2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日産、5ナンバーステーションワゴン「ウイングロード」を改良 横滑り防止装置を義務化に合わせ標準化 [288887143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:32:49.63 ID:xwYYy3Hm0.net ?PLT(42051) ポイント特典

 日産自動車は9月12日、「ウイングロード」を一部改良して発売した。価格は165万4560円〜204万6600円。

 今回の改良では全車にVDC(横滑り防止装置)を標準装備するとともに、一部グレード体系の見直しが図られた。

 また、「15B」「15S」のトランスミッションをCVTに変更。これによりすべてのグレードがエコカー減税
(環境対応車普及促進税制)に適合し、自動車取得税が60%、自動車重量税が50%減税される。


 ウイングロードの改良を受け、日産の関連会社であるオーテックジャパンがリリースするカスタムカー「ライダー」、
福祉車両「ライフケアビークル(LV)」シリーズも仕様変更が行われた。

 15M authenticをベースとするライダーはバイキセノンヘッドランプの標準装備も行い、価格は235万4400円。
ライフケアビークル(LV)シリーズは210万600円〜250万5600円となっている。

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/666/550/01.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140912_666550.html


横滑り防止装置は軽自動車を除くすべての車で今年10月より義務化
のための改良

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:33:46.17 ID:xwYYy3Hm0.net
補足 商用バンの5ナンバーモデル(4ナンバー版はADバンという名前で販売)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:33:47.53 ID:/W/sPCVj0.net
社畜のお供

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:34:10.94 ID:gaNQ/UWp0.net
ウィングロードとフィールダーってどっちが強いの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:38:12.89 ID:NK8Z1s3k0.net
このデザインがいいと思う人がいるんだから面白いなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:46:21.49 ID:OXq0neGG0.net
コンビニ突っ込み装置も実装

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:48:54.46 ID:txRTXdFm0.net
全然車に詳しくなかった時、ウィングロードとレガシィでどっち買うか迷った。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:51:18.83 ID:rumKzLU10.net
>>5
そんなことを言われつつもなんだかんだでもう7年か
そろそろFMCしてもいいんじゃないか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:51:42.02 ID:ul4NwAbR0.net
営業車にしかみえない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:52:09.30 ID:ARr/Jo+r0.net
>>7
結局なに買ったんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:52:16.32 ID:MiWe5fQ90.net
FMCでマーチベースになるの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:57:24.54 ID:onRH+/au0.net
日産はフランスの会社です

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/12(金) 23:58:37.27 ID:txRTXdFm0.net
>>10
3代目のレガシィ買ったわ
なぜか2.5Lのやつ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:08:55.73 ID:PUPJ4cmI0.net
商用車ベースだと壊れにくそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:09:59.74 ID:jaeQr4Nr0.net
まだ売ってたのか…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:29:30.42 ID:yruKVozP0.net
へー まだ売ってたんだこれ
無意味なことするねえ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:53:46.62 ID:VH80q69C0.net
社畜カー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:54:24.98 ID:J4elSI4N0.net
まだ売るつもりなのかよw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 00:55:11.57 ID:NsA+ZtsZ0.net
なんで横滑り防止装置なんて義務化したんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:58:28.36 ID:w0C7MP7M0.net
>>19
アメリカや欧州と違い超低速な日本の道路を走る車にはいらんよな
日本で起こる交通事故は時速30km/h以下が大半だろうよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:15:16.54 ID:debVdnW20.net
高速道路で突然エンストする機能はいりません。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:40:21.25 ID:MY9tiY+D0.net
>>5
でも先代のメタルトイより売れてないだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:41:35.72 ID:UeRGx3Lh0.net
ADにしか見えない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:59:02.92 ID:I1+JTtYU0.net
ウイングとフィールダーで迷ってフィールダーにしたわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:12:18.36 ID:YMqEFMYB0.net
会社の車がトヨタからこれに変わった
新車なのにドアの閉まりがゆるいしろくでもないわ
選んだ奴は社員から大ブーイングで凹んでた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:51:02.55 ID:sTgimM5T0.net
うちの会社Xトレイルとウイングロードばっかりなんだがふざけてるの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:59:08.71 ID:cP4XtHNx0.net
フジツボがADバンの車検対応マフラー出してて笑ってしまった
MTがあればなあ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:11:39.54 ID:XfZvdFrv0.net
先代ウィングロード12年20万キロ超えでもまだまだ元気

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:46:01.92 ID:hzp3OArx0.net
ニッサンはなぜヒットした車種をモデルチェンジでオワコンにしてしまうのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:33:39.77 ID:eJXVCGfb0.net
>>25
安さだけで選んだのかな

>>26日産の取引先?w

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:46:34.70 ID:NsA+ZtsZ0.net
窓の上のラインか屋根が波打ってるのが気持ち悪いんだよな

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200