2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピエリ守山/12月中旬、H&M、ZARA、GAPなど全150店で再オープン!! [382032708]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:52:48.38 ID:ctZ5Sjwv0●.net ?2BP(11000)

不動産事業会社のサムティは9月12日、滋賀県守山市の商業施設「ピエリ守山」を12月中旬にリニューアルオープンすると発表した。

双日商業開発が運営会社となり、H&M、ZARA、Bershka、Stradivarius、GAP、OLD NAVYといったファストファッションブランドなど、約150店が出店する。

店舗面積は約5万5000u、駐車台数は約3000台で、リニューアル前とほぼ同等の規模を維持する。

滋賀県初出店を含む外資系ファストファッション大型店舗を核に、国内外のアパレル・雑貨店舗、
滋賀県の地元の食物販・飲食店舗等を誘致し、ヤングファミリーを中心とした幅広い層のお客に対応する。

琵琶湖湖岸という自然豊かなロケーションを活かし、アウトドアライフをコンセプトにした体験型付帯施設を併設し、
リゾートの雰囲気の中、ショッピングを楽しめる新しいコンセプトの商業施設として再生するという。

ピエリ守山は2008年に約200店の商業施設で開業したものの運営会社の破綻などもあり、今年2月に全面リニューアルのために休館していた。

http://ryutsuu.biz/store/g091212.html

依頼@11

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:53:33.72 ID:H55eGRY50.net
クロワッサンたいやき屋も入れろや

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:54:03.99 ID:2aPRS3Xs0.net
ヤングファミリー・・・

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:54:08.47 ID:UTroCUj60.net
コストコでよかっただろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:54:15.80 ID:HeUCSOSH0.net
1年後にはまた廃墟だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:54:24.49 ID:HJstbNT+0.net
滋賀県のお台場やな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:54:32.22 ID:2owVms1U0.net
コストコで解決してたと思う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:54:38.81 ID:s7AipbLv0.net
廃墟ツアーにした方が絶対人来るのに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:54:43.84 ID:RO8s8pEY0.net
勝ち組やな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:55:10.79 ID:KPbv8IF80.net
シマムラも入れてやれよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:55:36.67 ID:jdwhJnV80.net
サバゲーやらせろよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:56:09.56 ID:NIO0jlGS0.net
最後まで頑張ってくれたペットショップは?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:56:40.32 ID:pWrjpGk/0.net
このへんが入ったら大丈夫なんじゃね?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:56:55.30 ID:xyjpTQuB0.net
運営が悪かったとしか言いようがないな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:57:16.74 ID:kuJe2Mac0.net
完全廃墟にしてサバゲー施設にして欲しかった
それなら泊まり込みで遊びに行くのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:57:22.81 ID:I/P1cspo0.net
>>12
わんわんの霊は一杯いるよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:57:47.08 ID:qtLMm9o50.net
店舗数が1/2になるまでどれだけかかるか賭けようぜ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:58:40.40 ID:OJe6wXxF0.net
最大の問題は交通の便
立地の不便さを上回るほどの内容に出来上がったのだろうか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:58:52.01 ID:lSrI812m0.net
店入れ替えただけじゃまたダメになるんじゃないの?

なんか人を呼べるものとか
交通アクセスの改善とか
そういう抜本的な対策はしてないの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:59:06.45 ID:TjHhCkh70.net
また廃墟になるに1000兆ゴールド賭けるわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:59:09.67 ID:08fd8G010.net
ラーメン二郎が入れば堅いと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:59:24.64 ID:gbr1vxQN0.net
ピエリの逆襲すげえええええ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:59:36.70 ID:R/Q+UN2N0.net
ゾンビ脱出ゲームやれよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 20:59:45.22 ID:+IgXID1N0.net
>>14
ここは何やってもだめぽ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:00:41.40 ID:ovnZ3EsK0.net
市役所にしちゃったほうがいいんじゃねえの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:00:59.95 ID:K/T/qJ9M0.net
いや、あれは場所が悪いだろ。
橋渡ったところで河に囲まれてるってきついわ。

これで勝つるとかよーわからんこと言ってっと、また涙目撤退することになるぞ・・・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:01:34.36 ID:+iUA4rrJ0.net
休日にチャリで外出するのに往復100kmでちょうどいい距離だからいい店入れて欲しいわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:01:49.79 ID:Ce1qju0Ti.net
車が無いと行けない立地
すぐ横の大橋は有料
周りになにも無い
誰が行くねん…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:01:53.47 ID:qLlIxBtw0.net
リンガーハットは?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:02:04.28 ID:Foa5EBz10.net
そんな立地悪かったっけ?
琵琶湖大橋わたってすぐだろ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:02:25.44 ID:B/U3ng4JO.net
閉鎖直前に行けて良かったわ
あの雰囲気はすごい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:02:26.11 ID:9l24IQY60.net
>>4
それなら良かったかもね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:02:42.40 ID:0Sj0sBqx0.net
まあ病院が一番いいと思う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:02:43.87 ID:NVYUPK430.net
ひこにゃん見に行く時にピエリ守山通ったけど、
逆にあのロケーションで廃墟になる理由がわからない
運営が悪かったんだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:02:47.15 ID:u12aIalQ0.net
また廃墟になるぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:03:16.66 ID:1l/53Dnu0.net
イオンモールで立地に完敗してるのがダメなんじゃね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:03:43.84 ID:fEgwypI10.net
会員制のデカいホームセンターとかにすればいいのに

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:03:52.58 ID:B3JBbB9x0.net
ジャコス作れよ・・・

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:03:53.42 ID:ne/VBhDV0.net
二郎が入れば豚は集まるぞ
経済効果は低いと思うが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:04:23.51 ID:+iUA4rrJ0.net
ピエリ運営「全部イオンが悪い」

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:04:43.12 ID:gaJ02mFN0.net
イオンと店だぶってるやん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:04:53.10 ID:QvMt4r3z0.net
前回失敗した理由が解消されてなきゃまた失敗だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:04:54.12 ID:LMfPBhFt0.net
コストコかIKEAだったら一発逆転見込めたのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:05:37.27 ID:c60s0RZFi.net
>>2
うまそうやん。流行るかもよ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:06:14.74 ID:QGKrlYHi0.net
ゾンビと戦うテーマパークが良かった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:06:46.50 ID:tPr+WQuc0.net
窓や入口をコンクリで塞いでデスゲーム会場にでもした方が面白いのに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:07:21.62 ID:SaofisFu0.net
有料の橋を渡ってでも来たくなる様な店無し
もう一回つぶれてからが勝負

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:07:49.70 ID:LCqnjdFg0.net
ピエリ守山は復活するんだ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:07:55.65 ID:zLVT+Nk90.net
今度はちゃんと地鎮祭やったのかな
そうとう執念が深いぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:08:04.62 ID:+iUA4rrJ0.net
>琵琶湖湖岸という自然豊かなロケーションを活かし、アウトドアライフをコンセプトにした体験型付帯施設を併設し、

レアリティかインパクトある店誘致できないならこの部分をどれだけ生かせるかだなぁ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:08:35.78 ID:dMTe5afr0.net
奇跡や

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:09:50.86 ID:USWL02rR0.net
耐久レースっぽいなw
アクセスや商圏は変わらんわけだし勝算あるんか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:09:53.87 ID:nbUXiqYb0.net
ピエリ守山
2008年9月18日に仮開業ののち、同年9月20日に正式に開業した。
開業時は約200の店舗があったが、景気の悪化やその後開業・増築した周囲の大型商業施設との競合で
店舗数の減少が進み、売却報道がされた2012年3月時点で約70店舗、2013年2月時点で約60店舗に減少したのち、
同年9月23日限りでサンマルクカフェとアクアネームが閉店したことで8店舗、同年11月4日時点では4店舗にまで減少していた。

照明が明るく点灯しエスカレーターなどの各種設備も作動している一方で、
大半の店舗スペースが空き店舗となり、買物客も少なく閑散とした様子が
インターネット上で話題を呼び、「明るい廃墟」「生ける廃墟」「ネオ廃墟」などと呼ばれるようになった

前は開業から大体5年程で廃墟になってんだな
今回はどうだろう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:09:57.14 ID:ovnZ3EsK0.net
妖怪ウォッチオフィシャルショップが出店すればいい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:10:11.52 ID:7CNXaTy30.net
本気か…?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:10:36.79 ID:idXM2Toz0.net
だ、大丈夫なの?
ここだけはマジで心配してるんだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:11:02.29 ID:r2pRf0N80.net
ピエリは滅びんよ、何度でも蘇るさ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:11:09.79 ID:HosNGzCo0.net
>>2
アルタの前でやってたな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:11:52.12 ID:XUKejZu3i.net
交通の弁が悪くさらに近くにイオンモールあるんじゃ無かったっけ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:12:38.81 ID:1l/53Dnu0.net
イオンモールのほうが都市圏に近い立地にある
イオンモールと中身がかぶりまくってる
これでは勝ち目がない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:13:45.71 ID:+iUA4rrJ0.net
イオン、フォレオ、竜王アウトレットは全部盛況なのに

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:15:17.96 ID:RJJ1/YoY0.net
またピエリるのが目に見えてる...

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:15:43.24 ID:sHChCJz30.net
うまい棒のバラ撒きイベントはもう行わないの?
悲しいなぁ…

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:16:56.32 ID:USWL02rR0.net
記事読んだら県内初出店の外資アパレルはいいと思うが
地元の食やら物販って滋賀のどこにもあるからアピールポイントにじゃらないんでは…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:17:02.31 ID:iEH9i+vc0.net
>>58
神戸だけかと思ってたわ
チェーン展開してるのかね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:17:08.63 ID:lQvp2rDi0.net
うんこしにいく為だけによく使ってるわ
水道代節約にもなるし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:17:19.18 ID:mUXK3J+/0.net
ピエラナイ守山でどうだい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:17:23.60 ID:vRgWR5lk0.net
こりゃあビックニュースだわww

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:19:39.97 ID:xyjpTQuB0.net
ピエリ守山って語感がうんこ漏れてるみたいだもんな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:19:44.92 ID:zcNe5/bB0.net
悪夢は何度でも繰り返す
滋賀に掛けられた呪いは、そう簡単には解けんで。
イジメ事件の加害者チョンを擁護するから呪われたやろがwww

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:19:55.63 ID:DvH3m+Ug0.net
ZARAやGAPで客寄せは無理

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:21:16.99 ID:Qj4osAm70.net
遂にビワイチ観光ウォーキングのスタンプが復活するのか!!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:21:56.18 ID:CBOhRmr+0.net
場所が絶望的に悪いんだけどそのハンデを克服できるほどの魅力は出せるんかいな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:22:49.48 ID:HJstbNT+0.net
アバクロ&ホリスター誘致→ハッテン場へ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:23:03.87 ID:+IgXID1N0.net
>>59
イオンとは15k程離れてる
つーか、背後地人口が違い過ぎる上に何やっても駄目な立地

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:23:39.83 ID:+iUA4rrJ0.net
>>70
ここの呪いは犬のだから別件だよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:24:30.42 ID:wJLrHF7S0.net
周辺の画像あったよな
あれは土地の問題だと思う

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:25:04.08 ID:z8a/ttuDi.net
ZARAもGAPもアウトレット行けばあるじゃないですか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:25:26.49 ID:oVye1MG60.net
名前もまたピエリ守山?

いきなり死亡確定やんwwwwww

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:26:22.77 ID:yegpCMFY0.net
>>2
うまかった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:28:33.37 ID:iKlaECPT0.net
問題が何一つ解決してないのによくやるわ
余程自信あるのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:29:59.80 ID:O6FecN/Q0.net
>>30
・橋が有料
・ピエリ側にはイオンモールもあるからそっちに客が集中

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:30:33.27 ID:L9OQWduK0.net
H&Mって四条河原町に日本一デカイやつ(ナムコタワーの所)できるのに意味不明すぎやろ
入る方も入る方やわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:32:03.25 ID:ETyCvZZu0.net
なんで普通にテナントが集まるんだよwwwww
日本景気良くなってんのか?w

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:32:25.17 ID:74wMG8CT0.net
店舗が入るってことは見込みがあるってことだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:33:54.67 ID:SaofisFu0.net
大津草津から車飛ばしてH&M、ZARA、GAPに行く価値があるかって言うと無いし
近距離御用達のスーパーの代替にしても中途半端だし有料橋もネックだわ
一発逆転するにはコストコ、IKEAしかないよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:34:28.82 ID:jVdx3asG0.net
あの立地では何したって無駄だって

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:34:29.15 ID:AfPYAIFg0.net
どこかの山師が安く買い叩いたりしたのかと思ったら普通に大企業の双日だし
なんでこういう決断になるのかよくわからない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:35:45.23 ID:tlaQAvwD0.net
今は円安でコストコのメリットなんて皆無だぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:36:02.92 ID:zBvhzMrK0.net
1万円以上の買い物で琵琶湖大橋の回数券2枚プレゼントとかやって
琵琶湖西岸から客呼べばいいんじゃない?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:36:19.59 ID:4wOUcBl30.net
けんちゃんラーメソかよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:36:28.82 ID:5+SqOGdL0.net
ピエリってなんだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:36:30.28 ID:0WtUAbPI0.net
今までの運営が無能なんだろ
店揃えて無料バス出せば客は来る

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:37:15.36 ID:Nw2MiKcC0.net
アホ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:38:09.89 ID:cenGJvmW0.net
自虐ネタで話題が出来たとしても、持って半年だろ
よく誘致できたな

96 :タケヨシキのスーパー粉ミルクタイム♪:2014/09/12(金) 21:38:39.54 ID:JUVtPiTi0.net
にぎわうといいね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:38:47.64 ID:a9+YbvXn0.net
5千円以上の買い物で橋の通行料負担サービスと、無料バス送迎があればなんとかやれそう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:39:13.30 ID:gAjKAY+X0.net
これ、湖畔の既存店舗じゃないんだろどうせ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:39:37.84 ID:pdLFaUYD0.net
150もテナント埋まるんだし何か見込みはあるんだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:42:09.77 ID:iJxZOFZe0.net
当面テナント料無料とかなんじゃないの?
じゃないとこんな集まらないだろ
テナント料無料ならあとは自費でも出店する価値はある

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:43:52.69 ID:lMyANDjh0.net
>>75
15キロ程度ならイオンの方に行きそうだな。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:44:25.74 ID:iKlaECPT0.net
今更あの立地でイオン、フォレオ、Aスク、竜王アウトレットとまともに勝負できるのかね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:44:53.77 ID:CPX0H22P0.net
>>2
クロワッサンたいやきってのは
ニューヨークで流行ってるクロナッツのパクリ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:45:47.62 ID:hGRm1Tys0.net
周囲が川
通じる道路は橋一本のみ
非常用電源と備蓄倉庫も完備

かなりの名城やないか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:46:26.86 ID:e8kFZs540.net
行くわ
楽しみ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:46:40.37 ID:WSYUQ9nF0.net
合法の売春宿街にしろよ
客たくさん来るぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:48:04.82 ID:ETyCvZZu0.net
>>104
ゾンビ相手に立て篭もるのか?

108 :番組の途中ですがアドセンスクリックお願いします:2014/09/12(金) 21:48:17.29 ID:t358ismN0.net
もう大規模サバゲー施設にしろよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:48:42.02 ID:f7yrHiy60.net
経営者が無能なだけだったか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:48:51.03 ID:JLf8BE1b0.net
お前らタイムマシン速報につられすぎwwwwwwwwww
URL見たら2009年12月12日ってわかるだろwwwwwwwww
http://ryutsuu.biz/store/g091212.html



リンク開いたらマジだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>2014年09月12日

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:49:28.17 ID:tdrjv3ql0.net
岐阜の端っこにあるのに栄えてるモラレと同じようなラインアップだな
これで失敗したら無能すぎる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:50:12.93 ID:EIYO5OfC0.net
この手の施設って全国見ても同じ店ばかり入ってるな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:50:22.50 ID:V1eexaH/0.net
どうせ人来ないなら風雲たけし城みたいなテーマパークにしろよ
ゾンビ要素も追加だオラ!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:50:41.30 ID:zaOomag10.net
立地が駄目だったのにどういう戦略で立て直すんだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:50:53.48 ID:IWZqjlny0.net
>>111
モレラはいつも混んでるよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:51:32.46 ID:ETyCvZZu0.net
http://ryutsuu.biz/store/g091212.html
1000件以上ツイートされてるのが笑える

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:51:35.38 ID:MJJzWtcR0.net
テナントは頑張って誘致したんだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:52:12.67 ID:IWZqjlny0.net
有料の橋の問題は解決したのか?
あれがある限り絶対に無理

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:52:14.41 ID:kuPyxE6y0.net
ネトウヨマイルドヤンキーチョンモメンが押し寄せる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:52:26.40 ID:DMrb2B770.net
>>112
ミスド
ユニクロ
無印

この3つは必ず見るw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:52:34.01 ID:BNHIeoqG0.net
>>111
モレラ岐阜な。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:53:21.23 ID:n2rEifjn0.net
真野にユニクロ出来てる
アパレル入れても全滅させられるだろ…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:55:12.73 ID:4wOUcBl30.net
逆にあんだけ名を売れたんだからやり直すのもまさに今なんじゃないか
ギャラリーとしては色々勉強になりそう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:55:41.44 ID:RZXSDNhG0.net
スガキヤ呼べよカス

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:56:34.07 ID:hdt7fQkf0.net
手前に別のモールがあるのに奥地に行く奴いるのか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:57:36.64 ID:BNHIeoqG0.net
>>118
あと7年後に無料になる予定。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:57:55.18 ID:MJJzWtcR0.net
>>123
コミケ会場にしてネットアイドルを呼びニコニコやustで毎日生放送したら聖地にできるよな
ヲタなら青春18きっぷ使って遠方からきてくれるだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:58:17.66 ID:HcduWrEZ0.net
イオンモールと同じラインナップじゃん

他にはきっと
ユニクロ
ABCマート
靴下屋
ライトオン
HMV
チャイハネ
ビレッジバンガード
サーティーワン
丸亀かはなまるうどん
とかでしょう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:59:00.75 ID:qq9B7IvZ0.net
悲しいくらいに近くて遠い場所

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:00:22.97 ID:Fvc3Ribw0.net
ゾンビかよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:00:29.87 ID:ynDQzhdu0.net
>>74
これとかサバゲ出来るようにした方がいいよな
ニッチな連中の聖地に

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:05:07.83 ID:G2gwhXPF0.net
だからなんですぐ側にアウトレットがある様なブランドしか呼べないんだよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:05:17.42 ID:n2rEifjn0.net
>>128
ABCマートは真野のユニクロの隣にあるからまずない
琵琶湖大橋から十分ぐらいで着く距離だし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:05:47.69 ID:pSKalStV0.net
バッカでー

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:06:28.95 ID:0DruLNkk0.net
>>133
有料の橋がネックと叫ばれ出るんだがw
そのへんはどうなんだ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:07:21.52 ID:k5ZPqPbH0.net
商業施設として再起かけるより廃墟アミューズメントとして高級サバゲーフィールドだとか、
そのまま丸投げ再利用でゴーストタウンとしての知名度活かす方がまだ息長かったと思う。
絶対一年後にはまたゴースト化してるだろ。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:08:00.39 ID:V1eexaH/0.net
>>126
はい終了
7年早かったね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:08:04.27 ID:S/40x8i+0.net
巨大風俗ビルにすればいいのに
激安ラブホフロアも欲しい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:09:01.51 ID:Uembt6g00.net
なにやってもダメな場所ってあるよね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:09:45.66 ID:ToXj65aJ0.net
双日アホなのかw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:10:32.58 ID:n2rEifjn0.net
>>135
湖西側住民ならあんまいかねーんじゃないかな
GAPとかに惹かれるから一度は行ってみたい面もあるけど、橋の往復400円取られるのは納得いかん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:10:57.88 ID:fcy/1G+70.net
>>127
18切符なら堅田から徒歩だな
歩行者自転車は通行無料だし。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:12:00.72 ID:zulW1vc90.net
・一定金額以上購入で橋無料
・メンバーズカード加入で橋無料
どっちか実施しろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:12:39.22 ID:8wy8pxEY0.net
滋賀とかおしゃれしても仕方がないだろ・・・

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:12:39.85 ID:PGS3Fp6D0.net
平和堂とイオンに勝てるわけねーんだよ
どんな有能な奴でもピエリ立て直すのは無理

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:12:55.43 ID:ToXj65aJ0.net
客呼べそうなとこをタダみたいな家賃で貸して掻き集めたんだろうな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:13:26.41 ID:Tx7XeERLO.net
>双日商業開発が運営会社となり、
これ商社の双日の子会社?
だとしたらもっとマシなテナント集められたろうに…
なんだこのバブルの残滓みたいなラインナップは

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:13:26.98 ID:RbdYCAMZ0.net
店舗が入ってもなんの解決にもなってなくね?
そもそもショッピングモールが沢山あって駄目なんだろうし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:14:37.08 ID:xMsyDxgF0.net
野洲:イオン野洲
草津:イオン草津
栗東:サティの後釜
竜王:アウトレット
堅田:平和堂
大津:パルコ
守山:ららぽーと

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:14:53.62 ID:tdrjv3ql0.net
>>147
この中にバブルのころからある店はないぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:15:24.63 ID:7lT1bewt0.net
えー、また寂れていく姿が見れるのか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:15:44.68 ID:lASxPqYy0.net
琵琶湖大橋を無料にしないと京都からの客を呼べないだろ
学習しろよ…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:16:05.69 ID:dYk4zZLg0.net
国を滅ぼされたわんわん王の亡霊が徘徊しているのだ・・・

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:16:21.90 ID:FAPPlLNY0.net
アパレルいれるならもうちょい気合入れて、日本初出店の海外アパレルとか呼ばないとダメだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:16:25.53 ID:cnrHV4420.net
>>82
ピエリ守山はクルージングモールってコンセプトでしょ。
つまり対岸から船に乗って買い物に来る客をターゲットにしてる。
こんなアホな戦略見た事ないわw
バブル全盛期じゃあるまいし。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:17:17.82 ID:iCc6o2ME0.net
行ったことはあるが守山駅から遠すぎる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:18:37.86 ID:RGMuUSdO0.net
琵琶湖って滋賀県民にとって唯一の誇りだと思ってたけど
もしかして県民にとってはものすごい邪魔な存在だと思われてるのか?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:20:22.21 ID:4wOUcBl30.net
購入特典でも無いの?通行料サービスは

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:20:42.79 ID:dMKmmbfC0.net
双日って大阪の和泉にモール作ろうとしたけど結局撤退したよな
今そこにはコストコが出来て、ららぽーともオープン間近だよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:21:37.96 ID:FAPPlLNY0.net
アウトドアライフをコンセプトにした体験型付帯施設ってなんなんだろう?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:22:31.97 ID:fcy/1G+70.net
>>150
GAP

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:22:54.97 ID:VEySK9eE0.net
ファストファッションの店の服はホントにワンシーズン終わる前にダメになるな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:23:04.32 ID:mkwXjluF0.net
ここまで無理してたて直す必要あるんだろうか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:24:54.69 ID:OLnJkIsn0.net
来年草津に行く俺に朗報だな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:27:06.49 ID:fcy/1G+70.net
またオープンの時にオリジナルのプリッツを各入口で配布してくださいよ。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:27:26.13 ID:Fl45SuKFO.net
一部は上州屋とかキャスティング入れてバス釣りの基地にしたほうがいんじゃね?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:27:53.03 ID:e59qlC8k0.net
タダでさえ消費税上がって金出し渋ってるのに
さらに交通費ガソリン焚いてどこにでもあるような店にわざわざ行くかいな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:28:18.15 ID:sVwBy4qR0.net
なんかどこの地方言っても同じようなモール増えたな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:28:58.40 ID:6p/dmbsf0.net
店がないことが問題じゃなくて人がこないことが問題だと思ってたんだが
どうなんのこれ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:29:36.04 ID:1YHWa+Sw0.net
>>166
天狗堂とイシグロも入れよう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:34:26.35 ID:wJvxSwl30.net
パルコに移転した好日山荘が微妙だから石井スポーツあたりが出店したらたまに行くかな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:34:32.54 ID:cz0lZN7d0.net
立地で圧倒的にイオンに劣ってる以上テナント集めようが同じ事の繰り返しな気がするんだけど
全く違う施設として利用した方がまだ人来るのでは

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:36:05.35 ID:T29OdopB0.net
そんなに必死に服買うか?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:36:55.08 ID:n2rEifjn0.net
ヒマラヤは割と重宝した

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:37:19.88 ID:EVaxGtIl0.net
あれは建物自体が失敗だよ
2つの通路の行き来がほとんど出来なくて、1階、2階を全部見るのに2往復
2階は吹き抜けのせいで左右両方の店を同時に見難いから、じっくり見るなら更に1往復
建物がデカくて距離が長い上に、カーブしてて先が見えないから実際より更に長く感じる
設計者の意図が完全に裏目に出てる
リニューアルであの通路がどうなったかは興味ある

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:37:25.93 ID:i7xOwIlcI.net
無限ループって怖いよね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:37:57.62 ID:yLnEzXoj0.net
>>172
自分はこのレベルの店舗維持してくれるなら
イオンよりはセンスいいし行くかな
あの瀬田?だったけのイオンは田舎くさすぎた

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:40:06.39 ID:A+VJO7QJ0.net
>>152
山科や大津ですら望み薄なのに京都の客を滋賀のしかも車でしか来れないところに呼ぶとか無謀すぎる…

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:40:28.22 ID:rio1w+Zk0.net
滋賀に遷都でピエリ守谷は皇居ね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:42:52.80 ID:i7xOwIlcI.net
ピエリ守山って大道芸人っぽい名前なのもダメだと思う

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:44:28.35 ID:TgWaKz3i0.net
何年?いや何ヶ月持つの?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:45:59.73 ID:fwoUNkjc0.net
150店舗も?!
良く集めたな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:47:16.64 ID:NS54mIs30.net
竜王はいつ行っても人だらけなのに

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:49:24.06 ID:dCuVxsnk0.net
>>135
無料化の話出てるらしい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:51:14.44 ID:xDtRDI960.net
http://i.imgur.com/VnWAT1c.jpg
改めてすごい立地

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:55:28.50 ID:XacTM8jIi.net
>>185
イオン草津横の橋は無料になった
そのせいもあってピエリが余計に孤立しちゃってる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:55:38.75 ID:v/KY4AQZ0.net
ハイブランドだけ集めた方が続けられそう
GAPとか行く層は有料道路まで使わんだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:55:48.94 ID:YelA1/Ya0.net
ピエリの立地は金払ってまで行きたいと思えるかどうかが分かれ目
商圏でこの店はピエリだけってのをどれだけ集められるかが大事だね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:56:05.76 ID:i7xOwIlcI.net
>>185
さながら壇ノ浦だなこれ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:58:08.79 ID:Vx9StTnWi.net
>>185
うちからなら京都のほうが近いことにびっくりした
守山って琵琶湖のせいで遠いと思ってたけど距離も結構あったんだ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:58:37.22 ID:7r/qUE+70.net
無理

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:59:07.73 ID:uopZqxYE0.net
何であんなに寂れてたんだろ
西側からは橋渡ってまで行こうって気になれないけど
守山だってそれなりに人住んでるだろうに

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:59:37.40 ID:5ur+1DD30.net
ショッピングモールって
何処も同じようなFCばっかやな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:00:00.72 ID:n2rEifjn0.net
>>185
161号線と橋の交差点にイズミヤ
後、小野駅すぐ横に以前ピエリから逃げたバロー&ユニクロ&ABCマート

詰んでるとしか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:01:24.84 ID:dYk4zZLg0.net
ピエリ守山がこの先生きのこるには

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:01:27.66 ID:imgrPuAH0.net
>>185
ちなみに有料道路って書いてある南側の近江大橋は去年の12月から無料だよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:01:57.72 ID:e7Iz6r9F0.net
(;・∀・)

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:02:06.36 ID:/W8TNNoeO.net
これで勝てる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:02:43.39 ID:QOblqN5B0.net
>>185
どの方面からの客も他のショッピングモールに完璧ガードされてるな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:03:04.40 ID:IYRrhZX00.net
スーパー銭湯があるイオンモールにはどうやっても勝てないよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:03:12.27 ID:cz0B4HSQ0.net
だから平和堂入れろと言ってるだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:03:27.10 ID:7DuBvJau0.net
コストコ+IKEA+三井アウトレットモールなら最強だったのに

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:04:22.73 ID:EjRUuMTL0.net
黒田官兵衛だったらこの苦境をどうやって乗り切る?

水責め?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:04:30.98 ID:NbcEh9b20.net
無謀なチャレンジだなw
せめて琵琶湖大橋が無料にならないと…

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:05:41.40 ID:cKD+2Twj0.net
よく店を集められたな
テナント料金が安いのか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:07:02.69 ID:rio1w+Zk0.net
急がば回れの急ぎルート

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:07:12.09 ID:NbcEh9b20.net
>>186
無料化するなら琵琶湖大橋のほうが今後の経済効果がでかいように思うのだが
イオンがすっごい献金でもしてそうだなw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:07:29.39 ID:8bcpTPw30.net
病院併設型老人ホームにしとけばいいのに

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:08:33.42 ID:EjRUuMTL0.net
鳥人間コンテストの基地にでもしたらいいと思う

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:09:49.98 ID:uLtLTh1x0.net
実は頑張ってほしい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:09:57.71 ID:NS54mIs30.net
湖西側の人間呼ぶには琵琶湖大橋の往復400円をどうにかするか物凄く魅力的なテナント揃えるかしないと無理だろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:11:14.81 ID:ShXozpMn0.net
はいはい虚構
じゃ、ないだと!

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:11:48.71 ID:IWZqjlny0.net
>>199
文字通り背水の陣だよな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:12:02.93 ID:ToXj65aJ0.net
>>185
絶対勝てない背水の陣だな
正に必死

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:12:20.34 ID:1l/53Dnu0.net
>>207
イオンの方の橋は元から150円ぐらいだったから
料金所のせいで無駄に渋滞してたし無料で正解

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:14:10.69 ID:f3Dj2fSD0.net
立地原因で廃墟になったようなものなのにまだ出店する企業があるのに驚き

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:15:10.22 ID:hVnEQisZ0.net
行ってみたいけどピエリ廃墟って公共交通機関で行けるんかね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:16:27.35 ID:ToXj65aJ0.net
センゴクの勝頼逃がすのに河を背に戦った馬場信春みたいな感じだな
ピエリ信春とアルプラザ勝頼

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:18:31.01 ID:cKD+2Twj0.net
>>160
カベ登るやつだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:20:01.99 ID:dYk4zZLg0.net
周辺の宅地開発を併せてしないと勝てそうにない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:27:16.53 ID:UijlVrT9O.net
>>207
関係ない2013年に無料化するのは昔から決まってたこと

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:27:52.24 ID:lSrI812m0.net
>>185
ピエリを本城として
周りのショッピングモールを砦と考えると
まさに盤石の守りだな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:35:35.91 ID:oyADss3Yi.net
大津草津から距離的には近いようでいて実際は湖岸道路もR1もR161も近江大橋もどこも激混みだし、守山までわざわざ行くのがめんどくさすぎる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:59:27.61 ID:isfTMwu40.net
しゅごい
双日相当金積んだな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:01:43.86 ID:w0C7MP7M0.net
>>185
名古屋圏から呼べば良いじゃん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:04:13.15 ID:WtaB0yS30.net
>>225
名古屋は市内にイオンモールが10個ぐらいあるモール地獄だし岐阜にもでかいの色々あるから無理

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:15:03.90 ID:RoBkMx5O0.net
せめて来店者に有料道路無料くらいのサービスはやれよw

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:33:15.38 ID:/JiFOZFz0.net
>>227
一円でも買い物したら有料の往復分キャッシュバックでもないとやる気でないよねこれ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:32:29.11 ID:19BC/LT80.net
マジで巨大サバゲー会場にすれば良いのになあ
サバゲー部屋レンタルビジネス流行ってるらしいし

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:16:32.97 ID:UhDaaNCL0.net
>ヤングファミリーを中心とした幅広い層
イオンに直行してそうだけど・・・?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:00:20.60 ID:WLb6LMo90.net
>>230
イオンのテナントレベルに不満を抱く層って無限におるだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:02:37.90 ID:vtNCp9u20.net
絶対また失敗する

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:16:23.58 ID:frzTOGPK0.net
勝算あんのか?
また失敗する未来しか見えん

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:31:29.60 ID:K/x71B400.net
>>225
高速から遠いうえに琵琶湖大橋までの道は年中渋滞してる
栗東が直近だけど北の竜王にはアウトレット、南の草津田上にはフォレオ、イオンがあるから迂回してまで行く魅力があるかどうか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:31:32.20 ID:/4wyPwP+0.net
>>222
難攻不落鉄壁の守りで客を寄せ付けんかったんや

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:36:07.85 ID:0iCisbJK0.net
スレ立つ度に言ってるけど諦めろよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:46:29.39 ID:+MNj18Uh0.net
無茶しやがって

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:53:18.58 ID:N4b678lF0.net
GAPってなんでもないユニクロみたいな服がアホみたいに高いよね

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:54:01.33 ID:KxpRU5Vh0.net
12月スタートか
消費税アップまでは賑わいそう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:00:02.16 ID:wEr8sq8x0.net
釣具屋詰め込んだほうがひとくるんじょねーの?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:26:36.93 ID:ULrYog1Mi.net
gapやzara、h&mでも無理だって
イオンに入ってるけどユニクロの
ワンマンショー
上でも言ってるけど
コストコかイケアのほうがいいよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:31:47.48 ID:tsme7f9/0.net
>>238
あそこは半額以下の値引きで買うの前提だから

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:51:22.49 ID:5qMuUXcu0.net
>>242
昔に比べたら今は全然値引きしなくなった気がする

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:48:12.75 ID:KEAXrAwp0.net
ディープスペース9みたいな内装にしろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:26:37.22 ID:yG86PhSg0.net
>>226
だめかあ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:28:56.25 ID:bm/3n24w0.net
H&MとかZARAみたいな街なかにもあるファストファッションを態々田舎まで買いに行く人がいるのか?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:53:32.11 ID:EKhRSyKE0.net
普通に廃墟として拝観料取ってた方が儲かってた

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:56:27.64 ID:D2Wk4Ur/0.net
せめて琵琶湖大橋が無料になれば少しは変わるかもな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:12:37.17 ID:7dNEaIHT0.net
よくこれだけ契約取り付けたな
家賃ほとんどなしなんだろう

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:51:14.88 ID:VGsc+gE20.net
IKEAやコストコなどに生まれ変わる訳ではなく
あくまでピエリ守山としてやり直そうとするその心意気は好きだぜ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:55:43.38 ID:Vb2UeNVo0.net
ちなみに双日ってのは、滋賀県発祥の企業な

初代社長が滋賀出身だったかな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:09:13.25 ID:qYwX/q000.net
アウトドアライフをコンセプトにした体験型付帯施設

http://makuharishintoshin-aeonmall.com/static/detail/activemall

こんな感じか。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:15:54.41 ID:NprVrm0/0.net
琵琶湖大橋を無料化の話が出てるけど、元々あのへんは交通量はたいした事ないじゃん。
商圏人口も少ない上に周囲はイオンを始めたとしたモールに囲まれている状態。
戦国時代で言えば敵に囲まれてるけど弱すぎて相手にされていたい武将みたいな感じ。

そして明らかにオーバースペックな巨大建物。
商業施設以外でのビジネスを考えたほうが良いと思うけどな。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:16:27.50 ID:6kB2F73H0.net
AEON MALLの貧乏臭さは異常
あのテナントで喜んで買い物行く奴の気が知れん
俺はカーウェンやヘンリーコットン好きだから伊勢丹いくけど
まだGAPやH&Mのほうがイオンのテナントに比べれば子供服と割り切って
ありの気がする。ここの奴はなんでイオンモール押す奴がおおいのか理解できん
本当にあれがいいのか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:18:00.00 ID:dBOHiI0Z0.net
>>251
双日って日商岩井とニチメンが合併した商社だろ
これ子会社じゃないの

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:18:54.48 ID:f9J/e0Qw0.net
ピエリ守山を叩いてる奴は京都土人
あいつらはそういう奴らだ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:19:17.00 ID:NprVrm0/0.net
伊勢丹とイオンじゃターゲットの客層が違うだろうに・・・
それに伊勢丹は伊勢丹で百貨店のカテゴリーの中じゃワンランク下だし。
ファミリー層があまり金を掛けずに子供連れで時間を潰すのに丁度いい、それがイオン。
ただしトップバリュはクソ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:19:28.82 ID:EzxQnJWG0.net
双日がやるなら成功しそうだな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:19:59.25 ID:zkmO51jX0.net
双日がかんでるのか

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:22:03.25 ID:xbY0SvpC0.net
こんなチェーン店に車で行く理由がわからんってのは環境の違いなんだろか
ガチでジャスコ行くの?やったーなん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:22:51.41 ID:zkmO51jX0.net
大都市以外は車社会だが

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:26:13.14 ID:/SycUxy30.net
滋賀は日本でも少ない人口増えてる県だから、まあここに目を付けるのは悪くはないと思うが
如何せんピエリの立地が悪過ぎる…

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:27:19.35 ID:FoYa4E3i0.net
竜王のアウトレットはアホみたいに
人でごった返してるのにな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:29:39.39 ID:+w2kuuM4O.net
なんでダメだったか学べよ
誰があの橋渡るんや

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:29:51.02 ID:Jr9fOCH80.net
竜王は送迎バス出したりいろんな努力してるからな
立地どうこうじゃなくて客に来てもらう努力が足りてなかったと思うわ
ただでかい!広い!来い!じゃ誰も行かないっつの

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:29:51.73 ID:gr0MIeG80.net
今度は何日で死ぬかなあ?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:31:07.04 ID:uWRhLLqk0.net
>>106
対岸にあるやんけ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:32:20.80 ID:CU2mAkCci.net
>>185
そんな場所にあるんか
大阪から行くとしてもイオンかアウトレット行くな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:34:16.73 ID:UAxk9yBx0.net
虹のしずく簡単に取れるようになったの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:34:42.74 ID:zkmO51jX0.net
昔は守山側から琵琶湖大橋渡った対岸のダイエーで買い物すると橋の料金無料になったんだよな
あれくらいはやらないとだめだな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:37:33.46 ID:ZKeXSHFB0.net
ここの立地は最悪だからわざわざ来てもらえるテナントを多くしないと成り立たない
いっそのことヲタクにこだわった店作りにした方が集客できるだろ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:47:58.21 ID:uwGmmQrA0.net
琵琶湖ワンワンおーこくー♪

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:49:34.33 ID:NprVrm0/0.net
>>265
イオンは他の地方都市でもJRの駅前から無料送迎バスを出したりしてるんだよな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:00:05.96 ID:6kB2F73H0.net
バスとか自転車とかマジでいるのか
車じゃねーの?お前ら厨坊なん?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:03:05.86 ID:6kB2F73H0.net
>>257
伊勢丹がワンランク下。それ大阪基準じゃね
大阪人みたいに何がなんでも阪急だとか、百貨店の名前で買い物しねーよ
自分の好きなブランドの品揃えがよく店員と気が合えばそこで買うだけ。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:24:10.21 ID:ygPjwggV0.net
そして、三年後には同じく廃墟に

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:25:55.87 ID:AZ5E4muP0.net
車の運転免許も返納させられるような高齢者しかいない土地で
ファッションブランドのショッピングモールとか・・・経営者の脳みそは昭和のままだな(´・ω・`)

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:27:41.44 ID:zkmO51jX0.net
田舎という事実は覆せないけど、若年層の率は高い方だよ、高齢者率はその逆で

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:39:23.31 ID:IDEdyT6F0.net
どこにでもある店ばっかり

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:57:08.36 ID:q1YpXNYa0.net
何が凄いって、名だたるファストファッションブランドを
客が来ない事を実証した場所に呼び込めた
この会社のディレクターやな。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:06:20.13 ID:ySS+GWF30.net
よくこのブランド群を出店させたな…すげえわ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:21:18.82 ID:Oks6tksE0.net
>>231
大多数の人はリピートしないからね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:31:42.33 ID:pekP/iXyi.net
>>252
ボルタリングやってみたいけど一人だと晒し者になりそうで行けないんだよな
しかも、こういうところはガラス張りで外からも見られるし

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:32:08.37 ID:Qv6yzLVg0.net
>252
こんなのやってるショッピングモールがあるのか
正直行ってみたい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:44:37.68 ID:8Em48Wey0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty208929.jpg
こんな立地平和堂でも無理

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:46:29.24 ID:7ROfMgdHi.net
すげえじゃん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:50:27.38 ID:Jk+6Pve4O.net
まーた服屋か!

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:58:15.35 ID:uzzWOGW00.net
何も学んでないんだな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:01:06.39 ID:og5+jDWF0.net
シチュエーション的にバイオハザード系が似合うよな
テーマパーク化はよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:03:14.41 ID:SeNFUzu80.net
>>12
ここはワンワンの呪い

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:06:23.79 ID:K/x71B400.net
>>285
この碁盤の目になってるのが全部田んぼだからね
守山市民すら来るか怪しい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:08:14.73 ID:CHRQqND+0.net
>>14
場所が終わってる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:08:46.56 ID:bPp9h9y+0.net
店員集まるのかね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:14:36.22 ID:tb5Vd9eT0.net
ハローマックが入るんだろ?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:17:02.57 ID:dj/58VE40.net
こういう場所って客だけでなく従業員も大変だよな
宿泊施設が内部にでもあるのかな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:18:11.24 ID:M8W/HO+F0.net
前橋駅前にあるエキータは第二のピエリ守山だと思うわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:19:58.51 ID:csVF2Xm+0.net
>>28
大盛況の土岐プレミアム・アウトレットはよくその条件を満たしているのだが
大都市からは離れていて高速道路以外で行くのは不便だ
山の上にあり駅からは遠く自転車や徒歩で行くのは困難、周りには何もない

アウトレットなんて大体どこも、大都市から高速道路で来ることが前提の立地だ
ピエリ守山の問題は、橋が有料なことじゃなくて、高速道路を下りてから
渋滞する下道を通らないとたどり着けないってことだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:26:43.39 ID:csVF2Xm+0.net
>>238
本国では十年以上前からダサいブランドという認識です

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:17:23.37 ID:5qMuUXcu0.net
>>254
GAPやH&Mってイオンモールの典型的なテナントなんですがwww

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:14:41.89 ID:/SycUxy30.net
橋が無料なら行くんだがな
GAP好きだし

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:24:31.67 ID:q1jKnIS/0.net
琵琶湖大橋の話題がちょくちょく出ててけど湖西に人なんか全然いないんだから無料にしたところで影響は皆無だろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:26:40.79 ID:tsme7f9/0.net
交通量は多いでしょ
いつでも堅田〜浜大津あたり軽く渋滞してるし

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:26:45.48 ID:YqiE/+V70.net
>>299
H&Mがイオンモールにはいってるとこってどこ?
武蔵村山以外はないよ
それで典型的っていうんか?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:28:21.51 ID:zG8TSnb20.net
これだけ大々的にやっても来年夏にはまた逃走中の収録に使われそう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:33:42.14 ID:5qMuUXcu0.net
>>303
俺がよく行くイオンモールには普通にあるんだけど全国的には無いのか?
http://nagoyachaya-aeonmall.com/shop/detail/2
http://www.aeon.jp/sc/atsuta/shop/store/fashion-104.html

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:34:50.07 ID:2aWkFtXY0.net
いってみたい

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:36:35.76 ID:5qMuUXcu0.net
他にも色いろあるぞH&Mのイオンモール店

イオンモール鹿児島
http://kagoshima-aeonmall.com/shop/detail/190
イオンモール和歌山
http://wakayama-aeonmall.com/shop/detail/4
イオンモール水戸内原店
イオンモールつくば店
イオンモール幕張新都心
イオンモール東員店
イオンモール新潟南
イオンモール各務原
イオンモール岡山店
イオンモール春日部店

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:42:42.45 ID:6kB2F73H0.net
琵琶湖大橋って日に3万台の通行あんだろ
むしろそんな立地であそこまでの過疎っぷりのが凄いだろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:47:09.57 ID:zG8TSnb20.net
>>307
というか最近のイオンモールにはほとんど入ってるよな>H&M
これから2000年前後に出来たイオンテナントは賃借切れラッシュだから、既存のイオンモールにも改装絡みでバンバン出店するだろうな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:48:40.22 ID:YqiE/+V70.net
>>305
全国的には無いね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:49:27.68 ID:6kB2F73H0.net
>>309
賞味期限のきれたAEON MALLには入らないんじゃない?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:50:58.24 ID:PD2q2Ye80.net
商社にブン投げか
防衛省に強い商社だからイペントや出品して貰えばいいやね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:52:36.34 ID:g5RltKmq0.net
老人ホームが一番いいと思うよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:53:40.71 ID:8uylgYf50.net
この不景気にようやるわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:54:41.91 ID:zG8TSnb20.net
>>311
改装した各務原に入ってる
大型のイオンモールは広島府中や大日(旧イオンSC)あたりがそろそろ改装時期だから
そういったところには入るよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:56:02.58 ID:bG9x+SHr0.net
150店規模だとプレミアムアウトレット並みだな
全部アウトレットにした方がいいんじゃないか?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:56:04.81 ID:6kB2F73H0.net
>>315
お前イオンの社員なのwwww

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:56:17.98 ID:2qPEVSt/0.net
なんでまた
似たようなショッピングモール始めてんの???


意味がわからない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:56:32.30 ID:kMq7a/a/0.net
琵琶湖わんわん王国とかの死屍累々な土地って、どんだけ呪われてるのだか

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:57:24.85 ID:FIsE/g+w0.net
>>2
銀のあんだっけか?
銀だこより、こっちふやしてほしいわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:04:21.58 ID:RSIxV3vh0.net
>>275
大阪は、名前じゃなくて惣菜コーナーとかの独自性だろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:06:04.47 ID:RSIxV3vh0.net
>>273
イオンへのバスが唯一の交通機関として、田舎だと使われてたりもする。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:07:54.41 ID:KhxEvC9W0.net
まだアウトレットなら勝ち目はあったのにな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:09:21.34 ID:NU7HOo12i.net
>>280
たしかに

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:09:26.54 ID:ReYECyF70.net
イオンも勝負師だなw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:20:27.06 ID:elmmIN+K0.net
まじかよ・・・すげーなどんだけだよ
そんなことありえるんだな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:23:44.83 ID:yEv5L+ps0.net
新快速でマナーの悪い客が守山で乗降する確率は異常
折角守山通過という悲願へ近づいていたのに、
廃墟復活とか余計なことはしないでほしい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:13:32.26 ID:Oks6tksE0.net
>>308
通過点でしかないから関係無い

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:01:38.68 ID:YXVbk9F+0.net
>>303
岐阜のイオンにあるよ
たしか2ヶ所

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:05:15.82 ID:gVkaCTQ90.net
ギャンブラーイオン

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:19:32.48 ID:13Vmnt6Y0.net
道路の無料化、JR駅まで無料シャトルの運行でもやらんとまた潰れるぞ

イオンに買い取らせてイオンモールピエリ守山にした方が良いんじゃねーか?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:26:21.48 ID:j/0tuaQdi.net
関西ってららぽーとないの?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:51:22.95 ID:Ud1QNSmE0.net
他に何のテナントはいってるか知らんけど
こんなどこにでもあるカスな服屋じゃ客なんてこねーぞ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:11:49.03 ID:UbZmUr6K0.net
住んでないやつにはわからんだろうが橋の向こうとこっちじゃ別世界だぞ
金払ってまで来ない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:51:17.87 ID:RgpR70Qg0.net
琵琶湖を一望できることだけが唯一の立地上の利点だしな
キャンプ場にでもしたほうがまだまし

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:55:03.15 ID:RgpR70Qg0.net
>>334
対岸のびわ湖タワーすらアレだしな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:02:14.73 ID:KnZT3w350.net
> 外資系ファストファッション大型店舗を核に

これはアカンやつですわ。
核テナントは食品スーパー以外は失敗するで。
アウトレットモールなら構わんけど、
ショッピングセンターじゃ無理。

ピエリはバローが逃げた時点で、終了が確定した。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:03:15.30 ID:VGgX94gQ0.net
リンガーハットは?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:03:19.14 ID:FYzpcEEA0.net
コンサートホールにしてしまえば駐車場あるし集まるだろ
対岸遠いしこっち側人が住んでいないから大音量出せるしな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:12:37.76 ID:IG60OwVt0.net
どうせ駐車場無駄に広いんだろうから
イベント会場用に貸し出しゃいいのに

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:42:57.38 ID:zKtcle8v0.net
上でも言われてるけど、琵琶湖大橋への道が混むんだよなあ
あれがなければ、高島市近辺とかからはもちろん、途中峠を越えて京都市の左京区とか北区あたりから
客が来やすいと思うんだが
ただ、そんな車で一時間とかかかるような遠方の客を期待しないといけない時点で厳しわな
この立地ではコストコですらやばいかもしれん

橋の料金を負担してもらえるなら、平和堂やイズミヤで満足してる堅田の人々が多少はくるかもしれんが、
大津山科や草津守山野洲あたりといった商圏を抱えてる南のモールと比べると、周辺人口が少なすぎ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:06:12.59 ID:zKtcle8v0.net
あの立地で成功するには、USJクラスとまでは行かないまでも国内唯一のテーマパークを作って、
宿泊施設も併設して琵琶湖クルーズとかとセットにして客を呼ぶくらいしないと厳しいだろうな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:12:35.12 ID:BB4YtEBl0.net
>>342
琵琶湖わんわん王国ではダメですか?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:17:19.34 ID:e7GnhoEl0.net
何かあの橋周辺の道のつくりが悪いような気がする
というか琵琶湖大橋から亀岡までのぶち抜きバイパス作れよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:58:20.61 ID:YXVbk9F+0.net
琵琶湖わんわんおうこく〜♪

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 12:03:28.84 ID:rNTghdfq0.net
マイヤンを引き込めばいいんだろ?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:52:43.96 ID:UPnrq0Ff0.net
ピエリの事はネットで見るだけで詳しくはしらんが
最初のオープン時よりは条件が良くなってるのは確かなんじゃね?
イオンモールのオープン景気も終ってるだろうし
なにより集まってるテナントがオープン時よりは集客見込めるだろ
うんで滋賀で久々の大型モールの新装オープンになるんだろ
最初にきた客をどれだけリピートさせられるかなんじゃね

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:54:29.09 ID:f+dgCRWD0.net
ゾンビごっこできるの?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:55:35.45 ID:E6AAY6iNi.net
ピエリが潰れる前と何も変わってないからまただめだろこれ
イオン草津無双は続くな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:19:39.87 ID:qlmspdNB0.net
病院とか介護施設が一番いいだろ
商業施設は無理ゲーすぎ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:20:36.88 ID:UPnrq0Ff0.net
2008年のデータだけど
草津市 くさつ平和堂 8,762
エルティ932・ガーデンシティ草津 11,249
A・SQUARE(エイスクエア) 43,752
フェリエ南草津 6,700
イオンモール草津 79,011
守山市 平和堂守山店 6,922
ららぽーと守山 18,317
ピエリ守山 55,000
栗東市 アル・プラザ栗東 10,870

近隣の施設と比べて、ピエリ思ったほど悪くなくね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:22:11.92 ID:F+0pwgZD0.net
これにコムサも入ればケンモメン似非ファッション部大歓喜だよね?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:22:21.52 ID:UPnrq0Ff0.net
>>351は2008年の売り上げデータな
イオンとピエリは半期分だがオープン景気考慮して
年間でみてもそない悪くなくね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:34:00.50 ID:hMHs0p4x0.net
アウトドア用品はダメだよ
みんな店頭で現品チェックしてネット通販してるから

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:45:36.08 ID:OkQ/sot60.net
いやピエリできた頃は何もなかったんだわ
その後続々きた感じ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:47:45.86 ID:xXpuL4na0.net
forever21も入れば楽勝だろうな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:27:30.46 ID:ktaBCePm0.net
テナント料安くしたのかな

358 :bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2014/09/14(日) 18:47:21.78 ID:1PEzHTIp0.net
>>2
クロワッサンたい焼きは餡が入ってる所が
パイにならなくてグニョっとした食感になるから
薄皮たい焼きの方がクオリティ高いぞ。

359 :      :2014/09/15(月) 08:22:15.75 ID:8b94We5Ft
テナントを競走馬に例えた経営維持耐久レース バーチャル企画する人出てくるかも

総レス数 359
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200