2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

未だに金払って新聞取ってる奴って、どうして?(´・ω・`) [323957176]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:52:13.21 ID:yk36TxY80.net ?2BP(2000)

米韓のメディア、朝日新聞の謝罪を報道 吉田調書巡り
http://www.asahi.com/articles/ASG9D2HVWG9DUHBI006.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:53:36.98 ID:soLNyydt0.net
逆に新聞読まないヤツって絶対所得低いじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:54:02.52 ID:AyrcbibN0.net
所得が低いから、新聞が読めないのかもしれない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:55:15.49 ID:BbgaNhXV0.net
惰性

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:57:02.23 ID:+cApVrwO0.net
今の毎朝配達されるって販売形式っていつまで続くんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:57:23.82 ID:HGODhVt+0.net
広告目当てじゃね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:57:35.31 ID:xUtiKWhH0.net
朝のうちにとりあえず新聞全体に目通して置かないと落ち着かない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:58:17.00 ID:Mc0M7sOl0.net
ケツ拭く紙にもなりゃしねぇ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:59:14.66 ID:cVIwQcWT0.net
実家じゃいまだに朝刊夕刊両方取ってる
両親共に老人だからPCあるけど殆ど使わない
この世代がいなくなったら新聞屋はどうすんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:59:40.46 ID:3oit6uKe0.net
>>2
ほんとこれやこの行くも帰るも別れては知るも知らぬも逢坂の関

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:00:19.71 ID:JkfZHiKjO.net
とりあえずジョナサンでタダ読みした読売は絶対採らないと決めた

原発推進すぎ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:02:02.47 ID:7uR6EXlI0.net
毎日新聞だけどタダだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:02:54.82 ID:KhQD5Kl90.net
親が新聞取ってるから一応目は通す
新聞読めない環境におかれるとなんか寂しくなる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:05:16.86 ID:RSh3fn1s0.net
とりたい新聞がない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:06:36.57 ID:XukY7A470.net
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、恐怖新聞に>>1の死が予言されているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:10:23.73 ID:XacTM8jIi.net
年寄りが読んでんだろって言うけどあんなちっちゃい文字なんか見えないからな
ほんと誰が取ってんだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:17:08.56 ID:RXMhzneQ0.net
日経新聞取ってるわ。
仕事が金融系だから朝礼でたまに質問飛んでくるから。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:22:10.11 ID:4BkBtTTA0.net
スーパーの広告入るしな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:23:36.07 ID:rekVuGT40.net
折り込み広告とお悔やみ欄
全国紙は一面記事の見出しとそれくらいの価値しか無いけど、ローカル紙は
連載コラムなんかも、わりと読む価値は有ったりする

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:32:11.74 ID:fVjEtHfo0.net
新聞配達の兄ちゃんと交渉して半年毎に読売と朝日交互に取ってるわ
向こうも更新より新規の方が美味しいみたい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:06:23.54 ID:NAnx6Fjh0.net
ニュースサイトでいいじゃんとか言うやついるよな
そんなん無料でしかない物の価値ぐらい測れよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:06:58.55 ID:ApKEtT6di.net
宗教上の理由かどうか聞けよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:59:51.40 ID:i0eQNKzS0.net
実家帰ったときの居間の時間つぶし
とりあえずずっと新聞見てる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:15:43.47 ID:EfpbCEV00.net
猫のうんこ包む紙

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:34:20.07 ID:aTbkMx850.net
新聞社のサイトに載ってない記事もあったりするからなあ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:10:34.18 ID:6Kkc3OCd0.net
なんでカネ払って、
気持ち悪い思想を押し付けられなきゃならんのよ

マゾかよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:13:54.66 ID:vXHGGErK0.net
猫のトイレに使ってる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:14:40.78 ID:Y+LbFe7nO.net
>>26って完全に新聞「読んだことがない」奴の意見だよな
思想押しつけんなって言いながら完璧にネットの偏見に騙されてる
実際に新聞読めば分かるがそこまでの思想押し付けは無いし
各社(大手三社)はそこまで内容に大差は無い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:15:46.09 ID:hlZ45nmU0.net
新聞読んでない奴がまとめサイト読んでネトウヨ思想に染まる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:19:33.40 ID:DWNank5GO.net
地方紙はとってもええやろ
全国紙は3月で解約したけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:21:00.51 ID:8LHfJ0tni.net
ニュースはにちゃんねるで見ますし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:21:34.06 ID:xP74l3ILi.net
ニュースはにちゃんねるで見ますし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:25:17.05 ID:VSZKhtwHi.net
新聞読まないと社会問題の詳しい部分とかわからんやん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:25:35.79 ID:MENPeSHkO.net
弁当や焼き芋の包み紙に必要でもないな
四半世紀くらい前まではカフェー等で新聞を広げる姿が様になったが、
今はやたらとスペースを取るその活字を未だに読んでいるの?って気分にもなる
暇つぶしにはなるけどさ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:35:52.88 ID:kuiglo7p0.net
ぶっちゃけ金持ちの奴は新聞なんて負担に感じてないから取り続けるわな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:43:59.64 ID:Ku4Py/aN0.net
ネットで十分とか言ってるけど、ネットのほうが余計な時間がかかるんだよね。
広告目的のくだらない記事ばかりが目立って、
読む価値のある質の高い記事までなかなか辿りつけない。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:46:35.03 ID:kuiglo7p0.net
最近の新聞の全面広告率も酷いものがあるけどな
実質何ページよといいたくなるくらいw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:47:41.25 ID:QQCTXxNS0.net
紙としての需要

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:49:59.19 ID:vXHGGErK0.net
紙面広告をもっと強化して
ただ宣伝だけするんじゃなく懸賞充実させりゃ購読数減るの抑えられるのに
ニュースの速報性や質なんて絶対ネットに勝てるわけないんだから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:55:23.48 ID:ojy7Kw8Q0.net
高級住宅地とかオートロックの高級マンションは殆ど全世帯どこかしら取ってる
借家とかボロアパートはたまにスポーツ紙読んでる独身ケンモメンがいるぐらい
今や新聞は贅沢品になったのかもしれん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:01:02.70 ID:5uJoBMIBi.net
使い捨ての養生紙
内容は新聞社のオナニーなので価値はない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:26:19.24 ID:MvOSPEeO0.net
>>26
新聞読んだくらいで押し付けられるってピュア過ぎるだろ
霊感商法とか振り込め詐欺とか気をつけてね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:28:05.17 ID:N6bg3aFq0.net
オジイになったら取るつもり
孤独死で腐敗する前に通報してもらうよう日頃から頼んどくつもり

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:35:25.83 ID:3J0hNGkU0.net
>>33
ニュースはネットで見て
浮いた金でちゃんとした本を買って読めばいい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:44:20.56 ID:urhIw6Br0.net
ネットを使わない(えない)アナログ人間

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:17:54.23 ID:+sYNTGPO0.net
>>28
新聞読んでないのまるわかりのはつげんだな

総レス数 46
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200