2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 スマホ使用で「老け顔」! 医学権威「目を温めれば視力はよくなる!」著者語る ヤベーわ・・ [581118988]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:36:59.93 ID:irPVc6Bm0●.net ?2BP(17262)

スマホを長時間使用すると「老け顔」に!
原因は『目疲れ』による血行不良、その解消法とは?

「ちょっと体調が悪くて……」「なんか最近体が……」こんな悩みを抱えているビジネスマンは多いはずだ。

だが忙しい企業戦士のみなさんのこと、気軽に休暇を取得して病院で1日じっくり検査、というわけにはいかないだろう。
大抵、「寝れば治る」で、放っておいてしまう人が多い。

だが、ちょっと待ってほしい。その病気になる直前の“病気もどき”こそ体のSOS信号なのだ。
この連載では看過することのできない”病気もどき”について、医療ジャーナリストの安達純子氏が解説する。

読書の秋といわれるが、スマートフォンやパソコンなどの情報端末を四六時中見ることで、目はお疲れ状態。
ふと鏡を見ると、「あれ?」と思うほど、老け顔になっていることがある。目がショボショボとしているだけでなく、目尻のシワやクマに加え、ほほまでたるむ。
こんな状態が、目を酷使しているだけで起こりやすいという。

米国医学博士で、「目を温めれば視力はよくなる!」(アスコム)の著者、ビジョン・フィットネスセンター(東京都港区)の中川和宏所長が説明する。

「スマホやパソコンを長時間使用していると、老け顔になりやすい。その理由のひとつは、姿勢に関係しています。
情報端末を見るときに、頭を下方面に向ける前傾姿勢を取りやすいでしょう。すると、首の両側の『胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)』という筋肉が、緩むのです。
頭を支える筋肉が緩むことで、頬はたるみ、目の筋肉も下がってきます。それが老け顔に結びつくのです。
また、『片眼視(かたがんし)』も、顔を歪めて老け顔になりやすい」

片眼視は、片方の目だけで近くのモノを見ること。右目だけで見る場合、顔を少し左に反らし、右目を中心にした姿勢を取ることが多い。
すると、使わない左目は筋肉が緩んで下がる。右目は上がって左目は下がるといった歪みが起こることで、老け顔になりやすいそうだ。

「たるみと顔の左右のバランスの崩れに加えて、目がショボショボとしていると、さらに老け顔を増長します。現代社会では、そういう人が多いといえます」

http://toyokeizai.net/articles/-/47966

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:43:38.40 ID:3DBH03BB0.net
http://pbs.twimg.com/media/BhpVeFtCUAMzqqL.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:44:53.41 ID:iZI9vExz0.net
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>2

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:47:52.68 ID:P6Tem7yu0.net
>スマホを見るときに、頭を下方面に向ける前傾姿勢を取りやすいでしょう?

いや、寝ながら横向いてつことるが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 09:52:22.46 ID:UoNCuWKO0.net
今年から日光浴始めた
目がすっきりしててワロタ
外に長くいるのも悪くないな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:34:07.19 ID:hzNGgp050.net
>右目だけで見る場合、顔を少し左に反らし、右目を中心にした姿勢を取ることが多い。
>すると、使わない左目は筋肉が緩んで下がる
完全にこれだ 左中心で見てるからか右側下がってる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:39:28.77 ID:0HMuTQVQ0.net
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン >>3

総レス数 7
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200