2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSが「マインクラフト」を買収 しかし、開発者のNotchは退社 [288396274]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:17:11.78 ID:sshMZCux0.net ?2BP(1000)

Microsoft Won't Wipe Minecraft From PS4 if Buyout Is Secured, Sources Claim - GameSpot
http://www.gamespot.com/articles/microsoft-wont-wipe-minecraft-from-ps4-if-buyout-i/1100-6422223/

ブルームバーグが新たな情報筋から入手した情報によると、MSがMojangを買収したとしても、
現在発売されているPS4版やPS3版は継続されるだろうとの事です。
そして、マイクラを開発したNotchことMarkus Persson氏は同社を退職するだろうとも伝えられています。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:17:36.24 ID:5B7dQ6kR0.net
このゲームってバカ売れしてるみたいだけど、そんなに楽しいの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:17:56.28 ID:b/EmZu1+0.net
ほげっ…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:18:05.02 ID:9rKTY0020.net
日本人的にはマインクラフトより、2Dのテラリアのほうが合ってると思うわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:18:25.47 ID:BngJ8TTw0.net
ノッチ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:18:28.38 ID:2y2WvAGa0.net
抜け殻に期待しろと言われても無理だよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:18:29.43 ID:9kpR8be50.net
steamで出せよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:19:47.54 ID:X5SImzXX0.net
坂口のいなくなったスクエアを買収したようなもんか
ラッキーだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:20:01.40 ID:JLF3Ig1Q0.net
>>2

1500円くらいで他人と他人の作った芸術作品を見るような感じ。

芸術好きの人ならすごい楽しいだろうな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:20:22.57 ID:hy8O53R20.net
オバマの物真似で食っていけると思ってんだろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:21:28.85 ID:PJfLs5FW0.net
ドット職人の残したものをアートと感じるように
マインクラフトの制限のなかで無駄に気合の入った制作物を喜ぶ世界だよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:21:49.43 ID:FmIZHo7l0.net
北へ〜行こうランララン♪

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:22:31.26 ID:Sx1tcAJy0.net
Bungie無きヘイローやクリフEpic無きギアーズ見ても分かる様にMSはマインクラフトの看板が欲しいだけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:22:31.42 ID:yDzme54W0.net
ぶっちゃけ最近ゾンビの索敵強すぎ
湧き潰しし終わったことを前提にしすぎ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:22:45.57 ID:Gnp8/G940.net
MOD無しのマイクラは糞

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:23:22.37 ID:jvQ7hloU0.net
洞穴を家にしてスケルトンに怯えてる頃が一番楽しい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:23:25.67 ID:5Z2pslv20.net
マインクラフトを買ったって事だろ
その後大したもの出せない一発屋だし残られて余計な事やられるよりいなくなってくれた方がいいっていうMS側の判断じゃないの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:23:39.61 ID:UMe+2hh/0.net
>>4
ゴミだろw
マインクラフトとまるで完成度が違うわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:23:43.20 ID:ad9rxUDg0.net
>>9
>>11
作ることを第一にしているみたいだから、FPSなどでヘッドショットを狙うのが好きな自分には
合わない感じだろうなぁ・・・
死んだら一からやり直しのサバイバルゲームや、RTSもやってるんだけど、
こういう作るだけのは個人的にキツいわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:23:50.89 ID:3sztirdJ0.net
やっぱゲイツって糞

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:24:58.07 ID://ODIPdf0.net
作品て例えばどんなの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:25:32.50 ID:vYmG+bvD0.net
ゲイツマネーでもっとグラ強化しろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:26:07.73 ID:WQy6itJt0.net
いいな
大手に買い取ってもらって自分は退社というのは最高のアガリ方
ノッチはこれからは遊んでくらすのかな?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:26:11.82 ID:oXVVEkCe0.net
マジかよ!
ノッチ最低だな!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:29:26.94 ID:fRIBhzAH0.net
開発者が去ってPS版も販売継続
買収するメリット無くね?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:29:31.25 ID:5Z2pslv20.net
>>4
2Dだからっていうよりテラリアはゲームでマインクラフトはツールだからな
ゲーマーにはテラリアの方が合ってるって事だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:29:35.31 ID:IEa01Lqk0.net
>>18
お前テラリアやったことないだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:31:31.90 ID:YK0/6nif0.net
>>26
ああ、確かにそうだ
仰るとおりだ
なるほどなー

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:31:32.85 ID:UxeTtEiX0.net
マインクラフトはMMOのゆるい部分というかセカンドライフ的な側面を持ってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:33:14.65 ID:g9piNeIm0.net
>>25
買収というよりも、Notchが売ったのかもしれない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:34:15.02 ID:hPYMoZXa0.net
マイクラの開発者こういうの大嫌いだからな
MSもこんなことに金かけるなら、新規タイトルにでも突っ込めばいいのに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:35:14.18 ID:Gzj3yUiJ0.net
何でもできるが創造力がないと何もできないゲーム
JRPG(笑)を思考停止状態でプレイするジャップには向いてないゲーム

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:35:31.85 ID:8cJU3pES0.net
面白いんだが何かを作ろうとするとひたすら時間がかかる
クリエイティブモードや建築MODを使っても焼け石に水
湧き潰しなんてもう論外
賽の河原で石を積むのが大好きな奴には向いてるゲーム

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:35:50.24 ID:5LsUbss10.net
おらんよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:39:08.33 ID:OV4fNJKg0.net
Yes we can!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:42:08.54 ID:oVUilsk60.net
こういう辞め方すると契約付随で数年はゲーム作れんだろ
どっちにしてもMS的にはおいしい展開と

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:43:28.37 ID:I32mZh3x0.net
負けハードメーカーが張り切るとろくな事にならない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:43:44.47 ID:TEw0UdUq0.net
エイフェックスツインの未発表音源の原盤買った人か

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:48:48.23 ID:B/iMykwu0.net
酒飲みながらラフイメージ取って設計引いたらエディタでバババって作って公開
凄いですねどれくらい掛かったんですか?の問いに1ヶ月です〜ブロック集めが大変でしたって答えるゲーム
制作過程でブロック積んでるシーン入れる小細工は忘れない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:48:51.99 ID:0XXsAm700.net
>>33
コツコツやりたい人ならこれしかないだろ!!てレベル

永遠に意思を積み上げ続けられて、しかも形と変化も楽しめる けど地味 本当に地味で目的が遠い
石の上にも3年というコトワザを表現した世界だ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:51:26.91 ID:3Z4Ji+1H0.net
>>27
外部ツール使わんと全体が見えない時点でオワットル

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:53:32.69 ID:GIRaMFBk0.net
3dsmaxあたりの勉強した方がいいと思う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:56:36.80 ID:q9OfRb6+0.net
テラリアはクソつまんなかったな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 12:58:33.51 ID:px4jPhGo0.net
テラリアはsmallの1/4くらいのバカデカい建築したけど
フレ呼んでもプレイしてると見える範囲狭すぎで何建ってるのか判らないって言われてさめた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:01:20.22 ID:SRXhfHIWi.net
お金捨てたい病なの?(´・ω・`)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:01:34.12 ID:aEWbTMJP0.net
ナムコチームが抜けたバンナム製リッジレーサーみたいなもんか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:05:45.45 ID:feP/sxeH0.net
開発者はすでに100億円の貯金がこのゲームでできちゃったからな
いやもっとあるかもしれん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:09:10.32 ID:ThJ1DEzP0.net
で、開発者が新しい会社興すんだろ。
よくあるパターンだわ。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:14:43.64 ID:0mJcJ0Z20.net
NotchがいないMojangなんて何の価値もない
こいつがマイクラの基盤をほぼ一人で作ってるからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:16:47.04 ID:+t2lHwSK0.net
これマイクロソフトに何のメリットがあるかわからん
マイクラはもう世界中に行き渡ったろうし
開発者が抜ければ新作も期待できないし
さりとてマイクラというブランドで別ゲーだしたところで?だろうし

まさかマイクラピニャータ!?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:17:56.48 ID:hy8O53R20.net
>>50
マインスイーパーの代わりにウィンドウズに入れる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:18:22.34 ID:1GaF5ddk0.net
2とか3作る気なんやろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:20:04.46 ID:R6SOB1O30.net
積み木遊びの延長で、自分で何かを作ることを楽しむゲーム

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:21:07.38 ID:U9Ug2iwS0.net
面白いと思うが芸術扱いしてるのには引くわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:21:53.44 ID:hy8O53R20.net
いっそ3Dモデリングでもやったらいいんじゃね
ソフト高いけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:22:46.54 ID:JQqJ11d60.net
飼い殺しにする気だな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:25:50.48 ID:aO10/nnz0.net
無駄金使ってないでピニャータとかtoo humanとかcrackdownとかを大切にしろよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:26:04.80 ID:IEa01Lqk0.net
>>41
マイクラも外部ツール使わないと見えないだろw
それにいまは地図実装されて全体見えるぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:26:42.58 ID:1Gn2+lQ60.net
Terrariaは横スクロールなので戦闘がなあ
Minecraftは戦闘要素皆無で論外だけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:28:03.74 ID:yK+hzVvE0.net
MinecraftとMicrosoftの見間違いに苦しむんだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:28:16.16 ID:75qqbkIf0.net
既に据え置き機でマインクラフト出してるし
何がしたいのかわけわからん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:28:20.69 ID:EpFbXOKv0.net
inifiniminer開発中止したからうまいこと後継になれただけでしょこいつ
馬鹿どもがアイデアマンみたいに持ち上げてるけど
0x10c糞つまんなそうだと思ったら開発中止だし

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:29:04.32 ID:jxR2vOVV0.net
やっててすんげーつまらない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:34:22.92 ID:T1sWHL1c0.net
レゴをゲーム内でやってるようなもんだろ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:36:02.21 ID:90DrWwWWO.net
今後のアップデートどうなるの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:37:20.56 ID:drSR0QLO0.net
何がしたいんだか良く分からんゲームだけど人気あるんだから面白いんだろうな

ひたすら物積み重ねて何か作るだけなら
もう素材だの敵だののゲーム要素要らんだろ

デカイ建築物作る能力あるやつならもう直接CG描いてろって感じ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:38:03.16 ID:ITtBHWc90.net
>>66
ただのサンドボックスにサバイバル要素入れたのが画期的だったんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:38:19.20 ID:gjCr2DGD0.net
あー

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:41:33.30 ID:9bLCkEGMi.net
ゲーム実況のためのゲーム
1人でやるゲームじゃない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:42:46.88 ID:Ac1lcev60.net
グラフィック競争激しい中でポッと出てきて中々衝撃強かった
動画見てまず思うことは、何この糞グラ、だな
実際やると全く気にならないけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:43:04.53 ID:2phi6dep0.net
頼むからGFWLだけは簡便してくれ
頼むから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:44:18.53 ID:Dctre8xk0.net
gfwlってなくなったんじゃないのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:44:58.16 ID:ILdgoH0W0.net
スレタイ速報


ス レ タ イ 速 報

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:45:03.12 ID:lz1J5ilo0.net
流行ってるとさんざん騒いでる奴いたけどどう考えても万人受けするゲームじゃないよな
極少数の基地外染みたマップが動画勢に受けただけな気がする

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:45:08.39 ID:+zj5P/u/0.net
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
             終わりの始まりだ・・・

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:47:08.99 ID:drSR0QLO0.net
>>67
でもちょっとした物作るならまだしも
大規模な建造物作るなら
もうサバイバル要素なんか単なる邪魔にしかならんだろ
結局最終的には物作って遊ぶゲームなんだろ

まあそう思う俺が異常なんであって、それが楽しいのが多数派なんだろうけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:48:20.40 ID:8pzfeIYi0.net
マインクラフトって日本人が作った作品見るとどれも
ドット絵マリオみたいな平面な作品しか無いよね

外人は立体的な建造物や町まるごと作ったりしてるのに
創造性の差が出てるわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:53:48.04 ID:mqUWB2dT0.net
馬とゲートで旅しまくってたら地図が増えすぎてわけわからんことになったからやめた

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 13:55:04.15 ID:7lxI7Avi0.net
>>76
大規模な建造物を作るモードというか、チートやチートMODがあるんじゃろ
俺もやったことないけど動画見る限りそんな感じ

制限されてる中で作るものに価値を見いだすタイプの遊びってプレイしたヤツにしか分からんよね
何というか、ピアノ弾けるヤツがビーマニ見た時にこんな感じを覚えるんだろうな的な

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:03:06.62 ID:2phi6dep0.net
>>76
フラットな世界で好きなブロックを好きなだけ配置できるクリエイティブモードがあるし
サバイバルでも生活に必要な大規模施設を作る必要がある
せめてやってみてから言おうや

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:12:06.66 ID:Pw53npUy0.net
modのないマイクラとかつまらなすぎてやばいぞ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:18:24.55 ID:ejndBgLSO.net
貧乏で馬鹿なガキでも手軽にレゴできるから流行ったんだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:34:44.90 ID:cmtKx/5b0.net
>>51
仕事進まなくなるな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:47:55.25 ID:FNMURzUX0.net


85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:58:36.21 ID:tb1UkVc90.net
>>19
向き不向きが激しい分野だからね。シムシティとか banishedとかからはじめると楽しめるかもよ。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:19:32.44 ID:yYWvJeqz0.net
三上の関わってないバイオみたいなモンか

総レス数 86
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200