2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NARUTO】 ナルトvsサスケェ 遂に最終決戦 [871290729]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:54:12.30 ID:mPGZ5MqD0.net ?2BP(4000)

ソースは今日発売のジャンプ

六道仙人「で、どうすんの?これから」
サスケェ「五影をみなごろしだ!革命だ!ピキー」
六道仙人「やっぱなーおまいはそういう奴だったか。あ、俺、思念だからそろそろ限界で消えちゃう。ナルト後始末よろー」
ナルト「わかってたってばよ!」

こんな感じ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:54:48.08 ID:dBI7iQtj0.net
はいNGBE [871290729]

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:55:31.65 ID:U87N/Qza0.net
さっさとサスケ殺れよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:56:58.19 ID:vs5LrukF0.net
まだやってたのかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:57:06.82 ID:PTDZZDND0.net
もう一昨日くらいにスレあっただろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:57:11.04 ID:ib7U770X0.net
どういうことだってばよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:57:15.04 ID:rgshJoY00.net
さきにこっち片付けてから斑と戦ってたほうが展開的に面白かったわな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:57:20.49 ID:Z6BfvWDL0.net
共闘してなかったっけ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:57:39.83 ID:4C5bW5sv0.net
今日土曜日じゃん馬鹿なの?
曜日感覚の無いニートはこれだから困る

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:57:45.49 ID:2dIYekhx0.net
何で革命してんだっけ?
サスケぇが目的をコロコロかえよるからもうわからんわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:58:00.86 ID:62pkiXqb0.net
>>35
>泣かせたら勝ちみたいな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:58:19.17 ID:hiDCapkh0.net
サスケはナルト側についたんじゃなかったっけ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:58:24.02 ID:tMMiHmYa0.net
うちは一族糞すぎ
二代目様が正しかった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:58:47.85 ID:RiH4LZw70.net
ライバルとの決着はジャンプの王道だからな。
でも大儀を掲げて反旗みたいなやりかたはなんだかな。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:58:52.58 ID:PAilRh9X0.net
>>9
そこに気づくとは…やはり天才か…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:59:03.70 ID:7KgPAp/E0.net
再来週のバレ

サスケはナルトに精神科に連れていってもらいます

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:59:36.24 ID:LndiHUBF0.net
こっからまた1年ぐらい決戦つづくんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:59:37.58 ID:Y3M7yFSO0.net
月曜祝日だから今日発売?
まあうちの地域は元から土曜発売だけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:00:53.29 ID:QHzW5/mB0.net
どうせ新章突入だろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:01:17.26 ID:F2ryVzNz0.net
これとかブリーチとか最初から真面目に読んでる奴いるのか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:01:29.75 ID:dBRpceh50.net
黒子も終わったし、ナルトも終わりか

ブリーチも早く終われ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:01:45.10 ID:BaNsO12V0.net
>>16
サスケェにまず必要なのは受診だよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:02:00.23 ID:ai1Fqhvs0.net
で、あと何年かかるの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:02:40.30 ID:KNn6hXwg0.net
もう終わるって言ってたじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:02:44.14 ID:2dIYekhx0.net
天下一舞闘会編やな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:03:01.75 ID:pRQnFqjLi.net
殴りあって最後は仲直りするガキの喧嘩エンド

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:03:15.19 ID:V0l22evP0.net
やっぱ二代目が正しかった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:03:18.78 ID:DS26pN0t0.net
早くおわれ
仕事の関係上NARUTO大嫌いになったから早くおわれ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:03:27.92 ID:5Z2pslv20.net
2代目がもう少し長く生きていれば

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:03:27.95 ID:NLdnPsin0.net
このパターンだと違いの大技がぶつかった後
いきなり後日談で昔話風に語られて終わりそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:03:29.82 ID:/006zBUz0.net
螺旋丸と千鳥がぶつかった瞬間、目を覚ますナルト
メモ前には父と母の姿が
夢かと思った瞬間父と母の首が飛ぶ
第2部始動!!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:04:14.59 ID:4C5bW5sv0.net
>>30
あるあるw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:04:43.30 ID:G30NpARf0.net
>>9
月曜が祝日だから今日発売じゃないの?
知らんけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:05:16.67 ID:iBibwA+t0.net
二代目だけは残った方が良かった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:05:30.93 ID:TQKA4Vu10.net
サスケってナルトのインフレについていけてんの?
気がついたらナルトがめっちゃ強くなってたけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:05:38.87 ID:7YDzsXxU0.net
おもしろかったのは中忍試験まで

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:05:53.67 ID:x+dKIbPF0.net
>>30
それはもっと爽やかなかんじで戦いが始まったらじゃない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:05:54.36 ID:QWw+N7Sm0.net
>>26
これ
作者的には最後の敵が親友とか熱いだろ(ドヤ顔だろうがつまらん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:06:15.23 ID:9hmfcHdk0.net
ザブザの頃までは面白かったのに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:06:35.13 ID:OrEx9ira0.net
前から思ってたけど
サスケって本当只のクズじゃね?
能力も人からパクッたのばっかりだし
とりあえず連載続くみたいだがこれからは中盤からうしろ当たりをうろうろするのかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:06:58.76 ID:EK1f6j/f0.net
六道仙人消えて、血系(輪廻眼等)、印、口寄せなどがすべて無くなくって体術だけで決するんだろ。ハンターハンターの蟻編後のゴンのぱくり。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:07:07.88 ID:epA9aOSg0.net
オビトの仮面割れてからつまんなくなった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:07:13.46 ID:jedXrD800.net
柱間とマダラが向き合ってる像の前でまた螺旋丸vs千鳥やるんだろ
そんで今回は和解でイイハナシダナーおわり

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:07:14.38 ID:imFmlJNt0.net
>>30
あると思います

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:07:23.73 ID:DS26pN0t0.net
いま読み返すとあんま面白くない
絵柄も微妙

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:07:47.29 ID:tcC5m/iA0.net
そういや今週のジャンプ今日だったか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:08:14.41 ID:Nt0GAg2S0.net
斬不斬と白すき

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:08:31.52 ID:Qai7BQfN0.net
サスケは最後までウザい奴だな
早く殺しておくべきだった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:08:59.97 ID:G3rNk4010.net
サスケいなくなって新しく入った奴、いつの間にかその他大勢になってるなw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:09:12.84 ID:PBLepEAo0.net
中忍試験の途中までしか読んでないから
ヒョウタンから砂出すやつの絶対防御みたいなのを
どうやって攻略したらいいのかがわからん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:09:21.61 ID:LhHqhb8B0.net
サスケって周りに色々影響され過ぎ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:09:22.31 ID:sN+4N0i40.net
まだそんなことやってたのかこの漫画

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:09:45.21 ID:t/or7oC+0.net
いいから中忍目指せよ
低学歴のクズはこれだから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:10:03.31 ID:2dIYekhx0.net
サスケとNARUTOが戦っても尾獣の膨大なチャクラで削り殺されるだけやろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:10:12.26 ID:jLGe1RARi.net
うちは一族のクズっぷりがやばい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:10:27.34 ID:qDhJ8qBU0.net
やっと終わるのか はじめの一歩は死ぬまでに終わるのかな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:10:37.16 ID:ZJna954p0.net
ぶっちゃけ六道仙人の力抜きのサスケはナルトにボコられるレベルだよね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:10:43.63 ID:4HYtZIoQ0.net
そもそもサスケは原理主義者のテロリストだし
ISISやアルカイダの連中と変わらんクズ
さっさと核打たれて死ね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:11:01.66 ID:68/6R36xi.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは木の葉潰したいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもみんな強すぎてこのままじゃあ勝てないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから仲間にいれてもらうお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   お!なんか知らんけどパワーアップしたお!やっぱり木の葉潰すお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:11:26.24 ID:VnnoQrwo0.net
西尾「いつ終わるんだよ…」

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:11:27.68 ID:2kLBgO9o0.net
一番冷めるのが自分を殺させるためにわざとこういう事言ってるパティーン

62 : 【東電 73.7 %】 【ponponfine17028】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/09/13(土) 11:12:34.27 ID:dDVklSRF0.net ?2BP(2000)

・あれ?

・サスケまた木の葉潰すのかよwwwwwwwwwww

・こいつめちゃくちゃぢゃねーか

・やっぱうちは一族ってクソだは

・思考がキチガイ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:12:56.96 ID:WQ1x40gD0.net
ナルトと共闘してるの見てほっこりしてたカカシ先生は
今どんな気持ちなの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:13:06.38 ID:b56S1IbE0.net
てかもはや普通にナルトの方がサスケより強いだろ
サスケがナルトに勝てる要素なくね?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:13:23.79 ID:2dIYekhx0.net
六道の力をもらってもなんかワープするだけみたいな微妙な能力しかないもんなサスケは

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:14:06.99 ID:v4ZDkqTX0.net
あの話の流れで、まだ革命するとか行ってんのか・・・池沼かよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:14:23.91 ID:Sxx+AEuQ0.net
>>28
仕事の関係上って何だよ
忍者養成所でもやってるのか?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:14:24.54 ID:GIRaMFBk0.net
誰かナルトとサスケの今のスペック書いてくれよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:14:39.80 ID:x+dKIbPF0.net
>>64
尾獣とスサノオでいける

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:15:16.77 ID:AyURPSbI0.net
全部終わった後にどちらが上か決着をつけるぞ!って明るく戦って
決着はみせない風になるのかと思ってた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:15:25.63 ID:slk5xZ+40.net
サスケってとことんゴミっぷり発揮してるけどこれでもまだ女はカッコイーって擁護してるの?
池沼じゃね?

72 : 【東電 73.7 %】 【ponponfine53011】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/09/13(土) 11:15:35.68 ID:dDVklSRF0.net ?2BP(2000)

>>61

・ないだろ

・マダラと柱間で木の葉を治めるのが失敗に終わったのを

・ナルトとサスケで実現するんだろうしな

・ダブル火影でハッピーエンドだったら笑える

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:15:50.76 ID:o6h5D7rK0.net
ピキーワロタ
綺麗にまとまってるな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:15:56.41 ID:luM6+La80.net
http://i997.mangapanda.com/naruto/692/naruto-5183475.jpg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:16:39.68 ID:9sL63OCW0.net
どうせナルトが勝つ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:16:59.53 ID:Sqw59v2J0.net
サスケを操る黒幕が現れて終わらない連載

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:17:00.61 ID:SfMkg7/u0.net
>>64
サスケェが輪廻眼で尾獣全員封印しちゃったからナルト雑魚よ(´・ω・`)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:17:03.92 ID:7a+PWz7v0.net
>>41
眉毛無双か

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:17:05.27 ID:YDttrYpz0.net
今のナルトとサスケがやりあっても当たったら終了の大味バトルだろ
これはわかるってばよのパターンだ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:17:33.66 ID:c3S/CYUA0.net
ナルトもサスケもパワーアップさせすぎてどういう状態なのかよくわからない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:17:42.76 ID:tkKSZOpJ0.net
結局は尾獣という名の大量破壊兵器を持ってる奴が勝ちの世界だよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:18:15.01 ID:o6h5D7rK0.net
>>42
ピークはそこだったな
キン肉マン2世もウォーズマンのパートナーが判明する直前が一番盛り上がった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:18:15.97 ID:4dTpBru80.net
復讐復讐ってうちは一族ってチョンみたいだなw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:18:19.99 ID:ye3O9HXf0.net
>>59
最後のAAの目が◎なら完璧だった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:18:54.15 ID:/BjlG5PC0.net
多分サスケも操られてるってばよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:18:57.89 ID:BrtaSEOJ0.net
なんでサスケェなの?
小さいェはなんなの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:19:09.32 ID:p+Awv8k00.net
医者ならサクラがすぐそこにいるけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:20:33.56 ID:dgyn/HNr0.net
カカシもパワーアップしたんだろ?
カカシにすら勝てないんじゃないの

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:20:37.12 ID:5Z2pslv20.net
>>86
お前は俺にとっての新たな光だ!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:20:43.08 ID:IHC5cgnO0.net
サスケは車輪願の能力がゴミくずだからスサノオと輪廻がんに頼るしかない
ナルトは仙術があるからなぁ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:20:58.82 ID:DmDvmyAO0.net
>>30
ガッシュはそれでうまくまとめたよな
かなりさわやかな展開で後味も良かったし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:21:14.16 ID:BaNsO12V0.net
>>40
精神科じゃないと駄目
http://www36.atwiki.jp/taishitaya2da/pub/%b2%e8%c1%fc/36.jpg>>87

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:21:16.74 ID:Imy4f/JI0.net
海外のナルタードが必死ナル×サクを阻止しようとしている
奴らの悲願はナル×サスらしい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:21:50.71 ID:ysH1NDSZ0.net
ここでサスケを操る大蛇丸の出番か

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:21:50.60 ID:bUpNXslo0.net
やはり2代目は正しかったな
うちは一族は屑ばかりだは

うちはまだら
うちはオビト
うちはサスケ

一族で迷惑かけまくりw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:21:53.29 ID:+EIItAmO0.net
テレビスタッフ今頃キレてんじゃね
やっと引き伸ばし地獄から開放されると思ったらこれだもんな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:22:21.77 ID:IHC5cgnO0.net
>>88
案山子は車輪願失ったよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:22:28.98 ID:xflrPCIs0.net
ナルト教もうんざりだけど、ナルトのサスケへの執着も気持ち悪いわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:22:36.81 ID:YDttrYpz0.net
実際サクラはサスケを闇から救うのは自分の役目と思ってるらしいからなんとかしてくれるだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:22:48.51 ID:sy5WFner0.net
まぁ、サスケさんがBBAを封印状態で置いとくとは思えませんよね。

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:22:59.91 ID:bUpNXslo0.net
>>88
カカシの中のオビトが消えて
一話で超絶弱小化した

今は車輪目もない雑魚

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:23:14.11 ID:J56K1WKe0.net
サスケ死亡
誰かがサスケの子供を宿していてうちは存続
次世代へ…でいいよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:23:19.17 ID:c3S/CYUA0.net
イタチはわざわざ復活してたんだからサスケちゃんと何とかしとけよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:23:36.18 ID:SfMkg7/u0.net
>>88
写輪眼完全に消えて
自分のスピード制御出来ないゴミに成り下がったよ(´・ω・`)

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:23:51.92 ID:dgyn/HNr0.net
>>97
>>101
カカシが何をしたっていうんだよ・・・

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:24:01.09 ID:nUTfCUkJ0.net
もういい
おれがやる
         ..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐
  'i,        |         ̄l  /
  'i,       '-、     丶、/  /
   'i, /     -<    |   /丶、'
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'‐、
     X  ',      /  ,' r'´    ゙''‐,,
    / \  '--─一'´   r'"        ゙;,
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′            ゙;,
           | | /              '';,

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:24:14.55 ID:5Z2pslv20.net
>>93
そいつらの悲願を成就させてナルトが告白して動きを止めたサスケとキスをして終了でいいよ
もうこの漫画がどんな展開になろうが誰からも文句出ないだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:24:26.70 ID:zGu/Xxvk0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1281060-1410421079.jpg

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:24:27.29 ID:Hn8StJO00.net
ナルトとか第分前に見限ったわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:24:42.55 ID:XHeRrDa40.net
このまま五影殺さないと自分が死罪だもんね仕方ないね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:24:49.17 ID:Imy4f/JI0.net
カカシは車輪眼が消えて天才コピー忍者から天才忍者にランクアップした

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:24:54.28 ID:IHC5cgnO0.net
>>88
案山子は車輪願失ったよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:24:55.51 ID:0H28N+Cq0.net
ナルトとサスケが相打ち
無限月読は解けずカカシとサクラがアダムとイヴエンドだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:25:00.58 ID:DmDvmyAO0.net
>>105
そもそも写輪眼はオビトの力だからな
ある方がおかしい

一時的に両目写輪眼でスサノオ発動できただけでも良かったろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:25:14.87 ID:bUpNXslo0.net
今考えるとオビトの車輪目の能力ってチートすぎだったな
結局誰にもカムイは破られていない。
同じ目のカカシにやられただけ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:25:33.14 ID:kbrgiNrj0.net
ナルトとサスケェが子作りしてハッピーエンドだろ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:25:33.54 ID:xevpCvvs0.net
結局イタチの説得も無駄だったか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:25:36.45 ID:v4ZDkqTX0.net
サスケって随分前に腐に大人気だったけど、まだ人気あるの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:25:47.73 ID:RNodDO6v0.net
カブトどうした

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:26:04.73 ID:LhHqhb8B0.net
尾獣封印するなら自分の目も潰せばいいのに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:26:27.16 ID:IHC5cgnO0.net
>>91
ガッシュはクリアが強すぎたのとガッシュ自身が戦いを肯定しちゃったのがなぁ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:27:06.51 ID:hxGTwIwf0.net
うちは一族は扱えてあたりまえだが
低俗が扱うのは難しいのだよ
しゃりんがん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:27:48.28 ID:31h2NEF5O.net
もうサスケは一体何をどうしたいんだってばよ…

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:28:21.79 ID:UgjWE41G0.net ?PLT(13001)

20年後も戦ってそう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:28:29.20 ID:3QDFzbON0.net
サスケとっとと改心しろよ
どれだけ株落とすんだよこの腐女子のおもちゃ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:28:40.68 ID:Rb7ZelD70.net
一部ではサスケが勝ったから今回はナルトが勝つだろう
てか勝って自分の正しさを証明しないと今までのことが意味なくなる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:28:49.95 ID:UT3HchXM0.net
写輪眼なくなったら雷切とかいうクソ技だけの一発屋やん>カカシ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:28:51.81 ID:DmDvmyAO0.net
>>121
ガッシュって戦いたくないでござるってキャラじゃないし別にいいだろ
戦いたくないやつは戦わなくていいようにしたいとは言ってたけどさ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:29:38.10 ID:bUpNXslo0.net
ヤマトがまじで作者にも忘れられてる件

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:29:57.92 ID:IHC5cgnO0.net
そうだけどあの戦い自体をコウテイシタノハナァ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:29:59.26 ID:SXywhVTh0.net
>>129
どうすんだよあれ…

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:30:10.01 ID:Jmgegsqb0.net
イタチはサスケを始末しておかなかったことが唯一にして最大の汚点だな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:30:46.94 ID:KlLluRY80.net
>>129
どこいったのあいつ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:30:50.34 ID:k+G88RiK0.net
>>131
イスカンダルにでも旅立ったんだろw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:30:53.69 ID:Sxx+AEuQ0.net
>>129
誰だっけ?
新キャラか?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:31:07.54 ID:uGPY6c3r0.net
>>74
たまにオーラある絵描くな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:31:08.43 ID:YDttrYpz0.net
安全厨ナルトと危険厨サスケの戦いだから勝敗つけるとかの話じゃないだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:31:12.29 ID:IHC5cgnO0.net
カカシは元々車輪GAN抜きで上忍になってた設定だからね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:31:25.55 ID:pirIa5u80.net
ヤマトは声優のギャラが高いから漫画でも出せない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:31:30.23 ID:JCcUtMt0i.net
ムカついたからイタチ殺す

イタチ殺したけど実際はいい奴だった
あんないい奴だったイタチが変わったのは
忍世界が悪い

いっちょ忍世界ぶっ壊すわ

死んだイタチがなぜか蘇ってて話聞いたら
忍世界は残しておいて欲しい

忍世界は残すけどナルトと5影邪魔だし
レボリューションしとくわ

こんな感じ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:31:33.87 ID:tcC5m/iA0.net
カカシは車輪ガン移植される前から天才だったんだから今でも十分天才だよ
ただ、超天才から里にゴロゴロいる程度の天才に戻っただけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:31:43.29 ID:5Z2pslv20.net
>>127
それも写輪眼ないと使い物にならないんじゃなかったっけ?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:31:52.22 ID:UnbwwOpr0.net
柱間と戦いたがってたマダラと違ってサスケは小物臭がすごい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:31:52.71 ID:p+Awv8k00.net
うちは一族より写輪眼の扱いがうまくてすまない・・・

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:32:41.11 ID:Kj20cFoR0.net
サスケくん空気読めなさ過ぎだろ
六道仙人にワンパンKOされてればいいよもう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:33:03.41 ID:BS5hxZTc0.net
こっからまた数年続いて
終わるとか言ってたのも忘れて息子か孫編が始まるから

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:33:07.29 ID:4McCNq2z0.net
>>107
あのさぁ…

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:33:09.24 ID:cWEFrh2M0.net
読まなくなってから十年以上経つけど未だにサスケと戦ってるんだな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:33:13.51 ID:pytSw8fW0.net
ナルトが火影になったら終わるって誰が言った?になりそう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:33:30.93 ID:ZJna954p0.net
柱間最強なんだけどナルトの立場が霞むから足止め役で犠牲になったよね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:33:53.10 ID:PurJwb0f0.net
>>91
ガッシュの後日談は魔界の生活でブラゴとのはリアルタイムだったろう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:35:02.30 ID:3QDFzbON0.net
カカシは雷切よりも写輪眼でコピー出来なくなったってのも大きい
5つ全ての基本属性が使えるのも目の恩恵だったよね?それかカカシ元々の才能?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:35:07.46 ID:aADyjdgf0.net
GAIJINって今の展開見て理解できんの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:35:20.12 ID:+h9A1lZ00.net
サスケの目的が一貫してないから話に重みがない
というかこの作品そのものがぐだぐだ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:35:23.77 ID:gptVNS8X0.net
うちは一族はキチガイ一族

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:35:24.16 ID:Rv55ixyK0.net
実はサスケを影で操ってる奴がいて
そいつが出てくるんだろー

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:35:31.22 ID:c3S/CYUA0.net
そんなテロリストみたいなことして火影なれると思ってんのか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:35:32.58 ID:bUpNXslo0.net
マダラが六道の宝具を吐き出したのは何の伏線だったんだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:36:03.24 ID:Jmgegsqb0.net
>>142
そう
だからもうただの凡な上忍
今まで写輪眼でコピーした技が使えるなら多少強いだろうが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:36:12.03 ID:wWFx8atD0.net
この勝負はさらっと終わってくれて良い
それよりエピローグでナルトがヒナタと結婚してるかどうかの方が気になる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:36:14.42 ID:DmDvmyAO0.net
奪還編で普通にサスケ奪還
サスケはベジータ化で丸く収まってたのに

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:36:15.30 ID:k7zpMlvO0.net
ドイツW杯の頃から最終決戦やってないか?
これほど酷い漫画は他に見たことない
バスタードでももっとスピーディに進行してるだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:36:51.71 ID:FvYUn4QG0.net
最終回まで終わったらまとめて説明してくれ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:37:17.03 ID:efqBYaXOi.net
カブトってどうなったんだ?
蛇っぽくなってコソコソ何かしてたと思うんだがもしかして死んだのか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:37:40.51 ID:26lykdFW0.net
マダラにヤガイぶっぱした時が最高潮でもう下がりっぱなしだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:38:40.01 ID:k6MG8W5O0.net
アホだらけだからマダラの計画が成功すりゃ良かったね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:39:02.80 ID:3QDFzbON0.net
カブトは穢土転生イタチにイザナミって術を使われて幻術の中にいるよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:39:11.52 ID:gTjT3Tl50.net
>>157
反乱起こして次の王にってのは実際の歴史でもあることだけど
サスケェの場合支持する存在が居ないからなぁ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:39:20.01 ID:agekX7Tw0.net
>>164
色々あって綺麗なカブトになった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:39:43.62 ID:DmDvmyAO0.net
>>152
属性とかあんま関係ない

影真似の術とか属性なんなの?って聞かれて
「あとで教える」っつって結局放置したままほっとくくらい
どうでもいい設定だからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:40:30.08 ID:Rv55ixyK0.net
現状ですら
弥彦の死体を操っていた長門を裏で操ってたオビトを利用していたマダラを利用していたゼツによって呼び出されたカグヤを倒したサスケが裏切った

だからわけわからん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:40:48.61 ID:iFvmZj4ji.net
火星探索エンドになりそうだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:40:49.21 ID:JCcUtMt0i.net
しかも今週でサスケとナルトどちらか死んでも無限月読は解除されないとの縛りプレーの中での戦いか
どちらの目的も人がいないと成立しないから殺せないし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:40:52.56 ID:u872X+DE0.net
>>158
金銀兄弟復活

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:40:52.73 ID:feP/sxeH0.net
もう先が読めてるわ
ナルトがボコボコにして勝ってサスケは実はわざと憎まれ役になって里を去ろうとしてるんだろう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:41:06.98 ID:J56K1WKe0.net
サスケと同じような立場の先生上忍がほぼ全滅してるからな
ガイとか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:42:13.49 ID:qH4hzC1A0.net
>>175
でもそれって今までのうちは一族と同じじゃん?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:42:21.45 ID:/WZaLy6N0.net
>>152
カカシの基本は土と雷だったはず
あと写輪眼による速い攻撃の見切りが出来なくなったのもかなりキツい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:43:08.19 ID:ezepN9CB0.net
>>171
ワロタ
よく纏めました

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:43:47.42 ID:AJjtbkyH0.net
>>9
大した奴だ・・

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:44:46.77 ID:Vl1hdm540.net
>>35
サスケもインフレしてる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:44:47.11 ID:WwKnriq30.net
改心したから一緒に戦ってたんじゃないのかよ
毎週読んでるが唐突すぎて無理矢理感がはんぱない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:44:58.17 ID:zpunOXAQ0.net
>>175
この期に及んで憎まれ役になるメリットがないような

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:45:13.00 ID:jA71NEsS0.net
>>1
>>16
精神科行きだよな普通に
火影になるって言ってた気もするし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:45:20.26 ID:Vl1hdm540.net
>>40
ナルトもだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:46:03.96 ID:JyIeRfCq0.net
>>57
>>64
ナルトに夢見すぎだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:46:21.70 ID:+moxG4WZ0.net
>>171
マダラも利用されてたんか(´・ω・`)

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:46:40.28 ID:jA71NEsS0.net
>>20
ジャンプ購読やめてその2冊だけ買ってる…
ハンタも買ってたけど、萩原の苦い経験もあるからヤメた

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:46:49.71 ID:U1GzH0lp0.net
すべての元凶のうちは一族を滅ぼすためにサスケを殺さなかったら糞漫画確定
ブックオフ直行ですわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:46:50.38 ID:JyIeRfCq0.net
>>90
仙術こそ今ではごみクズだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:46:51.93 ID:sgjPA4BE0.net
カカシよりガイの方が悲惨
八門の代償はでかい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:46:56.42 ID:wbsWjuEB0.net
サスケはナルトと勝負するも完敗でやけになって
カグヤを復活させてしまうところまでは容易に想像できる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:47:39.96 ID:WwKnriq30.net
今のナルトの強さっていうか能力ってなにがあんだ?黒い玉操れるくらいか?
あれサスケェのほうが強いんじゃねこれ・・・

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:47:43.33 ID:8CkZCnJ00.net
ナルトは父親戻ってる間に時空間忍術習っておけよ
あれ使えたら最強だろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:48:23.37 ID:GbIM844t0.net
>>129
ヤマトとサイはほんと不憫だな
サイもナルトとサスケに並び立つくらいに強くしてやればよかったのに

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:48:26.81 ID:x+dKIbPF0.net
>>194
もはや同じようなことやってるじゃん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:48:33.34 ID:0XXsAm700.net
あの突然で申し訳ないんですが

日向ネジが木の葉にて最強なんですよね? 何で最後にきて復活しないんですか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:48:41.38 ID:J3XdjNUd0.net
途中いろいろあって
最後は螺旋丸VS千鳥を3カメで写して終わりのパターン

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:49:06.75 ID:/RtDY8TT0.net
【ゲーム】「ナルティメットストーム3」世界累計出荷数200万本突破 欧米で175万本
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1410479432/

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:49:07.52 ID:68/6R36xi.net
>>16

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


ナルト「サスケェ」
終わり

岸本先生の次回作にご期待ください

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:49:44.31 ID:g9piNeIm0.net
みたらしアンコはどこいったん?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:50:12.09 ID:c3S/CYUA0.net
サスケは終始キチガイだったな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:50:20.69 ID:WwKnriq30.net
>>197
ラスボスが百眼使い

よって、日向は木の葉にて最強

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:50:45.87 ID:EdncEGUL0.net
この二人まだ下忍だろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:50:55.58 ID:U1GzH0lp0.net
鷹のやつらの必要性が皆無だったな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:51:12.29 ID:Rv55ixyK0.net
>>203
白眼だから弱かったんじゃね?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:51:25.46 ID:nfniE5XD0.net
うちは総クズでやべえ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:52:02.74 ID:t631OLZ20.net
割りと真面目にサスケが主人公の引き立て役をがんばってるようにしか見えないんだよな
ナルトはもう作者のアバター状態だからサスケがひたすら悪者役やるしかない状態

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:52:50.59 ID:U/K5rsOI0.net
結局やってること同じじゃんサスケ
早く死ぬべき

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:53:45.77 ID:ezepN9CB0.net
>>190
六道の仙術だから
愚道玉に触れた物は消滅するから
IPS細胞の術で死なない限り再生し続けるから

それに比べ輪廻眼は長門の時点でとっくに攻略済みだし
スサノオもマダラ戦で出尽くしてる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:53:55.85 ID:feP/sxeH0.net
無限月詠から開放されたときみんながいい夢みてたのに起こすんじゃねえよって怒り出す展開希望

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:54:16.43 ID:1MuCfaZa0.net
ナルトの話術でみんな洗脳されていってるから
マジで一回レボリューション起こした方がいい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:54:19.94 ID:u4FJrHL90.net
輪廻眼、車輪眼の源流

日向一族の宗家、ヒナタ。日向とはひなた、とも読める
つまり日向一族とはヒナタ一族ということ
日向は木の葉にて最強=ヒナタは木の葉にて最強

天忍=カグヤ ヒナタは天忍の血脈

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:54:50.31 ID:bUpNXslo0.net
いつ忍ぶんだよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:54:57.92 ID:feP/sxeH0.net
>>213
結局ナルトとヒナタの子供が最強なんだよな
うまいことできてるわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:55:16.03 ID:JyIeRfCq0.net
>>210
サスケは触っても問題ないから
残念だったな

長門が鼻血出しながら地爆したのと今回サスケがやったのだけで既に全然違うのがわかるだろうに

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:55:35.99 ID:Y37kYUcD0.net
仮面オビト「イタチは木の葉の犠牲になったんだよ」サスケ「木の葉潰す」
イタチ「木の葉は頼んだ」サスケ「木の葉守る」
歴代火影「里の成り立ちはかくかくしかじか」サスケ「戦場行く、火影になる」
ナルト「7班再結成だってばよ」サスケ「おう」
ハゴロモ「お疲れさん、ワシ消えるね」サスケ「五影殺って革命だ」


これ時間経過どんなもん?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:55:39.36 ID:eLqidJT20.net
え、ゼツがマダラを利用してたの…

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:56:35.55 ID:0XXsAm700.net
>>213
つまりどういう事だってばよ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:56:39.47 ID:WwKnriq30.net
大蛇丸は大物ぶってたけど何にもしないままフェードアウトしたな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:57:10.63 ID:ZaWKtkGP0.net
>>9
天才や・・・

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:57:22.86 ID:Kj20cFoR0.net
サスケだけ子宮空間に置いてくるべきだった

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:57:24.60 ID:mp4nkw/k0.net
>>217
ナルトがサスケきっちり始末するしかないなこりゃ
生かしといたらまーた不穏分子化するぞこいつとうちは一族は

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:58:17.65 ID:kWSNpiWi0.net
これにてハゴロモ、子の流れ編は終わるが
次は弟ハムラ、子孫の日向は木の葉にて最強編が始まります。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:58:32.01 ID:qK/orQoG0.net
うちは一族が精神病っていうのは公式設定だからな。感情の起伏が激しいって言葉濁してるけど。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:58:33.95 ID:YDttrYpz0.net
アシュラとインドラ設定のせいで和解しか道がないんすよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:58:35.13 ID:feP/sxeH0.net
結局マダラも初代が好きだったっていうただのホモだったし
どうしようもねえなこの漫画w
マダラとオビトそれぞれホモと童貞をこじらせた結果があの大惨事w

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:59:03.50 ID:/q1kip3L0.net
写輪眼はよくある邪視の煎じでしかないのに
もう魔眼の代表格みたいな扱いになってるよな 少なくとも日本では

日本に限って言えば神話のメドゥーサの魔眼より認知度高いんじゃないか?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:59:03.54 ID:nj57kq5Y0.net
漫画ばっか読んでて漫画家になるとこうなるという典型的な例
この引き出しの無さ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:59:10.53 ID:t631OLZ20.net
>>217
こう見るとサスケは本当に基地外としか思われないような役回りやらされてるなぁ
ナルトに優しい世界の一番の犠牲者でもある

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:59:33.01 ID:c3S/CYUA0.net
>>217
乗せられ易過ぎるだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:59:43.89 ID:wbsWjuEB0.net
サスケが自爆してカグヤを殺ってればキレイに終わったな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:59:49.38 ID:WMj6Q0+o0.net
サスケがバカのまんまかよ
ひでえな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:00:13.21 ID:Y37kYUcD0.net
ナルトとサスケからしたらハムラインドラアシュラとか
知らねえよ何だよそのオッサンらてなもんだよな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:00:18.58 ID:u++luzzi0.net
>>225
遺伝性双極性障害か

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:00:20.24 ID:feP/sxeH0.net
今思うとサスケの兄貴がうちは一族を滅ぼしたのは本当に正しい選択だったなw
うちは一族でまともなのってサスケの兄貴だけだろwあとは自分で目を繰り抜いたシスイもまともかw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:01:07.28 ID:Ze4tv1ko0.net
瞳術は忍者物でも山風のほうが知名度も人気もあるだろう
ナルトはパクりだし

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:01:14.44 ID:ZMqmPY2h0.net
引き伸ばしすぎたな
ナルトとサスケが谷で闘ってた時が一番面白かったわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:01:26.75 ID:/q1kip3L0.net
サイヤ人みたいなもんか?>うちは一族

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:03:17.00 ID:7dxq0aUk0.net
尾獣どうなったんだっけ
九喇嘛まだいるんだったら九喇嘛モードでサスケェほぼ負けじゃね?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:03:22.44 ID:68/6R36xi.net
この作品を通して作者がいいたいことがわかった

メンヘラには優しくしろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:03:48.25 ID:Dgv3Fi6z0.net
あと三年くらいか?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:03:52.30 ID:iX1l7IpHO.net
サスケもダークヒーローとかヒールとかそういうポジションなら魅力もあったんだけどな
ただの精神病んでるガキにしか見えないのが

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:04:30.92 ID:ezepN9CB0.net
>>217
仮面オビトからイタチまでは分からんが
イタチ、歴代火影、ナルト、ハゴロモは1日経ってない気がする

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:04:49.72 ID:uBibyUKi0.net
やたら「ナルト終了!終了!」って騒ぐ奴いるけど終了しないよ?
なんなのこいつら、終わってもらいたいアンチなの??

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:04:50.66 ID:BchJ4jNk0.net
この展開って、サスケが覚醒したあの辺でやるべき展開だろ

なんか順番がおかしくないか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:05:11.84 ID:zhtRqnc0O.net
最終章だけで1/3くらいあるんじゃないの

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:06:01.95 ID:YDttrYpz0.net
好きだからこそ駄作になり下がる前に終わってほしいという層もいるんだよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:06:31.77 ID:JibuZJnu0.net
さっさとイタチ穢土転生して後始末つけさせろよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:06:38.42 ID:mp4nkw/k0.net
>>245
無駄に引き延ばすより綺麗に終わって欲しいだろ
このナルトvsサスケでまだ終わらないなら流石に擁護不能

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:06:46.21 ID:lXOwj2H60.net
どうせナルトに負けて火影にするきっかけ作ったで仲良しこよしらんらん
で終わりだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:07:33.13 ID:Kj20cFoR0.net
あと3年はこれで引っ張るんだろ?
決着付きそうになる→サスケ逃亡→3部開始でなんか8人くらい新しい敵と組織作っててそれから

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:07:44.16 ID:xTpdAEFD0.net
>>248
もうgdgd続いてるし駄作だろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:08:01.76 ID:zlNubw4E0.net
うちははカスしかいない
卑劣は甘いこと言ってないでこいつら全員根絶やしにするべきだった

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:08:04.48 ID:WMj6Q0+o0.net
火影以外にまだ4つも影倒しに行かなけりゃいけないのか
あと数十年終わらないなw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:08:27.47 ID:rtsLO70h0.net
>>159
写輪眼あったから上忍になれたんだとしたらカカシはもうちゅうにんいかだろうな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:08:29.23 ID:c3S/CYUA0.net
長過ぎるよなー

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:08:34.79 ID:bUpNXslo0.net
サスケって火影になるんじゃなかったのか?
そこから革命起こすってとこまでの心理描写すら描かなくなったのか
こりゃ引き伸ばしといわれても仕方ないわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:08:36.48 ID:Jmgegsqb0.net
>>251
100年後
サスケの末裔「革命起こすやで〜」

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:09:06.48 ID:6q9k6Pqx0.net
長年読んできた読者ですら早く終われって思っているのにいつまで続けるんだよ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:09:07.16 ID:YDttrYpz0.net
>>253
これ以上落ちてほしくないんだよ
既につまらんのは重々理解しとるわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:09:48.78 ID:Jmgegsqb0.net
>>256
いや、一応上忍には写輪眼前からなれてた
眼自体が上忍就任祝い

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:10:01.67 ID:+kRILe490.net
>>136
腐っても看板だからな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:10:38.91 ID:0XXsAm700.net
>>241
チャクラの実を食べたカグヤが全ての元凶なんだろ?

ワンピースのネタパクリますよ!!て意味じゃない?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:10:56.57 ID:RDUojM5R0.net
アニメのサスケェはあの場だけだったのか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:10:59.92 ID:BwBLvm3K0.net
異空間にサスケだけ置いて来れば全て解決したのにね!

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:11:02.71 ID:Y37kYUcD0.net
>>244
ありがとう

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:11:05.53 ID:/q1kip3L0.net
>>260
次の看板を担える作家が出てない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:11:20.72 ID:vp//beT+0.net
君麻呂まで面白かったのになぁ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:11:58.99 ID:c3S/CYUA0.net
残った看板ワンピ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:12:32.36 ID:gXuK9DpK0.net
>>28
版権の商品でも扱ってんのか

集英社はチェック厳しくて面倒だよな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:13:22.25 ID:kVwk+l/B0.net
結局次の火影はカカシになるの?
写輪眼ない雑魚なのにいいのか?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:13:54.73 ID:0XXsAm700.net
>>268
妖狐でてから糞つまらん

ご都合展開マンセー だらけの糞シナリオ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:14:17.20 ID:BchJ4jNk0.net
ナルトもワンピも昔はマジで信者だったけど、
今では両方、もはや単行本すら買ってない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:14:17.42 ID:px4jPhGo0.net
>>31
今第二部

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:14:19.16 ID:5qH5kkk00.net
>>272
本来火影って最強の称号じゃないし
人望と大名受けがよけりゃザコでもいいんじゃないか

単にこれまでは人望得るのに強さが必要な場合が多かっただけで

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:14:36.72 ID:wrzMF4Lbi.net
>>272
ヒント : サスケをコロコロする

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:14:45.11 ID:My9m+X6y0.net
>>217
サスケのお薬増やさないと

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:17:05.33 ID:Ssfahkka0.net
ネジとかいうやつどこいったん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:17:18.62 ID:qH4hzC1A0.net
ワンピは?
ドフラミンゴとの対戦はどうなったの?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:17:59.82 ID:wrzMF4Lbi.net
>>279
上忍のネジさんはナルト世代を代表して死んだ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:18:19.46 ID:nL2zQPYJ0.net
今のサスケがナルトに勝てるとは思えんのだが

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:18:30.06 ID:Xw1wGh7R0.net
二代目様が治めればいいよもう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:18:42.85 ID:KMa7cvNJ0.net
サスケェ
おまえはどこへ向かってるんだよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:18:43.42 ID:J56K1WKe0.net
木の葉以外の里の雑魚っぷり
木の葉だけで他の忍者いらないだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:18:52.73 ID:MD62wNp80.net
>>280
勝てないからまた皆修行する展開になったよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:19:08.98 ID:qK/orQoG0.net
アシが思わず二度見した衝撃的な展開があるらしいぞTwitterでゲロってた

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:19:37.10 ID:jNTWw2kn0.net
サスケってほんとクズ
まだ好きな奴がいるのが信じられない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:20:33.36 ID:dyLSWxdg0.net
まぁ里はクソ過ぎるから革命した方がいいんじゃないの
体制にとってはホント害悪だなうちは一族

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:20:36.70 ID:xTGAlAqZ0.net
サスケを早く殺せ
うちは一族を根絶やしにしなかった事が間違いであって、この一族に血を残す価値はない。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:20:58.39 ID:f66UNmoi0.net
>>280
ドフラミンゴのどーでもいい回想に入りそうな勢いだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:20:59.32 ID:Rs3ba1kC0.net
>>287
ナルトが無慈悲にサスケを始末すれば衝撃的だがそりゃないだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:21:41.26 ID:5qH5kkk00.net
イタチの病気にサスケも罹っていきなり死ぬ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:22:03.59 ID:jA71NEsS0.net
>>287
そんな展開もう無いだろ…身内がそう思ってるだけで

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:22:59.29 ID:U1GzH0lp0.net
どうせ仲良くするくせにいちいち無駄な戦いしないでそのまま死ね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:23:21.53 ID:31h2NEF5O.net
なんかこの世界観で神話持ってこられると白ける

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:23:33.41 ID:LhHqhb8B0.net
ここから考えうる衝撃的展開はやっても白けるものばかり
ナルトがサスケ倒して終わりだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:23:42.44 ID:7r/0Bx/t0.net
>>282
余裕

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:25:02.82 ID:CZv2eSok0.net
今更だけど、読みとしては
「うちは」?それとも「うちわ」?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:25:10.53 ID:xTGAlAqZ0.net
欠陥一族を根絶やしにしなかったイタチの罪は重い

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:25:12.54 ID:ZHloj2Nk0.net
アニメNARUTO疾風伝でナルトの声が女なのがすごい違和感がある
成長したナルトも同じ女の声とかないわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:25:23.57 ID:t631OLZ20.net
海外じゃ超売れてるから引き伸ばすのもわからなくはないんだよな
つーかジャンプ編集部は本当に無能になった

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:25:30.34 ID:7M/iBWbb0.net
情緒不安定

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:26:04.60 ID:QIRgYeI20.net
どうせ相討ちで終わりだろ
それからずっと7代目火影として語り継がれていくで終わり

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:26:07.84 ID:3uNq3CO20.net
サスケとかさっさと死なせとけば良かった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:26:12.66 ID:px4jPhGo0.net
>>167
それからは復活したぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:26:24.60 ID:ezepN9CB0.net
オビトの死体って何処に行った?
あの死体からIPS細胞の術で移植したら無敵じゃね?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:26:49.68 ID:0XXsAm700.net
相討ちで終了だろ?

それで来世で決着とか続いていくんだろ?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:27:52.09 ID:+kRILe490.net
>>299
うちは

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:27:55.71 ID:xTGAlAqZ0.net
>>307
STAP細胞の術を使う予定

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:28:03.12 ID:Kso/a/rg0.net
・・・・ヤマト隊長は?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:28:10.31 ID:AnVt68cD0.net
ダンゾウ殺害後のナルトとサスケの対峙にはすごくワクワクしたんだがなあ
戦争前に本気で殺し合いしてから戦争編で改心+助けにくるとかならすっきりするし胸熱だったのに

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:28:11.57 ID:Kj20cFoR0.net
>>287
どうせまた見開きでいつもよりマシマシな多重影分身描かされたんだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:28:23.50 ID:qccNB+ka0.net
早く終われ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:28:27.48 ID:cel+jWK40.net
とっくの昔にマダラが無限月読成功させてて
全部夢オチでしたとかでええよ
もう今更何をやっても無駄

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:28:31.65 ID:3uNq3CO20.net
>>310
オボボがラスボスか

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:28:38.04 ID:Jmgegsqb0.net
>>294
ナルトがサスケを何の躊躇もなく始末したらそれは衝撃的
ナルトはなんだかんだサスケ大好きだから

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:29:28.99 ID:+/GzJXBg0.net
寝てる間に止めを指そうとするヘタレっぷり。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:29:38.53 ID:hyHUArFD0.net
>>301
でもいい感じに低くしてて成長期を経過したのがよくわかっていいじゃん

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:29:48.18 ID:Ze4tv1ko0.net
勇次郎と夜叉猿みたいにサスケがサクラの生首もってナルトくんあそぼ〜って生首の口パクパクさせるんじゃね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:29:50.50 ID:fv40S32hi.net
ナルト「めんどくせーから武闘会で決着つけようぜ!」

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:30:09.51 ID:slk5xZ+40.net
卑劣様がどんどん正しくなる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:30:12.51 ID:5wOEn4PA0.net
最終決戦でまあ3年は引っ張るか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:30:14.85 ID:Ssfahkka0.net
>>281
ファーwwww

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:30:54.52 ID:ex/7fvko0.net
>>308
相討ち→さくらが火影に

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:30:56.20 ID:31h2NEF5O.net
>>293
それが一番いいかもな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:30:58.37 ID:AD1rSoc90.net
過去に戻って最初から忍を無かったことにするエンドだろ
読めたよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:31:35.58 ID:8EsdNP3Z0.net
ここまできたら和解エンドは認めんぞ
どっちか死ぬまでやれよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:31:42.76 ID:yqel1Gkb0.net
>>317
でもナルトって前戦ったときお前を殺すことになったら俺も死ぬって病んだ発言してたじゃん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:31:47.09 ID:bhOk5plv0.net
ライバルとの決着はやっぱり燃える
ただ、カグヤを省いていたらもっと盛り上がったかなぁ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:31:58.63 ID:Kso/a/rg0.net
卑劣様は穢土転生についてごめんなさいしたん?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:32:01.58 ID:53D02nHw0.net
イタチもマジキチだったしな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:32:21.40 ID:qH4hzC1A0.net
>>291
またかよ…まぁいつかは必要だが

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:32:30.04 ID:2cuiQA9N0.net
サスケはナルトを直ぐには殺さないよ
殺しちゃったら無限月読解除できなくなるからね
ナルトを半殺しにして写輪眼で操って印を結ばせてからナルトを抹殺
その後月読から目覚めた楯突く奴らを殺してから新しい世界を作り始める

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:32:44.34 ID:6p9h/dvo0.net
>>277
サスケ「俺からの火影就任祝いだ。俺の車輪眼つき輪廻眼をやろう」
ナルト「!?」
サスケ「これからはお前の眼になってこの世の行く末を見てやるからよ・・・」
ナルト「サスケェ!?」
〜それから十年〜

こうだな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:32:51.42 ID:hyHUArFD0.net
>>331
むしろ情報聞くために積極的に穢土転生使おうとして止められてた

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:32:53.43 ID:ezepN9CB0.net
>>328
ナルトとサスケが協力しなければ無限月詠の実は解けないんだよね
どっちかが死んだら世界の終わりなんだけど

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:33:05.38 ID:yfPO7zhF0.net
>>301
ジャンプ漫画ってそんなんばっかだろ
悟空、ルフィ、剣心、ゴン、葉、ヒカル・・・

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:33:52.76 ID:Kso/a/rg0.net
>>336
なるほどーそこで謝ったんやな?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:33:57.16 ID:8lamrHv00.net
もうカグヤ倒したの?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:34:27.09 ID:9jzGIbwO0.net
ナルトってまだ16歳とかだろ?
普通に大人編やるだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:34:58.30 ID:hyHUArFD0.net
>>339
緊急時なんだから生贄の一人や二人ぐらいしょうがないだろ!と大層不満な様子で……

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:35:02.69 ID:f66UNmoi0.net
ナルトにもあの術は使うなよ絶対に使うなよって言われてた術が残ってるからなぁ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:35:07.00 ID:YxtU9fxO0.net
全く興味わかんわ
惰性以外で読んでる子供奴いるのか?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:35:38.99 ID:Kso/a/rg0.net
>>342
酷い!まさに卑劣!!

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:35:53.72 ID:dYhJoWpfi.net
ナルトって現代のユダヤ批判だよな
漫画の初期はうちは里の監視下!一族皆殺し!かわいそう!だったけど
終わってみればうちは面倒くさすぎで迫害した卑劣様グッジョブ!という結論に至る

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:36:44.56 ID:bhOk5plv0.net
>>341
劇場版をお楽しみに


というか、定期的に大人編の映画で稼ぐ展開じゃないかな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:37:04.57 ID:JZOedunR0.net
最後はサスケとナルトに似た子供が中忍試験か何かで戦ってるシーンが流れるんだろうな
で、俯瞰になって行ってナルトとサスケのあのでっかい岩みたいなのが映って終了みたいな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:37:25.09 ID:Ihl+b4Js0.net
ラスボスはもう復活しないの?
このマンガ途中から眼がー、眼がー言ってるイメージしかないわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:37:41.57 ID:lXOwj2H60.net
アニメを現実と混同して批判する奴は大抵在日

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:37:58.93 ID:O38AsEwV0.net
ナルトが勝つけど里を守るため的な理由で死んで
数年後…
サクラかカカシが火影で火影岩にナルトの顔が彫られてる
だろたぶん

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:38:45.38 ID:jvQ7hloU0.net
あれだけ拗らせたら和解は無理だろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:39:04.43 ID:9RAQul4g0.net
サスケってナルト達に加勢するまでは仙忍モードのナルトにも勝てなさそうなレベルだったけど大丈夫なの

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:39:13.07 ID:QcIwl7foi.net
>>241
逆だろ
メンヘラ見つけたら容赦なく根絶やしにしろ、だろ
優しくしても仇でしか返さない

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:39:22.92 ID:yqel1Gkb0.net
卑劣様の政治力は異常
教え子の老害二人なんて毎回文句言うだけで糞の役にも立ってない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:39:55.91 ID:kVwk+l/B0.net
二代目火影なんだかんだ強かったな
結局一番しょぼいのって四代目か五代目なのか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:40:19.88 ID:Kso/a/rg0.net
カカシ班サイコーだぜとかヤマト隊長とサイに申し訳ないと思わんのか

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:40:58.54 ID:jA71NEsS0.net
>>317
いや、だからそんな衝撃な展開なんてもうないだろと。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:41:15.90 ID:hyHUArFD0.net
>>356
最弱は5代目で確定として3代目も活躍としてはいいとこなしだったじゃん

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:41:24.20 ID:WeO0pkSN0.net
>>353
普通にインフレしてる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:41:49.68 ID:bhOk5plv0.net
>>353
流石に戦争加入時点でなら仙人ナルトに勝てると思う
九尾モードからはあやしいけど

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:41:54.58 ID:xTGAlAqZ0.net
どうせ最後カカシが火影になって、サクラが「火影様!」とか言って走ってきて、ナルトとサスケを英雄として話て終わり。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:42:08.63 ID:G0wTshl70.net
劇中では時間にしてどんくらい経ってるんだ?
飯食えよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:42:09.42 ID:tO+D7DPd0.net
スクライドみたいな終わり方になるのか

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:42:18.20 ID:c3S/CYUA0.net
もっと三代目の活躍が見たかった
ジジイのままじゃ難しかったのかもしれんが

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:42:43.27 ID:hPYMoZXa0.net
まだ黒幕出きってないから

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:42:50.56 ID:pG3Nae1M0.net
ペインの時カカシ生き返って見限った

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:43:07.74 ID:u872X+DE0.net
>>321
普通にありえる
中忍試験から話捩れたしな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:43:30.16 ID:hyHUArFD0.net
>>365
チャクラ無限とはいえ最大量や運動能力は老人だしな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:43:57.68 ID:L9q7/5G40.net
>>362
まぁ一応オビトにナルトより先に火影になれ言われたからな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:45:37.52 ID:c3S/CYUA0.net
オビト眼なしで火影とか言われましても

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:45:52.46 ID:2cuiQA9N0.net
大蛇丸「愛してるわ・・・ サスケ君」
サスケ「大蛇丸・・・」

でサスケ改心

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:46:32.25 ID:g2AM0/aZ0.net
ナルトは金髪碧眼の平和主義者・この世の救世主

サスケとかいうゴミしね。つかうちは一族はクズばっか

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:47:25.45 ID:Nl7rqnRai.net
どうせらせんがん対千鳥で締めだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:47:35.00 ID:CgNKB6QM0.net
最近カカサクフラグが立ちすぎてヤバイ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:48:03.09 ID:7Ma+WDrh0.net
カグヤ編での貢献度

ナルト
常に戦いをリードして主力として戦っていた

カカシ
後半チートで名誉挽回

サクラ
重に治療で活躍

サスケェ
迷子になって迎えに来てもらった

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:48:35.55 ID:31h2NEF5O.net
>>356
避雷針斬りの卑劣さは笑えただろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:48:39.24 ID:xTGAlAqZ0.net
三代目は全盛期では最強じゃなかったか。
全盛期に死んでれば穢土転生でジジイじゃなかったのにな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:49:28.12 ID:g2AM0/aZ0.net
>>375
かかかかかかかか、カプ厨きんめえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前、きんも〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆☆☆

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:49:28.88 ID:W0ozRIrp0.net
>>287
ソースよこせやガキ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:50:08.46 ID:2cuiQA9N0.net
そういやマダラって老人姿で死んだのになんで穢土転生では若い時の姿だったんだっけ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:51:50.97 ID:9nOjC5gd0.net
全然読んでないんだけどガイは死んだの?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:52:10.57 ID:Kso/a/rg0.net
>>381
たしかあのメガネ君が死体見つけてとかじゃなかったっけ?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:52:29.39 ID:AnVt68cD0.net
>>381
カブトが全盛期+柱間細胞を埋めた特別製として作ったから

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:52:39.15 ID:u872X+DE0.net
>>381
兜のちょっとした細工

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:53:01.63 ID:/q1kip3L0.net
この作者の次回作がどうなるのか・・
成功する姿が全く思い浮かばない

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:53:07.42 ID:bhOk5plv0.net
>>356
あの術は俺が作った

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:53:56.29 ID:dL3oj8EY0.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |  カグヤがやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は黒幕の中でも最弱 …      │
┌──└────────v──┬───────┘
| 忍者ごときに負けるとは     │
| 黒幕の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
    翁          帝        重吾    パックン

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:54:38.59 ID:4tmGxud+0.net
>>386
読み切りでやった野球漫画やるんじゃね

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:54:48.77 ID:fW+n0K4k0.net
今のナルト佐助って何ができんの
定期パワーアップするから分からん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:55:21.32 ID:YzNLYFEh0.net
>>382
死ぬ寸前にナルトが治療して存命、今は無限月読の中

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:55:48.49 ID:qH4hzC1A0.net
卑劣様の人気度は異常

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:55:55.44 ID:c3S/CYUA0.net
コピー忍者のカカシ→忍者のカカシ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:56:10.16 ID:CSUfOLVs0.net
ちゅうにんしけんからやりなおそう

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:56:14.25 ID:Y4G0cHjPi.net
ナルトにシスイの眼ぶち込んでナルトチャクラパワーで別天照かけてもサスケは木の葉を守るって幻術なら影殺すのかな

てか、サスケがやってることオビトと同じなんだよな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:56:18.83 ID:f66UNmoi0.net
いや仙法ナルト普通に強いぜ
5影襲撃であの様だったサスケじゃ勝てねぇよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:56:31.70 ID:Oti2L8mq0.net
サスケってナルトすげえとか言ってる雑魚キャラだっただろ
いつの間にえらくなってんの?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:56:48.55 ID:jA71NEsS0.net
>>386
かなり前にマフィア物を書きたいとコミックで言ってたけど
もうNARUTO書くのがイヤで仕方ないのかなと思いつつ読んでた

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:57:54.35 ID:bhOk5plv0.net
>>386
マリオ、俺は好きだった

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:59:06.45 ID:wvaZs15l0.net
卑劣様の遺志を受け継いだ志村ダンゾウが火影になっていれば
うちは一族殲滅してたのになぁ
嫌儲公認革命家うちはサスケ(笑)の小物っぷりは異常

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:59:50.28 ID:uFL2SCmLi.net
やってることが岸本弟の漫画のラストと同じじゃね?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:00:29.30 ID:3Ocy7DSW0.net
作者の中でナルトvsサスケで締めたいという絶対的なものがあるから岸影のスキルじゃこうするしかない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:01:52.62 ID:bOkdOLHl0.net
>>206
実際は六道仙人から力もらわなかったら瞬殺されてたレベルだし、
オビトがいなかったらサスケは砂漠で干からびてたし、
カカシとオビトがいなかったらナルトとサスケは串刺しにされてたしと、
本来ならかなう相手じゃなかったのに、カカシの万華鏡とかでちゃって封印のされ方も地味すぎて
なんのために出てきてたのかわからない感じで終わってしまった

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:03:17.01 ID:Q4plYEHA0.net
蛇博士から今度は何になるんだろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:04:29.76 ID:d7wtAOZ00.net
昔は好きだったけど最近はまともに見てない
サクラちゃんはこんな池沼が好きなの?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:04:36.62 ID:YAS7FEBl0.net
ナルトがどうこうするよりまたイタチさん呼んで「めっ!」してもらった方が早いだろ
もう呼べないんだっけあのブラコンさん

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:06:08.47 ID:xTGAlAqZ0.net
SQで読み切りで出したマリオ、あれ面白かったか?
海外ノリが日本人臭くて鼻で笑うレベルだったんだが

作者もコメントで保険かけまくりだったし

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:06:39.87 ID:8iVF+QCe0.net
連休で土曜日発売か
忘れてた

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:06:57.86 ID:g2AM0/aZ0.net
ネジは生きてる
そう思わんか?ジャップよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:07:50.36 ID:CtSqCGpx0.net
五影会談やら仙人カブト戦をみると輪廻サスケでもクラマモードあったら即負けだと思うんですが

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:08:40.91 ID:pBB7B9QM0.net
そういやヤマトってどうなったの?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:09:47.70 ID:wvaZs15l0.net
こいつが地爆天星使ってたのに違和感ありまくり
マダラオビトペインが使ってたのは分かるがどう見てもこいつはないw

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:10:14.95 ID:OuQVeANq0.net
アンコとヤマトがあれからどうなったのか知りたい

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:10:17.82 ID:bOkdOLHl0.net
間違えた
カカシの完全体スサノオで存在感が消されたんだな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:12:57.27 ID:YAS7FEBl0.net
ペイン戦では地爆天星覚醒ナルトがあっさり破ってたのになんで尾獣が出てこれないんだよ
しかも9個も作ってんでんで

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:14:25.22 ID:SfMkg7/u0.net
>>398
SQでもう描いちゃったよそれ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:15:08.99 ID:qnLiib1b0.net
結局主要キャラで死んだのネジだけ?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:15:45.93 ID:zhtRqnc0O.net
月水?が大蛇丸の研究所で見つけた書類ってなんだっけ?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:19:53.79 ID:T1sWHL1c0.net
まさか時空を越えたギャグ漫画になるとは思わなかったね
最初は真面目っぽかったのに、、、ブリーチもだけど

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:21:18.96 ID:WjD4yrfG0.net
イタチと親はあの世で謝りまくりで泣けるな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:21:42.10 ID:m154sB5o0.net
>>415
NINJAの神から直接もらった力>>>>>劣化したもののさらに借り物の力

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:24:25.54 ID:7x4PM/Wt0.net
>>415
輪廻ガンで幻術懸けられたから

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:27:12.67 ID:EmKyG6X90.net
>>311
犠牲だ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:28:43.71 ID:4jDIb8Zx0.net
サスケはキャラぶれすぎだろ
もうナルトに殺してもらえよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:29:19.88 ID:YVkcJ6DX0.net
まーた下手糞でやる気のない絵でカカシ強い!いや弱い!とかやってんだろ?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:36:43.80 ID:8iPt52cN0.net
ナルトよく知らないけど、これで本当に戦っちゃうならはじめの一歩より良心的だと思う

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:37:19.67 ID:dL3oj8EY0.net
>>129
ヤマトって誰にやられたのか思い出せない
暁の尾獣集めの時だったか、大戦中にマダラか誰かにやられたか?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:39:17.15 ID:Ff5lrxjm0.net
うちは一族 総クズ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:39:49.46 ID:W5oKhrSf0.net
>>427
なると見張ってる最中に拉致られたような・・・

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:41:47.57 ID:0/UgAPRu0.net
>>418
屍鬼封神の解印式

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:43:34.05 ID:19BC/LT80.net
>>74
カカシ先生、難聴なん?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:43:51.52 ID:Ff5lrxjm0.net
精神障害一族を病院に叩き込んでおけよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:44:23.34 ID:Llndt8Aw0.net
レボリューーーション!!

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:44:57.09 ID:6ICUfzZcO.net
>>9
世の中知りなさいよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:45:49.71 ID:/jsiLqI+0.net
>>1
来週サスケがガーゴイルに瞬殺されて魔界編スタート

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:46:31.40 ID:VTwNN12D0.net
途中までしか読んで無いんだが、ガアラって今となっちゃ小物?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:47:54.31 ID:hMmPGgbj0.net
2代目の正しさは異常

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:48:07.40 ID:sM0x2QGg0.net
ナルトとサスケに対抗できる忍がもう誰もいなくなったな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:50:20.47 ID:3Ocy7DSW0.net
カカシが一時最強クラスになったけど今週でサクラより弱くなってしまった

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:51:23.85 ID:dyLSWxdg0.net
卑劣様いつ退場したんだよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:51:49.80 ID:126eU7/+0.net
>>30
どうせ最後は幼少編と同じで千鳥対螺旋丸だろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:52:06.57 ID:Kj20cFoR0.net
扉間とかいうぐう有能
ダンゾウとか三代目とか生かすより、
こいつら犠牲にして扉間生かした方が余裕でお釣りがくるレベル

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:53:19.27 ID:3Ocy7DSW0.net
風影だからガアラは同期の中じゃ一番の出世頭
実力も先代水影と先代風影を封印出来るぐらいは強い

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:53:53.69 ID:aWsXsZbS0.net
>>376
尚輪廻眼に慣れてなかっただけだった模様

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:55:21.85 ID:yEOn/2U50.net
たいした修行もしてないサクラが強いのに萎えたわ
怪力ってw

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:55:33.79 ID:Rb7ZelD70.net
土曜発売で次週休載とか腹立つわ
早く続きよみたいんだが

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:03:38.48 ID:NgLUT5OP0.net
ネジの死って本当に無駄だったよな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:07:47.68 ID:zhtRqnc0O.net
>>430
その辺見てなかった、ありがとう、でも大蛇丸本人が蘇ったら意味ないな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:07:52.40 ID:vk1Im/oc0.net
戦争しまくった後なのにまだ戦うとかチャクラ量とは一体何だったのか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:11:59.84 ID:Zl/o37c90.net
>>436
相手にならない雑魚

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:13:58.45 ID:hMmPGgbj0.net
>>413
オレも知りたいwどうなってんだこの2人は

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:14:10.55 ID:w4iYlIlm0.net
カカシセンセェ・・・

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:15:03.90 ID:Zl/o37c90.net
まだおろち丸が残ってる

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:16:50.68 ID:v4ZDkqTX0.net
いくら輪廻ガンだろうが、スーパーサイヤ人4みたいな
よく分からん状態のナルトの方が、ぶっちぎりで強いんちゃうん?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:17:40.75 ID:31h2NEF5O.net
蛇博士で思い出したが
蛇博士と壊れたレコーダーのように繰り返すコラは笑った
誰かくれ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:17:58.02 ID:0T4dv+rR0.net
サスケが大富豪で革命やってるコラください

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:18:17.98 ID:7Mi2brz20.net
劇場版を見る限りナルトが負けることはないんだろうけど

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:23:19.69 ID:sV56CO0E0.net
サスケ「革命」←こいつ面白すぎるだろ
戦争入ってからナルト読んでなかったけど興味沸いたわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:23:32.76 ID:WD6+DhnIi.net
>>101
マダラの目を移植

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:25:00.35 ID:AxW+QDU90.net
木ノ葉隠れの里ってこんだけチートだらけで今まで天下取れないとかふざけてんの

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:26:33.57 ID:v2jyt/rI0.net
あれじゃあメインの敵はもう倒したの?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:27:39.98 ID:zckYJq5A0.net
>>9
イザナミだ…

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:28:38.79 ID:4jDIb8Zx0.net
>>460
まとまりがないから仕方ない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:29:31.74 ID:sXGPruAr0.net
改心の一撃!抱きしめてEND!

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:29:56.26 ID:CXsNTVsN0.net
>>413
アンコはカブト敗北後重吾が担いでた気がするけどあとは分からん

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:30:41.74 ID:/d0++69T0.net
やっぱりうちはは完全に滅ぼしておくべきだった

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:35:27.31 ID:TFragWaQi.net





ケ君を全力て応援するってばよ


()

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:36:52.70 ID:v4ZDkqTX0.net
ナルトとサスケがぶつかり合った瞬間、白い光につつまれて
7年後・・・・とかになって終わりそう。

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:41:24.14 ID:kJoUu/3P0.net
サスケはイザナミとイザナギ使って盲目エンドやろか

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:44:26.24 ID:a1QdIqPY0.net
>>447
ナルトとヒロインの巨乳の子くっつけた役割あったやん

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:48:39.90 ID:fW4HGdlj0.net
>>2
はい

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:49:45.47 ID:93OZNaFCi.net
うちはとか滅ぼされて当然の糞家系だろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:50:09.55 ID:nE4TaRJZ0.net
カグヤって出す必要あったか
こんな長く続いてる漫画のキャラクターなのにぽっと出てあっさり退場

何のために出したんだよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:52:51.42 ID:N6Km87ah0.net
そろそろジライヤ来ると思う
綱手、大蛇丸が戦争に参戦してたのにジライヤ先生がこないだなんて信じられないです
絶対あの人生きてますよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:53:05.92 ID:SfMkg7/u0.net
>>473
日向の救済イベントのためだよ(´・ω・`)

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:53:45.55 ID:VTwNN12D0.net
>>470
>ヒロインの巨乳の子

これは、サクラ?ヒナタ?
ヒロインってどっちなの?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:55:27.41 ID:nwQmaIqo0.net
映画で何やんだか

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:55:31.88 ID:jAtn7quL0.net
>>476
ヒナタに決まってんだってばよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:55:50.89 ID:uVw+G8D+0.net
卑劣様がやっぱ正解だったな
二代目最強だわ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:57:05.87 ID:jv6pllvmi.net
この世界って忍者しかいないの?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:58:32.44 ID:drSR0QLO0.net
二代目が正しかった
うちは一族はケンモメン並みのクズ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:59:08.99 ID:nZJi4DnL0.net
ヤマトとかどこいったん?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:00:32.65 ID:nwQmaIqo0.net
>>480
SWみたいな侍もおるで

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:00:50.50 ID:1QZrYNvE0.net
アホだろサスケはw
もし成功しても民衆が付いて来ないと革命じゃなくテロだろ

もっと歴史を勉強して出直して来いww

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:04:03.93 ID:VTwNN12D0.net
>>476
ありがとう

久々に読みたくなったわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:05:51.08 ID:NhUJIefj0.net
この作者台詞回しに絶望的なくらいセンスを感じないわ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:09:03.58 ID:CXsNTVsN0.net
>>484
そこは車輪眼で服従させるんだろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:11:47.76 ID:6FSXVRHg0.net
革命を舐めすぎだろ
サスケくんはまずお勉強しないと

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:12:53.98 ID:srlBqZjH0.net
今さら革命とか動機はなんだよw
里のためにはイタチが通った道で復讐はマダラが
世界平和はオビトが世界征服はカグヤがやっちゃっただろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:12:57.29 ID:GuUNGFeo0.net
世直しのこと、何も知らないんだな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:13:11.74 ID:vkSIpFRw0.net
仙人に力を貰ったか開放して貰ったのか知らんけど他人のおかげで強く慣れたのによくこんな粋がれるな
戦争編の終盤までナルトどころか五影にも負けそうな存在だったのに

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:15:32.16 ID:nCUxKp2G0.net
サスケ結局ダークサイドのままか

てか最近アニメも漫画も世界リセットしたい系のボス多過ぎね?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:16:50.90 ID:9LY7yYTe0.net
火影になるでもびっくりしたけど
革命だってこいつ何なんって思うわ

殺してほしい

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:17:24.74 ID:jAtn7quL0.net
>>489
サスケェ「むしゃくしゃしたから」

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:17:28.08 ID:hsk6eHM20.net
ま〜た、はじまった〜

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:17:29.58 ID:khf3Xabc0.net
今のナルトがサスケに勝てるとは思えんのだが

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:18:21.18 ID:nAk31Mpii.net
こいつフラフラしすぎだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:20:05.70 ID:0xOzt0wo0.net
>>494
FOXかよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:21:29.02 ID:64vO5TqC0.net
サスケの野望ってあと残ってるのは一族の復興だったよね
これってSEXしまくりたいって事と捉えていいのかな?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:22:27.89 ID:IDKGCS4n0.net
チョンタ(笑)より面白いよ
この事実を言うと富樫信者が発狂するけど

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:23:17.14 ID:ms1+7fuX0.net
カリンに子供産ませれば六道仙人できるよな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:25:19.24 ID:aRpHp1xW0.net
最後はなんだかんだでサスケが火影になって忙しい日々を送るサスケ横にサクラもいる
場面変わって旅をしている中年ナルト
子供が手裏剣の練習してる
ナルト「坊主手裏剣ってのはこう投げるんだってばよ」シュシュン カッカッカッ!!
子供「すっげーどうやったらそんな上手く投げられるんだよおっちゃん」
ナルト「まずはでかい夢をもて!そんでひたすらそれに向かって走るんだってばよ」
子供「おっちゃんの夢はなんななの?」
ナルト「俺か?俺の夢は・・・・」
ナルト「火影になる事だってばよ!!!」
ご愛読ありがとうございました岸本先生の次回作にご期待を!!

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:26:20.09 ID:SfMkg7/u0.net
>>484
そもそも民衆は大名の下に付いてるから
大名さえ操っちまえば問題ない

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:29:13.79 ID:y/a9sd5A0.net
>>431
カカシ先生、英語わからないから

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:29:38.11 ID:/Fm8Z+i50.net
サスケって基地外だよな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:29:50.03 ID:Hx7FQhc+0.net
かぐや一族の君麻呂とはなんだったのか

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:29:59.64 ID:6vGdbiCm0.net
>>338
BLEACH、銀魂、ボーボボとかは違うだろ!

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:30:53.55 ID:7M9cn3zu0.net
まだ仲直りしてないのか

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:31:51.39 ID:lPm/gSEx0.net
来週はナルトがマダラの死体から目玉回収ってとこかな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:33:25.61 ID:seFSDXCB0.net
サスケが永遠の中二でワロタ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:36:08.53 ID:2ghj8Rz60.net
>>468
ありきたりだが俺もそんな感じで終わると思ってる
数年後、ナルトとサクラの間に子どもがいてサクラが抱っこしてて「この子の名前はうずまき○○○!火影にさせるってたばよ!」
サスケはナルトに里を任せて大蛇○と里を出て居ない設定
めでたしー

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:36:24.47 ID:gDAqszxHI.net
大蛇丸が愛のビンタしろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:37:05.01 ID:WleqGakK0.net
カグヤもあっさり封印されていきなりサスケとナルトの対決か
これで決着付いたら面白くない
なんかカグヤが封印破って出てきてサスケが死にそうだな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:37:43.26 ID:tu11qCMl0.net
>>513
それマダラでやったやん!

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:38:17.28 ID:KlLluRY80.net
ネジ生き返らせてサスケ死なせて

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:39:42.45 ID:BxAt1NY30.net
サスケは死ぬんでしょ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:42:22.73 ID:cBWH3UYu0.net
カグヤ>六道マダラ>ナルト≒サスケ
今更だな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:42:38.92 ID:31h2NEF5O.net
実は病気で長くなくて焦ってたオチならブレブレなのもわかる

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:43:29.75 ID:8x/AUKa70.net
仲間になったんじゃないの

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:43:52.07 ID:5cNAz8DB0.net
獅子連弾を無かったことにすんなや

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:44:23.51 ID:WleqGakK0.net
サスケはナルトをかばって死ぬ

そしてサスケの車輪眼がナルトに

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:44:37.79 ID:zhtRqnc0O.net
勝手に鷹の国を建国してテロ国家としてまた戦乱の世をもたらしそう

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:46:20.18 ID:1QZrYNvE0.net
死か○ 「おめーは駄目だ、俺たちはナルトについていくぜ」
ちょうじ 「うん、鹿丸の言うとおりだよ 僕もナルトについていく」
イの  「サスケ君、ご免・・・私もとても今のサスケ君にはついていけない」
木場 「サスケー、テメーは火影の器じゃねぇーんだよ」 赤丸 「ワン!」
シノ  「サスケ、お前は火影にはふさわしくはない 何故なら今まで木の葉を裏切って来たからだ」
ヒナタ 「・・・わ、わたしもみんなと同じで、な・・・ナルト君が正しいと思うの・・・ナルト君についていく・・・」
リー  「サスケ君、君の忍道は間違っています」
サクラ 「サスケ君、目を覚まして(TT)」
カカシ 「サスケ、お前もわかってるはずだ 今のお前には誰もついて来ないって事をな」
岩陰 「カカシの言う通りじゃぜ」
雷影 「お前はこの戦争の元凶の一つだジェイを殺した罪はしっかり償ってもらうからな」
火影 「サスケはナルトに任せる」
大蛇○ 「さーサスケ君、どうするの?」

こんな感じ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:46:41.17 ID:ex/7fvko0.net
革命なんて言葉どこで習ったんだ
あの世界そんなの起こりようがないだろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:47:40.30 ID:EVJUeF750.net
最後は兜合わせして先にイッた方が勝ちで終わりにしていいんじゃね?
それがこの漫画にふさわしいラストだよ。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:50:51.25 ID:tx6P62VV0.net
>>523
水影様ハブんなボケ!!

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:51:24.90 ID:2ghj8Rz60.net
いや単純にゲームの宣伝として入れただけだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:51:55.23 ID:tCUaTWMt0.net
やはり卑劣様を江戸転のまんま永世帆影にしとくべきだったろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:52:36.81 ID:seFSDXCB0.net
元々ナルトとサスケの戦いはあるって2年くらい前に作者が言っちゃったからな
あるって言ってたカカシの活躍もやったしな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:55:08.53 ID:qK/orQoG0.net
ナルトのゲームまたでるんだろ。さっさと終わって全キャラ使えるようになってから買いたいんだよ。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:04:18.73 ID:PVe21j6u0.net
カグヤ編でエロ仙人の復活が無かったのはナゼ?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:07:51.06 ID:UnbwwOpr0.net
>>531
海底だし生き返らせすぎるとあれだから犠牲になったのだ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:09:10.56 ID:gUC+MYVI0.net
>>92
この辺うろ覚えだけど
イタチが里と弟の為に悪役のまま死ぬ→兄貴に不憫な思いをさせた里は許せねえ!全員殺したる!
って流れだっけ?真性のキチガイかよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:09:42.42 ID:PVe21j6u0.net
>>532
そうか、エロ仙人好きだからさ、実は生きてるんじゃね?って思ってたw

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:10:13.58 ID:6IUajnhf0.net
どうせ泣いた赤鬼やコードギアスかハリウッド映画落ちだろ
サスケがみんなの恨みを引き受けてナルトにわざと殺される

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:10:26.01 ID:sx8DOxIn0.net
全然読んでないからわからないんだけどラスボスは倒して終わる前の余韻ってかんじ?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:10:58.53 ID:gUC+MYVI0.net
>>74
岸影がコンテ描いたアニメーションが見たい

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:11:35.28 ID:MYTg8J6Q0.net
>>491
五影なんざとうの昔に雑魚だろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:12:30.09 ID:55D+1ec+0.net
>>533
ここまでは一族皆殺しにされてるのを配慮すればギリギリ解るけど
このあと3回ほど手のひらくるくるだからな
サスケってキャラが崩壊してる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:13:09.69 ID:nCUxKp2G0.net
今度の映画が実質最終回でしょ
漫画はgdgdやりすぎた

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:18:50.73 ID:LoHqIp3Q0.net
いつまでやってんだこれ
仮面の中にグルグル吸い込む敵が出てきてから損切りした

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:20:19.97 ID:ex/7fvko0.net
ナルトの子供とか見たくないな
木の葉丸の立場なくなるし

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:24:34.21 ID:quAV8L/v0.net
好きだったけど最近の流れとかどっかで見たようなテンプレ展開ばっかだよな
ぜんぜん面白く無い
ヒナタが報われてくれればいいや

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:25:52.63 ID:i4g/0+ax0.net
カスケに味方すると言った大蛇丸はどうすんの?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:27:35.26 ID:lAyxTp/00.net
ここまで来て未だに改心しないって逆に凄いわ
もう殺すしかないだろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:28:46.71 ID:Nt83GQmA0.net
サスケが勝ってオールハイル木の葉になるナルト姿消す
サスケ火影就任パレード
ナルトの姿をした誰かが登場サスケを刺す
倒れてサクラのところに落ちてくるサスケ
全て理解するサクラ
私はサスケくんだけいればよかったのに
end

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:30:21.16 ID:ww6BjSfz0.net
>>489
初代の話を聞いた時から、イタチを犠牲にした今の世界ゆるせねぇ、って言ってたじゃん

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:31:30.18 ID:+fCSR9S6i.net
最終話のバレきました

戦いは終盤戦へ。
千鳥と螺旋玉をぶつけ合おうとする二人。
ぶつかる!!と思いきやサクラが「もうやめてー」と二人の間に割って入る。
だが、勢いがつきすぎてて止まれない。
ここでサスケの写輪眼発動!
サスケとサクラの位置を入れ替え、サスケは螺旋玉をくらい死亡。
ナルト「はじめからこうする予定だったんだな( ;∀;)」
サスケ「これで平和になるぜ…バタリ」
ナルト「(T_T)」

ご愛読ありがとうございました!

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:31:57.56 ID:L0JmXKdE0.net
ナルトとサスケの大技ぶつけ大爆発


数年後・・・

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:34:17.09 ID:mrFOoIPS0.net
共闘しなきゃ倒せない相手の後に
それより劣る仲間割れ対決とか盛り上がらないだろ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:35:31.24 ID:UtAUJ8Kj0.net
ナルトvsサスケは最終回までにやるって数年前に言ってたけど
もうやらないまま終わりかと思ってたからマジなら嬉しい
今の岸本の画力での週末の谷みたいな作画バトルを半年ぐらいみたいわ
ややこしい話はいらん

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:35:49.71 ID:bmwzvZkA0.net
いつの間にサスケ輪廻眼にグレードアップしたんだ

>>217
平和な世界に能力だけは高い糖質一族は要らないよね

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:36:03.99 ID:+fCSR9S6i.net
サクラ「?」

この池沼っぷり

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:37:57.69 ID:gUC+MYVI0.net
うちはというか木の葉がまずクズ
後に謝罪するとはいえあんな小さな子供を忌み子扱いしていじめるとか中世どころの話じゃない
むしろヤバイもん仕舞ってもらっててありがとうございますと頭を下げるレベルだろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:40:24.92 ID:+fCSR9S6i.net
>>113
斬新だな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:42:39.06 ID:6vGdbiCm0.net
先週久々にNARUTO疾風伝見ようと思ったらちょうどスペシャルだった
しばらく見てるとロボットのナルトが出て来た
ぼくはそっとテレビリモコンの電源ボタンを押した

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:44:13.14 ID:zFgQMfUa0.net
>>183
だいしゅきな兄チャマの真似をしたかったんですぅ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:45:07.93 ID:rLoCERJn0.net
最終決戦だけで30巻分くらいやってね?w

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:45:18.61 ID:ugKpOQHe0.net
わざとナルトにやられて眼を託して俺達が火影だend じゃないの?
それとも喧嘩別れしたあとひなたさらってパコパコうちは復興end 目指すの?
後者でサスケに孕まされナルトにごめんなさいという手紙が届いてナルトブチキレルートなら俺は評価する

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:45:39.90 ID:SCcRHCzs0.net
うちは一族は頭おかしい奴多いけど
悪役になる動機は理解は出来る
でもサスケだけは本気で意味不明

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:46:40.60 ID:UtAUJ8Kj0.net
>>287
切り絵の人か
Lが椅子から○○するシーンがどれのことか分からないから何とも言えないが
絵がよすぎて台詞が気になったって話だから衝撃展開ってわけでもないのでは

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:47:07.39 ID:NRd5kNTM0.net
三代目ってどこいった?なにが最強だったんだろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:51:17.68 ID:ucnAzIOI0.net
忍術オリンピック編が始まるんじゃないの?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:52:11.81 ID:DmDvmyAO0.net
サスケは穢土転生止めた英雄ってことになって今までの罪は許されるとかいう主張あるけど
あんだけ兄貴好きなサスケなら兄貴の名誉回復のために穢土転生止めたのはイタチだって
ちゃんとみんなに言うだろ

だからサスケが許される展開はない

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:58:00.61 ID:bmwzvZkA0.net
>>564
五影会談で侍殺しまくったし雷影の右腕もチョンパしたサスケ許されるわけない

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:58:57.16 ID:eqxMA6TB0.net
でも実際火影上層部は粛清されるべき屑ばかり

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:59:21.45 ID:W0IFyYVQi.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは木の葉潰したいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもみんな強すぎてこのままじゃあ勝てないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから仲間にいれてもらうお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /(◎)  (◎)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   お!なんか知らんけどパワーアップしたお!やっぱり木の葉潰すお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:01:13.40 ID:+LqYhAwt0.net
もっとテンテン出せよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:03:59.22 ID:p1Bk590g0.net
>>542
安心しろナルトはホモだから子供は作れない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:05:14.09 ID:2ghj8Rz60.net
>>501
うわぁサスケのセックスとか想像できねえししたくねえ
コイツはエロじゃなくグロに快感持ってるから尚更

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:07:04.63 ID:EXGV0eAT0.net
こんどの映画で成長ナルトがでてくるんだから、この戦いでは死なないよね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:10:12.26 ID:68/6R36xi.net
ナルトとサスケの大技ぶつけ大爆発

という夢を見たんだ

(煽り)ついにナルト目覚める!新章開幕!

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:15:28.64 ID:dyLSWxdg0.net
火影はサスケに譲れよ
ナルトは自来也を継いで放浪エンド

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:15:50.18 ID:2ghj8Rz60.net
サスケ居なかったのは原作考えてだけどやっぱりナルトサスケサクラじゃないとラストは迎えれんよ
だからサスケは死なないに1票

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:17:16.82 ID:lD5Rg22di.net
なんか映画までの3ヶ月で終わる気がしてきた

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:32:38.55 ID:ThkvFLwr0.net
なんかサスケと仲直りしてラスボスっぽいやつと一緒に戦ってなかった?
なんで急にサスケグレたの?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:34:52.51 ID:VuNNUaFq0.net
ネジはオビトかサスケに生き返らせて貰えばいいんじゃないの

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:38:24.19 ID:57XqV1e70.net
まだらとの最終決戦も、2代目がサスケに何かを感じたり、サスケが大蛇丸の真意に気づいたりあったが、全てなかったことになっていてつまらない。テンテンの巻物の件も。

蘇った火影達が消える際に、3代目や2代目がサスケに何か言うべきだったのに(お前は俺の知っているうちはとは違うようだとか、3代目がサスケに謝罪とか)、
それなのに4代目がナルトに誕生日おめでとうで終わったのには呆れた

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:44:11.36 ID:TOPstLcf0.net
ただのカカシですな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:50:48.10 ID:gx3ipms00.net
結局のところ火以外は無くてもよかったんじゃないかというレベル

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:58:00.34 ID:UY2juvko0.net
ナルコとサスケが結婚すれば何も問題はない

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:05:33.80 ID:LbqJ62yq0.net
双子の弟が連載してた漫画の方が面白かった
女キャラも可愛かったし、ナルトみたいにページが白くない。ちゃんと描き込んでる

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:08:58.90 ID:mnZWqSNQ0.net
>>582
後半は全面的に同意するが月刊と週刊の書き込み量を比べるのはフェアじゃない
前半は全く同意しかねる

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:13:30.90 ID:2KdsuuHTi.net
サクラと出会って4秒で合体編まだかよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:15:37.06 ID:bhOk5plv0.net
ナルトのホモ具合は理解できるよね
あの環境ならサスケにこだわるわ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:26:59.41 ID:8FbW8IGC0.net
サスケ馬鹿にしてる奴多いが、マダラ・カグヤに勝てたのは歴代火影を転生させた部下を持つサスケのおかげ。

当然火影はサスケのもんよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:28:24.88 ID:KlbYGR+Y0.net
>>576
ナルト「これからは忍みんなで仲良く力を合わせて幸せな世界にしていくってばよ!」
サスケ「俺が導かなければ愚民共は変わらん!
今のシステムのままではまた同じ事(戦争)の繰返しだ
今こそ革命するのだ忍達の未来の為に!」
→まずは5影を処刑する!

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:28:56.59 ID:UHAAaU/m0.net
早く終わらせてやれよ・・
もう無理に引き延ばししなくてもいいんだってばよ・・・

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:30:46.99 ID:VpVh4IrMO.net
阿修羅とインドラの様にはならないってナルトが言ってんのもなかなか皮肉だな

インドラ勝てないってことね

まあ阿修羅ナルトが許してる時点で戦いも何も無いんだけどプロレスされてもなぁ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:38:23.17 ID:27vhBOAx0.net
アニメと原作ってどれくらい開きあんの?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:45:06.30 ID:8FbW8IGC0.net
どう考えてもサスケのが強い

ナルトの強さの根底は九尾だろ
九尾封印されちゃったじゃん、尾獣ごと

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:47:40.75 ID:w4iYlIlm0.net
なるととサスケって自分のオリジナル術開発してねえな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:47:43.40 ID:BaNsO12V0.net
>>573
こんな思考が常人離れした奴に誰が付いてくんだよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:49:26.56 ID:CKrk/whz0.net
>>591
まだ読んでないけど、ナルトの中に九尾が半分残ってるから問題ないと思う

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:54:00.06 ID:dyLSWxdg0.net
>>591
それでもなおナルトのが強そう

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:55:30.22 ID:9aEkgxIq0.net
和解したほうの九尾封印されちゃったのかよ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:57:58.12 ID:QX8UMjIs0.net
>>592
ハーレムあんだろ!

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:58:41.60 ID:wJL0JfL60.net
>>482
http://a.jlab2.net/s/1410431400558.jpg
ヤマトは宇宙に旅立ったよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:00:01.81 ID:BaNsO12V0.net
今考えたてみたが、もしかしてサスケェは現状の安全保障体制をぶち壊して
己の力のみで統一し独裁体制を敷くつもりなのか

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:00:58.72 ID:tmKmoo9c0.net
そんな説明じゃ分からん…と言おうとしたけど
漫画読んでも何描いてるか分からんから別にいいやと思いました

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:02:55.39 ID:ZsXCFJSw0.net
卑劣様「ナルトとサスケの勝った方を殺して俺が火影になる」

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:06:17.09 ID:3QDFzbON0.net
>>591
金角銀角が九尾パワー持ってるぐらいだし
搾りカスとかこじつけて使いそう

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:07:02.42 ID:bfQsngxG0.net
うちはの遺伝子がダメなんだよ
例外はイタチのみ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:11:52.76 ID:cZcNqlf30.net
またキチガイうちはか
斜め上の解決法考えて、しかもそれを実行できる力があるから余計に質が悪い

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:21:28.17 ID:xLUk66TOO.net
五影殺してから文句ある奴ら全員殺して忍世界を支配か

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:25:00.81 ID:wRCSR6v30.net
いつまで中二病こじらしてんだ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:27:08.34 ID:jA71NEsS0.net
>>567
急に火影になる発言も入れてくれよ
マジキチ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:27:10.15 ID:64vO5TqC0.net
>>581
ナルコわろた

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:39:47.29 ID:0fjjzgdy0.net
>>603
うちはシスイやカガミみたいに里に尽くしたやつらもいるだろ
二代目普通に強くて考え方もまともで卑劣じゃなかったし

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:40:08.85 ID:EmBYQ0+b0.net
断言する

サスケを操ってるラスボスがまだ居るよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:45:09.23 ID:2ghj8Rz60.net
だよな
「…」ってなんかに執りついてるパターンよくあるし

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:45:55.06 ID:7Ma+WDrh0.net
>>610
つまり、一周回ってやっぱり大蛇丸がラスボスか!

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:46:37.75 ID:ms1+7fuX0.net
サスケ「五影殺す」

カカシ「!」

カカシ「今何て言った」

このページでなぜか笑った

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:46:59.05 ID:Jf3OMGeji.net
>>609
卑劣なのは術だからな
エドテン爆破とかやべぇよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:47:50.77 ID:Pk5HqylI0.net
>>603
あいつは里と弟のみに愛情が向かった異常者の変態ブラコン
まだカガミのがマシ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:47:58.90 ID:HizRh9Zv0.net
>>609
全然卑劣じゃなかったしな
えど転生に影分身、避雷針とかいろんな術開発してるし
里のシステムもほとんど二代目が作ったようなもんだろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:48:37.17 ID:AwK32M3M0.net
ほんとこれ

http://i.imgur.com/N20fNZM.jpg

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:50:43.19 ID:JrNE1Z3sO.net
こないだ久しぶりにアニメで見たがドラゴンボールみたいなバトルしてた
忍者も糞もあらへんがな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:56:37.65 ID:YhkUcpaT0.net
逆にまだサスケ生きてたのか

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:58:11.67 ID:Htj7EdbQ0.net
確かに3代目から最後になんか一言あってもよかったよな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:11:42.04 ID:uzHJnppHi.net
やっぱオメェ強ぇな→ほのぼの天下一武闘会終了→タンバリンに殺されたクリリン級の展開求む

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:23:49.10 ID:QHigHHvj0.net
>>618
岸影はDBっぽい漫画を描くか
AKIRAっぽい漫画を描くか
信金に悩んだ末DBっぽい漫画を描く道を選んだんだよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:30:14.77 ID:jA71NEsS0.net
>>622
何だ信金が絡んでるのか

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:01:09.85 ID:P+RFUcqf0.net
そして600年後。
ネオ・コノハ・シティーでは忍術を学ぶ少年がいた。
つづく。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:28:20.78 ID:Uzcq7Nta0.net
>>321
これか!
いばんつえーやつが火影だ!

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:29:56.82 ID:VqKwfjPk0.net
どーせナルトと本気で戦うために悪役演じたとかそんなんだろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:35:00.99 ID:Uzcq7Nta0.net
なぜ女の車輪がん使いが居ないのか
不思議だ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:38:56.24 ID:ezepN9CB0.net
>>627
何故黒人の忍びが居ないのか ← これも追加で

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:39:15.20 ID:ms1+7fuX0.net
黒人の忍は雲隠れにいっぱいいるだろ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:47:09.27 ID:T8tTgN9k0.net
>>629
弱っちいのがな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:47:50.26 ID:jA71NEsS0.net
雲隠れは白眼誘拐事件の時は代表がアジ人だったのが世界進出きっかけなのか黒人国家になって優遇されすぎ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:49:00.23 ID:hsk6eHM20.net
俺の輪廻鏡白輪眼くらわすぞ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:53:40.99 ID:jVaFV+sh0.net
>>627
そういや怪力でごり押しはいるけど写輪眼使いみたいに華麗に見切りながら戦う女キャラがいないな
人気出やすいのに

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:56:58.32 ID:ms1+7fuX0.net
かつてのサクラがそうなる予定だったのではないかと

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:06:09.18 ID:NDdHdmjY0.net
ここまで俺の幻術

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:10:18.65 ID:wvaZs15l0.net
五影会談襲撃して土影の塵遁で消されそうになったサスケが
今では嫌儲公認の革命家になった(笑)

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:16:20.68 ID:tmMqGUe40.net
サクラがぶん殴って正気に戻れば良い

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:24:53.08 ID:8mAYyaDt0.net
つまりサスケェ死亡確定か

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:28:22.62 ID:h9CXK1LN0.net
イタチは例えば火影が扉間だったらまともになれる余地があったと思うが(実
際キチってるが他よりは遥かにマシ)、この弟ェは…

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:30:58.43 ID:EgIgTQ4N0.net
サクラは幻術が得意設定はどこいったの

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:31:39.72 ID:h9CXK1LN0.net
>>640
その設定が幻術だったのだ…

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:32:25.35 ID:cjcG8rf10.net
>>640
それは幻術だ…

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:38:29.17 ID:7a+PWz7v0.net
>>417
主要キャラは死んで無いんじゃん

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:41:25.90 ID:5yxDWbtw0.net
>>628
ビーが居るじゃん

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:41:28.62 ID:/uosu0To0.net
>>633
ヒナタは?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:43:07.79 ID:YDFZhMWK0.net
アニメ観ようと思う
TSUTAYAにはどれ位並んでるの

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:46:16.51 ID:QHigHHvj0.net
岩隠れって全員黒人だろ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:51:15.66 ID:axQliOig0.net
先週せっかくいい感じで終われそうだな、と思ったのに、編集が引き伸ばし画策したのかな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:59:51.04 ID:o2RurPsf0.net
>>646
140本以上
半年前からリッピングサボってるので正確な本数は分からない
因みにこの段階で944GB

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:03:39.20 ID:rFoGfnjN0.net
何だかんだで結局最後は和解して大団円ナルトが火影になって終わるんだろうなぁ…
あれだけ周りを振り回したサスケには正直死んでほしいけど

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:04:01.82 ID:2ghj8Rz60.net
イタチはうちはの彼女いたみたいだが結局出てこなかったな。開眼はしてなさそうだが
女の写輪眼も見てみたかった

マダラも最初のイメージはくっそ美人なうちはの鞘(エドテン)が隣にいるイメージだった

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:09:52.02 ID:nJhUkCMS0.net
というかサスケ地爆天星まで使えるようになったのかよインフレしすぎだろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:17:55.36 ID:KX4waQro0.net
しかしナルトスレが立つ度にまともに読まれてないことが判明してくな
カカシは写輪眼の力で上忍になった←これとか
カブトはイザナミで再起不能←これとか

ハンタでいうクラピカの鎖並みに勘違いされてるしジャンプって本当に人気あんのか?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:20:06.56 ID:T90LrsE7O.net
ここまでキャラクター大杉の指摘なし

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:27:17.77 ID:Pk5HqylI0.net
>>628
J先輩を知らないとかもぐりかよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:33:59.07 ID:Z/DaUK8p0.net
テンテンが忍具見つけてたけど、あれどうすんの?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:42:49.77 ID:nCUxKp2G0.net
さすがにもう新キャラは出ないよな?

全員集合のナルティメットストーム頼むわバンナム

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:45:14.09 ID:8E71dwFo0.net
>>427
最近読み返したけど
八尾九尾、保護秘匿するぞで実質八尾に修行つけられていたとき

き鮫か誰かに倒されて
連れて行かれていたんとちゃう

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:46:09.96 ID:ms1+7fuX0.net
ヤマトはカブトが連れてったんじゃないか

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:48:33.03 ID:COO0D31w0.net
>>217
サスケさんここまで来るともうガイジの域じゃない?
一族ヌッコロされて頭狂うのはわかるけどさすがに気が違いすぎてるでしょ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:50:20.69 ID:Nij3BQ2G0.net
もうサスケさんやっちまったらどうかな?かな?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:54:21.03 ID:bhvbVV2E0.net
>>660
最初からブラコン拗らせて基地ってただろ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:56:22.37 ID:a7rwNe8P0.net
>>92
こういうおもしろいのどこで読めるの?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:56:53.18 ID:28mODJZQ0.net
統失うちはサスケ
マジで面倒くせえわ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:58:46.14 ID:DGopPMR/0.net
最近見てないからわからんけど
大蛇丸は結局味方になって死んだの?

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:01:55.69 ID:qAZDUiBJ0.net
うちは一族は精神疾患が現れやすい設定だからしかたないね

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:04:43.04 ID:wpYd2+/y0.net
>>236
しすいってなんであれだけ
へんな髪というかベビーヘアというか変なんでしょうね

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:07:32.41 ID:UbuOZtIs0.net
今週のは面白かった
尾獣たち「俺らは故郷に帰って野生でのんびり暮らすわw」
サスケ「お前らを処刑する」輪廻眼キーン
尾獣たち「ぐわああああああああ」幻術にかかる
クソ笑った

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:08:11.22 ID:8DLbH7tb0.net
どうせまた螺旋ガンと千鳥のぶつかりあいなんだろ?
ほんと糞つまんなくなった

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:09:36.61 ID:s/rluzxw0.net
>>9
老人を敬え!

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:13:08.64 ID:yrbhstYL0.net
ここで卑劣様の登場ですよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:14:36.20 ID:8qC1G1POi.net
>>669
いや螺旋玉が強化され過ぎて
千鳥(笑)状態
サスケってアニキより弱いだろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:17:50.65 ID:5MsvmRKq0.net
山田ふうたろう死んだの?

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:18:16.53 ID:yAe3XexR0.net
予定調和とは言え唐突すぎんだろ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:18:52.03 ID:Wu8pNFyO0.net
サスケさんの空気の読めなさは異常

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:23:07.57 ID:/PsmAqNX0.net
うちは一族まじでどうしようもない・・・
小さい動機で大きな迷惑かけまくり

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:24:04.47 ID:hKkpXX/H0.net
革命家サスケには笑った

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:24:45.58 ID:82xt+/Q00.net
鰤ワンピNARUTOの中だとダントツで岸本が馬鹿だよな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:26:30.08 ID:PtE0HzIj0.net
バカッターやったり黒子終了バラす誰かよりはマシでしょ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:27:57.74 ID:TgaVYNRk0.net
もうストーリーとかどうでもいいから
ナルトがサスケをフルパワーでぶっ殺して終わればいいと思う

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:29:38.48 ID:5MsvmRKq0.net
どんな厨二病の悪党だって理解できる部分があるのにこいつの行動は全く理解できないから全然面白くない。親と家族殺されて可哀想なサスケの次元を越えた
トグロ弟と同じ無限拷問地獄に行かせても許されないレベル
家族が死んだからって調子のりすぎ。最後に綺麗なサスケになってももう誰も許さない。もう綺麗な死に方もないから

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:29:57.69 ID:lztLTFzq0.net
>>678
それはない
どっちつかずなのはあるけど鰤とかワンピと違って漫画界の巨匠をちゃんと踏襲してるのは有るよ
ドラゴンボールよりAKIRA・諸星とかパヤオ・永井豪の影響がみてとれる
尾田もKBTITも長い時間はたぶん残らないな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:32:22.35 ID:d3gZN+A/0.net
こいつらただの軍隊みたいな存在で
上に統括する大名とか居る設定じゃなかった?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:33:43.25 ID:UbuOZtIs0.net
あの大名こそ傀儡の存在で実権は忍者と五影が握ってるんだろ
多分

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:40:28.46 ID:5MsvmRKq0.net
もう次の黒幕が出てきてもスゲーってならないよな
またかって感じ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:46:16.29 ID:aSFfKePT0.net
>>645
華麗に勝ってくれないとダメかな…
触れることすら許さず叩きのめして一瞥すらしないみたいな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:54:41.67 ID:03rnj+mv0.net
猿飛一族は絶滅したの?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:57:04.86 ID:lztLTFzq0.net
>>683
この設定はたしかに微妙だったな
世界を守らないと無限月読ガーとかいってるけどおまえら軍属なんだから死んででもとめろよっていうね
里が特定のコミュニティ化して矮小化してるから大名の統治してる領民だとか民草を守ってる感が薄いわな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:57:38.54 ID:j1kE30XG0.net
>>672
情報古すぎだろ
いつで止まってんだ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:59:18.28 ID:tQk5mdEy0.net
結局中忍試験で裏蓮華とかやってた頃がピークだったな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:04:28.04 ID:i6Q7d/hp0.net
ナルトは気持ち悪いし
サスケはムスリム並みの過激派だし
どっちにも投票したくないんだけど

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:05:56.61 ID:OaO2hkqf0.net
>>617
他のバージョンのほうが面白い

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:10:21.71 ID:NzASgAZT0.net
>>668
そいつらもうゆるキャラとか言われてる
最初は人智を超えた力のような扱いだったのにね

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:10:53.43 ID:EM+UE+EE0.net
>>687
木の葉丸と紅の腹に凡人息子のガキいたような

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:14:27.99 ID:iYnjJKNU0.net
まあそろそろサスケとナルト喧嘩せんとなあ?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:23:39.79 ID:jQtWjDT60.net
これの再現で頼むわ
https://www.youtube.com/watch?v=0D_SRAgpIfc

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:24:03.72 ID:PW1ueqb80.net
木の葉丸のエロ画像ください

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:25:58.64 ID:i6Q7d/hp0.net
卑劣様はリアリストだったな
現実世界に近い感性を持っていらっしゃる

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:34:38.92 ID:hlvIVl1P0.net
>>649
マジか…
先は長いな頑張って観る

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:44:24.48 ID:cqKIZo4s0.net
>>129
無限月詠発動前に再登場しただろ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:44:28.17 ID:b5d8BSxE0.net
劇場版NARUTO-ナルト-『THE LAST』
http://www.naruto-movie.com/secretfile.html
リーさんとテンテンいるのにネジ兄さんいない
生き返らせてやれよ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:45:31.25 ID:WJChR7sK0.net
うちは一族が滅びることでようやくNARUTOェワールドも平和が訪れるわけか

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:53:31.34 ID:8CuLMPwN0.net
卑劣様は間違ってなかったというかうちは一族めんどい

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:22:02.56 ID:8/Zr3XsG0.net
里システムが出来る前からめんどくさい一族と言われ続けてきたわけだからな
年季が違うんすよ年季が

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:01:35.76 ID:6bHSUhHA0.net
でも卑劣様は柱間がいなけりゃ確実に人の道踏み外してる
穢土転生や人間爆弾とか性根腐ってないとやれない

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:24:05.04 ID:8Xp+2NdJ0.net
>>701
さすがにナルトは生存確定してるのな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:24:14.66 ID:h1RV0o210.net
>>74
この4コマ目に描かれてる輪廻眼の人は何者なの?
輪廻眼ってペインと六道仙人しか持ってなかったんじゃ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:39:36.56 ID:ysrXaTOn0.net
今から逆シャアと思えば

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:42:04.16 ID:0RGxHvOP0.net
レボリューション!

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:43:53.02 ID:OJY55Eqy0.net
次の火影にカカシさんはなれんの?
なれんの?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:46:28.15 ID:ao3r8Qe/0.net
花さか天使テンテンくんが拾ったアイテムどうなったん?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:52:59.87 ID:j1kE30XG0.net
>>707
そいつが六道仙人だけど
あとペインの持ってた輪廻眼はマダラが開眼したのを移植しただけのもので
現在はサスケも輪廻眼を開眼してる

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:56:22.45 ID:tXlZHBj30.net
カグヤあっさりやられすぎ
バカ息子の助言真に受けたばっかりに…

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:56:32.83 ID:vPPaCj540.net
>>691
民主党VS共産党みたいな構図かな
お花畑派VS反体制過激派

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:57:35.18 ID:Ipake8ZV0.net
おまえには敵わないぜフッつってサスケが去って終わりって感じか

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:58:25.57 ID:vPPaCj540.net
これナルトが火影になっても実際に里の政治を運営するのは
ダンゾウと一緒に悪者にされていた「里の上役」が取り仕切るんだよね?

どう考えてもナルトに政治力なんか無いし

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:58:58.08 ID:IofINGI60.net
この糞つまんねえゴミ漫画を何故か未だに持ち上げてる信者が結構いてびびる

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:02:16.47 ID:9UM1Ddd70.net
http://i.imgur.com/0lv1ERd.jpg

精神疾患

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:16:08.32 ID:0fUaOfpF0.net
エロ仙人が復活して2人の仲を修正で the end これでラスト

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:16:09.99 ID:Nlla4L1n0.net
無限ツクヨミ説くのにこんな簡単でいいんか?って意見が九尾から出てるし
これはカグヤ復活あるで

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:23:18.90 ID:qGNXMCZk0.net
とりあえず完結したら一気読みするから終わったら起こして

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:38:40.68 ID:bk8WMJAi0.net
穢土転生で始まった戦争が穢土転生で決着した。二代目卑影が物語の中心人物だったな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:49:15.39 ID:EoYGJo8e0.net
ラスボスはサスケで決定?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:15:36.16 ID:g0GUrhxc0.net
>>723
大蛇丸「この瞬間を待っていたのよ…!」

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:17:10.12 ID:EoYGJo8e0.net
>>724
もう終わらねえだろこれw

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:23:21.33 ID:HMLlLOjU0.net
まあ第一部ラストのナルトVSサスケェは確かに名場面だったからなぁ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:24:02.59 ID:bk8WMJAi0.net
長門を操っていたオビトを操っていたマダラを操っていたカグヤを操っていた大蛇丸を操っていた卑劣様

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:24:22.55 ID:XnFb1wR+0.net
九尾の設定がいまだに納得できない

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:29:19.00 ID:iFKjwKGM0.net
>>724
どんな夢見てんだろな、こいつは

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:33:13.59 ID:NuzzaYYu0.net
鷹と蛇が合体でバジリスク
あるな

サスケ率いる鷹vsナルトとその他で最終戦延長四年目

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:35:22.20 ID:iFKjwKGM0.net
>>730
サスケに大蛇丸が付くならナルトにはジライヤ付かないとな
もしかして復活あるのか

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:18:10.91 ID:g0nYpqyQ0.net
卑劣様が大正義だったでFA

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:40:38.75 ID:5ak2GcU50.net
>>717
アニメは設定違ったけど面白かったよ。
最後の蛇足の51〜55話は白根絵毛度
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23646376

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:48:40.04 ID:wUU63XBN0.net
映画でナルトの生存確定してるし緊張感ないな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:49:22.72 ID:8/Zr3XsG0.net
>>730
バジリスクといえば甲賀忍法帖の漫画版か
どんだけ風太郎リスペクトでいくつもりなんだよ

エドテン組消えちゃったけどミナトがジライヤについて何も言ってなかったの気になるな
ハリポタで言ったらシリウスポジで縁ありまくりなのに一回も言及してなかった気が

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:51:20.22 ID:oqYCagR+0.net
>>729
あいつ両親生き返らせたくて不死や死者蘇生の禁術学びだしたんだよな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:24:43.95 ID:j/0tuaQd0.net
うちはが悪い

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 09:53:55.39 ID:g0GUrhxc0.net
>>729
そりゃもう自分が火影になってウキウキしてるだろうよ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:10:00.79 ID:04ohl8Bm0.net
サスケのガチャ目キモスギ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:22:19.81 ID:0eGwFMlz0.net
大蛇丸もダンゾウと協力、つまり里の事業として人体実験やってたのに
いきなり三代目乗り込んできて追放されたんだからいい迷惑だな

大蛇丸追放した時の火影って三代目なのかミナトなのかどっちだ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:19:15.58 ID:wOMQl3130.net
>>378
マダラはジジイのとき死んだけど、全盛期の姿で出て来たよ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:04:59.12 ID:8EY68lmy0.net
嫌儲公認革命家サスケェ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:31:04.10 ID:LLmfsdWzi.net
まぁ、各国の軍部が仲良しになったら国が黙ってないと思う

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:43:18.31 ID:9JEj9gX70.net
http://i.imgur.com/RKdsTVM.jpg
サスケェ・・・

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:44:33.69 ID:lGOeshlw0.net
ここにきて展開があっさりしすぎ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:52:28.60 ID:5MsvmRKq0.net
カンクロウかっこいいなあ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:00:47.20 ID:lSWrcxkK0.net
次は魔界編か

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:20:46.77 ID:1MbX/EIL0.net
>>744
クッソワロタ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:50:11.92 ID:dGFi2Pca0.net
世代を超えて繰り返されるホモの痴話喧嘩だろどうせ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:51:26.54 ID:XKKQoKTM0.net
>>748
どこが?ぜんぜんセンスないけど

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:04:47.70 ID:cJlI1K2a0.net
ヤマト隊長、木遁の能力をツクヨミに利用されてんだったっけ?
捕まったのが何年前だかもうわからん

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:26:53.18 ID:WBAJH3Xc0.net
最近の岸本の絵は線が荒すぎて見づらい
もっとシャープな線の頃に戻って欲しい
奪還編のあたりが画力はピークだったかな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:38:43.82 ID:9JEj9gX70.net
>>455
http://i.imgur.com/9J15ZBI.jpg

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:44:08.24 ID:G0u4iIRf0.net
パーソナリティ障害サスケ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:46:00.02 ID:i6Q7d/hp0.net
>>754
うちは一族はメンヘラ体質だから仕方ない

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:41:11.98 ID:6yl20WoT0.net
>>74
てかマジバレかよ

ほんとしょうもねー漫画だなこれ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 16:56:21.39 ID:kmzgrqHpi.net
>>502
どこのグレンラガンだよ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:26:03.50 ID:hGYYLdhB0.net
このままナルトと勝負してナルトが勝とうが生かしておく限り危険人物だろ
死んでも後味悪いしどうまとめるんだ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:30:10.78 ID:Wu8pNFyO0.net
糖質はチャクラが使えない座敷牢に入れておくしかないな。

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:40:50.89 ID:zV8700Re0.net
>>750
サスケ腐乙

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 18:43:11.14 ID:zV8700Re0.net
>>753
最高www
ナルトのコラはほんとおもしれえwwwwwww

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 19:30:49.15 ID:L6rn83cu0.net
仮面ライダー鎧武と同じ展開でワロタw

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:02:08.81 ID:PBjWEtO10.net
>>744
サイどの口が物言ってるんだ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:06:00.09 ID:XtvFmTMk0.net
サスケはマジもんの屑なんだよなあ
こんなのが定期的に出てくるならうちは滅ぼされて当然

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:19:35.71 ID:mKZswvA60.net
今残ってる伏線っぽいもの
・テンテンが持っていた六道の封印忍具二つ(転んだとき投げ出されたので現在忍具は行方不明)
・柱間がサスケに託した仙術に呼応して発動する封印術(受け取ったかどうかは不明)
・大蛇丸が木ノ葉を襲った本当の動機
他何がある?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:27:55.07 ID:5MsvmRKq0.net
>>763
うわぁああああ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:31:00.81 ID:mKZswvA60.net
あと、ナルト死亡フラグ立ててたな。

我愛羅「火影になったら酒を酌み交わそう」
ナルト「おう」

やっぱナルト、サスケ相打ちか?
我愛羅がナルトの墓の前で酒を飲んでる姿が目に浮かぶ。

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:32:54.46 ID:b5d8BSxE0.net
>>765
ワタシはね 火影になりたくて三忍を引き受けたんじゃない
三代目のジャマがしたかっただけ…
三代目はね ワタシが面白い茶々を入れると本当に嬉しそうに困ってた… 
もっと三代目と遊びたかったなア…
中忍試験と十ヶ条改正はお早めに… 
チードルさん… 貴方の協会が退屈なものだったら 次は本気で おちょくりますから

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:36:48.47 ID:mKZswvA60.net
>>768
そこはチードルではなく同じ三忍の綱手か自来也にw

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:36:58.56 ID:bWfqFvTL0.net
終末の谷だかでのナルトVSサスケはアツかったのにな
今こんなんやられても

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:39:06.77 ID:rn0aTyDk0.net
サスケぇは歴代火影が昇天してから革命とか言い出すチキンっぷりがな…

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 21:53:48.89 ID:8/Zr3XsG0.net
生きてるうちにやってみろって話だよなw
まぁ無理じゃなくても勝手に消えてくれるんだからその後やるほうが合理的だけどさぁ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:02:46.05 ID:m4xbQa220.net
火影って基本デスクワークっぽいけど
ナルトは本当にやりたいのか?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:06:55.22 ID:j1kE30XG0.net
>>771
よかったの?
火影達サスケのかませにされてたよ
邪魔者ってのは無限月読実行しようとしてたオビトマダラカグヤな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 22:09:24.02 ID:IWcdvbhc0.net
ナルトも木の葉丸に全部丸投げしとけ
木の葉丸はナルトの子に全部丸投げしとけ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:01:09.13 ID:lE6sWEBs0.net
>>765
ハムラの行方
グルグルの行方
カグヤは白ゼツを作って何と戦うつもりだったのか

グルグル以外は無視されそうな気がするけど

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:02:45.63 ID:fk+82cJ30.net
777get

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:19:25.59 ID:jpDu4GgY0.net
さっき読んできたけど、サスケは本気でアホやな、なんかムカつくわ。
ちばくてんせいで、びじゅうを吊るし上げやがった。やっと元に戻れるびじゅうを、

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:46:55.94 ID:F6Qlb32F0.net
どうせ強敵出て来て
和解しつつ共に撃破

じゃあこっちも決着をつけよう

次のページで能力失ったナルト
その下のコマで黄昏るサスケェ

ご愛読ありがとう

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:48:06.83 ID:+rA7LS3Y0.net
>>773
デスクワークできなさそうというか
面倒臭がってるデカパイ婆ちゃんができてるんだから
シカマルぐらいが補佐すればどうにかなるだろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 23:59:47.19 ID:lE6sWEBs0.net
>>778
里の都合で始末されたうちは一族可哀想、のくせに
尾獣邪魔だから始末するってどうなんよ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:44:24.32 ID:1WRXMv0z0.net
ヤマト隊長は柱間細胞持ってるから白ゼツ培養に使われてたと思うんだけど誰も助けようとしてないんだよなぁ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:45:46.88 ID:lX4b8H7B0.net
>>782
作者も忘れてるだろ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:49:42.63 ID:S9bMz47I0.net
ヤマトの話は捕らえられて
柱間細胞取り出す為にマダラにずっと精液搾り取られるっていう
腐向けの同人みてトラウマになったから止めてくれ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:50:33.24 ID:szP94+rt0.net
>>778
だってあいつら兵器扱いされていずれ捉まるぞ
封印するのが一番
まあ革命でも起きたら出してもらえるんじゃね?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:57:27.41 ID:lBhWki7R0.net
サスケはナルトに自分を殺させてナルトを英雄にしようとしてるのかもしれない

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 00:58:14.76 ID:cEz/YFdz0.net
サスケ死んだらうちは滅亡か?

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:04:25.69 ID:x7FoLN5S0.net
>>786
だとしても皆が寝てて歴代火影が去った後という超絶好のタイミングでやるのは卑怯すぎじゃね?
尾獣洗脳&人質といいMベジータに比べ迷惑かけすぎだわな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 02:41:57.53 ID:bJtdtBCW0.net
>>788
卑怯どころか賢いだろ
まあ火影どもがいてもサスケの相手にならんくらいにはインフレしてるけどな

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:04:05.10 ID:E/fFyFZt0.net
>>787
全滅
これで里からの当初の目的である、うちは全滅は完遂する
しかしイタチは無駄死にである
車輪眼はどこかにストックがある模様

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:27:39.49 ID:plnpZHFK0.net
>>786
長門とオビトとマダラを倒したからサスケ君に心配されなくても
ナルトはもう英雄

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:31:35.90 ID:wLJybM0d0.net
サスケごときじゃ、今のハイブリット・ナルトには到底適わないから、
誰かまた黒幕がいるんだろうw

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:37:45.60 ID:u3gg7Mks0.net
サスケは完全にキャラ立て失敗して全く共感できない精神病わずらってるようになったな

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 03:42:18.68 ID:fchkAh4x0.net
>>792
そんなこと言ってていいのかな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 09:56:53.59 ID:wtcQival0.net
さすがに初期から見てた奴は中二病とっくに卒業してるから
サスケェ負けろとしか思えないだろ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:12:43.61 ID:x9AlhwpN0.net
サスケ倒してみんなで胴上げ→宇宙でゴキブリホイホイの解除スイッチを押してしまう→七人の悪魔忍者編開始

らしいぞ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 10:27:51.14 ID:hgTb9EHz0.net
カグヤがでてきたこといがいは予想通りの流れだな

バレだけみたらすこぶる印象悪いけど
全部みたらカスケのいうことにも一理ある

新しいものを築く時は古きものを全て壊してからなのはセオリーだしな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 13:33:17.77 ID:kWrQnWM+i.net
ガアラは古くねー

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 15:57:17.45 ID:NF87/YfP0.net
オール・ハイル・サスケ!!

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 16:11:56.21 ID:x7FoLN5S0.net
>>797
サスケが体制の変革を望むのは割とわかるんだが
今の五影を処刑する!はイミフすぎる
サスケは知らんだろうが今五影は歴代で一番まとまってるのにな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:19:32.55 ID:QRPshHyFO.net
>>781
「俺は嫌な思いしてないから」

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:34:00.75 ID:evHR6bt6i.net
サスケェ…
イィタチィェ…

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:36:00.74 ID:evHR6bt6i.net
ぇが入っているのは本人が中2みたいだからさ ひにっくてんの わかるぅ?

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:39:34.46 ID:AQW8qxuW0.net
>>785
割と簡単に捕まるよなあ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:57:56.02 ID:qYMn9JCG0.net
輪廻眼得てから目に見えて調子こいてきたな
マダラの轍よ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 17:59:04.12 ID:CTs59KtL0.net
この二人ほとんど借り物の力のくせして何いきがってんだよって話

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:02:28.03 ID:B2rKf4890.net
全てサスケ大好きイタチが悪いよ
エドテンしてサスケに会った時にお前が何しようがずっと愛してる発言がコイツを基地行為へと動かせた
あの時「俺はそんなつもりでお前を生かしたわけではない。自分で考えろ」説教くらい言ってたら違ったよな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 20:03:58.80 ID:VdrfdaMY0.net
>>806
サスケは自前だろw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:29:09.63 ID:plnpZHFK0.net
いやイタチの目

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:49:08.92 ID:yVkoHTbV0.net
眼がOSみたいな感じだなアップデートしたりインスコ、アンインスコしたり

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 21:51:10.93 ID:12U8Xf7a0.net
グリッでイタチに写輪眼渡すシーンは笑った
取り外し容易すぎんだろ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:38:44.40 ID:N8cZvQWX0.net
サスケェはそろそろブラコン卒業した方がいい

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 22:55:19.62 ID:WRClHUPE0.net
カカシなんて一瞬振れられてマダラに取られてオビトの亡霊でインストして 課金しなかったから停止したからな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:20:43.87 ID:cEz/YFdz0.net
なんで視神経つか目玉がアタッチメントみたいになっめるんだよ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:26:26.53 ID:1Dmizv4e0.net
最後はサクラがゲンコツして終わるんだろ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:33:03.19 ID:XILbrZrV0.net
ガアラの見てる夢が切なすぎる

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:57:43.67 ID:8hMH3fr40.net
http://sep.2chan.net/may/b/src/1410791891597.jpg

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/15(月) 23:59:11.55 ID:gyU0RqC80.net
クソコラ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 00:18:41.15 ID:rrWXxV2B0.net
>>129
今は皆と仲良く蓑虫になってるから

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:12:36.23 ID:iDOHSNnM0.net
>>753
あと、イルカ先生が棒付きアイス食べちゃうやつが好き

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:14:39.22 ID:S5C15Los0.net
最後はお互いチャクラ尽きてボロボロの状態で殴り合いだな
スクライドで見た

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 02:37:41.32 ID:Brsr8qP70.net
ハムラの末裔日向一族の木の葉最強伝マダー

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:09:27.34 ID:kFrFvRrM0.net
イタチ殺す→木の葉潰す→五影殺す→やっぱり木の葉守る→俺が火影になる→五影殺して革命だ!←もう駄目だろこいつ…
結局ヤマト隊長はどうなったんですかね

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:14:33.05 ID:b7lrLoSoO.net
うちわ一族は頭おかしいからなw

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:15:01.43 ID:jXHaGYHs0.net
>>808
目は兄のだろ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:17:36.17 ID:IWZKtR5Q0.net
サスケVSナルト五影カカシサクラ
ということで勝ち目ない
サスケは童貞なんだ許したれ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:26:51.84 ID:iDOHSNnM0.net
無限ツクヨミで眠ってる人達の思念の力を借りて勝利!とかやめてほしいな
単純に現状の力の論理で勝ち負け決めてよ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:29:14.70 ID:PeSLbp6g0.net
ナルト、サクラ「W螺旋丸!」

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:47:02.07 ID:/YZ8Ct840.net
火影達から話聞いてこの世界を守る、ってのは何だったんだっておもうけど、サスケ的には今の影が死んでも自分が新しく影になる。
それで里を守れればいいってことか。
マダラは世界そのものを意味の無いものにしようとしてたからな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 03:57:20.33 ID:uU/lxA800.net
大ガマ仙人の「サスケと戦うことになる」って予言の伏線回収したってばよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:21:03.47 ID:bpFpjJZc0.net
                        (゚)(゚)ミ
                         {´ウ`}==
                        つ  (
                        ノ    ー、
                        /    人 `i

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:33:38.96 ID:qqKKe6jm0.net
戦国時代を終わらせた信長にでもなるつもりかもな
群雄割拠では何時まで経っても争いは終わらんから統一してやるって
始皇帝は極度の人間不信で規律と秩序を追い求めたらしいが

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:39:02.42 ID:uS7hG/Lu0.net
うちは一族の童貞はヤバイという事か

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:50:20.81 ID:/F3jjCiui.net
国の軍事力である里が一つになったら5大国どうすんのやろ
今度はそっちで戦争起こるぞ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/16(火) 10:52:55.88 ID:aCquyVJj0.net
どーせ1巻みたいにキスして仲直りだろ

総レス数 835
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200