2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふと思ったけど昔は村を出て学問するのが純粋に夢だったんだろうな。 [272537733]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:19:27.04 ID:nycWoJ4/0.net ?2BP(1000)

それが晴耕雨読だったのだろう。

“農家のこせがれ”が、安心して農業を継げる社会へ

日本の農業の高齢化が止まらない。

現在、国内の農業就業人口は227万人。1970年の1035万人から約5分の1に減少している。
しかも、その6割が65歳以上の高齢者だ。後継者不足で担い手を失った耕作放棄地は全国で40万haを突破した。
これは埼玉県より大きい面積にあたる。(※)

そんな日本の農業の現状を変えたいと、脱サラして立ち上がったのが宮治勇輔さん(36歳)だ。
でも、どうやって?
http://www.yomiuri.co.jp/job/navi/mirai/20140911-OYT8T50200.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:19:56.86 ID:VmDAUa8n0.net
じゃあ今は?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:21:33.79 ID:nycWoJ4/0.net ?2BP(1000)

近い内に鎌くらいは買っておくか。
きっと先祖が抱えたであろう苦しい思いを忘れないために。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:22:42.94 ID:xu7Wp8Mr0.net
>>3
ヒント:原宿村

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:23:11.44 ID:HAwuW7zu0.net
>>1
夢っちゅうか村の有力者の長男は中学から都会の学校いってもんだで

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 21:23:35.45 ID:VQWKJZFS0.net
マジレスすると昔は村が貧しくなったり住めなくなったりすると夢とか憧れとか関係なくて都会に出るしかなかったんだよ

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200