2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NARUTO】 ナルトvsサスケェ 遂に最終決戦 [871290729]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:54:12.30 ID:mPGZ5MqD0.net ?2BP(4000)

ソースは今日発売のジャンプ

六道仙人「で、どうすんの?これから」
サスケェ「五影をみなごろしだ!革命だ!ピキー」
六道仙人「やっぱなーおまいはそういう奴だったか。あ、俺、思念だからそろそろ限界で消えちゃう。ナルト後始末よろー」
ナルト「わかってたってばよ!」

こんな感じ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:23:51.92 ID:dgyn/HNr0.net
>>97
>>101
カカシが何をしたっていうんだよ・・・

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:24:01.09 ID:nUTfCUkJ0.net
もういい
おれがやる
         ..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐
  'i,        |         ̄l  /
  'i,       '-、     丶、/  /
   'i, /     -<    |   /丶、'
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'‐、
     X  ',      /  ,' r'´    ゙''‐,,
    / \  '--─一'´   r'"        ゙;,
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′            ゙;,
           | | /              '';,

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:24:14.55 ID:5Z2pslv20.net
>>93
そいつらの悲願を成就させてナルトが告白して動きを止めたサスケとキスをして終了でいいよ
もうこの漫画がどんな展開になろうが誰からも文句出ないだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:24:26.70 ID:zGu/Xxvk0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1281060-1410421079.jpg

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:24:27.29 ID:Hn8StJO00.net
ナルトとか第分前に見限ったわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:24:42.55 ID:XHeRrDa40.net
このまま五影殺さないと自分が死罪だもんね仕方ないね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:24:49.17 ID:Imy4f/JI0.net
カカシは車輪眼が消えて天才コピー忍者から天才忍者にランクアップした

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:24:54.28 ID:IHC5cgnO0.net
>>88
案山子は車輪願失ったよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:24:55.51 ID:0H28N+Cq0.net
ナルトとサスケが相打ち
無限月読は解けずカカシとサクラがアダムとイヴエンドだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:25:00.58 ID:DmDvmyAO0.net
>>105
そもそも写輪眼はオビトの力だからな
ある方がおかしい

一時的に両目写輪眼でスサノオ発動できただけでも良かったろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:25:14.87 ID:bUpNXslo0.net
今考えるとオビトの車輪目の能力ってチートすぎだったな
結局誰にもカムイは破られていない。
同じ目のカカシにやられただけ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:25:33.14 ID:kbrgiNrj0.net
ナルトとサスケェが子作りしてハッピーエンドだろ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:25:33.54 ID:xevpCvvs0.net
結局イタチの説得も無駄だったか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:25:36.45 ID:v4ZDkqTX0.net
サスケって随分前に腐に大人気だったけど、まだ人気あるの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:25:47.73 ID:RNodDO6v0.net
カブトどうした

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:26:04.73 ID:LhHqhb8B0.net
尾獣封印するなら自分の目も潰せばいいのに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:26:27.16 ID:IHC5cgnO0.net
>>91
ガッシュはクリアが強すぎたのとガッシュ自身が戦いを肯定しちゃったのがなぁ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:27:06.51 ID:hxGTwIwf0.net
うちは一族は扱えてあたりまえだが
低俗が扱うのは難しいのだよ
しゃりんがん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:27:48.28 ID:31h2NEF5O.net
もうサスケは一体何をどうしたいんだってばよ…

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:28:21.79 ID:UgjWE41G0.net ?PLT(13001)

20年後も戦ってそう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:28:29.20 ID:3QDFzbON0.net
サスケとっとと改心しろよ
どれだけ株落とすんだよこの腐女子のおもちゃ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:28:40.68 ID:Rb7ZelD70.net
一部ではサスケが勝ったから今回はナルトが勝つだろう
てか勝って自分の正しさを証明しないと今までのことが意味なくなる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:28:49.95 ID:UT3HchXM0.net
写輪眼なくなったら雷切とかいうクソ技だけの一発屋やん>カカシ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:28:51.81 ID:DmDvmyAO0.net
>>121
ガッシュって戦いたくないでござるってキャラじゃないし別にいいだろ
戦いたくないやつは戦わなくていいようにしたいとは言ってたけどさ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:29:38.10 ID:bUpNXslo0.net
ヤマトがまじで作者にも忘れられてる件

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:29:57.92 ID:IHC5cgnO0.net
そうだけどあの戦い自体をコウテイシタノハナァ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:29:59.26 ID:SXywhVTh0.net
>>129
どうすんだよあれ…

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:30:10.01 ID:Jmgegsqb0.net
イタチはサスケを始末しておかなかったことが唯一にして最大の汚点だな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:30:46.94 ID:KlLluRY80.net
>>129
どこいったのあいつ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:30:50.34 ID:k+G88RiK0.net
>>131
イスカンダルにでも旅立ったんだろw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:30:53.69 ID:Sxx+AEuQ0.net
>>129
誰だっけ?
新キャラか?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:31:07.54 ID:uGPY6c3r0.net
>>74
たまにオーラある絵描くな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:31:08.43 ID:YDttrYpz0.net
安全厨ナルトと危険厨サスケの戦いだから勝敗つけるとかの話じゃないだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:31:12.29 ID:IHC5cgnO0.net
カカシは元々車輪GAN抜きで上忍になってた設定だからね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:31:25.55 ID:pirIa5u80.net
ヤマトは声優のギャラが高いから漫画でも出せない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:31:30.23 ID:JCcUtMt0i.net
ムカついたからイタチ殺す

イタチ殺したけど実際はいい奴だった
あんないい奴だったイタチが変わったのは
忍世界が悪い

いっちょ忍世界ぶっ壊すわ

死んだイタチがなぜか蘇ってて話聞いたら
忍世界は残しておいて欲しい

忍世界は残すけどナルトと5影邪魔だし
レボリューションしとくわ

こんな感じ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:31:33.87 ID:tcC5m/iA0.net
カカシは車輪ガン移植される前から天才だったんだから今でも十分天才だよ
ただ、超天才から里にゴロゴロいる程度の天才に戻っただけ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:31:43.29 ID:5Z2pslv20.net
>>127
それも写輪眼ないと使い物にならないんじゃなかったっけ?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:31:52.22 ID:UnbwwOpr0.net
柱間と戦いたがってたマダラと違ってサスケは小物臭がすごい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:31:52.71 ID:p+Awv8k00.net
うちは一族より写輪眼の扱いがうまくてすまない・・・

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:32:41.11 ID:Kj20cFoR0.net
サスケくん空気読めなさ過ぎだろ
六道仙人にワンパンKOされてればいいよもう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:33:03.41 ID:BS5hxZTc0.net
こっからまた数年続いて
終わるとか言ってたのも忘れて息子か孫編が始まるから

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:33:07.29 ID:4McCNq2z0.net
>>107
あのさぁ…

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:33:09.24 ID:cWEFrh2M0.net
読まなくなってから十年以上経つけど未だにサスケと戦ってるんだな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:33:13.51 ID:pytSw8fW0.net
ナルトが火影になったら終わるって誰が言った?になりそう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:33:30.93 ID:ZJna954p0.net
柱間最強なんだけどナルトの立場が霞むから足止め役で犠牲になったよね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:33:53.10 ID:PurJwb0f0.net
>>91
ガッシュの後日談は魔界の生活でブラゴとのはリアルタイムだったろう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:35:02.30 ID:3QDFzbON0.net
カカシは雷切よりも写輪眼でコピー出来なくなったってのも大きい
5つ全ての基本属性が使えるのも目の恩恵だったよね?それかカカシ元々の才能?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:35:07.46 ID:aADyjdgf0.net
GAIJINって今の展開見て理解できんの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:35:20.12 ID:+h9A1lZ00.net
サスケの目的が一貫してないから話に重みがない
というかこの作品そのものがぐだぐだ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:35:23.77 ID:gptVNS8X0.net
うちは一族はキチガイ一族

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:35:24.16 ID:Rv55ixyK0.net
実はサスケを影で操ってる奴がいて
そいつが出てくるんだろー

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:35:31.22 ID:c3S/CYUA0.net
そんなテロリストみたいなことして火影なれると思ってんのか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:35:32.58 ID:bUpNXslo0.net
マダラが六道の宝具を吐き出したのは何の伏線だったんだよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:36:03.24 ID:Jmgegsqb0.net
>>142
そう
だからもうただの凡な上忍
今まで写輪眼でコピーした技が使えるなら多少強いだろうが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:36:12.03 ID:wWFx8atD0.net
この勝負はさらっと終わってくれて良い
それよりエピローグでナルトがヒナタと結婚してるかどうかの方が気になる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:36:14.42 ID:DmDvmyAO0.net
奪還編で普通にサスケ奪還
サスケはベジータ化で丸く収まってたのに

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:36:15.30 ID:k7zpMlvO0.net
ドイツW杯の頃から最終決戦やってないか?
これほど酷い漫画は他に見たことない
バスタードでももっとスピーディに進行してるだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:36:51.71 ID:FvYUn4QG0.net
最終回まで終わったらまとめて説明してくれ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:37:17.03 ID:efqBYaXOi.net
カブトってどうなったんだ?
蛇っぽくなってコソコソ何かしてたと思うんだがもしかして死んだのか

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:37:40.51 ID:26lykdFW0.net
マダラにヤガイぶっぱした時が最高潮でもう下がりっぱなしだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:38:40.01 ID:k6MG8W5O0.net
アホだらけだからマダラの計画が成功すりゃ良かったね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:39:02.80 ID:3QDFzbON0.net
カブトは穢土転生イタチにイザナミって術を使われて幻術の中にいるよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:39:11.52 ID:gTjT3Tl50.net
>>157
反乱起こして次の王にってのは実際の歴史でもあることだけど
サスケェの場合支持する存在が居ないからなぁ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:39:20.01 ID:agekX7Tw0.net
>>164
色々あって綺麗なカブトになった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:39:43.62 ID:DmDvmyAO0.net
>>152
属性とかあんま関係ない

影真似の術とか属性なんなの?って聞かれて
「あとで教える」っつって結局放置したままほっとくくらい
どうでもいい設定だからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:40:30.08 ID:Rv55ixyK0.net
現状ですら
弥彦の死体を操っていた長門を裏で操ってたオビトを利用していたマダラを利用していたゼツによって呼び出されたカグヤを倒したサスケが裏切った

だからわけわからん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:40:48.61 ID:iFvmZj4ji.net
火星探索エンドになりそうだな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:40:49.21 ID:JCcUtMt0i.net
しかも今週でサスケとナルトどちらか死んでも無限月読は解除されないとの縛りプレーの中での戦いか
どちらの目的も人がいないと成立しないから殺せないし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:40:52.56 ID:u872X+DE0.net
>>158
金銀兄弟復活

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:40:52.73 ID:feP/sxeH0.net
もう先が読めてるわ
ナルトがボコボコにして勝ってサスケは実はわざと憎まれ役になって里を去ろうとしてるんだろう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:41:06.98 ID:J56K1WKe0.net
サスケと同じような立場の先生上忍がほぼ全滅してるからな
ガイとか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:42:13.49 ID:qH4hzC1A0.net
>>175
でもそれって今までのうちは一族と同じじゃん?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:42:21.45 ID:/WZaLy6N0.net
>>152
カカシの基本は土と雷だったはず
あと写輪眼による速い攻撃の見切りが出来なくなったのもかなりキツい

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:43:08.19 ID:ezepN9CB0.net
>>171
ワロタ
よく纏めました

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:43:47.42 ID:AJjtbkyH0.net
>>9
大した奴だ・・

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:44:46.77 ID:Vl1hdm540.net
>>35
サスケもインフレしてる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:44:47.11 ID:WwKnriq30.net
改心したから一緒に戦ってたんじゃないのかよ
毎週読んでるが唐突すぎて無理矢理感がはんぱない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:44:58.17 ID:zpunOXAQ0.net
>>175
この期に及んで憎まれ役になるメリットがないような

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:45:13.00 ID:jA71NEsS0.net
>>1
>>16
精神科行きだよな普通に
火影になるって言ってた気もするし

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:45:20.26 ID:Vl1hdm540.net
>>40
ナルトもだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:46:03.96 ID:JyIeRfCq0.net
>>57
>>64
ナルトに夢見すぎだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:46:21.70 ID:+moxG4WZ0.net
>>171
マダラも利用されてたんか(´・ω・`)

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:46:40.28 ID:jA71NEsS0.net
>>20
ジャンプ購読やめてその2冊だけ買ってる…
ハンタも買ってたけど、萩原の苦い経験もあるからヤメた

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:46:49.71 ID:U1GzH0lp0.net
すべての元凶のうちは一族を滅ぼすためにサスケを殺さなかったら糞漫画確定
ブックオフ直行ですわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:46:50.38 ID:JyIeRfCq0.net
>>90
仙術こそ今ではごみクズだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:46:51.93 ID:sgjPA4BE0.net
カカシよりガイの方が悲惨
八門の代償はでかい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:46:56.42 ID:wbsWjuEB0.net
サスケはナルトと勝負するも完敗でやけになって
カグヤを復活させてしまうところまでは容易に想像できる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:47:39.96 ID:WwKnriq30.net
今のナルトの強さっていうか能力ってなにがあんだ?黒い玉操れるくらいか?
あれサスケェのほうが強いんじゃねこれ・・・

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:47:43.33 ID:8CkZCnJ00.net
ナルトは父親戻ってる間に時空間忍術習っておけよ
あれ使えたら最強だろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:48:23.37 ID:GbIM844t0.net
>>129
ヤマトとサイはほんと不憫だな
サイもナルトとサスケに並び立つくらいに強くしてやればよかったのに

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:48:26.81 ID:x+dKIbPF0.net
>>194
もはや同じようなことやってるじゃん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:48:33.34 ID:0XXsAm700.net
あの突然で申し訳ないんですが

日向ネジが木の葉にて最強なんですよね? 何で最後にきて復活しないんですか?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:48:41.38 ID:J3XdjNUd0.net
途中いろいろあって
最後は螺旋丸VS千鳥を3カメで写して終わりのパターン

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:49:06.75 ID:/RtDY8TT0.net
【ゲーム】「ナルティメットストーム3」世界累計出荷数200万本突破 欧米で175万本
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1410479432/

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:49:07.52 ID:68/6R36xi.net
>>16

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


ナルト「サスケェ」
終わり

岸本先生の次回作にご期待ください

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:49:44.31 ID:g9piNeIm0.net
みたらしアンコはどこいったん?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:50:12.09 ID:c3S/CYUA0.net
サスケは終始キチガイだったな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:50:20.69 ID:WwKnriq30.net
>>197
ラスボスが百眼使い

よって、日向は木の葉にて最強

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:50:45.87 ID:EdncEGUL0.net
この二人まだ下忍だろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 11:50:55.58 ID:U1GzH0lp0.net
鷹のやつらの必要性が皆無だったな

総レス数 835
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200