2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外】戦争を止められない「超軍事国家」イスラエルの暴走 [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:29:55.67 ID:Eq5kQg/50.net ?2BP(4050)

アメリカのイラク空爆、中国のウイグル自治区弾圧、ウクライナの内乱、イスラエルのガザ地上侵攻など、戦争・紛
争のニュースが絶えなかった昨今。
一部は停戦も進んでいるが、現在も多くの民間人が戦闘に巻き込まれ、殺されていることに変わりはない。
こうした争いは宗教や民族対立などが原因といわれているが、その陰には「カネと資源」の問題が潜んでいた!!

◆軍事費は国家予算の16%!爆撃を続ける“超軍事国家”【イスラエル】
7月8日に開始されたイスラエル軍のパレスチナ自治区ガザ地区への侵攻。
8月26日に停戦が発効したが、F-16戦闘機やアパッチ攻撃ヘリなど、アメリカから兵器を導入し圧倒的な戦力を誇
るイスラエルの攻撃は、ガザ側に2100人以上の民間人死者をもたらした。
現地ガザで取材をしたジャーナリストの志葉玲氏はこう指摘する。

「イスラエルは『武器密輸やテロのためのトンネルを破壊している』と主張していましたが、実態は無差別で徹底的な
 破壊でした。ガザ東部のシュジャイヤ地区では、住民が退避しきれていないのに空爆や砲撃が繰り返され、何百
 軒もの家々が全壊。瓦礫の下に遺体が埋まるという状況に。最初から子供をターゲットにしたとしか思えない攻撃
 も繰り返されました。そもそも東京23区の半分ほどの面積のガザは人の出入りが厳しく規制され、難民キャンプも
 飽和状態。避難するにも避難する場所がないのです」

日刊SPA![2014.09.11] http://ニッカンスパドットジェイピー/703585
イスラエル軍に砲撃され、炎上するガザ発電所。
http://ニッカンスパドットジェイピー/wp-content/uploads/2014/09/BK1_140826_11.jpg
負傷し治療を受けるガザの子供たち。
http://ニッカンスパドットジェイピー/wp-content/uploads/2014/08/BK1_140826_08.jpg
http://ニッカンスパドットジェイピー/wp-content/uploads/2014/08/BK1_140826_09.jpg
http://ニッカンスパドットジェイピー/wp-content/uploads/2014/08/BK1_140826_10.jpg
イスラエル軍に徹底的に破壊されたガザ市東部シュジャイヤ地区。
http://ニッカンスパドットジェイピー/wp-content/uploads/2014/08/BK1_140826_07.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:30:58.67 ID:Eq5kQg/50.net ?2BP(4050)

>>1つづき

なぜイスラエルは世界の批判を浴びながら、これほどまでに残酷な攻撃を続けたのだろうか。

「国家予算の16%を軍事費が占めるイスラエルは戦争によって成長し、安全を確保してきた国。戦争の敷居が低く、
 容易に戦争を始められる国になっています」と指摘するのは軍事ジャーナリストの神浦元彰氏。

「イスラエルは実戦ではしばしば非人道的兵器も使用します。’06年にレバノンを攻撃した際、イスラエル軍はクラス
 ター爆弾を大量に使用しました。’08〜’09年のガザ侵攻の際には白リン弾を使用しました。兵器の定期的な『在庫
 整理』が必要なのでしょう」(神浦氏)

◆ガザ侵攻はさながら武器見本市”!?
イスラエルの強大な軍事力の背後にはアメリカが控えている。今回のガザ侵攻に際しても、世界中がイスラエルを
非難する中、アメリカはイスラエル支持を表明。国連でも停戦勧告を採択させなかった。アメリカは’85年以降、毎
年約3000億円をイスラエルに援助している。使い道のほとんどが軍事関係で、これはイスラエル軍事費の約20%
に及ぶ。

「アメリカの政界ロビイストにはユダヤ人が多い。多くの大企業でもユダヤ人が強い発言力をもっています。アメリカ
 大統領としては珍しくイスラエルとの関係が薄いオバマ大統領ですが、それでもイスラエルの暴走を止められてい
 ません」(神浦氏)

そして、そのイスラエルの重要な産業となっているのが兵器製造業だ。

「イスラエルはミサイルのセンサーやロボット兵士のコンピュータ部品など精密機器部品に関して非常に優れた技術
 を持っています。そのほとんどはアメリカの軍事メーカーに卸され、アメリカ製兵器として販売されています。また
 イスラエルは中国とも取引をしていて、中国の空中空輸機にはイスラエルの技術が使われています」(同)

今回のガザ侵攻で、イスラエルは「アイアンドーム」と呼ばれる地対空ミサイル防衛システムを使用、ハマスのロケッ
トを迎撃した。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:31:46.14 ID:88aQKyur0.net
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/%400_mall/book/cabinet/9103/9784892959103.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:32:01.75 ID:Eq5kQg/50.net ?2BP(4050)

>>1>>2つづき

イスラエル地元紙の報道によると、韓国政府が対北朝鮮用にアイアンドームの購入を検討しているという。
製造元のイスラエル企業ラファエル・アドバンスト・ディフェンス・システムズは

「最近、アイアンドームの性能を見てさまざまな国が購入に関心を寄せている」

と話した。ガザ侵攻はさながら実戦を交えた武器見本市のようになっているのだ。
日本もまた無関係ではない。神浦氏はこう語る。

「三菱重工などが最新鋭戦闘機F-35に搭載するミサイルの共同開発に参加する予定です。イスラエルはこのF-35
 を導入予定で、近い将来、日本製部品を組み込んだミサイルがパレスチナを攻撃することになる。間接的とはいえ、
 世界的に批判を受けるイスラエルに兵器を売ることが、果たして日本の国益になるかは疑問です」

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:32:23.14 ID:VtCodBJ20.net
イスラエルの女性兵士たち
http://img.izismile.com/img/img7/20140911/640/the_real_women_serving_in_the_israeli_army_640_04.jpg
http://img.izismile.com/img/img7/20140911/640/the_real_women_serving_in_the_israeli_army_640_05.jpg
http://img.izismile.com/img/img7/20140911/640/the_real_women_serving_in_the_israeli_army_640_06.jpg
http://img.izismile.com/img/img7/20140911/640/the_real_women_serving_in_the_israeli_army_640_07.jpg
http://img.izismile.com/img/img7/20140911/640/the_real_women_serving_in_the_israeli_army_640_08.jpg
http://img.izismile.com/img/img7/20140911/640/the_real_women_serving_in_the_israeli_army_640_09.jpg
http://img.izismile.com/img/img7/20140911/640/the_real_women_serving_in_the_israeli_army_640_10.jpg
http://img.izismile.com/img/img7/20140911/640/the_real_women_serving_in_the_israeli_army_640_11.jpg
http://img.izismile.com/img/img7/20140911/640/the_real_women_serving_in_the_israeli_army_640_12.jpg
http://img.izismile.com/img/img7/20140911/640/the_real_women_serving_in_the_israeli_army_640_13.jpg
http://img.izismile.com/img/img7/20140911/640/the_real_women_serving_in_the_israeli_army_640_14.jpg
http://img.izismile.com/img/img7/20140911/640/the_real_women_serving_in_the_israeli_army_640_15.jpg
http://img.izismile.com/img/img7/20140911/640/the_real_women_serving_in_the_israeli_army_640_16.jpg
http://img.izismile.com/img/img7/20140911/640/the_real_women_serving_in_the_israeli_army_640_17.jpg
http://img.izismile.com/img/img7/20140911/640/the_real_women_serving_in_the_israeli_army_640_18.jpg
http://img.izismile.com/img/img7/20140911/640/the_real_women_serving_in_the_israeli_army_640_19.jpg
http://img.izismile.com/img/img7/20140911/640/the_real_women_serving_in_the_israeli_army_640_20.jpg
http://img.izismile.com/img/img7/20140911/640/the_real_women_serving_in_the_israeli_army_640_28.jpg
http://izismile.com/2014/09/11/the_real_women_serving_in_the_israeli_army_35_pics.html

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:40:29.14 ID:/VhBcYsn0.net
>>1
現代のホロコーストじゃねえか
国連の人権員員会は何しとる?

何十年前の慰安婦問題を現代のホロコーストとか言って
取り上げてるくせに、イスラエルによる虐殺は無視ですか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:51:03.98 ID:FGcBHKTW0.net
ユダヤ、イスラエルは日本の敵
中国を支援し、日本を貶めるプロパガンダを流布してる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:58:08.48 ID:4FoasXrs0.net
全部イギリスが悪い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:58:18.06 ID:uC/6JkMj0.net
>>1の続き)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。
W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手にはあったことになる。
運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるものではなかったということになる。(スポーツライター)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:02:19.18 ID:ZsXCFJSw0.net
>>5
イスラエル女性兵士って美形が多いけど、それは女性も徴兵義務があるからなんだよな。
一応徴兵されて訓練するけど、事実上前線に出ないため緊張感が無いw
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cf/af65f444af685f1aa895508e1e01e4f5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/04/38a6463e1633bc02e1530229d233194b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/588b2d20a2e17c2246bd1dc34d633a58.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:02:45.06 ID:4FoasXrs0.net
>>7
つまり大日本帝国は日本の敵やったんやな

杉原・・・河豚計画・・・やはりユダヤに大日本帝国は操られとったんか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:03:14.83 ID:xqLO+yBgi.net
>>6

だから何回も停戦させてる。
国連が武力介入出来るのは加盟国への侵略戦争のみ。
さらに常任理事国の一角アメリカがバックに付いてるから強硬策はアメリカが認めない。
もっともアメリカも庇うのがキツくなって来てる様だが。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:07:05.26 ID:VtCodBJ20.net
>>10
女性兵士を、男性兵士と混ぜて前線に出したことがあったそうだけどね。
女がいると、男が妙にがんばってしまい、結果として全体の損害が増えたのでやめたそうだ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:09:35.64 ID:9tdp0mNn0.net
ただの中東の火薬庫ならアメリカなんかももっと対策できるんだろうけど
核もっちゃってるしなあ、撃つのになんのためらいもない国だろうし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:10:12.68 ID:flbCkEWe0.net
第二次世界大戦で日本とドイツが勝利してればこんな悲惨なことには成らなかった。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:11:34.65 ID:Nz4MxQ8f0.net
シオニストと仲のいい統一教会と創価学会

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:12:13.39 ID:ZftwTAa70.net
ナチスは正しかったとかユダヤは全滅させとけばよかったとかよくネトウヨは言うけど
ユダヤ人なんて人種存在しないからね、これ豆知識な

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:12:41.18 ID:1uyI+L710.net
すべてのユダヤ人にキリストを殺した罪を償わせろ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:14:04.98 ID:m0kfDsT/0.net
>>15
「第一次世界大戦でオスマンを潰さなかったら」だろ。
なお日本は連合国側ですが。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:22:13.64 ID:4FoasXrs0.net
>>17
てか当時の大日本帝国はユダヤ人保護してたよね
河豚計画が頓挫してからも、わざわざドイツがアジアにまで処刑人送り込んで
「日本くん!一緒にユダヤ人を殺そう!」と誘ったのに拒否ってるし

もしかしたらネトウヨはこの大日本帝国の決断を否定したかったのか・・・?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:23:08.56 ID:dgOcNI5D0.net
イスラエルとイスラム国?
同じ?
なんかあっちのほうよくわかんねーんだよな
似たような連中多すぎ
アラーアラーじゃねーよ
ラッパーかっつーの

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:32:25.74 ID:Hfyqsc5t0.net
ガザ侵攻の度に欧州のユダヤ人が差別に晒されて
その都度イスラエルに移住してるらしい
そうやって被害妄想と攻撃性を募らせる悪循環になってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:33:10.50 ID:xqLO+yBgi.net
>>18

キリストがユダヤ人なんだが。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:42:08.96 ID:MH1X2VyO0.net
>>4
>近い将来、日本製部品を組み込んだミサイルがパレスチナを攻撃することになる。間接的とはいえ、
>世界的に批判を受けるイスラエルに兵器を売ることが、果たして日本の国益になるかは疑問です」

しかしこれじゃまるで「今のIDFがガザに使ってるミサイルには日本製部品が組み込まれていない」みたいな表現なんだが…
と思ったら神浦のコメントだった久しぶりだな逆神さん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:45:28.85 ID:6F4l/UiN0.net
暴走じゃないだろ

きわめて計画的

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:45:51.30 ID:CqVa5LJw0.net
コストが膨大と誰もやりたがらない「戦争」という貴重なトライ&エラーの場を実践してるイスラエルを切り捨てる国家はいないって事だw
正直イスラエルのお零れにあやかりたいとの思惑見え見えwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:46:11.86 ID:6eYGo+KZ0.net
核爆弾一発で壊滅しそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:03:16.32 ID:c3KP/s0X0.net
>>27
中東情勢は核恫喝の繰り返しだぜ。

スエズ動乱でスエズ運河を占拠したイスラエルとフランスをソ連が「撤退しないと核落とすぞ」と恫喝。

フランスはアメリカに「やられたらやりかえすってソ連に言って」と嘆願するも拒否られて泣く泣く撤退。

切れたフランスはイスラエルと一緒に核を開発。(アメリカと国連さすがに何も言えず)

そして第4次中東戦争でイスラエルはアラブ連合に押しまくられて敗戦濃厚。

イスラエルは飛行場に核爆弾をズラっと並べてソ連のスパイ衛星に見せたため、ソ連はアラブ連合に停戦を指示。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:26:51.47 ID:8nHHsGCm0.net
>>19
オスマン帝国自体はすでに命運尽きていたというか、青年トルコ党の流れを汲むあの時代のトルコ人改革派は軒並み
シリアやアラビア半島などを切り捨てて「アナトリアにトルコ人のためのトルコ国家を建設する」ことを目指していた。

>>24
だいぶ前に、中国軍のミサイルの部品が日本製だって向こうのマスコミが大騒ぎしてたのに、何をいまさらだよなぁ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:18:59.66 ID:E4U6Rzet0.net
民間人殺すのはないわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:16:50.46 ID:r51lTptK0.net
>>13
女がピンチになるとそれを助けようとして死体の山ができたそうだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:17:45.73 ID:eohmjF+Y0.net
ジーク・シオン!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:40:50.40 ID:TDFe8pzJ0.net
不謹慎ではあるが9.11からイラク戦争にかけての流れは
安全な場所から見ている分にはそうとう面白かったからな
自分と関係のない紛争というのは基本的に悪くないものだし
そういう意味でわざわざ悪役をやってくれているイスラエルや米共和党を
全否定はできないのがケンモメンのジレンマだな
まあ悪役を高評価してしまうのは存在意義の否定でしかないから
イスラエルをどう思うかと問われると普通にクソだと思うと答えるが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:46:57.27 ID:8ZoJ8vyZ0.net
日本も中東で金儲けでもするか。
武器輸出で金儲けすることに関しては、自民も民主も大賛成だからな。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:40:05.89 ID:h9ndl93Z0.net
もうすぐイスラエルvsイスラム国の仁義なき戦いが見られるだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:42:12.42 ID:sdB8Y63f0.net
国土が狭すぎて不幸としか言いようがないな
同情はできんけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:42:23.23 ID:5xpUTmzN0.net
>>13>>31
いつの戦争の話?

総レス数 37
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200