますが」て書き込みが出てきた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:10:57.23 ID:aHYM1eFqO.net
上越のかなざわ総本舗って金沢市とは関係無いの?北陸新幹線開通で金沢進出もあるな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:11:14.07 ID:K9BQHIcRO.net
将来的に各県の三セクを統合とかは不可能なの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:13:26.41 ID:XCHOrqAI0.net
>>108
自分の県域が便利になるように動くから運営で揉める未来しか見えない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:13:53.20 ID:DwDXGASF0.net
こんな中途半端な路線にも県からかなり出したんだよね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:15:33.91 ID:X0ZM+JSD0.net
お前ら金沢には自動改札ないんだぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:18:57.12 ID:XCHOrqAI0.net
>>110
ゴネて国から金貰っただろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:20:24.70 ID:tAe7n6IZ0.net
中央線から篠ノ井線、大糸線、北陸本線と
新宿〜松本〜白馬〜南小谷〜糸魚川〜金沢を結ぶ
大都会から日本アルプス、そして日本海という
観光としては神の如く素晴らしい景色を誇るルートがあるのに
活用しろよJR

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:24:39.16 ID:+SLV7ev40.net
>>108
北陸本線の三セクは共同運営をしようとして揉めたから県別になった
直通特急の全廃などを勝手に決めるとか
他県にICカード導入や意味の分からん快速の設定を強要するところが原因だけど

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:27:20.89 ID:K9BQHIcRO.net
ただでさえ北陸は異様に仲悪いもんね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:33:51.51 ID:zG8TSnb20.net
>>115
そもそも北陸三県は新潟なんか仲間とも思ってないし
北陸三県も県境と文化圏がまったく合致してない

そのくせ北陸三県揃って運転マナーの糞さ加減といった悪いところだけはそっくり

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:01:44.57 ID:0SeLdaZe0.net
>>113
でも、そこの路線、ロンシーなんでしょ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:26:07.86 ID:SyHIdbXq0.net
>>65
上越新幹線で新潟は金出してないから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:35:28.12 ID:KqZZy4nV0.net
>>114
単行ディーゼルを独断でに入したり
県境で無意味に列車を分断したがるところが原因だろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:36:30.29 ID:KqZZy4nV0.net
×に入
○導入

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:38:41.70 ID:gRUNXi1v0.net
                       軍
現   n                n  民
在 (ヨ )              ( E) 的
的 / |                | ヽ 一
嫌 \ \/( ´ん`)/( ^-^ )ヽ/ / 致
儲   \(uu     /     uu)/  協
楽    |      ∧     /     力


122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:41:23.55 ID:tDtTVZct0.net
高岡とかいう朝鮮人街には止まらなくて良いやろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:48:20.47 ID:+EG0zGn0O.net
高岡は駅を新しくしたんじゃなかったか?
とまらなかったら何のためにわざわざ新しくしたんだよ…

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:56:04.13 ID:AzfMAS9i0.net
新高岡とかいうクソ駅ができる予定

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:58:11.61 ID:R5R3HeER0.net
県都だけ停まるって簡潔で理に適ってるじゃない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:58:14.11 ID:NBpX+wCuO.net
各駅停車に乗る暫く問題無し

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:59:25.25 ID:GmQEG/RY0.net
>>59
完全にA列車で行こう状態

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:17:34.21 ID:x4TpxnwR0.net
新高岡にはかがやきは停まらないのでご安心ください
新高岡駅前にあるもの
@イオン
A中古車フェアなどを定期的に開催する高岡テクノドーム
B田園風景

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:12:23.81 ID:eeMyxEiv0.net
何で新幹線の新駅って誰もいないようなクソ田舎に造るんだろうな
上越妙高だって、あんな田んぼのど真ん中じゃなくて高田駅に併設できなかったんか

総レス数 129
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200