2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キュリオシティ「目の付け所がシャープでしょ」 [383744743]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:53:30.06 ID:lV6bkcV70●.net ?2BP(11000)

火星探査車「キュリオシティ」、シャープ山のふもとに到着

【2014年9月12日 NASA】

火星探査車「キュリオシティ」が、直径154kmのクレーターの中心にある「シャープ山」のふもとにたどり着いた。これから山を登りながら地層調査を行っていく。

シャープ山のふもと周辺の景色。フル解像度画像はリリース元から。
http://www.astroarts.co.jp/news/2014/09/12curiosity/mountsharp.jpg
http://mars.jpl.nasa.gov/msl/multimedia/images/?ImageID=6572
http://mars.jpl.nasa.gov/msl/images/NASA-MSL-Curiosity-Rover-Amargosa-Valley-pia18473-full.jpg
(提供:NASA/JPL-Caltech/MSSS)

http://mars.jpl.nasa.gov/msl/images/NASA-MSL-MRO-Curiosity-Rover-HIRISE-Planned-Route-Map-Pahrump-Hills-to-Mount-Sharp-pia18780-full.jpg
キュリオシティの今後のルート(黄線)。(提供:NASA/JPL-Caltech)

NASAの火星探査車「キュリオシティ」が、長期的な目標地点であるシャープ山のふもとに到着した。
直径154kmのゲール・クレーターの中央丘であるシャープ山は、およそ5kmの高さがある。キュリオシティは2012年8月に同クレーター内に着陸して以来、
この山を目指して9km近く走り続けてきた。

現在キュリオシティがいるのは、山麓の地層とクレーター底部の堆積層との境界領域だ。
まずふもとで、「Pahrump Hills」と呼ばれる幅約50mの露頭(地層や岩石が露出している場所)でドリルを使っての地表分析を行い、その後は地層ごとに
調査を行いながら山を登っていく。

http://www.astroarts.co.jp/news/2014/09/12curiosity/index-j.shtml

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:55:15.91 ID:wEHJvj+w0.net
ソフィ
〜優しく触れていいですか〜

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 22:56:27.73 ID:I5JJ86/90.net
はっきり写りすぎてその辺で撮ってきたようにしか見えない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:00:52.44 ID:EZwg1wrV0.net
キュリオシティ・キルド・ザ・キャットすれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:06:10.52 ID:BQA7b2G00.net
どこでロケしたの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:24:17.92 ID:1c//+y3i0.net
なんかある

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:25:54.70 ID:qQnuADFs0.net
キュリオシティ「ジャアアアアアアアアア」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:30:44.17 ID:NOu5GE220.net
足回りにヒビが入っちゃったから岩場を迂回しつ進むって聞いてたけど
やっとこさ麓に到達できたんだ ガンバレー

9 :名前:2014/09/12(金) 23:35:06.06 ID:F+UyGn4lI
宇宙スレ立てる奴のスレタイセンスの無さは異常

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:13:10.77 ID:qvuWLJ5hO.net
島田奈美って可愛いかったな。

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200