2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都市間競争】 東急電鉄が「蒲蒲線」に前向きになった理由。蒲蒲線は渋谷の価値を高める   [564368815]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:23:41.89 ID:S/76fBDe0.net ?2BP(2000)

 2014年7月31日、東急電鉄は渋谷駅街区東棟を着工し、今後の渋谷の変ぼうについての記者発表会を行った。
東横線の旧渋谷駅跡地に地上46階、高さ230メートルの高層ビル「東棟」を建設。他に渋谷駅周辺に数棟の高層ビルを建設する予定だ。
品川、浜松町など各地で再開発計画が始まり、オフィスの供給過多も不安視される中で、渋谷にも膨大なオフィス空間が誕生する。
これらのほとんどに東急不動産など東急グルーブが関わる。東急にとって社の命運を左右する大プロジェクトだ。

 その渋谷駅は「不便になった」「利用者が減った」という声が高まっている。きっかけは7月3日の報道で「JR東日本の駅乗降ランキングで
渋谷駅が5位に転落した」と報じられたからだ(関連リンク参照)。渋谷は19年間連続で新宿、池袋に次ぐ3位だった。それが2013年に5位になった。
1日あたり乗降客数は約37.86万人で、前年度(2012年度)より約3.4万人も減ったという。

 しかし、これで渋谷の価値が低くなったと考えてはいけない。東横線渋谷駅の地下化で、JRとの乗り換えは確かに不便になった。
しかし、東急からJRへの乗り換え客が減ったというだけで、渋谷駅を通る人々が減ったわけではない。渋谷駅を通過して東京メトロ副都心線
経由になる人が増えた、あるいは東京メトロ半蔵門線に乗り換える人も増えただろう。東横線から山手線に乗り換える人が、目黒線に乗り換えた
可能性もある。渋谷に集まる人の数は変わらない。

 ただし、改札の外へ出る人は減ったから、渋谷の街の商店や飲食店、レジャースポットは少なからず影響はあるだろう。東急グループとしては、
本拠地渋谷の価値をさらに高める必要がある。渋谷の価値は、渋谷を背景とする東横線、田園都市線沿線の価値にもつながる。そのための大規模投資、
不動産開発である。ちなみに東横線と山手線の乗り換えは、「東棟」ビル内に大きなコンコースが作られて、劇的に改善される予定だという。

 そして、渋谷の価値を高める戦略として重要な路線が「蒲蒲線」というわけだ。乗り換えが必要とはいえ、羽田空港へ直結する路線がある。
JR東日本の羽田アクセス新線があってもいい。むしろ「羽田への鉄道アクセスが二つある」という意味で、渋谷の価値はますます高まる。

(一部抜粋)
http://news.livedoor.com/article/detail/9248439/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:31:57.79 ID:ldxH6fob0.net
ガール・ジョージにすればすっきりするのに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:32:41.47 ID:Q1vam6O80.net
都心(3区)回帰で副都心はオワコン

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:32:46.76 ID:jmIfzgSP0.net
チェンは拳法オカマカマってなんだっけ
急にフラッシュバック的に頭に浮かんだ言葉

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:34:07.75 ID:jcifWQrt0.net
線路の幅の問題はどうやって解決するん?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:35:11.27 ID:x4sqDmid0.net
蒲田と蒲田の間の猥雑感あふれる街並み好きだわ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:43:27.51 ID:tmUZrN+t0.net
羽田から直接渋谷に?? 誰が??

ありえません

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:45:22.30 ID:PT/Gbpq50.net
>>2
もーパパったら古いんだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:45:51.48 ID:+Pkfl6EB0.net
>>5
向かいのホームに停車させて乗り換えさせる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:46:37.33 ID:Dsa5Sx7N0.net
>渋谷に集まる人の数は変わらない。

>ただし、改札の外へ出る人は減った

駅通過してるだけでダメじゃん…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:48:01.97 ID:HA17oSX10.net
蒲田行進曲に蒲田は関係ないという衝撃の事実

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:50:09.19 ID:H2aAvZN1O.net
蒲田駅の発車メロディは「カーマは気まぐれ」
覚えておけよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:51:31.99 ID:2RwpZaaDi.net
ホモスレになってないだと?!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:52:31.85 ID:QySymF8Z0.net
>東横線の旧渋谷駅跡地に地上46階、高さ230メートルの高層ビル「東棟」を建設

最近Ameba事業が落ち目のサイバーエージェントが、ビル乗っ取りを画策し始めました

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 08:54:03.15 ID:zmGR/Uqf0.net
>>13
ホモとカマは違うということだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:11:36.45 ID:Ud9QYP0Y0.net
もし作るなら蒲田迂回するような気がする

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:14:04.39 ID:VSZKhtwHi.net
新宿羽田の直通ができるんだろ?
それはありがたい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:23:06.19 ID:bfmKRvtT0.net
>>10
週に1回は駅ビルで買い物してたけど東横地下になってから全く寄らなくなった
というか改札出ないから駅ビルの存在を忘れてた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:34:31.16 ID:DOHg2GFj0.net
BGM:カーマは気まぐれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:06:37.08 ID:0sFqnfx90.net
>東横線から山手線に乗り換える人が、目黒線に乗り換えた可能性もある。渋谷に集まる人の数は変わらない。

目黒線は渋谷通ってないじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:21:30.39 ID:t2aGXOg40.net
>>10
便利になったら一番強いところが更に強くなるだけなのにな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:39:06.38 ID:jcifWQrt0.net
>>17
今のままだと乗り換える必要があるのよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:41:00.95 ID:x0ODctevi.net
乗り換え一回で渋谷でも池袋でも行けるんだから効果はあまりないよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:50:32.93 ID:1+MuhOJ/0.net
>>9
直通で無い時の代々木上原みたいになるんだな
て言うか蒲蒲線始まると過労死しそうな立場だから勘弁して欲しい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:19:21.54 ID:sVWRKyRH0.net
>>2
気まぐれだな

26 ::2014/09/13(土) 21:51:45.46 ID:EbFdxWenG
最近のかまたは綺麗になって男の町から女の町になってきたよ

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200