2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

就職活動の思い出 説明会の時点でやる気を失ったよな [773782618]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 01:58:55.11 ID:LaMD/GI10.net ?2BP(1000)

就活はオンラインからオフラインへ!? 16年卒から変化か

 インターネットが社会に定着した今日、学生の就職活動(就活)のスタイルもかつてと比べて大きく様変わりしている。ネットが普及し始めると、
採用企業側はネット上で情報を発信。学生側もネット上で情報収集するようになった。

 その後、企業側は採用試験へのエントリーをネット上で受け付けるようになり、いわゆる「ネット就活」が本格化する。加えて、企業と学生、
あるいは学生同士のコミュニケーションにFacebookやTiwtterなどソーシャルメディアを用いる「ソー活」も広がってきた。しかし、クリックする
だけでエントリーできる手軽さから学生側が必要以上にエントリーするなど、過熱気味のネット就活が問題視されている面もある。

 こうした就活スタイルに大きな影響を与えそうな動きがみられた。2016年3月卒業予定者(現時点の大学3年生)から、就活の時期が現在よりも
3〜4カ月後ろ倒しになるのだ。採用に関する広報活動が解禁されているのは、現在は大学3年の12月だが、16年3月卒業予定者からは大学3年
の3月へとズレこむ。筆記や面接などの試験のスタート時期も、現在の大学4年4月から大学4年8月へと変更になる見込みだ。

 就活ルールとしては後ろ倒しになるものの、企業にとっては優秀な人材を確保すべく、他社に奪われる前にできるだけ早めに学生と接触したい
もの。学生にしても、卒業後の進路を早めに決めて安心したいと考えているだろう。そこで予想されるのが、インターンシップの活用とリクルーターの復活だ。

 インターンシップは学生に就業体験を与える機会で、表向きには採用活動とは無関係だが、企業にとっては就活を控えた学生と接触できるチャンス。
リクルーターも、大学・学部等のOB・OGが“先輩として”在学生と面会し、就活に関するアドバイスをする機会だが、これはネット就活が本格化する前の
就活手法として多用されてきた実績がある。16年3月卒業予定者から、就活はオンラインからオフラインへと逆戻りする現象がみられそうだ。

http://ascii.jp/elem/000/000/932/932139/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:01:42.46 ID:qI0DoXbE0.net
面接3回とか心折れる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:02:11.20 ID:8Nbddtzq0.net
そもそもそこまでして働きたくないっていうね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:02:33.68 ID:5TfDlLxP0.net
>>3
ほんとこれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:02:49.71 ID:+tf1Fd8z0.net
13卒だけど無事にブラック企業に内定できたは

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:04:14.02 ID:R2M7T8370.net
若いのにそんな達観した考え方はいらないと面と向かって言われ落ちる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:05:10.59 ID:c/UhTjWf0.net
>>3
正直働きたくないのに面接うけたりするのしんどかったわ
コミュ障で能力もないうえやる気もなかったから
現在めでたくフリーターしてる 30こえて親死んだら死ぬわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:07:47.14 ID:wbSonaUh0.net
グループワークで足を引っ張りまくるのが結構楽しい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:07:57.56 ID:iEFoAaXA0.net
説明会で顔覚えてもらって面接でも覚えてもらって和気藹々と話して
確実に受かった!と思って自信満々でいたら落ちた件

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:10:09.56 ID:vy+E80Us0.net
>>6
それはあるな
学生の本音が聞きたいっていうので本音喋ってたら落とされる
続けていくうちに嘘ばかりつくようになったな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:14:52.01 ID:R2M7T8370.net
>>10
すごく行きたかった2社共にそれで落ちて絶望したよ
やってらんねーよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:14:56.05 ID:KkzI0Ynv0.net
>>10
ぺらぺら心の内を他人に話すやつなんか信用できるかアホ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:18:14.70 ID:iEFoAaXA0.net
>>10
「是非とも本音で話して下さい!(本当に本音で話してきたらこいは使えないぞ、と。)」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:18:41.15 ID:mpgczCcH0.net
>>1
大学卒業して5年くらいすると、「あの就活という流れに参加した時点で負け組だったな」と気付く

普通に働きたくなったら勉強したりハロワでも行く これが圧倒的正解

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:22:00.09 ID:bNWGeSe10.net
性格検査もいかにストレス耐性とかある風に答えなきゃならないんだよな
ナイーブ過ぎてバカ正直に答えてたわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:23:33.82 ID:c/UhTjWf0.net
まんこはあらゆる場面で楽だよな
若くて顔普通なら能力なくてもセクハラ要員でとりあえず採用
で、結婚すりゃ合法ニートと
契約社員とかバイトでもなんもいわれない 正社員ならむしろ褒められる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:23:58.83 ID:R2M7T8370.net
性格検査は嘘つきまくったんだがな
というか日頃は適当にやり過ごしてたのに行きたい会社の面接だけマジになりすぎちまった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:24:11.10 ID:vy+E80Us0.net
>>12
そうなんだよな
でもそれぐらい大学生だった頃は純粋だったんだよ

就活の時に配られた冊子にも自分の熱い思いが通じて内定もらうことが出来ましたみたいな体験談がたくさん載ってたので俺もそんな就活ができるといいなで最初頑張ってたんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:40:10.45 ID:/FpoH8Exi.net
最近はリケジョ(笑)が超有利になってる
面接での印象も男<<女だって聞くし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:41:51.69 ID:4VMpzMgn0.net
先週ブラック企業から内定もたったわ
働きたくないんだが…

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 02:45:25.87 ID:N2y+zSdr0.net
大学出たら働いて当たり前
24〜25でも学生してると変な目で見られる
ジャップはすぐ型に嵌めようとしてダメ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:16:48.99 ID:2MmaV+jP0.net
説明会と1次面接で
現場の技術者と紹介された人が社長だった

そして2次面接は無かった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:20:42.98 ID:NqnHZyxqO.net
自分は民間では働けないんだなーって鬱だったお

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 03:58:24.48 ID:srlBqZjH0.net
自己分析とかなんの役にも立たなかったなー
あらゆる型の志望動機テンプレートをつくり会社に合わせて変えていくだけ
むしろ自分を出した人のが内定貰えなかったんじゃなかろうか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:07:50.53 ID:PdNSsV0p0.net
面接官が一刻でも早く糞会社から脱出しようとしてるのに
糞会社の為に真面目に面接する訳ないじゃないですか

とりあえず要望のあった頭数を揃えてそいつらが使えなかったら
配属先のご指導がうまくいってないみたいですねー
とか言っておけば済むし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:16:55.66 ID:KFTJg/Ly0.net
白鶴酒造では吟醸酒の1合瓶を貰ったが、大塚製薬ではポカリスウェットだけでケチな会社だなあと思った。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:18:46.85 ID:KFTJg/Ly0.net
それから阪急電鉄で「何か他人よりも優れていることはありますか?」と聞かれ
京都線の河原町から梅田までの駅名を答えたのに落ちた。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:24:06.25 ID:knDY7djIi.net
たまたま早稲田学生と二人で説明を聞いたが、自分は無視され早稲田学生とばかり楽しそうに話してた
その早稲田学生は玩具業界を希望してると説明会前に自分に話してたのだが
二人しかいないのにこの扱いw
絶対にこことは取引しない人にもこの出来事を伝えようと思った
大都会のクソ銀行!トマト食ってろ!

ケチで有名な中国はマトモでした

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:27:09.46 ID:+9J71S0z0.net
文系の男は営業しか実質選択肢がなかった
嫌々興味もない会社を受け面接&お祈り
必要なのは海老蔵クラスの演技力

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 05:29:31.29 ID:KFTJg/Ly0.net
>>28
大都会市民ならベネッセか天満屋ですよね。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:05:03.39 ID:+il4UozK0.net
就職活動して この国はおかしいってことに気づけた

大人が学生をなめすぎ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:09:42.40 ID:0Nw36iWt0.net
面接に通ったことがない
35歳無職です

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:15:02.37 ID:UhuDhTMk0.net
>>29
そりゃ学生時代に先に繋がることできなかった自分のせいでしょー
もう就活やったの6年前だが営業なんざ一度たりともやっとらんよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:31:14.44 ID:R3BQ1+tp0.net
失敗したことにして実家に帰るわ
あほらし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 06:51:49.81 ID:7cX10E9h0.net
無理すぎて数回やっただけで就活を放棄して無い内定でフィニッシュしてニートしてます、

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:04:55.78 ID:+JnlzQRW0.net
だるい
つらい
むなしい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:08:03.30 ID:PJeoZtIwi.net
履歴書を何回も書き直した思い出

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:16:14.02 ID:c874xil90.net
履歴書手書きしてる馬鹿がいるのか
手書きじゃないことを理由に不採用にするような中世的な価値観の企業を足切り出来るというのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:17:46.25 ID:ZAU6kjPm0.net
国家資格餅だけど会社が学校まで来てくれて就職決まってない奴集めて会社説明会してその後個別で話聞いて合意したら後日本社に面接に行って即効決まったわ
面接一回のみで企業研究とか一切しないで行ってコミュ障なので面接もグダグダでも大企業に一発で受かるとかチートだと思う

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:21:59.39 ID:NMo1K0p10.net
文系就活のめんどさは異常
結局は営業なのに志望動機も糞もないだろと思った

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:23:17.69 ID:+Pkfl6EB0.net
女「早稲田大学○○学部から参りました××ですが、
 御社では女性の働きやすさについてどのような施策をなさっていますか?」

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:36:18.54 ID:KTV5gefr0.net
毎回フィードバックが欲しいね。学生の間は気の合う友達を選んでつるんでる分、一般受けしにくくなってくるよね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 07:54:32.30 ID:c874xil90.net
最前列で人事の顔凝視してウンウン頷きながら一語一句逃さずメモしてる女wwwwww

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:14:41.60 ID:wyfCELMu0.net
みんなが説明会行きまくって面接やってる中そろそろヤバいと3月に動き出したけどGW前までに4つ貰えた
俺の才能が怖い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:47:12.91 ID:cyWp//yl0.net
ガチで大学時代から就職活動の間に反政府思想が育った

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:51:13.50 ID:9O4v1P2i0.net
説明会開く方がめんどくさい
どうしたら学生側にうまく伝えられるんだろうか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:56:10.45 ID:5TfDlLxP0.net
就活を乗り越えて得られるのが人生の時間の大半を仕事に捧げる40時間労働っていう
もうついていけない
勝手にやってくれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:03:26.10 ID:VGArKTwz0.net
>>39
理系資格?文系じゃないよねそれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:28:53.57 ID:1ttzrb7wi.net
糞みたいな対応したとこはドンドン晒せばええやん
徹底的に潰せ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:34:05.83 ID:sQV95OhK0.net
まじめに思うんだけどさ
22歳で会社入る意味が分からん
人生長いぞ20代は自由に遊ぶべきだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:35:29.26 ID:VGArKTwz0.net
>>50
最近は内定後もインターンを続けるやつが増えてるらしいぞ
「早く成長したい!」とかで
狂ってますわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:54:30.66 ID:KbpoP2hF0.net
>>50
20代遊んでも奴隷労働しても負け。
30からのために勉強に費やすとその後の人生がめちゃくちゃ楽になる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:08:36.13 ID:AGz2GTLS0.net
コミュニケーションができないわけじゃないんだが
面接前日には胃が痛くなり
当日には汗がだらだらで手が振るえた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:10:37.29 ID:0KLYimVe0.net
説明会ではパンフの社長に鼻毛書いて時間潰すよな?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:10:49.50 ID:dSCm2zWx0.net
俺バイオ系博士、大手製薬会社にエントリーしまくるもエントリーシートで軒並み落とされ無事死亡

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:11:39.23 ID:SaFp/Kqt0.net
>>43
ああいう女に限ってマジでしょうもない質問するからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:15:45.53 ID:QdGwwKhg0.net
日本人の性欲は異常

雇用対策法では年齢を理由に不採用にしてはいけないのに
実際の採用の場ではそんなの一切守られていない
あとは馬鹿のひとつ覚えにコミュニケーション能力を連呼しすぎ
日本社会のレベルが低すぎる

日本人の性欲は異常

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:16:53.46 ID:YqaF8Fr+0.net
今回予約出来なかった方もまた一緒に加わり
書類選考がされる可能性があります。
しかし、書類はまだ予約した皆さんしか持っていません。
運であろうとなんであろうと他人よりも先に1歩でたと言う
事実に対してのメリットを皆さんに与えたいと思っています。
履歴書やエントリーシートを記入するまでもの凄く時間が
与えられています。
説明会までの時間、みなさんがどんな風に過ごしたかで
出来栄えが全然違ってくると思います。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:17:23.49 ID:MSYiPLUC0.net
リクスーがエロかった思い出しかない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:18:16.94 ID:YqaF8Fr+0.net
67 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/14(月) 18:06:59.37 ID:wjRsb6NY0
これ、俺が説明会の予約取れなかったから、なんとかならないかメールしてみたら返ってきたトンボの人事(佐藤)の返信

(ちなみにトンボは『(遠まわしに)説明会に参加しなければ選考に進めない』と明記してあったので、心配だった俺はメールをした状況)

>正直ちょっと残念です。
説明会に参加しないと選考に進めないと私が言いましたか?
メールにはどんなことを書いていましたか?

私は男女差別はしませんは、男女の区別はします。
男として、こんなことでテンション下げてはダメですよ!
予約が取れた方は運もありますが、それなりの工夫や努力をしてます。
もし当社を第一志望に考えているのであれば、
まだまだ諦めるようなことはしないで欲しいです。

社会に出ると本当にもっともっと大変なことあります。
それでも歯を食いしばって頑張ることできっと道が開けてきます。

今後についてのご案内は確定したものを全員にお送りします。
今の時間をどう使うか?他の会社さんへ傾注するのも一つの手ですが・・・。
いずれにしても後で振りかえってこの時間が貴重だったんだなと
思えるように過ごしてください。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:18:24.92 ID:U5IVhkQ/0.net
あ、この企業の説明会行ってみようかな

ESに志望動機を記入の上ご参加下さい

マジでこれなんなの?
興味があるから参加したいのに志望動機も糞もあるかよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:18:43.69 ID:4Hmq1CtH0.net
その先は言う必要ないですよね。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:19:03.87 ID:j5JxLp7O0.net
最後に何か質問はありますかと聞かれた時は質問した方が好印象?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:19:28.01 ID:SaFp/Kqt0.net
>>63
関係ない
ダメなときは何を聞いてもダメ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:19:30.36 ID:GYgMzOWB0.net
面接3回の会社とか

まとめるの下手そう
時間の使い方も下手で
無駄に長時間労働会社だな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:21:10.58 ID:GYgMzOWB0.net
>>63
入社後の環境を探りいれるのに
使えるだろ

勿論かなり遠回しに聞く

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:21:52.24 ID:DagfVefy0.net
内定ないまま卒業して今ニートしてるけど面接で馬鹿正直に意味のない中途半端な嘘も交えて答えるべきじゃなかったわ

こっちは面接にきてやってんだぞみたいな強気と入社しちゃえばこっちのもんなんだきハッタリかませばよかったって心底後悔

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:24:59.67 ID:SaFp/Kqt0.net
>>67
なんで仕事楽な会社探して入社しなかったの
受験とか定期テストの勉強した時間全部無駄にしたな
小学校から引きこもって遊んでた方がよかったんじゃね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:28:52.81 ID:ZXTMbv9QO.net
>>41
名乗らなくていいです言われても名乗る人いるよね
覚えて貰おうってのや積極性的なの見せたいのも分かるが
・話聞いてない印象を持たれる
・指示に従わない印象を持たれる
・説明会担当が学歴コンプレックス持ち
一瞬考えただけで、こんなに思い浮かぶのにね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:31:09.47 ID:DagfVefy0.net
>>68
小学校どころか大学も引きこもって卒業したわ!

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:34:35.79 ID:fu0dgKH60.net
新卒の就活めんどくさすぎ
中途なんかざるなのに

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:36:41.79 ID:GYgMzOWB0.net
>>68
それを言うなら
中卒で大工とか板前やってれば良かった
やろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:43:10.17 ID:ohoMHhXv0.net
とある旧親方日の丸的な団体行ったら
説明会で熱意持って話してる若手と
面接の厭味ったらしくて保守的な管理職のジジイとの間の温度差が凄まじかった。
業務内容は嫌いじゃないし社会情勢に合わせようとしてるのは感じたけど、いろいろ台無しだなと思った。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:45:00.62 ID:+9J71S0z0.net
ビルメン資格とって面接行ったら簡単に内定貰えた
学生時代のあの茶番は一体なんだったんだろう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:47:51.23 ID:SaFp/Kqt0.net
>>70
Fかよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:52:15.55 ID:tgE9miId0.net
面倒くさすぎて3社くらいしか行かなかった
こんな糞システムなかったら俺はもっといい会社に勤めてたに違いない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:55:52.59 ID:ETbvxkJF0.net
>>10
本音を聞いた結果お前がいらないってわかったんだろ。上辺の言葉だけじゃ採ってしまったかもしれないんだから本音は大事だよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:02:42.10 ID:8dQQC4oI0.net
普通に落とされ院に行くことにしたわ
英語全然できないお

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:05:56.85 ID:4y/kNrcv0.net
>>43
野太い声で質問するんだよな
チンポには勝てないのに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:09:54.19 ID:9pMpTnz40.net
いわゆる受験勉強だけはからっきしダメで学歴もゴミだったけど


就活は企業が何を求めてるか分かっていたから
結果的にホワイトに入れて今すんげー楽できてるわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:11:33.88 ID:6uLihLuW0.net
>>74
学生時代から資格にすがる奴は
打算的で安全志向で成長しにくい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:16:29.13 ID:KJ6vRN+t0.net
ラッパー狐火の遍歴

27才のリアル
https://www.youtube.com/watch?v=tmJBGEFXOvU

29才のリアル
https://www.youtube.com/watch?v=Wy1BPw_FSz4

31才のリアル
https://www.youtube.com/watch?v=MRLXZGylQRg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:23:29.89 ID:yd/5CE2g0.net
説明会で「やりがいはなんですか?」とかいう糞質問するの毎回女だったは

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:35:04.11 ID:9pMpTnz40.net
>>83
その質問でバカだなと察するよな

学生気分っていうのは金払ってる側の立場が長いからしかたないけど
今度は金もらうんだから そこを理解しないと。


やりがいなんてもんは建前
じぶんでみつけろって話

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:35:21.26 ID:3mPY4Ud/0.net
>>28
キミ頭悪そうだね(笑)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:43:59.45 ID:qsrXNlMM0.net
>>41
それ言うやつは全員ブスだった

それと、質問の前に「本日は貴重なお話ありがとうございました」を言う奴はもれなくF欄だった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:47:24.92 ID:qsrXNlMM0.net
本当はもっと資格とったりまだまだ勉強したかったんだけどな
院卒で就職出来ずにプー太郎になるのが怖くて学卒で働いてるわ
無職になったら終わりだと思うとやりたいことが何も出来ない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:03:17.56 ID:fEMxuX1vI.net
コミュ障って喋られないんじゃなくて
喋りすぎの奴だよな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:24:03.51 ID:zM96Y7y30.net
>>50
35歳ぐらいまでは短時間労働にするべき
現状は若い頃から長時間労働させて仕事しかできない人間作ってるわ
それも自社のやり方のみ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:10:20.36 ID:c/UhTjWf0.net
>>86
ブスはつけもの工場あたりで働いてりゃいいのにな
無理して会社はいってもどうせ仕事はできねえし
男からはクソみたいな扱いうけるだけだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:34:04.54 ID:WUNKlN6V0.net
>>86
その文言なんか無ず痒くて気持ち悪いな
普通に質問しろよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:39:56.58 ID:YqaF8Fr+0.net
説明会予約者の方へは、先に書類を渡すと言うメリットを
与えました。
皆さんには与えてません。
ただ、もし、この間、トンボ鉛筆への情熱を絶やさずに
おられた方がいた場合、それが文章となり、私達へ伝達して
くれると期待をしています。
(伝える努力はしてくださいね。伝えるって本当に難しいです。)

その気持ちを作り上げることは、
予約している人よりも皆様方の方が可能性があると思います。
ましてや、こんな状況下です。

書類に関してのご不明な点はあれば
メールでお問い合わせください。

すみません、私自身まだ気持ちの整理が出来ないでいますので
変な文書になっているかもしれません。

よろしくお願いします。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:44:24.02 ID:g7js08ei0.net
ある説明会で人事担当の奴がなぜか少子化の話を始めて「若い人がわがままになったから子供を作らなくなったとか」抜かしていた思い出。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:42:58.47 ID:PJeoZtIwi.net
学生「○○女子大学のXXと申します。
本日は貴重なお話をありがとうございました。
御社は女性にとって働きやすい会社ですか?」

人事「女性にとって働きやすい会社とはどのような会社だと思いますか?」

学生「えっ…あっ……あのっ……
さ、産休とか育休とかがあるような感じの?」

人事「産休も育休も労基法で定められています。もちろん弊社にもあります。」

という思い出

総レス数 94
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200