2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】iPS細胞って脳細胞も作れるならマジで不老不死になれるんじゃね? [277546951]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:33:16.01 ID:8p8pOMyQ0.net ?2BP(1000)

理研、目の難病にiPS細胞で世界初の手術

http://www.yomiuri.co.jp/science/20140912-OYT1T50105.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:34:38.32 ID:j3h3m+go0.net
新しい脳みそ作って入れ替え時それは自分なの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:35:58.69 ID:mDft5Kmm0.net
不老不死より髪の毛をくれ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:36:04.30 ID:78e2berb0.net
>>2
入れ替えじゃなくて補充なら意識は連続する

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:40:36.76 ID:tbhkhari0.net
人体で脳が一番長く持つところじゃないのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:41:20.72 ID:smLWPezF0.net
夢の若返りできるやで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:43:19.39 ID:OJ4VUbF10.net
ipsで体のコピーを作る→コピー時に細胞分裂の速度を一定にする→移植で不老

完璧やん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:44:27.66 ID:80N1BH/n0.net
美少女の身体に脳みそを移植できるのか
それがすべてだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:45:49.21 ID:9tdp0mNn0.net
事故以外で脳から死ぬ人なんているの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:48:58.91 ID:UEyKQS4u0.net
それができたとしてニートの俺が自由に使えるようになるのは何百年後よ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:51:04.44 ID:i2pXTcoe0.net
実際不老不死は可能だろうし、死にたくないからなによりそう信じたい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:53:57.58 ID:kZhwxWdc0.net
魂まではコピーできないから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:55:58.59 ID:dIK9ZQHi0.net
歯の再生とかもそのうち出来るんだろうな
すげー時代だ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:03:50.53 ID:BfJeGlyK0.net
ハゲ〜てうれしい花いちもんめ♪
抜け〜てくやしい花いちもんめ♪

        ♪      .彡⌒ミ            ♪
♪          .彡⌒ミ ・ω・)
         .彡⌒ミ ・ω・)   )
    ♪.彡⌒ミ ・ω・)   )っ__フ   ♪    .彡⌒ミ
  彡⌒ミ. ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .彡⌒ミ.    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    .彡⌒ミ    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    彡⌒ミ..    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   彡⌒ミ    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_


あの毛が欲しい♪
あの毛じゃわからん♪
相談しよう♪
手遅れだ♪

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:05:37.36 ID:AQGc/s3H0.net
女の子になれんの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:35:45.76 ID:BSd0EdKE0.net
こうなると思っていた
脳だけはどうしようもない

〜ブラックジャック〜

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:40:47.95 ID:HqfY7Gkyi.net
あんまりふんだんに分裂してると癌化するだろ。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:41:53.70 ID:YAeqofIm0.net
脳も大丈夫だよ
少しづ〜つ少しづ〜つ記憶がなくならないように
部分的に入れ替えていけば大丈夫らしいとの事

(金のある)おまいら良かったなぁ〜〜〜
俺も自分の会社上手くいきそうなんだよねw
1000年超えて生きられるぞ
ああ・・・色んな宇宙の星々もいずれは行き放題だ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:42:06.59 ID:pj1kxz0M0.net
普通に小保方という存在を忘れていた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:48:02.60 ID:Rd4fuUhOO.net
少しづつってのがな

仮に1%づつなら百回も手術すんのかよ

33%づつならバカになるだろうし

アホらし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:02:03.15 ID:u1EbJv1k0.net
記憶の引き継ぎどうすんだよ…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:04:10.50 ID:HqfY7Gkyi.net
>>21
膨大な神経索のニューラルネットなら
細胞がちょっと入れ替わったぐらいじゃ
情報の精度が下がっても補完されるだろ。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:04:17.03 ID:qhj7r2rA0.net
内臓と血管と骨の再生が出来るならエライことになる

24 : 【東電 57.9 %】 オープン2シーターの風?? ◆n5g8z7kBQg :2014/09/13(土) 03:04:21.49 ID:tsxQzY6s0.net
IPSの究極がそれだろうな、とオレも思った。。。
つか、老化してもまた移植でアンチエイジングw

25 :Dr.山中 オメデタイ:2014/09/13(土) 03:11:27.56 ID:/zAnSJdFr
>>1
それは無理だろ? 永久機関と同じだわ。

あちこち、大金かけて、200歳ぐらいが限度と思う。

しかも、カラダ全体の統制が取れなくなって、バケ物みたいな
生き物になるわ。 100歳の老人をもっと、バケ物にしたような
そんな姿かたちになる。 今の日本や中国や朝鮮と同じだろ...ガッハは。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:07:50.39 ID:cKya7XUR0.net
もし腎臓が作れたら大変なことになる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:09:35.58 ID:HqfY7Gkyi.net
>>26
ついでに膵臓もお願い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:18:12.15 ID:/M2O3wvw0.net
>>22
何回も入れ替えるうちに性格がだんだん変わっていって記憶も失われていって
最終的には全くの別人になってしまうんだけど本人は全く気付かないというオチか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:20:21.08 ID:fE1ZhBKOi.net
>>28
そうだよね。
DRAMと一緒で思い出すたびに(擬似記録で)上書きされと思う。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:28:05.62 ID:g3CaYE5h0.net
STAPだともっとお手軽にできるんだろ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:31:29.46 ID:Hkv1xBJdi.net
>>3
これ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:34:04.67 ID:8cKe0D0O0.net
>>26
人工透析屋さんが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:45:26.72 ID:sY8Mu2o80.net
攻殻機動隊でやってたネタだろ
記憶の外部化すらも可能にした時果たしてそれは自身たり得るのか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:51:43.39 ID:3KIaAFkp0.net
>>32
透析金亡者はち◯!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:00:38.94 ID:F2ryVzNz0.net
別にニューロンなんてどんどん移植していけば不老不死になれるだろ
今現在だって自分のニューロンの動きを自由意思でコントロールしてるわけじゃないんだしな
神経系全体の状態を維持していればいいだけの話

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:10:58.55 ID:BE3xFBdU0.net
>>2
そもそも細胞は数ヶ月で全部入れ替わる仕組みになってる
なのに記憶は残ってるんだよ
細胞が他の細胞に記憶を伝えていく

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:13:48.91 ID:sZuXQATx0.net
肝臓はよ来い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 04:15:41.86 ID:F2ryVzNz0.net
>>36
神経細胞や心筋細胞は入れ替わらないだろ、原子レベルで見れば入れ替わってるんだろうが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:12:25.47 ID:kCYHQAvk0.net
脳細胞は殆ど入れ替わらないことによって記憶を保持している

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:18:02.04 ID:/1g1UTrzO.net
全て入れ替わった時それは他人という

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:20:46.57 ID:EWTkJoAA0.net
まず髪だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:30:10.10 ID:kCYHQAvk0.net
>>40
しかし非常にゆっくりとだったら記憶の一部を引き継いだ他人になってしまってもあまり問題は無いかもしれない
若い頃と年寄りになってからでは別人のような例は沢山あるし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:36:28.48 ID:UF8CW/UQ0.net
ジョブズも孫も髪は生やせなかった
生やせなかったんだよ……

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:40:39.48 ID:uupiNpCk0.net
脳より循環器系じゃね
それかガンをどうにかするとか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:44:37.71 ID:rrAahrva0.net
天然の不老不死のありがたみが薄れるな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:45:58.24 ID:F2ryVzNz0.net
ガンを撲滅するにはナノボット大量に体に入れてDNA修復機構を改良しないといけないだろうな
今世紀中には可能になるだろうからそれまではタバコや熱いものや過度の肉食、不衛生等を避けてがんのリスクを避ける生活すればいい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:54:09.41 ID:Ff/hSEtF0.net
安倍ちゃんを不老不死にして終生総理大臣になってもらいたい
日本は未来永劫不滅だ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:00:42.18 ID:4FoasXrs0.net
認知症になる前に死ぬ因子でも植え付けてくれた方がいい

介護する側もされる側も失うものが大きすぎる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:47:00.54 ID:UcAwj3Ao0.net
それより銃夢の脳チップ作れよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:43:44.25 ID:f21Ilz4w0.net
脳細胞を作っても、その後どうやって既存の脳細胞と入れ替えていくかわからん
注射器ぶっ刺して注入すればおっけーなの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:46:09.80 ID:FRPX2iR20.net
死んでいく人を無限みないとならないのか
金があったとしてもいやだね

52 :VIP:2014/09/13(土) 16:53:19.47 ID:pnvh61qz0.net
盗んだ私の記憶を返して

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:59:19.03 ID:og5+jDWF0.net
まいんちゃんのまんこ培養してくれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:59:58.50 ID:iIaXXD2x0.net
普段から日記をつけておけば完璧だな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:07:48.46 ID:BotW/wDD0.net
不老不死もいいけど複数の予備体系も良いよね
らっきょのオレンジの人みたいな感じでさ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:34:49.97 ID:kCYHQAvk0.net
>>50
脳には可塑性があるから
適切な位置に注入して細胞が生き残ればOKだと思う
後は脳自身が配線する

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:12:05.00 ID:NMo1K0p10.net
天才テレビくんのナノセイバーだったかで昔見たな
クローン技術で身体のパーツを作って不老不死になってた人が
寿命の来た脳細胞だけ作れなくて(作っても無意味で)死ぬ話

総レス数 57
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200