2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NARUTO】 ナルトvsサスケェ 遂に最終決戦 [871290729]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 10:54:12.30 ID:mPGZ5MqD0.net ?2BP(4000)

ソースは今日発売のジャンプ

六道仙人「で、どうすんの?これから」
サスケェ「五影をみなごろしだ!革命だ!ピキー」
六道仙人「やっぱなーおまいはそういう奴だったか。あ、俺、思念だからそろそろ限界で消えちゃう。ナルト後始末よろー」
ナルト「わかってたってばよ!」

こんな感じ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:35:53.72 ID:dYhJoWpfi.net
ナルトって現代のユダヤ批判だよな
漫画の初期はうちは里の監視下!一族皆殺し!かわいそう!だったけど
終わってみればうちは面倒くさすぎで迫害した卑劣様グッジョブ!という結論に至る

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:36:44.56 ID:bhOk5plv0.net
>>341
劇場版をお楽しみに


というか、定期的に大人編の映画で稼ぐ展開じゃないかな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:37:04.57 ID:JZOedunR0.net
最後はサスケとナルトに似た子供が中忍試験か何かで戦ってるシーンが流れるんだろうな
で、俯瞰になって行ってナルトとサスケのあのでっかい岩みたいなのが映って終了みたいな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:37:25.09 ID:Ihl+b4Js0.net
ラスボスはもう復活しないの?
このマンガ途中から眼がー、眼がー言ってるイメージしかないわ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:37:41.57 ID:lXOwj2H60.net
アニメを現実と混同して批判する奴は大抵在日

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:37:58.93 ID:O38AsEwV0.net
ナルトが勝つけど里を守るため的な理由で死んで
数年後…
サクラかカカシが火影で火影岩にナルトの顔が彫られてる
だろたぶん

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:38:45.38 ID:jvQ7hloU0.net
あれだけ拗らせたら和解は無理だろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:39:04.43 ID:9RAQul4g0.net
サスケってナルト達に加勢するまでは仙忍モードのナルトにも勝てなさそうなレベルだったけど大丈夫なの

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:39:13.07 ID:QcIwl7foi.net
>>241
逆だろ
メンヘラ見つけたら容赦なく根絶やしにしろ、だろ
優しくしても仇でしか返さない

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:39:22.92 ID:yqel1Gkb0.net
卑劣様の政治力は異常
教え子の老害二人なんて毎回文句言うだけで糞の役にも立ってない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:39:55.91 ID:kVwk+l/B0.net
二代目火影なんだかんだ強かったな
結局一番しょぼいのって四代目か五代目なのか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:40:19.88 ID:Kso/a/rg0.net
カカシ班サイコーだぜとかヤマト隊長とサイに申し訳ないと思わんのか

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:40:58.54 ID:jA71NEsS0.net
>>317
いや、だからそんな衝撃な展開なんてもうないだろと。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:41:15.90 ID:hyHUArFD0.net
>>356
最弱は5代目で確定として3代目も活躍としてはいいとこなしだったじゃん

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:41:24.20 ID:WeO0pkSN0.net
>>353
普通にインフレしてる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:41:49.68 ID:bhOk5plv0.net
>>353
流石に戦争加入時点でなら仙人ナルトに勝てると思う
九尾モードからはあやしいけど

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:41:54.58 ID:xTGAlAqZ0.net
どうせ最後カカシが火影になって、サクラが「火影様!」とか言って走ってきて、ナルトとサスケを英雄として話て終わり。

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:42:08.63 ID:G0wTshl70.net
劇中では時間にしてどんくらい経ってるんだ?
飯食えよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:42:09.42 ID:tO+D7DPd0.net
スクライドみたいな終わり方になるのか

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:42:18.20 ID:c3S/CYUA0.net
もっと三代目の活躍が見たかった
ジジイのままじゃ難しかったのかもしれんが

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:42:43.27 ID:hPYMoZXa0.net
まだ黒幕出きってないから

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:42:50.56 ID:pG3Nae1M0.net
ペインの時カカシ生き返って見限った

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:43:07.74 ID:u872X+DE0.net
>>321
普通にありえる
中忍試験から話捩れたしな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:43:30.16 ID:hyHUArFD0.net
>>365
チャクラ無限とはいえ最大量や運動能力は老人だしな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:43:57.68 ID:L9q7/5G40.net
>>362
まぁ一応オビトにナルトより先に火影になれ言われたからな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:45:37.52 ID:c3S/CYUA0.net
オビト眼なしで火影とか言われましても

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:45:52.46 ID:2cuiQA9N0.net
大蛇丸「愛してるわ・・・ サスケ君」
サスケ「大蛇丸・・・」

でサスケ改心

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:46:32.25 ID:g2AM0/aZ0.net
ナルトは金髪碧眼の平和主義者・この世の救世主

サスケとかいうゴミしね。つかうちは一族はクズばっか

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:47:25.45 ID:Nl7rqnRai.net
どうせらせんがん対千鳥で締めだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:47:35.00 ID:CgNKB6QM0.net
最近カカサクフラグが立ちすぎてヤバイ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:48:03.09 ID:7Ma+WDrh0.net
カグヤ編での貢献度

ナルト
常に戦いをリードして主力として戦っていた

カカシ
後半チートで名誉挽回

サクラ
重に治療で活躍

サスケェ
迷子になって迎えに来てもらった

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:48:35.55 ID:31h2NEF5O.net
>>356
避雷針斬りの卑劣さは笑えただろ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:48:39.24 ID:xTGAlAqZ0.net
三代目は全盛期では最強じゃなかったか。
全盛期に死んでれば穢土転生でジジイじゃなかったのにな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:49:28.12 ID:g2AM0/aZ0.net
>>375
かかかかかかかか、カプ厨きんめえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前、きんも〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆☆☆

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:49:28.88 ID:W0ozRIrp0.net
>>287
ソースよこせやガキ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:50:08.46 ID:2cuiQA9N0.net
そういやマダラって老人姿で死んだのになんで穢土転生では若い時の姿だったんだっけ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:51:50.97 ID:9nOjC5gd0.net
全然読んでないんだけどガイは死んだの?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:52:10.57 ID:Kso/a/rg0.net
>>381
たしかあのメガネ君が死体見つけてとかじゃなかったっけ?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:52:29.39 ID:AnVt68cD0.net
>>381
カブトが全盛期+柱間細胞を埋めた特別製として作ったから

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:52:39.15 ID:u872X+DE0.net
>>381
兜のちょっとした細工

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:53:01.63 ID:/q1kip3L0.net
この作者の次回作がどうなるのか・・
成功する姿が全く思い浮かばない

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:53:07.42 ID:bhOk5plv0.net
>>356
あの術は俺が作った

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:53:56.29 ID:dL3oj8EY0.net
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |  カグヤがやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は黒幕の中でも最弱 …      │
┌──└────────v──┬───────┘
| 忍者ごときに負けるとは     │
| 黒幕の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
    翁          帝        重吾    パックン

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:54:38.59 ID:4tmGxud+0.net
>>386
読み切りでやった野球漫画やるんじゃね

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:54:48.77 ID:fW+n0K4k0.net
今のナルト佐助って何ができんの
定期パワーアップするから分からん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:55:21.32 ID:YzNLYFEh0.net
>>382
死ぬ寸前にナルトが治療して存命、今は無限月読の中

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:55:48.49 ID:qH4hzC1A0.net
卑劣様の人気度は異常

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:55:55.44 ID:c3S/CYUA0.net
コピー忍者のカカシ→忍者のカカシ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:56:10.16 ID:CSUfOLVs0.net
ちゅうにんしけんからやりなおそう

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:56:14.25 ID:Y4G0cHjPi.net
ナルトにシスイの眼ぶち込んでナルトチャクラパワーで別天照かけてもサスケは木の葉を守るって幻術なら影殺すのかな

てか、サスケがやってることオビトと同じなんだよな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:56:18.83 ID:f66UNmoi0.net
いや仙法ナルト普通に強いぜ
5影襲撃であの様だったサスケじゃ勝てねぇよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:56:31.70 ID:Oti2L8mq0.net
サスケってナルトすげえとか言ってる雑魚キャラだっただろ
いつの間にえらくなってんの?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:56:48.55 ID:jA71NEsS0.net
>>386
かなり前にマフィア物を書きたいとコミックで言ってたけど
もうNARUTO書くのがイヤで仕方ないのかなと思いつつ読んでた

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:57:54.35 ID:bhOk5plv0.net
>>386
マリオ、俺は好きだった

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:59:06.45 ID:wvaZs15l0.net
卑劣様の遺志を受け継いだ志村ダンゾウが火影になっていれば
うちは一族殲滅してたのになぁ
嫌儲公認革命家うちはサスケ(笑)の小物っぷりは異常

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:59:50.28 ID:uFL2SCmLi.net
やってることが岸本弟の漫画のラストと同じじゃね?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:00:29.30 ID:3Ocy7DSW0.net
作者の中でナルトvsサスケで締めたいという絶対的なものがあるから岸影のスキルじゃこうするしかない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:01:52.62 ID:bOkdOLHl0.net
>>206
実際は六道仙人から力もらわなかったら瞬殺されてたレベルだし、
オビトがいなかったらサスケは砂漠で干からびてたし、
カカシとオビトがいなかったらナルトとサスケは串刺しにされてたしと、
本来ならかなう相手じゃなかったのに、カカシの万華鏡とかでちゃって封印のされ方も地味すぎて
なんのために出てきてたのかわからない感じで終わってしまった

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:03:17.01 ID:Q4plYEHA0.net
蛇博士から今度は何になるんだろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:04:29.76 ID:d7wtAOZ00.net
昔は好きだったけど最近はまともに見てない
サクラちゃんはこんな池沼が好きなの?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:04:36.62 ID:YAS7FEBl0.net
ナルトがどうこうするよりまたイタチさん呼んで「めっ!」してもらった方が早いだろ
もう呼べないんだっけあのブラコンさん

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:06:08.47 ID:xTGAlAqZ0.net
SQで読み切りで出したマリオ、あれ面白かったか?
海外ノリが日本人臭くて鼻で笑うレベルだったんだが

作者もコメントで保険かけまくりだったし

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:06:39.87 ID:8iVF+QCe0.net
連休で土曜日発売か
忘れてた

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:06:57.86 ID:g2AM0/aZ0.net
ネジは生きてる
そう思わんか?ジャップよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:07:50.36 ID:CtSqCGpx0.net
五影会談やら仙人カブト戦をみると輪廻サスケでもクラマモードあったら即負けだと思うんですが

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:08:40.91 ID:pBB7B9QM0.net
そういやヤマトってどうなったの?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:09:47.70 ID:wvaZs15l0.net
こいつが地爆天星使ってたのに違和感ありまくり
マダラオビトペインが使ってたのは分かるがどう見てもこいつはないw

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:10:14.95 ID:OuQVeANq0.net
アンコとヤマトがあれからどうなったのか知りたい

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:10:17.82 ID:bOkdOLHl0.net
間違えた
カカシの完全体スサノオで存在感が消されたんだな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:12:57.27 ID:YAS7FEBl0.net
ペイン戦では地爆天星覚醒ナルトがあっさり破ってたのになんで尾獣が出てこれないんだよ
しかも9個も作ってんでんで

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:14:25.22 ID:SfMkg7/u0.net
>>398
SQでもう描いちゃったよそれ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:15:08.99 ID:qnLiib1b0.net
結局主要キャラで死んだのネジだけ?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:15:45.93 ID:zhtRqnc0O.net
月水?が大蛇丸の研究所で見つけた書類ってなんだっけ?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:19:53.79 ID:T1sWHL1c0.net
まさか時空を越えたギャグ漫画になるとは思わなかったね
最初は真面目っぽかったのに、、、ブリーチもだけど

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:21:18.96 ID:WjD4yrfG0.net
イタチと親はあの世で謝りまくりで泣けるな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:21:42.10 ID:m154sB5o0.net
>>415
NINJAの神から直接もらった力>>>>>劣化したもののさらに借り物の力

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:24:25.54 ID:7x4PM/Wt0.net
>>415
輪廻ガンで幻術懸けられたから

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:27:12.67 ID:EmKyG6X90.net
>>311
犠牲だ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:28:43.71 ID:4jDIb8Zx0.net
サスケはキャラぶれすぎだろ
もうナルトに殺してもらえよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:29:19.88 ID:YVkcJ6DX0.net
まーた下手糞でやる気のない絵でカカシ強い!いや弱い!とかやってんだろ?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:36:43.80 ID:8iPt52cN0.net
ナルトよく知らないけど、これで本当に戦っちゃうならはじめの一歩より良心的だと思う

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:37:19.67 ID:dL3oj8EY0.net
>>129
ヤマトって誰にやられたのか思い出せない
暁の尾獣集めの時だったか、大戦中にマダラか誰かにやられたか?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:39:17.15 ID:Ff5lrxjm0.net
うちは一族 総クズ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:39:49.46 ID:W5oKhrSf0.net
>>427
なると見張ってる最中に拉致られたような・・・

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:41:47.57 ID:0/UgAPRu0.net
>>418
屍鬼封神の解印式

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:43:34.05 ID:19BC/LT80.net
>>74
カカシ先生、難聴なん?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:43:51.52 ID:Ff5lrxjm0.net
精神障害一族を病院に叩き込んでおけよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:44:23.34 ID:Llndt8Aw0.net
レボリューーーション!!

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:44:57.09 ID:6ICUfzZcO.net
>>9
世の中知りなさいよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:45:49.71 ID:/jsiLqI+0.net
>>1
来週サスケがガーゴイルに瞬殺されて魔界編スタート

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:46:31.40 ID:VTwNN12D0.net
途中までしか読んで無いんだが、ガアラって今となっちゃ小物?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:47:54.31 ID:hMmPGgbj0.net
2代目の正しさは異常

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:48:07.40 ID:sM0x2QGg0.net
ナルトとサスケに対抗できる忍がもう誰もいなくなったな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:50:20.47 ID:3Ocy7DSW0.net
カカシが一時最強クラスになったけど今週でサクラより弱くなってしまった

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:51:23.85 ID:dyLSWxdg0.net
卑劣様いつ退場したんだよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:51:49.80 ID:126eU7/+0.net
>>30
どうせ最後は幼少編と同じで千鳥対螺旋丸だろ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:52:06.57 ID:Kj20cFoR0.net
扉間とかいうぐう有能
ダンゾウとか三代目とか生かすより、
こいつら犠牲にして扉間生かした方が余裕でお釣りがくるレベル

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:53:19.27 ID:3Ocy7DSW0.net
風影だからガアラは同期の中じゃ一番の出世頭
実力も先代水影と先代風影を封印出来るぐらいは強い

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:53:53.69 ID:aWsXsZbS0.net
>>376
尚輪廻眼に慣れてなかっただけだった模様

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:55:21.85 ID:yEOn/2U50.net
たいした修行もしてないサクラが強いのに萎えたわ
怪力ってw

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:55:33.79 ID:Rb7ZelD70.net
土曜発売で次週休載とか腹立つわ
早く続きよみたいんだが

総レス数 835
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200