2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【工具】ウォーターポンププライヤーが最強だっていつ気づいた?何でも開けれるよ(´・ω・`) [656393927]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:11:26.13 ID:S2EpcD870.net ?PLT(13002) ポイント特典

 金属熱処理の岡谷熱処理工業(岡谷市、西沢邦治社長)は、信州大学、
長野県工業技術総合センターと共同で金属加工用の工具・金型を長寿命化する技術を開発する。
刃先など加工に直接使う部分を被膜で硬くする表面処理で、耐摩耗性・耐食性を高める方法を組み合わせ、
被膜をはがれにくくする。実用化により2018年に1億円の売り上げを目指す。

 専門家が中小企業の有力な技術開発を後押しする県内独自の仕組みも活用する。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76963730R10C14A9L31000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:12:17.19 ID:I5KLBK830.net
開けれてもそれはマニュアル通りなのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:12:18.77 ID:oqQ9VS4Z0.net
ヒューッ!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:13:18.32 ID:4s3AcyN20.net
貫通ドライバーって柄が木以外のもあるよな?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:13:45.62 ID:xR6j93yG0.net
俺タワースレ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:14:31.21 ID:9Y1A1z+f0.net
グラインダー最強
無人島にひとつ持っていくならこれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:16:27.62 ID:S2EpcD870.net
昨日親戚の家にあるケルヒャー(スチームクリーナー)の給水口が
カルキで固まって開けられなくて泣きつかれたんだけど

僕がプライヤーでいとも簡単にこじ開けたら、尊敬の眼差しで見られたよ
「あなた何でもできるのね」って

開けるだけで尊敬される神工具プライヤー様に感謝ですわ(´・ω・`)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:16:33.44 ID:1QZrYNvE0.net
俺のドリルは何でも貫く

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:16:42.35 ID:7adRZogt0.net
>>4
むしろプラの方買う

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:17:18.87 ID:r0nAjfBC0.net
使用法どうりに使われない3大工具ののひとつ
後はマイナスドライバーな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:17:41.87 ID:DWNank5GO.net
>>8
安倍ちゃん乙

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:18:51.77 ID:S2EpcD870.net
ウォーターポンププライヤー絶対ひとつ持ってた方がいいよ(´・ω・`)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:19:14.00 ID:B/+RmOcr0.net
水ポンちゃんとキメセクしたい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:19:44.69 ID:KGmrEeWz0.net
嫌儲工具部発足か
めでたい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:20:09.60 ID:BuBOoQYz0.net
最終兵器ザウルス

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:20:13.80 ID:MwWZqh4i0.net
俺タワーは絶対に許さない

17 :番組の途中ですがアドセンスクリックお願いします:2014/09/13(土) 08:20:23.57 ID:hOA5sSa00.net
舐めたネジもこじ開けれるんだっけ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:20:41.24 ID:06wZB/uG0.net
チャイナな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:21:02.06 ID:52Bcm9Fhi.net
もんき

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:21:48.13 ID:CjcZ6qj30.net
ネジザウルス最強伝説

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:21:54.03 ID:DjhHu4tp0.net
無性にKTCとかの工具セット欲しくなる衝動に駆られる
でも深く考えたら一生使わないサイズのレンチとかも入ってて無駄だろうなって

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:22:10.31 ID:0Q/7xeAf0.net
>>7
買ってくる
これで俺もモテモテかぁ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:22:17.10 ID:d9ImEizy0.net
>>15
ネジ舐めて絶望してた時の俺には救世主でした

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:22:35.22 ID:S2EpcD870.net
しかもさ、ケルヒャーって悪徳企業だから、
給水口の六角ボルトがカルキで固まりやすいっての説明書に書いてないんだよね
そしたら給水ボルト開けるってだけの修理に一万も取るんだよ

マジ悪徳だよね(´・ω・`)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:22:37.95 ID:64BKFNCp0.net
KNIPEXのプライヤーレンチが最強なんだろ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:22:45.73 ID:YVkcJ6DX0.net
ら抜き死ねよ!!!!!!!
ら抜き死ねよ!!!!!!!
ら抜き死ねよ!!!!!!!
ら抜き死ねよ!!!!!!!
ら抜き死ねよ!!!!!!!
ら抜き死ねよ!!!!!!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
ああああああああ????????

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:23:19.69 ID:1zA+YjJp0.net
一般家庭でもドライバー、精密ドライバー、プライヤー、ハンマー、CRCは常備しておくべき

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:23:42.39 ID:hqU0H+0q0.net
現場ではカラスって言ってるぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:24:01.23 ID:IMjJIyRJ0.net
ネジザウルス最強伝説

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:24:11.75 ID:4yYr5bD20.net
最強を名乗る前に一人で頭を洗えるようになれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:24:31.90 ID:5dJbFGS90.net
>>24
ケルヒャーなんかブランドで売れてるだけの洗浄機メーカーだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:24:48.25 ID:S2EpcD870.net
>>22
いやマジ買った方がいいよ

「カワイイ女の子にシャワホースヘッド交換したいんだけど取り付けできなーい」

って言われた時がチャンスだね
ヘッド交換もプライヤーあればちょちょいとできるのにマジ神扱いされる(´・ω・`)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:24:59.16 ID:PVFYRBbV0.net
ネジザウルス最強だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:25:03.77 ID:X3Nn063O0.net
噛み跡が残りまくって見るに耐えない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:25:07.63 ID:r0nAjfBC0.net
安くてクオリティが高いトップ工業こそ至高

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:25:33.60 ID:9Y5UMz3R0.net
プライヤ(アンギラ)はキズ付くので、出来ればモーターレンチ(イギリス)を使うべき
動かんナットはパイレンかけてハンマーだな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:25:37.56 ID:9mBpYcjx0.net
ケルヒャーはウォシュレット出せよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:26:01.93 ID:GF6j2u0QO.net
工具萌え(*^^*)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:26:08.39 ID:rilvESj50.net
>>6
つ、つられないぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:26:39.13 ID:BPzYzIYX0.net
モンキーの方がよくね?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:27:05.19 ID:wrFiHc/a0.net
オフセットスパナちゃんで

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:27:54.67 ID:I5KLBK830.net
変われたよ
そう、 ウォーターポンププライヤーならね
的な胡散臭さ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:28:37.21 ID:/1VVpTtk0.net
最近バイスグリップをラーニングした
ペンチ系最強だろこれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:28:42.86 ID:J8qJRN/Q0.net
>>37
なるほど高温スチームならお尻も清潔に保てるな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:28:52.29 ID:BZaw5Dlq0.net
ネジザウルスのhpみたら、
・ネジザウルス
・ネジザウルスXP
・ネジザウルスm2
・ネジザウルスGT
・ネジザウルスRX

いつの間にか こんなに増殖しててワロタ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:29:00.93 ID:5dJbFGS90.net
お前ら詳しいな機械工具卸やってるけど、工具の事は値段以外何にもわからないわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:29:11.63 ID:S2EpcD870.net
なんだかんだスチームの力はケルヒャーが最強なんだよね
ただ糞外資だから修理もボッタクリなんだよね

ウォーターポンププライヤーは表面シリコンのもあるよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:29:13.54 ID:KNn6hXwg0.net
舐めるから辞めろ
ラチェットとってこい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:29:43.90 ID:r0nAjfBC0.net
>>27
スタビードライバーもいる
たまに代打で出てきてホームランをかっ飛ばしてくような有能さは異常

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:30:06.32 ID:muGK9Ut00.net
アンギラスかエゲレスだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:30:24.84 ID:6F4l/UiN0.net
イギリスだイギリス

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:30:29.64 ID:yV2LKEb60.net
まあ普通のプライヤ買うぐらいならウォータポンププライヤ買った方が捗るわな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:31:06.74 ID:fncL73mJ0.net
ウォーターポンププライヤーちゃんかわええんじゃ〜
http://i.imgur.com/0iH27OA.jpg

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:32:01.32 ID:t/or7oC+0.net
パイプレンチ最強

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:32:09.98 ID:Pg3rWlxc0.net
モンキーパンチと何が違うんだ?
出来ること同じじゃねーの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:32:57.03 ID:oqQ9VS4Z0.net
>>54
その活躍の場すら奪い取るウォーターポンププライヤーのすばらしさ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:33:21.39 ID:r0nAjfBC0.net
>>46
ジャップっぽくてやだなあ
どこの業界もそういうのけっこうあるけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:33:21.85 ID:vrzwnkRV0.net
>>55
ツッコミ待ちなの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:33:29.14 ID:KOQDa8Mhi.net
クニペックスの持ってる(`・ω・´)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:34:17.83 ID:2kLBgO9o0.net
回して調整なんてまどろっこしい事するなんて今どき流行んねーよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:34:24.87 ID:BPzYzIYX0.net
>>54
あれでクリ摘むと女喜ぶよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:34:26.80 ID:Dctre8xk0.net
なんか動力付いてるすごい工具なのかと思ってググったらただのペンチの親戚じゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:34:44.78 ID:I5KLBK830.net
snap onで工具は統一してるわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:34:47.56 ID:7a+PWz7v0.net
>>32
作業して、わざと
汗かきまくったら
「せっかくだからシャワー使ってく?
「シャワー終わったよありがとう、次いいよ、、あ、違うか
「じゃあ、せっかくだし私もシャワーしよっかなー

気持ち悪いいいい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:35:02.25 ID:yV2LKEb60.net
とはいえボルトとかはレンチで回すし何か切るときはニッパー使うから
挟む系の工具は全然使わなかったりするが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:35:03.49 ID:S2EpcD870.net
モンキーレンチは基本的に幅に限界があるし角度調整もできない
特注のデカイのとかもあるだろうけど そんなん買うならプライヤー買う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:35:09.40 ID:hFmq3XYj0.net
電工2試験練習の時以来触ってないな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:35:17.47 ID:ufHfx6Tp0.net
ウォーターポンプライヤーってなんだ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:35:30.21 ID:8ILm3W610.net
過信すると表面を傷だらけにしてしまうよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:35:54.52 ID:PO9WW6Qc0.net
パイレンのほうがごつくてかっこいいだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:36:22.39 ID:3oLPbsbL0.net
スプリングフックがまじ有能

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:36:45.12 ID:rsn60hLyi.net
ウォーターポンプフライヤーとラジオペンチの二刀流で

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:38:40.78 ID:VeS5Ib1M0.net
最強?力があまりかけられないからそんなに使わんな
イギリスかパイレンが主じゃね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:38:51.24 ID:pkJcNyLu0.net
551もたっぷり振りかけなあかん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:39:04.40 ID:WhV9yDM80.net
そんな名前だったのか。
水道レンチって呼んでたけど、周りに通じてたよ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:39:04.72 ID:BZaw5Dlq0.net
知ってるふりして逆方向に使うとナメの原因になるから注意しろよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:39:58.49 ID:QVBx6/Mb0.net
ハイテクなデジタル商品ってすぐ陳腐化して飽きるけど、
工具、用具なんかのアナログ製品って長く使えるからいいよね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:40:11.04 ID:WLnPW7gN0.net
>>69
ソフトジョープライヤー使え!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:40:34.76 ID:qrMIkx7w0.net
この前アメリカの通販で見てたけど、なんか沢山のピンでどのサイズでも回せるラチェットが欲しい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:40:37.58 ID:VL1UIAbQ0.net
開け「ら」れる、な
口語ならまだしも文語だと違和感を感じる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:40:42.40 ID:lPm/gSEx0.net
食洗機取り付ける時無くて困った

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:41:31.41 ID:VJJlxh0sO.net
蛇口からポタポタ水滴れてたから60円のゴムと水ポンで修理したらガキがすげぇ喜んでた。
でも誉められてたのは水ポンであって俺じゃなかった。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:41:37.05 ID:1zA+YjJp0.net
>>68
蛇口の水漏れとかによく使う
狭くしたり広くしたりが簡単にできるから、つまんで回す物には大抵何にでも使う

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:41:37.86 ID:EXLZlmsGi.net
パイプレンチ最強

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:41:46.44 ID:ex6tW3Lh0.net
アンギラスだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:41:53.02 ID:ZBhAxHoPi.net
いろいろあって挟む部分はあのカーブがベストだってことになったんだろうなぁっていつも感心する。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:42:02.18 ID:PT/Gbpq50.net
だが肝心のウォーターポンプには使わないという罠

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:42:57.69 ID:8rkcv2ZP0.net
>>23
でもあの工具は消耗品だわ
絶対長くは持たない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:43:16.04 ID:QCUz3B/wi.net
工具スレでのお前らは楽しそうだな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:43:17.03 ID:Pvh20gwB0.net
あからさまなステマなのにだれもつっこまないよな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:43:27.17 ID:Knu2iCL/0.net
噛み合いが甘いとボルト損傷する可能性高いから、使うのは他に方法が無いときだけにしとけ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:44:29.98 ID:A4sSsefHi.net
スパナ、レンチ、モンキーレンチ、ソケットレンチセット(1/2、3/8)、
スピンナハンドル、6角棒レンチ、ボールポイントレンチ、カッター(H、L)
貫通ドライバー、鉄工ハンマー、石頭ハンマー、玄翁、ポンチ、革すき、
千枚通し、バール、内装バール、内装はがし、
ペンチ、ラジオペンチ、ニッパー、プライヤー、ウォーターポンププライヤー、電工ペンチ、
インパクトドライバー、ドリルドライバー、その他ビット、ホルソー

だいたいこれだけあれば間に合う

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:44:52.19 ID:5dJbFGS90.net
>>57
作業工具なんか品番で見積と注文しかこないからな
打ち合わせや提案しがいのあるコンプレッサーやらコンベアとかなら勉強してるぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:45:26.95 ID:LC6skJ5g0.net
>>74
ツッコミ入れていいか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:45:40.01 ID:nsjyVIH60.net
水道修理に内径レンチってやつ凄いオススメ
錆びてボロボロな短管も、レンチが偏芯になってて比較的ラクに取れる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:45:46.96 ID:K466xpfK0.net
パイプレンチが攻守最強
海底都市もこいつ一本でいける

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:45:47.31 ID:ugU2ca220.net
556とWD40どっちがいいんだよ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:46:42.77 ID:yigQ734x0.net
ウォーポンvsバイスクランプ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:47:31.49 ID:8rkcv2ZP0.net
>>77
壊れないから愛着が沸くんやね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:47:35.34 ID:EbTC6tL50.net
ポンプラなのかアンギラなのか
現場のおっさんがニャンギラスとか言うけど知らんよそのネタ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:47:51.35 ID:WYNNh75W0.net
ディスクグラインダっていくら位の買うのがいいの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:48:02.07 ID:4hIhQGeJi.net
バイスプライヤー大・中・小有ればなんとかなる。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:48:07.30 ID:iYSHsMI30.net
パイレン最強

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:48:40.12 ID:hhdWobnQ0.net
個人的には使いやすいマイナスドライバーが好きです

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:49:13.24 ID:xs8w9FBo0.net
アンギラス

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:49:22.37 ID:VeS5Ib1M0.net
やっぱり助かったと思うのはパイレンだよな
それ以外は他でも代用きくけどパイレンだけは唯一無二の存在
あとぶっ壊れたネジには破壊王サンダーさんかな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:49:45.52 ID:p0g6HEX+0.net
俺タワー

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:50:46.88 ID:d764w70v0.net
ウォーターポンププライヤーとか女子供専用だろ
パイプレンチこそ最強

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:51:21.35 ID:OdlAThNL0.net
水栓交換のときにも同じ事が言えるかな・・・?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:51:54.53 ID:2318/gGa0.net
バールとパイプレンチがあれば大抵の敵は倒せる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:53:25.88 ID:1HpsSamv0.net
ロブスターのウォータープライヤーが最強

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:54:15.74 ID:WLnPW7gN0.net
>>110
その二つ持って、スズメバチの大群に突っ込んで行ってくれ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:55:58.15 ID:M2DIeDoq0.net
http://toolman.com.au/images/td60.jpg
昨日までこれTAP&DICEだとおもってた
DIEってなんだよ死ねってか?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:56:09.25 ID:s1Whreef0.net
基本スナップオンで統一してるが良い物は他のメーカーのも買ってる。

クニペは偉大

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:56:13.86 ID:Na1/ACql0.net
パイレンじゃないとがっちり増し締めできん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:56:13.69 ID:+r5JYFqS0.net
パイプレンチだろうが雑魚が…

と言おうとしたが一般人はアレ使い方知らないからなぁ
一緒にカインズ行ったツレがパイレン見て「ゲームで殴る武器で見たことある!で、何する工具?」
とか言われたし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:56:19.82 ID:i0eQNKzS0.net
ネジザウルスの動画見たらほしくなった
あれって閉めることもできるの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:58:00.62 ID:s1Whreef0.net
>>117
できるが、それこそウォポン買えよ。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:58:57.98 ID:gaqa6piA0.net
工具スレとかおまえらホントおっさんになったな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:00:18.99 ID:qlfUamo30.net
>>101
ベビーサンダーなら日立の1000Wくらいの

細径ならマキタ
サイズと用途で勧める製品変わるよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:00:51.08 ID:A4sSsefHi.net
>>104
マイナスドライバーって隙間に突っ込んで抉る時くらいしか使わないわ
人生で1本しかドライバー使えませんと言われたら間違いなくプラスドライバーを選ぶわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:01:28.30 ID:8rkcv2ZP0.net
工具は、人類の究極のシンボルである。
なぜなら、工具は人類を他の全ての動物から分離したからである。


wikiの工具の歴史がなんか熱かったからみてみるといい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:02:10.20 ID:RyNxi3Vm0.net
ハイドロプライヤー最強

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:02:20.05 ID:8rkcv2ZP0.net
>>122
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A5%E5%85%B7

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:02:51.44 ID:R9oRmR330.net
お勧めのパイプレンチ教えて
Amazonでな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:03:21.71 ID:WLnPW7gN0.net
>>121
番手の違うプラスドライバーしか無い絶望を
味わったこと無い人のセリフ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:03:32.80 ID:tTe4jVUq0.net
お風呂のシャワーとお風呂にためる蛇口切り替えるところが固まって動かせないんだけど
このウォーターなんちゃら使えばまた動くようになるかな
もう2年くらいシャワーのまま放置してるんだが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:03:37.44 ID:2318/gGa0.net
腕は今一だけど工具だけは一流の工具マニアはどこにでも居るよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:04:07.80 ID:YupYzH340.net
爆破弁の代わりに使うことにした

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:05:15.72 ID:1zA+YjJp0.net
>>127
蓋外すとネジ止まってると思うからネジ外してみろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:05:18.89 ID:tZ1+16350.net
パイレンって響きが卑猥だよね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:05:28.09 ID:F6PGJCn80.net
単に器用な奴が使うから便利ってだけじゃねえの?
不器用な俺みたいなのでも使える代物なら認めてやるよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:08:06.40 ID:DjhHu4tp0.net
>>121
正式な名前知らないけど、頭がプラスのネジだけど1方向だけ端から端までまっすぐ伸びててマイナス使える奴
プラスだと舐めそうな時にマイナスで回せて助かった

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:08:07.36 ID:qrMIkx7w0.net
これ
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/130614/car/27644/142196/parts.aspx

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:08:11.30 ID:uToKpyT70.net
>>74
WD40だろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:11:11.84 ID:a6a980QN0.net
>>1
これであの娘の心を開けてくる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:11:27.21 ID:7sQTFCjt0.net
パイレンでも俺はカニ派かな
まぁ両方あった方がいいけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:12:13.86 ID:ymgtwchE0.net
ちゃんとサイズ合った工具持ってっから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:13:44.13 ID:A4sSsefHi.net
>>126
仕事する上ではだいたい3番あればいいだろ
おもちゃの電池ボックス開けるのに2番がたまに必要になるけどな

4番←使ったことない
1番←だいたい2番でも回る

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:14:18.67 ID:J29x+NwW0.net
えびのウォータープライヤー持ってる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:14:32.96 ID:dcquTLfW0.net
ネジザウルス買ったけど一度も使う場面に遭遇してない俺…

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:15:44.83 ID:4IxGckW30.net
>>121
マイナスはプラスの代替できるけど逆は無理だぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:15:53.38 ID:fDd00Ozk0.net
>>32
>「カワイイ女の子にシャワホースヘッド交換したいんだけど取り付けできなーい」

まずこの状況が理解不能

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:17:11.82 ID:Qv/qMLFb0.net
何でも開けるという目的ならパイプレンチが最強だろ
使い勝手という点ではウォタポンには劣るが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:17:17.18 ID:WhV9yDM80.net
>>64
続きはよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:17:53.53 ID:y2ypttwG0.net
犯罪にしかつかわねーだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:19:00.91 ID:4jovjsAe0.net
>>6
無人島に電源あるといいな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:22:07.54 ID:tAUksdb50.net
ウォーターポンプライナーなんかモンキーより使えないだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:25:58.42 ID:KhSSXyFR0.net
>>124
学生の課題翻訳かよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:26:24.54 ID:ocBtuhjZ0.net
ナイフ、モンキーレンチ、+ドライバー、-ドライバー、スパナあたりがひとつになった十徳ナイフみたいなのない?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:26:54.31 ID:5HB0kCZK0.net
バイプラ各サイズ常備してるだろ普通の人なら

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:27:32.59 ID:E680Chf40.net
握りものはKNIPEX最強

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:28:05.44 ID:QVBx6/Mb0.net
>143
エロ漫画であるだろ
お隣さん「きゃー」
俺「(バンッ)どうしたんですか」
お隣さん「しゃ、シャワーが壊れちゃってびしょびしょに」
俺「あ・・・透け、ぎゃー冷てええ」
・・・・
お隣さん「すみません直していただいて…あ、風邪ひくといけないんでお風呂入っていってください」
俺「そんないいですよへっくし」
俺「・・・」
お隣さん「(にこにこ)」
・・・・
お隣さん「湯加減どうですか?・・・・お、お背中流しますね」
(カラカラカラ)
俺「そんなダメですよ。ま、前隠してくださいっ!」
お隣さん「まぁまぁ男同士恥ずかしがることないじゃないですか」

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:28:22.15 ID:lmBaVECu0.net
俺タワースレじゃねーのかよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:28:36.68 ID:tk7tDVvN0.net
 
  ウォータもポンプも付いてないのに、なんでウォーターポンププライヤーなんて長ったらしい名前にすんの言いにくいじゃん

  ただのプライヤーではだめなんかいな?

 

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:29:11.23 ID:XPzW7EJa0.net
職人さんは『ワニ』か『カラス』って呼ぶよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:30:32.87 ID:7sQTFCjt0.net
使うのなんて単水栓のハンドル上部で引っ掛かりが無い奴開ける時ぐらいじゃね?
他に何に使うんだ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:31:55.65 ID:Ze4tv1ko0.net
100均工具が攻守最強

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:32:20.61 ID:cP4XtHNxi.net
>>157
ジャムの蓋とか?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:33:12.77 ID:iXobKwbm0.net
ここまで画像なし
どんな物体だろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:33:59.57 ID:RuIk2ZnSi.net
プライヤーは舐めるから駄目

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:35:27.22 ID:7sQTFCjt0.net
>>159
あぁなるほどなそういえば
ヘルメシール固まった時とかクッションフロアのノリの蓋開けるのに使ったわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:36:49.12 ID:Ujnv/N1b0.net
コブラ最強

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:39:39.20 ID:5HB0kCZK0.net
>>161
切り飛ばすとまずい場所なら板金屋でもバイプラで回すぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:40:17.91 ID:hykSzcZ90.net
>>100
あとカニプラって言う人もいる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:41:33.67 ID:sb4KZTkJ0.net
いい感じの顎に引っかからなくてイライラする

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:41:37.22 ID:irPVc6Bm0.net
>>158
安いけど品質結構良い製品とか100均ゴミに圧迫されてて心が痛む

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:42:17.89 ID:g94lDgWR0.net
>>153
俺は気に入ったぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:42:49.19 ID:1bmuxB4j0.net
ガッチャ
メガネ
モンキー

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:44:53.21 ID:gRUNXi1v0.net
>>150
ジープとキャプテンスタッグが出してた
レザーマンは意外と、モンキーをつけないよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:46:41.28 ID:/KaDT9gi0.net
ネジザウルス持ってない時はチューブに入った砂鉄&糊みたいなヤツをネジ穴に塗りこんでた
これでも大丈夫じゃんって思ってたけどネジザウルス使ったら世界変わった

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:49:31.51 ID:7Dazzjcl0.net
ウォーターなんちゃらってなんだよwwwwwwww
アンギラスだろwwwwwwwww

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:52:02.41 ID:5Q8be+VTO.net
止水栓回すのとザルボ回すやつ付いてるのはスレタイ通りに呼ぶかな
そうじゃないのはカラスって呼ぶなあ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:52:16.91 ID:A4sSsefHi.net
>>142
だったらなんだよ
マイナスのビスなんて回す機会が人生でどれだけあるの?
人生で回すビスの数なんて
プラス>>>>>>>>>>>>>>>>>>マイナス
これなんだが

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:55:36.32 ID:irPVc6Bm0.net
最近はAnexのラチェットプラスドライバーが気に入ってる。材質も硬くてカッチリ食い込む
PBとか全然工具箱から出さなくなったは

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:55:47.12 ID:c7yay6sY0.net
>>100
俺はカラスペンチと教わった
色んな呼び名があるんだな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:57:35.97 ID:vp//beT+0.net
家の中で使うやつなら歯が樹脂で出来てるやつ一本持っとけばいいのか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:57:53.04 ID:oWyZ0wUW0.net
>>23
サラネジくんにはまったく通用しない雑魚

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:58:05.15 ID:Vvtv7/Wv0.net
モーターレンチこそ至高

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:58:09.49 ID:hy8O53R20.net
は?
そこはネジザウルスだろが

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:58:47.79 ID:E4ZSHVo20.net
ウォポンとか電気工事士の試験位でしか使った事ねーわ
何か専用工具無い時の中途半端なピンチヒッター的存在でしかない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:59:06.54 ID:4jovjsAe0.net
クニペックスのステマに負けそうだわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:03:45.32 ID:geTG4mGu0.net
>>97
ラスペネ一強

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:06:15.30 ID:vp//beT+0.net
>>165
どうでもいいけど画像検索したらこんなん出てワロタ
http://i.imgur.com/iRxxHXG.jpg

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:13:03.45 ID:uToKpyT70.net
地上式消火栓を開けるならパイレンで

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:20:10.36 ID:yslGdgJN0.net
ここ設備屋ばっかりか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:26:14.28 ID:kiR1RZVA0.net
「アイザック・クラーク!工具を捨てて投降しろ!!」

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:30:22.68 ID:SaFp/Kqt0.net
高圧洗浄機のハンディタイプってないの

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:33:27.97 ID:fJRwqomYi.net
>>187
プラズマカッターは工具だったな
FPSとかで工具使えるのってバール、丸ノコ、チェーンソウ、ノコギリ、ハンマー、スコップ
あと何あるっけ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:33:29.89 ID:uToKpyT70.net
>>188
スチームクリーナーで我慢しておけ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:34:59.96 ID:CaGKBlAhi.net
>>80
ほんとこれ、頭痛が痛いわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:45:18.21 ID:PK84VQySi.net
>>153
好き

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:50:52.19 ID:fmukC00w0.net
なんで工具はドイツ製のが高いの?
戦前ならともかく、金属加工は日本もそれなりに上達したろう

ブランド力?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:52:18.15 ID:kVbbpap00.net
俺がウォータポンププライヤー(キリッと!言ってるのに
現場ではカラスとか言ってて困る

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:52:30.45 ID:Y6UJn4i80.net
どんなハイテクマシンなんだと思ってググったらカラスじゃねえか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:55:36.26 ID:rEQm5LqQ0.net
素人かよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:58:34.89 ID:zw+lvQB80.net
>>189
ネイルガン

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:04:59.69 ID:y4kCqPXc0.net
ブレーキキャリパのピストン押し込むの専用だわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:05:53.21 ID:QVBx6/Mb0.net
ところでお前ら大工道具は買わないの?
専門店でDIY向けに選んでもらった5000円のカンナが気持ちよく削れたぞ
あまりにも感動したんで今度さらに高い銘入りの買う

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:07:00.42 ID:gXuK9DpK0.net
画像がない


なんだよウォーターポンププライヤーって

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:08:11.46 ID:g44YR+Pl0.net
パイプレンチは使い方がわからない
なんかがっちり噛まないし、傷つくし、回す方向がわからない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:11:19.03 ID:fmukC00w0.net
>>200
モンキーレンチのでかい奴だ<画像は貼らん

ところで不思議なのは、モーターレンチ見ると人を殴りたくなるのに、
ウォーターポンププライヤーだとそんな気が起きないのは、なぜなんだろう?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:12:05.47 ID:7a+PWz7v0.net
シャアア、、シャ、、、ピチョン、チョン、、、、
「ねぇー、またお湯出なくなったっちゃったー。見てー
「ちょ!タオル一枚じゃん!
「だって次にシャワー使ってるの私だもん
キュキュ、、、トゥル!キュポンッ
「ッうぁあ
ジャババアア
「なんだよシャワーのハンドル泡だらけで滑っちゃったじゃん
「でもおかげでお湯も出るようになったね
「いや、俺まで水びたしになっちゃったんだけど、、、
「じゃあ脱いで洗い直したら?もお早くしてよー、私まで湯冷めしちゃうでしょ
「ほら、いや、もうちょっとバルブ閉めるからさ、待ってよ
「おーそーいー。もういいそっち作業早く済ませてね私脱がせてあげるから、早くね!
「待てって!今ダメ
「?なんか硬くなってるんですけどー、私で起っちゃうの?、、、いいよ?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:12:41.37 ID:Ddf44S8d0.net
狭いとこだと無能になる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:15:06.41 ID:J93Tq4CYO.net
>>36
お口に保護用の樹脂が付いてるのはどうなん?やっぱり気休め程度?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:17:56.98 ID:kFVVTajt0.net
>>202
すっげー判る

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:18:59.97 ID:f21Ilz4w0.net
ビンの蓋が開かなくなった時はこれ
http://tcsimg.com/graphics/artno/256/512x512/jpg/12-299_1.jpg

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:23:56.33 ID:P3XjYwWp0.net
>>153
普通にエロ漫画で見る展開だから困る

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:24:37.31 ID:/xJ4JZZU0.net
最強はバイスプライヤだけどな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:24:57.39 ID:fJRwqomYi.net
>>202
は?
根本的に工具の基礎を知らない素人は黙ってろ
プライヤーは挟む工具でレンチ、スパナとは全く違うものだが

モンキースパナ
http://www.mcccorp.co.jp/catalog/kensetu/mw/mw.jpg

ウォーターポンププライヤー
http://www.hozan.co.jp/catalog/Cutters/main/P245.jpg

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:27:37.88 ID:XvqXwyXL0.net
>>75
アンギラってよんでたわ。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:27:49.09 ID:vmgmahKd0.net
バイスプライヤーも素晴らしい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:27:58.49 ID:s1Whreef0.net
>>207
あるあるw
チェーンじゃなくゴム製のやつでも案外いける。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:31:02.28 ID:uToKpyT70.net
>>198
ピストンが傷付くぞ、クランプでやれ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:39:56.07 ID:fJRwqomYi.net
>>214
ピストン戻しくらいAPで1500円くらいなんだから買えよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:41:56.27 ID:LLdKCGWr0.net
>>207
チェーントン瓶の蓋に使うのか…

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:45:26.09 ID:6EYaFqH00.net
>>210
モンキーもプライヤーもハンマーだろうが

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:46:09.80 ID:fSlD45A80.net
>>32
シャワーヘッドなんてプライヤーいらねえだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:52:27.98 ID:ZOC518000.net
俺タワーのおかげでこういう工具も女の絵が出てくるようになるんだな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:54:37.94 ID:Eir5cuq70.net
俺タワーは工具の擬人化じゃなくて女の子が工具持ってるだけって設定だった

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:55:46.59 ID:4McCNq2z0.net
ウォーターポンププライヤーはKNIPEXのコブラが最強

https://www.youtube.com/watch?v=d0DBEJV-18s

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:00:13.90 ID:GK53ZZs+0.net
13ナットをモンキーで開けようとしたら怒られたなー
ってか今でもモンキー使うと怒られるわ
みんなもちゃんとメガネ・スパナ使おうね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:01:37.92 ID:4McCNq2z0.net
>>222
トルクがかかるところはメガネレンチかソケットレンチ
基本的にスパナはトルクかける際には使わない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:03:44.23 ID:fuAdAxB5i.net
>>153
ファッ!?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:05:32.76 ID:aQyHTCha0.net
バイスレンチさんの力強さとガジェット感には及ばないよ。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:05:35.61 ID:4McCNq2z0.net
>>208
普通のエロ漫画でこんなホモ展開あるわけねーだろ
お前普段どんなの読んでるんだよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:05:53.40 ID:dkH5/qeA0.net
>>153
最後わろた

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:07:02.96 ID:RXgC69NN0.net
>>147
wwwwwwwwwww

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:07:07.05 ID:u3IDc0V/0.net
俺タワーのステマ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:23:17.39 ID:mMzMBHO00.net
やっぱりバイスプライヤだわな
ロッキングプライヤって言うと聞こえもいいぞ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:35:00.38 ID:mMzMBHO00.net
舐めたネジにはスクリューグラブ使え
あれ高いからコニシが出しとるねじ山救助隊がいい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:57:56.11 ID:lqC9H/mo0.net
バイプラは使ったことない奴に貸すとジョーの締め方知らんから使えないと投げ捨てる
あとバカいき噛ませすぎて外せないと泣かれる可哀想な奴

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:09:59.51 ID:f21Ilz4w0.net
アホに工具を貸すと必ずぶっ壊して返してくるよな
なんなのあれ知能指数の問題なの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:13:15.04 ID:jH7cXB9Q0.net
>>233
アホだから

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:37:34.33 ID:Sage6SiG0.net
>>233
自分で工具を準備出来ない奴は作業するなってマジで思うわ
使い慣れない他人の工具で慣れない作業なんてしたらそのうち事故起こすわ
そういう奴に限ってバイク乗りで自分でメンテ出来ないバカ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:42:25.07 ID:rkfgQhoS0.net
48のパイレン最凶。
人も殺せる。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:44:46.54 ID:533b5Ef10.net
でっかいパイレン見るとなんかテンション上がる
すごく強そう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:04:35.87 ID:s1Whreef0.net
他人に貸す用の工具もないとね。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:04:37.36 ID:hyHUArFD0.net
バールの長い奴も殺傷能力高そうだけど
あれ何に使うんだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:07:21.17 ID:S0Fzs4Ll0.net
ウォーターポンププライヤーなんて呼んだこと無いわ
烏口言ってたな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:09:56.12 ID:Sage6SiG0.net
>>239
デカイ束石を動かしたり、リフォームで柱追加する時の位置調整とか
バールが釘を抜くためのもんだと勘違いしてる奴って多いよな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:13:04.61 ID:8v9A1x2i0.net
>>153
長いんだよ
しかもオタクくせぇし
死ね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:14:26.75 ID:hyHUArFD0.net
なるほどなぁ
普段使わない工具ってなんかひかれる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:19:23.80 ID:GDxT3xFU0.net
ほぼ最強レベル(´・ω・`)

エビ ネジアンギラス ハイブリッドポンプラタイプ 225mm
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0055NQS7Q/

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:23:04.44 ID:n7I292SG0.net
聞いたこと無かったけどスパイクのスタッド六角でとれなくなったときこれ使ってたわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:24:37.81 ID:fFTUFoWu0.net
電工の実技試験だと
試験問題見た後にまず仕舞う道具だな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:24:49.89 ID:z6Q4N3eM0.net
KNIPEXプライヤーレンチ最強

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:25:02.22 ID:ww5L3O2L0.net
パイプレンチしてってる奴って土方身分かよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:26:05.73 ID:pM02/ThC0.net
チェーントング最強だろw何でも開けれるし
中距離の攻撃にも使える

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:27:48.97 ID:z6Q4N3eM0.net
>>24
日本の軟水でそんなになるなんて
ドイツの硬水じゃ使えんだろそれ
どんな設計だよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:29:13.05 ID:Kw0H2Npb0.net
最強も何もこんな中途半端な工具はどうでもいいわ
それよりインパクト欲しい

インパクトを使ったことの無い男子って童貞より恥ずかしいよね(´・ω・`)

これでスレ建てろ
バッテリー使い回しできるやつに興味津々で今にも射精しそうだ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:31:34.82 ID:iKfCHoxi0.net
やっぱKNIPEXやろなあ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:33:43.28 ID:GDxT3xFU0.net
>>251
インパクトドライバーはニワカ、本職はインパクトレンチだな(´・ω・`)

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:36:22.79 ID:z6Q4N3eM0.net
>>244
カッコ良さならこっちが上
http://www.amazon.co.jp/dp/B0055NRGWC

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:46:51.00 ID:4jovjsAe0.net
>>251
インパクト持ってない素人が口開くな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:47:01.63 ID:z6Q4N3eM0.net
コンパクトコーナーレンチが欲しくてたまらない
http://www.amazon.co.jp/dp/B002J4U4K6

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:47:41.76 ID:+CfE5xRoO.net
>>235
他人の道具は使いにくいからな、やっぱり癖が違うし。
どんな塩梅か試させてもらうことはあっても、それ使ってずっと作業は無理だわ。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:49:46.04 ID:+CfE5xRoO.net
>>239
基本はテコの原理で物を動かすのに使う。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:54:28.57 ID:F1RhMeiq0.net
ウォーターレンチはウェスかましても傷入るしトルク掛けらんないから
だったらパイプレンチでゴリゴリ。パイプレンチの持ち手に継ぎパイプ+CRCでゴーリゴリ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:56:06.28 ID:z6Q4N3eM0.net
>>95
内径レンチまじぱないな
http://www.koguru.jp/goods_image/A2408_I2.jpg

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:09:51.75 ID:rBY5sX4h0.net
100均で買える工具のオススメ教えろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:11:45.29 ID:S2EpcD870.net
極端に安い工具はすぐひん曲がったり抜けたりするからオススメしません(´・ω・`)

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:21:04.47 ID:WLnPW7gN0.net
> 143
> >「カワイイ女の子にシャワホースヘッド交換したいんだけど取り付けできなーい」
>
> まずこの状況が理解不能

そういう場面に出くわしたことないけど、
子供が水道ぶっ壊したと助けを呼ぶので修理に部屋に入ったら
一緒にシャワー浴びてた女の人がバスタオル一枚で出てくるのは
見たこと有る

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:22:26.31 ID:DNFdm76Y0.net
>>26
正しくは ケラルヒャー ってことか?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:29:17.63 ID:DNFdm76Y0.net
ところでピンセットはHOZAN一択 当然だろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:32:18.56 ID:PAL6m5OJ0.net
ttp://www.hozan.co.jp/catalog/Cutters/main/P245.jpg
これってアンギラだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:44:06.98 ID:sS3Z4hpb0.net
クニペックスのプライヤーレンチってどうなの?コブラよりずいぶん高いけど、やたら評判いいみたいなので、どっちにするか迷う

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:58:42.35 ID:rEQm5LqQ0.net
>>267
かなりいいよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:12:08.27 ID:ZtkjiFs+0.net
握力がなければ使いにくそう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:44:19.98 ID:UbgTi8RYi.net
>>269
むしろ小さい力で大きいものを掴むのに適した工具です

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:48:34.11 ID:6eYGo+KZ0.net
>>266
それのもう一回り小さくて、柄の片方がマイナスドライバーになってるやつが最強。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:52:28.47 ID:1y8YXcGw0.net
水ぽんは確かに可愛い

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:00:11.54 ID:VI0c3Hb20.net
検索ワード
バイス
ロッキング

お前らやっぱり分かってるなぁ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:32:40.23 ID:cjcG8rf10.net
http://www.minoura.jp/japan/storage/single/bikehanger4.html
これ買って倉庫の柱に付けようとしたら
手持ちの安物電動ドライバーじゃねじが太いせいか
途中で止まって全然刃が立たなかったのでCID-1100買ってきた
これで余裕だぜ!と作業再開したら、今度は途中からガガガガガガガとものすごい音が鳴りだしてネジ舐めまくってんじゃねえかとビビる
しかしそういや工事現場でこんな音してたなーこれが普通なのかなーと思い強気に押したらガンガンネジが入ってあっさり取り付け完了
これがインパクトドライバーか…

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:40:13.61 ID:JNe6iUq90.net
ウオポンって呼んでるのは俺だけなのか
結構メジャーな呼び方だと思ってたのに

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:43:59.62 ID:+y7plBr/0.net
とりあえずウォーターポンププライヤー持ってれば困らない
二本持ってたらもう怖いもの無し

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:53:02.99 ID:pekP/iXyi.net
>>28
うちではアンギラって言ってた

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:03:53.92 ID:aQyHTCha0.net
>>274
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51bav6jnmbL._SL1500_.jpg
強そうなの買ったな。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:26:25.00 ID:TRVVwZrL0.net
>>274
下穴空けろよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:53:37.71 ID:z6Q4N3eM0.net
>>267
コブラは便利なカラス
プライヤーレンチは超便利なモンキー
ナットボルト相手ならプライヤーレンチマジはかどる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:56:27.37 ID:Na1/ACql0.net
>>279
4mmのネジ止めるんだからと
4mmの下穴開けて泣きを見るパターンに陥りそう

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:56:59.83 ID:bFygybnE0.net
>>15 正直、ちょっとバカにしてたw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:04:47.98 ID:/RAQ5Ibw0.net
情強はパイプレンチ
教室がテロリストに襲われてもパイプレンチさえあれば華麗に撃退できるぞ
http://futaba-setsubi.co.jp/wordpress/uploads/images/2012/11/3efdf6bfb9b4390c7b0bdd3b811e0775.jpg

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:09:31.46 ID:GuUNGFeo0.net
そんなに要らないだろパイレン頑丈だし
いったいなにと戦ってるんだよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:22:19.64 ID:gD7JnQIX0.net
藤原産業の工具がコスパいい

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:56:02.34 ID:5KIK1g7D0.net
>>285
ちょうど今日届いたSK11の流調付きエアーダスターを愛でていた所だ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:58:11.70 ID:4jovjsAe0.net
このスレ見てたら何故かレーザー水平器をポチってた
何を言ってるのか判らな(ry

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:02:55.45 ID:1I8jx2O/0.net
>>64
そのネタでwjnに投稿しろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:30:55.03 ID:nAimPoAl0.net
>>287
ついでにレーザー墨出し器も買えよw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:33:46.10 ID:nAimPoAl0.net
フルークの放射温度計は最初のうちはすげー面白い

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:45:00.84 ID:JPijDlic0.net
SK11は良くなってきてるよね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:46:34.42 ID:1rr7WNQN0.net
>>36
そうだよなあ

俺もそれで先輩に怒られたな
イギリス使えと

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:05:27.31 ID:rEQm5LqQ0.net
sk11って日本メーカーだったのか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:46:30.53 ID:7YCl500z0.net
あったらいいけど使う頻度少なそうだな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:58:52.64 ID:MAz6MHRI0.net
これ最強
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ai-dougu/cabinet/ebi/angira.jpg?_ex=168x168

296 : 【東電 60.4 %】 オープン2シーターの風?? ◆n5g8z7kBQg :2014/09/14(日) 01:08:56.26 ID:/f176Pem0.net
去年冬に瞬間湯沸器買い替えて、自分で取り付けたが、その時サイズが無くてレンチ買って来たw
それ以降、使う機会無し(笑)

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:11:20.08 ID:a5Z69YmKO.net
>>1
ら抜き言葉死ね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:15:24.69 ID:uLShwC5C0.net
ネジザウルス初めて使った時は感動したな
M4に下穴開けてエキストラクターか…と絶望してた時だった

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:15:25.93 ID:i1HUl19w0.net
ナメたトラスネジ野郎には
ネジザウルスでも掴めんかった。
ハンマーで叩くドライバーでようやく動いた。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:51:29.29 ID:/NUIMPGn0.net
ビルメンだけど地味に使用頻度高い
ドライバーとモンキーの次に高いかもしれない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:20:42.35 ID:GKyNxSzN0.net
プロほど使わん工具だけどな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:28:15.53 ID:a43hf3Pz0.net
えっ?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:35:29.33 ID:tHGNnT0q0.net
おれもパイレンのほうが好き
おっきくてゴツゴツしてて硬いの

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:47:18.88 ID:hdE0pTyX0.net
プライヤーなんかで締めた配管があると思うとちょっと怖いな
100均のドライバーでネジ破損させながら締めてる馬鹿と同じ感覚だろう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:58:19.72 ID:VDImPo0N0.net
サークリッププライヤーの技名っぽさはガチ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:14:14.23 ID:xKXSMpf30.net
ちょっとずつは技術が進歩してるんだろうけど
あんまり昔から変わらん世界だな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:17:27.25 ID:6Xt3CZnh0.net
真空ポンプ欲しいんだけどヤフオクの安い奴平気かな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:18:44.99 ID:yLz5eKa4O.net
>>295
これ持ってるが、ズンギリ外す時にしか使わない。
コア屋にはあまり必要性がない。

総レス数 308
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200