2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像あり】31歳ニート「35までは大丈夫かなと思ってる」 [465978266]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:32:45.27 ID:f6BmWz+F0.net ?2BP(1000)

http://hikineetcopipe.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
http://blog-imgs-67.fc2.com/h/i/k/hikineetcopipe/31saineet.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:33:48.10 ID:uJcOos1s0.net
アフィカス氏ね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:34:36.98 ID:aXArEnND0.net
19歳男性ニート「30までに死のうと思ってる」
なぜなのか??

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:35:43.71 ID:hPgk+3Mx0.net
そう思ってると40までいくぞ
今動かないやつはいつまでたっても動かない
ソースは俺

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:36:05.92 ID:bRtr8t4C0.net
ぶっさ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:36:18.96 ID:4fWT3xWc0.net
それで生活が立ち行くなら何も問題ない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:37:45.17 ID:R3BQ1+tp0.net
1年半じゃそんなもんかな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:37:56.39 ID:TmhsAzaD0.net
一年半とかルーキーじゃねぇか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:39:33.72 ID:nkFvS/gL0.net
実際30までニート出来るってかなりの金持ち

息子の年金まで払い続けられるんだから

これで40までニート出来る奴は介護保険まで払ってもらえる奴は死ぬまでニート出来る貴族

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:39:35.39 ID:DS26pN0t0.net
ニート歴1年半て
それまでなにやってたかによる
テストエンジニアとかだったら余裕

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:41:09.90 ID:NLdnPsin0.net
運送介護土方とかの肉体労働で給料安いところなら何歳でも余裕だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:41:18.18 ID:/h1DZjC10.net
んだよ
職歴なしの31歳ニート歴10年以上のやつつれてこい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:41:51.92 ID:fHpoM8z30.net
職歴あれば余裕

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:45:58.56 ID:iNhLu5GF0.net
職歴なし37歳童貞です

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:47:00.71 ID:EA1oX48i0.net
>>4
お前もか。俺もだ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:47:22.44 ID:hcnPGxuh0.net
求人見りゃ分かるがむしろ35までってところが多いのに

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:47:44.71 ID:+9J71S0z0.net
>>10
この人は確か郵便局だったとおもう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:47:46.17 ID:gDp4zkNM0.net
南雲忠一のお兄ちゃんもニートだった。生活できるんなら好きに生きればいいじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:56:43.34 ID:TQ5M13np0.net
さすがに職歴はあるわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:26:17.02 ID:S0bjo0As0.net
こいつはただの無職だろ
何の問題もない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:30:06.40 ID:9GfnhpXO0.net
一年半とか笑わせんな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:33:09.84 ID:MqaswoMO0.net
なんか強そうだ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:34:05.66 ID:3VM1oUXM0.net
10年超えてから騒げ雑魚

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:34:16.55 ID:feP/sxeH0.net
ニート歴1年半って別にニートじゃねえだろ就職してたのならw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:35:10.69 ID:5LsUbss10.net
35はギリアウトだって知らんのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:36:01.84 ID:X7BgLmtg0.net
半年もニートしてたら十分ニートとしての肩書きは与えられるんじゃないか
それ以降は大して変わらん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:39:02.07 ID:3VM1oUXM0.net
バイトでも非正規でも働いた事ある奴はニートですら無い無職だろwwwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:40:41.10 ID:fo5mwlvO0.net
>>16

でも、じゃあ35未満だったらニートでも即採用って訳でもないし経歴次第では35オーバー
でも採用の場合もある。
画像の人は年齢だけで安心してるのが一番駄目なところって気づいてない。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:41:24.27 ID:zK84iq7G0.net
糖質だから働かなくてもいいよね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:44:01.54 ID:UWI7gzwL0.net
セルフカットだろこれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:08:55.62 ID:7MbgP/YP0.net
特殊な専門職や技術者でない限り
やばい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:12:48.03 ID:ywNoEVsw0.net
四年ニートだったけど今は普通にはたらいてる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:29:30.06 ID:ccC/q8cB0.net
最低でも10年ないと話にならんな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:41:14.81 ID:Jr1BnBmKi.net
一年半とか足軽じゃねえか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:43:05.15 ID:pTIxVH+w0.net
大丈夫なうちに動いた方がいいんじゃないですかね・・・

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:44:00.50 ID:Bm9CJ5If0.net
>>40
実家がお金もちなんだな
うらやましいわ
さすがに親が年金生活入ったら物理的に無職生活はできねえよ・・・

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:44:49.60 ID:mh8/kWUL0.net
スパイダーマン3のサンドマンみたいだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:02:42.08 ID:DMX+QKxx0.net
15年ニートやってるけどコア30の社員より多く納税して国に貢献してるわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:03:50.55 ID:Ib8y8BmV0.net
劇団員

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:05:53.62 ID:UZpPCaK70.net
お前ら軍師タイプだもんな
http://i.imgur.com/t9KvUJD.jpg

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:07:00.65 ID:aMJAZbC/0.net
31でニート暦1年ってただの無職じゃねーか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:07:03.87 ID:qcsl9VnY0.net
なんか画面が古いんですが、それは…

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:08:18.99 ID:EZDY+DYki.net
おれ、もう43だよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:09:17.74 ID:78nqkb3w0.net
日本なら死ぬまで働かないで生きる方法とかありそうだけどな…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:12:27.83 ID:ElC9YKNf0.net
26までなら自衛隊
30前後までなら消防警官
職歴無しでも高校中退Fラン留年だろうがイケる
田舎だと消防はコネがないとキツイけどね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:14:05.24 ID:GYCt/SOR0.net
警官落ちてるからもう死ぬ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:15:33.08 ID:F/zBHArL0.net
1年半のニワカらしいセリフだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:16:33.93 ID:OgJqrCOp0.net
職歴あるみたいだし大丈夫だろ
肉体労働なら幾らでもあるしな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:36:24.37 ID:C6Co8w8W0.net
職場選ばなければ何かはある
ニートなんてのをやってる連中は選り好みが激しいから
どんどん時間だけが過ぎていっているんだろうけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:41:04.85 ID:9UwMrTnf0.net
>>9
ニートの親は年金払うのが普通なの?
俺親に払ってもらったことないから、一銭も支払ってないが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:42:08.87 ID:JylWmnWD0.net
5年でバイト始めました

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:44:59.52 ID:9UwMrTnf0.net
>>17
郵便局って言ったら、週二日必ず休めるし
有給だって消化できるって聞いてるぞ
つまりガチブラックと比べたら
労働者の権利が守られている職業だろ?

だいたい、そういう所に入れるなら
一般的な世間感覚持ち合わせてるだろうに
なんでやめたんだろうか
35歳まで余裕は言わされてるだけで、
本当は人間関係とかの別のことがあって辞めたのではないのだろうか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:48:28.22 ID:Vq6J/E/i0.net
6年ニートの俺でも、18年ニートからバカにされたのに
1年半とか、ひよっこじゃねーかwww

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:51:12.15 ID:Vq6J/E/i0.net
ニートは介護士やればよくね?
女だらけの職場だし、やりたい放題できるだろ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:53:28.49 ID:r/WIF2lq0.net
それで大丈夫ならもはや45でも大丈夫だわマジで
てっきと〜〜〜な仕事で年300弱稼いで独身でブラブラ生きるだけだろどーせ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:02:18.95 ID:9UwMrTnf0.net
>>54
女だらけの職場は冗談抜きで地獄だと聞くが

あと、さすがに俺でも分かるが
職場で恋愛沙汰起こすと
そんなもの一瞬で広まって、
あの二人がヤって、でも付き合ってないんでしょ?
みたいことヒソヒソ言われるわけだぞ
そうなったらもう常人なら働けないだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:10:54.51 ID:Ku4Py/aN0.net
この場合大丈夫というのは、生きていても大丈夫って意味だろ
35歳で自殺か

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:13:35.87 ID:kOYnXUYcO.net
>>55
そんな年まで仕事があるわけない

途中で失業、生活保護拒否され、保証人拒否され、アパート追い出されてオワリ

浮浪者の完成wwwwwwww

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:20:49.93 ID:IF5tmpOL0.net
>>52
正社員ならそうかも知れんが、
ゆうメイトなら超絶ブラックだろ
このところ限定正社員化してますますブラックになってるらしいし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:22:16.63 ID:JS4s8o6M0.net
家が貧乏なのにニートしてる奴ってなんなの?一家心中した方がいいよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:22:27.43 ID:IF5tmpOL0.net
>>56
女だらけの職場でも、真面目でかつコミュ力があればみなに好かれて天国だぞ
もちろん手出しなんかできないいわゆるいい人状態だが、職場恋愛をしないなら天国

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:27:23.05 ID:+9J71S0z0.net
>>61
女職場の管理者ってどうなんかね
実家が幼稚園で継げ継げ言われるんだがすごいストレスたまりそうでいやなんだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:33:29.39 ID:bdqgPXk70.net
30越えたら就職は厳しい無理

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:45:52.54 ID:IF5tmpOL0.net
>>62
差し入れを時々やって、声を荒らげず、かつ全員に公平に接すれば信頼される
誰かを贔屓にしたら一気に嫌われるよ

あと幼稚園はモンペアが大変だと聞いたけど、田舎なら大丈夫なのかな
よくわからない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:50:50.75 ID:tZRFvhcE0.net
10年職歴あっても
病気が原因で
35歳でニートになった瞬間に終わってしまった・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:56:14.71 ID:KiP7yaOs0.net
ニートっていうけど時代が違えば貴族なんだが??

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:59:36.17 ID:4gqyhArO0.net
>>66
一時期流行ったニート貴族論か
実際は社畜に飼われてるペットだろ
飼い主の親が死んだら終わり

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:04:38.44 ID:+9J71S0z0.net
>>64
コミュ障、童貞、女友達すらいないおれには無理そうだわ

総レス数 68
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200