2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔買った500GBや1TBぐらいの微妙な容量のHDDってどうしてる?思い切って捨てるか使い続けるべきか [153736977]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:52:32.92 ID:iI6wlbwI0●.net ?2BP(11000)

ついにハードディスク容量は10TBに到達

旧「日立グローバルストレージテクノロージーズ」で現在はWestern Digital傘下のHGSTが、世界で初めてストレージ容量10TB(1万GB)のハードディスク(HDD)を発表しました。

HGST Unveils Intelligent, Dynamic Storage Solutions To Transform The Data Center | HGST Storage
http://www.hgst.com/ja/press-room/press-releases/HGST-unveils-intelligent-dynamic-storage-solutions-to-transform-the-data-center

10TB SMR HelioSeal? HDD | HGST Storage
http://www.hgst.com/ja/science-of-storage/next-generation-data-centers/10tb-smr-helioseal-hdd

2014年9月9日、HGSTは急激な成長を続けるクラウドサービスに対応するために6つの新製品を発表しましたが、その中に、10TBのHDDが含まれていました。
この10TBのHDDは、一般的なサイズである3.5インチのタイプで、Shingled Magnetic Recording(SMR:瓦記録方式)と呼ばれる、トラックを一部重ねて記録する方式が採用されています。

http://gigazine.net/news/20140911-hgst-release-10tb-hdd/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:53:17.58 ID:ZHfPpBSTi.net
2はぎょう虫

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:53:29.96 ID:+KrPj8u+0.net
ヤフオクで売ればいいだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:54:18.86 ID:eNBBOfuC0.net
2T以上のHDDって何入れるんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:54:26.61 ID:lgg4yjvh0.net
普通で合法的な人生送ってたら500Gすら埋まらない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:55:36.68 ID:pF+G/K+h0.net
売れよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:55:58.71 ID:xPgYTj6RO.net
2TB以下じゃないと、逝った時のショックが大きすぎる。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:56:15.55 ID:48RaoMdN0.net
160GBのHDDの扱いに困る
発熱は酷いし容量は少ないけど普通に動くんだよなぁ
しかも売っても捨て値だろこんなの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:56:30.24 ID:eNBBOfuC0.net
>>4
TS録画
すぐ一杯になる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:57:21.41 ID:6NlYMCGV0.net
7年くらい前に買った外付け250GBをまだ使い切れてないんだが
お前ら何をそんなに保存してるんだ?
今はノートでもHDDなら500GBくらい積んでるんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:57:33.24 ID:1zkWdjPL0.net ?PLT(24135)

VISTAまでしか対応してないバッファロー製の500GBのHDDあったけど、windows7のPCだから使えない
どうしたらいいん?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:57:42.47 ID:HDJBJdY00.net
エロ画像のサルベージとかすると楽しいぞ。
思わぬお宝が見つかったりもする。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:58:02.39 ID:EXQCULRi0.net
そびえたつIDE HDDタワー
粗大ごみでぽいする予定

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:58:27.36 ID:5XwNXT/q0.net
HDDて直ぐに壊れるよね、
PC9821に繋いでいるWDの480MBのHDDが
まだ現役でいつこわれるか?まだなの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:58:33.90 ID:48RaoMdN0.net
>>11
分解して中身だけ再利用すればいいじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:58:43.16 ID:EaxNadTx0.net
使わないなら電気の無駄だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 14:59:55.35 ID:Jq5HPBUT0.net
230MBのMOが捨てられない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:00:53.19 ID:Tm+qp3GP0.net
今のBTOの標準構成見てもHDD500GBとか1TBだし、一般人が使う容量はこんなもんだよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:01:10.57 ID:ts1EEc6z0.net
IDEの60GBなHDDをUSB変換して使ってる
壊れる気配が無い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:02:13.53 ID:f/6NJ8zE0.net
10台もある・・・
10万円以上分
しかも2.5TBくらい・・・

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:05:26.48 ID:19Tu5Lkb0.net
テレビやレコの録画HDDとして余生を過ごしてる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:05:52.74 ID:8StA6M6M0.net
freenetでも回して壊れるまで使え

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:07:31.20 ID:hhcp593r0.net
>>20
2.5TBしかないんじゃ、売っても3,4000円やな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:09:13.93 ID:82KargZT0.net
初めて買ったHDDは200MBだったな
それでも、お年玉吹き飛んだっけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:12:58.26 ID:2MAPN2Zz0.net
投げて遊ぶ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:13:29.18 ID:QoH6vDEU0.net
システムのバックアップ用にすりゃちょうどいいだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:13:30.36 ID:TYUAxhT50.net
まだ捨てずにとってある
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty208907.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:13:38.48 ID:o+AXxW4Y0.net
PCの500GBは未だに容量余ってるな
torne用の500GBはパンパン

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:14:33.15 ID:pAAMa4l+0.net
1プラッタじゃないと信用できない
500GBのHDDがいっぱいある

いま1プラッタどれくらいまで増えてるの?
2TBくらいあるの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:14:46.23 ID:kFXrRwkY0.net
10Tでクラッシュしたら阿鼻叫喚だな、あ、でもパーティション切っとけば大丈夫か

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:15:18.89 ID:5+wU6W5i0.net
C5C6出てもフォーマットしてソフマップに投げる
なぜか2000円くらいくれる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:15:25.29 ID:S6R3CAKm0.net
こないだ300GB以下のHDDを大処分した
空気孔のとこほじって穴あけてレンジでチンして燃えないゴミへ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:15:34.43 ID:EtEHSuOx0.net
IDEの300GBとかいう微妙なのが余ってる
usbで使ってるけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:17:46.33 ID:TWy7fAHS0.net
おまえらそんなに何入れてんの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:18:05.42 ID:1UUjnNiY0.net
>>5
合法ではあっても普通ではなさそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:21:01.29 ID:p7O2ml2R0.net
おまけつけると売れるらしいね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:21:56.47 ID:z3Kv3Kfj0.net
8MBと64MBのSDカードをどうするか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:23:48.70 ID:BPCkg4mw0.net
センチュリーの裸族シリーズ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:24:30.66 ID:6+V/R03h0.net
ばらして磁石で遊ぶ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:25:35.01 ID:jfA0Qy9Z0.net
容量食うけどすぐ消す物置いておくにはちょうどいいだろ
SSDはどうしてもそれやると劣化が怖いし

41 :bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2014/09/13(土) 15:25:58.26 ID:M2IwSCHb0.net
3.5インチならテレビの外付けHDD録画機能に使う。
2.5インチなら持ち運びに使う。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:26:36.17 ID:FRyH06sp0.net
>>27
5インチは珍しい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:27:15.40 ID:2udLRsmm0.net
>>34
ゲームPS1&2・・・2TB
ゲームPS3・・・2TB×2
ゲームPSP・・・2TB
ゲームDS・・・2TB
ゲームwii・・・2TB
ゲームその他・・・2TB
エロゲー・・・2TB×4
漫画・・・2TB
その他(音楽やネットでの拾い物など)・・・2TB

こんな感じかなあ
13台もあるわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:27:41.09 ID:y1wwrRDC0.net
こっそり割れHDD売って反応見たい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:28:01.81 ID:bm/3n24w0.net
PC使い始めて15年経ったけどHDDが壊れたことがない
バルク品が最初から壊れてたことはあるけど
15年前のダイナブックの64MBのやつもまだ生きてる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:28:42.68 ID:C/nfcxnD0.net
そういえば気が付くと無くなってるな
250/320/500/1Tなんか相当数買ってるはずなのに

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:29:25.89 ID:T4r7mmgy0.net
>>34
AVが2TBくらいある

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:30:07.86 ID:m0kfDsT/0.net
USBケース買って居間のテレビに付けてやる。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:30:08.06 ID:1zkWdjPL0.net ?PLT(24135)

>>15
分解したら中身使えるの!?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:30:43.42 ID:P/JjFrjS0.net
動画編集とかやらないから500Gでも余裕がありすぎる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:31:28.68 ID:LRCDNYr10.net
>>49
円盤とか使えるよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:32:00.34 ID:QoH6vDEU0.net
>>49
磁石がかなり便利

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:32:10.37 ID:JE8JtKit0.net
>>5
普通かつ合法的なのか普通または合法的なのかどっちなんだ
後者ならわかる、前者だと合法的にテレビ録画してる人まで含まれちゃうからまちがい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:32:47.40 ID:06Fu271O0.net
>>43
そのゲームってどうせやってないんだろ?消せばいいじゃん
多分おまえ3台もあれば足りるよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:32:47.48 ID:6hECt5280.net
システムのイメージ保存用にちょうどいいだろ。
アップデート地雷をうpするしないでギャーギャー騒ぐくらいなら、さっさとイメージ作成してアップデートしとけ!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:36:17.36 ID:4EPPJyBi0.net
>>53
前者にしか読めないだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:38:09.42 ID:6+V/R03h0.net
TSも一回見たらもう見直さないよなぁ
これも容量の無駄だわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:38:18.53 ID:32D/ZmWa0.net
古いやつはマザボか何かが3TB以上対応してないからそっちに回してる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:38:22.04 ID:T4r7mmgy0.net
>>53
500GB埋まるってことは
普通じゃないか、法に触れるようなことしてるか、もしくはその両方か
ってことがいいたいんだろう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:38:25.02 ID:SZL7b9uo0.net
NASを一台一台買い増してたが
いずれ4beyなんかのケースに4T×4とか入れ替えて
またゴミになっていくんやね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:39:33.71 ID:8rWct5fH0.net
HDDってどうやって捨てるの?
捨てられないで3つくらい家にあるんだけど。

PCに入ってたのは、HDD分解して、破壊して、本体に戻して、
メーカーの処分するやつに出したけど。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:41:14.48 ID:JE8JtKit0.net
>>60
手が出る価格になった6T×4もいいぜ
seagateが年内に8TB出すらしいな
とりあえず10TBまでは出す予定があるらしい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:42:10.90 ID:8rWct5fH0.net
>>62
HGSTは10TBがもう出るぞ。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:43:30.40 ID:NpR4yT6R0.net
次のHDD買った時にデータ全部コピーしちゃうけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:43:48.43 ID:+M5D8j4v0.net
データ完全消去アプリ使ってからハードオフに売った
500GBが800円で売れた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:44:11.09 ID:JE8JtKit0.net
>>63
まじかよ、またヘリウム入り?
タイの洪水にかこつけて長いこと3TBで進化止めてたのにここんとこ進化のスピード上がってんな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:44:22.07 ID:LkCvoaEh0.net
>>2
ぎょう虫さんチィーっす!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:44:41.69 ID:c4Iriqjo0.net
>>5
写真やってると何でもかんでも保存しちゃうから画像ファイルだけで1TBくらいになるわ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:45:02.44 ID:OnG538vp0.net
67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/09/13(土) 15:44:22.07 ID:LkCvoaEh0 [PC]
>>2
ぎょう虫さんチィーっす!


嫌儲が臭い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:45:35.52 ID:6F4l/UiN0.net
これだから大先生たちは

そういうのこそRAID組めよ 1本や2本なら意味ないが6本ぐらいなら真価を発揮する

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:45:47.69 ID:l9YMXLm00.net
>>61
極限までバラして燃えないごみに小分けで出す
プラッタはドリルで穴を開けて復活できないようにする

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:46:55.98 ID:rEQm5LqQ0.net
テレビ用にするとか外付するとか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:47:31.62 ID:Qv/qMLFb0.net
500Gと1Tの外付けHDDあるけど全部エロ動画で埋まってて捨てるのが惜しい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:48:30.72 ID:yNpCuxjI0.net
まだIDEのHDDが数台ある
整理すんのまんどくせ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:49:55.41 ID:8m21kod60.net
>>73
2TBにまとめろよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:51:20.16 ID:+M5D8j4v0.net
今は4TBを1台にまとめたは。・・・もしもこれが壊れたら痛すぎるな。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:53:17.56 ID:Z5UwWE2Xi.net
>>52
強力過ぎるけどね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:54:10.97 ID:JE8JtKit0.net
>>76
もう一台4TB買ってコピーして押入れに寝かせておけよ、バカなの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:54:40.62 ID:r7O3YnUu0.net
洪水で高騰した時にオクで売ったは

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:55:50.63 ID:0u5Lt1il0.net
もう10年前だが

1テラバイトで100万したよって自慢してたオーナーかわいそうだな。

いま1/100かよ、価格

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:56:30.58 ID:K9Y71iLT0.net
100GBも使ってないんだが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:57:31.64 ID:j+TMbG+f0.net
HDD捨てるのが面倒くさい
星形ドライバー買って来て分解
円盤だけ取り出してガワを鉄くず屋に

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:57:48.61 ID:WRwe0ihg0.net
6TB1万円早くしろや

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 15:59:23.58 ID:GZ58a+yX0.net
バスタブ理論的に考えて、かなり安定している物だろうから
普段は接続せず、大切な物のバックアップ用だな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:00:10.82 ID:/ZzCDyhi0.net
この手のスレって必ずHDD使ってない厨が沸くよな
だまってタブレットでも使ってろって感じw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:00:55.40 ID:Ann/SPGo0.net
昔シコシコ集めた2-4MBサイズのrmファイルが20GBくらいある

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:01:44.63 ID:leBPA8110.net
システムドライブが256のSSDだから、それのクローンバックアップや、ウィンドウズの機能のバックアップポイント専用とかに使ってるかな


>>8 160Gなんて、IDEの時代じゃない?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:02:01.36 ID:0EiBKN/J0.net
HDDの使い道分からん厨は家庭を持ってみればいいよ
写真とビデオでいくらでも埋まるから
まぁ想像もつかない世界だろうけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:02:21.95 ID:pAAMa4l+0.net
>>63
なんプラッタだよw
すぐ壊れそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:03:34.52 ID:8DNdG2Kp0.net
俺250Gの頃に結構買い込んでてまだ壊れてないんだよね・・・

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:04:00.25 ID:j+TMbG+f0.net
>>86
連結してmp4にして捨てなさい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:04:23.00 ID:GZ58a+yX0.net
>>87
僕のST3160023AS馬鹿にしてんの?
この頃のSeagateは良い製品作ってたと思う

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:04:30.40 ID:owXWHJrG0.net
古いHDDって音もでかいんだよな
この前5年以上使ってた1TBHDDをWD赤2TBにしたら静かすぎて逆に壊れてんのかと思った

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:05:00.09 ID:GQoVqFXA0.net
ノートからひっこぬいた80GBもわりと困る

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:06:37.41 ID:yYWvJeqz0.net
WiiUの外付けに使い道がない80GB使ってるわwwwwwww
マリカ8キャンペーンでピクミン3とNEWマリオ入れた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:07:04.24 ID:7nFHnDZs0.net
自分の家でスキャンディスクとかでチェックするのは4TBくらいまでが限界だ
鯖で振動の少ないところでもない限り15000回転なんて無理なのかな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:07:49.66 ID:eOvwvbLu0.net
メインPCは120GBのHDD1台搭載だけど使っているのは20GBで残り100GBも未使用なんだが・・・

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:09:58.99 ID:/ZzCDyhi0.net
>>97
>>88

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:10:36.16 ID:Kqi506t00.net
WDのNAS伝送中に故障で、中のデータ1Tのこってるんだが・・・

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:11:49.49 ID:6hECt5280.net
>>63
あれは瓦記録方式を使ってるから普通の用途には使えない
http://www.hgst.com/ja/science-of-storage/emerging-technologies/shingled-magnetic-recording

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:14:41.27 ID:frVfFqbO0.net
メディアプレイヤーとつないで、アニメや外国ドラマのDVDISOやエンコ入れてるわ。
サイズ的に丁度いい。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:17:19.73 ID:6o+bG5rT0.net
IDEは思い切って全部捨てた

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:18:52.64 ID:0ELg43QBi.net
ただの収集癖持ちが買ってるだけだろ
1割のデータ消しても気づかないよ
つまり不要なデータだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:19:30.56 ID:5wqvHNTG0.net
最近はTBも消費する元気がない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:19:51.35 ID:p73VLUYl0.net
バックアップ用の500Gですら半分以上余ってるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:19:56.34 ID:b7jWsFnq0.net
半年くらい前にキャプチャも録画もエンコもやめてすっきりした
不要なHDDポリバケツ一杯くらいを庭の物置に突っ込んだ
この構成でもういいや http://i.imgur.com/F411Mwp.png

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:21:02.75 ID:uKjYkhFq0.net
電子レンジかけるとほんとに読み込みできなくなるのか確認したい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:21:12.52 ID:2gDNMQm40.net
7年前に買ったバッファロー製の外付け500GB
レグザのニュース自動録画専用やMacのTime Machine用にとまだまだ全然使えるな
音が聞こえない場所への設置前提だが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:21:17.37 ID:6hECt5280.net
エンコしだすとすごい勢いで容量が減っていくんだよな
誰だよ、地デジなんて考えたの

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:21:22.73 ID:Mh/SEeJk0.net
失われるときは一瞬だ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:23:13.72 ID:T/ng4NP40.net
HDD追加しようと思ったけど倉庫の容量は程々にしていらんファイルリストラしていく事にするわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:24:44.45 ID:frVfFqbO0.net
割れとかやらないなら、このサイズで充分だと思うけど
3TBとか、何に使ってるの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:25:17.30 ID:Tbam/FFo0.net
HDD単体じゃないが、余ったケース、マザボ等と組み合わせてファイルサーバとして頑張ってもらってる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:25:37.05 ID:5wqvHNTG0.net
どうせアニメの録画だろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:26:10.87 ID:48RaoMdN0.net
>>106
300GBのHDDって必要なの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:27:19.68 ID:CLZeMcPP0.net
>>5
合法的な人生送ってたら動画撮ったり編集したりしないのか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:27:25.33 ID:b7jWsFnq0.net
>>115
Raptorなんでダウンロードしたファイルの一時置き場にしてる
ヒートシンクとかの造形が好きなので趣味ですね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:28:14.17 ID:SZL7b9uo0.net
>>62
う〜ん、10T×4使うような域にはなりたくないもんだが…
今は07〜08頃から放置してた160〜250GBの外付け7台中6台が生きてたから
ちまちまデータ整理するのが終わったらなんか考えるか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:31:53.45 ID:frVfFqbO0.net
>>115
最近は写真(デジカメ)の画素数が上がってきてるから
保存用辺りにはちょうどいい気がするけど、コレ以外にもバックアップは取っておいた方がいい。

昔、テレビ関係の仕事した時、タレントさんとたくさん、写真撮ってもらったけど
それを仕舞ったHDDがおしゃかになって泣いた。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:33:53.41 ID:cRFmSuXx0.net
8年前に買ったバッファロの外付け320GBがまだ現役
書き込み遅いから全然使ってないけどな!

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:37:51.81 ID:j+TMbG+f0.net
>>112
DVテープとかの映像15年分だと、圧縮しても余裕で足りない
一度未圧縮のまま吸い出そうとして断念した

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:41:33.55 ID:frVfFqbO0.net
>>121
動画系は確かに容量喰うね。
BDISOのせいで、HDDパンパンなオレ。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:42:54.90 ID:Tg4nMSGG0.net
IDEはまだ需要があるので買取そこそこの値段が付く

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:45:12.05 ID:7A8iWtak0.net
バラして裸族って使い道もあるけど、そもそも消耗品だしな
遅い、いつ壊れるか分からない、結局電気を食ってる物を、
無理して大事に使い続けるのがナンセンスという

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:50:39.44 ID:fZH5ZEYa0.net
外付けでフロッピー感覚で使ってる
250Gがいろいろ、320GBが写真と動画
面倒くさいが数千円出すのもな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:53:15.39 ID:sQocyvCZ0.net
>>69
お前のがくせーよ
 
そんな奴ほっとけよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 16:55:25.27 ID:QIFTZK/X0.net
動画って簡単に切り貼りできるようにならないものかね
それだけでエロ動画10分の1くらいに減らせるのに

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:08:49.27 ID:T/ng4NP40.net
ある程度ポピュラーなコーデックなら数秒で切り貼りできるだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:11:39.83 ID:9b3XFlbh0.net
>>5
ものは言い様
普通とはつまり情弱ってこともであるからな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:12:31.36 ID:+/StkYVq0.net
うちの256がまだ現役だってのに・・・

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:14:36.30 ID:cWEFrh2M0.net
>>5
一眼で動画撮ってたら1Tとかあっという間
GH4の4k動画は最高だぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:26:08.41 ID:53LZmOtV0.net
動画関係扱うと一気に容量食うよな。
それ以外は別に大したことないんだが。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:27:01.30 ID:06Fu271O0.net
>>131
それ見直すことほとんどないんだろ
消してしまえよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:27:38.23 ID:RCgjsFts0.net
>>10
チューナーつけてテレビ番組を録画してるとか動画じゃないか
俺も500GBで余ってる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:28:44.83 ID:wR5GK22K0.net
パソコン詳しくないんだけど5年ぐらい前のHDDと今のHDDで読み込み書き込み速度って違う物なの?
変わるならデータドライブをそっくり最新のHDDに買い換えたいと思うんだけども

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:30:13.85 ID:PDStamCl0.net
RAW撮影してたら3Tが3日で埋まったわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:31:38.67 ID:RCgjsFts0.net
>>135
そういう人はアホー知恵遅れで質問どうぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:32:39.61 ID:i7KGE2xN0.net
>>135
5年じゃ変わらない
新旧より回転数を気にした方が良いよ
今使っているHDDの回転数を調べて、それより回転数が大きいものを買えば良い

さらにHDDではなくてSSDにすると劇的に早くなるが、価格は高い

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:33:13.09 ID:6QCMQuMF0.net
古いHDD送ったら容量をポイント換算して
新品とかに変えてくれるサービスやってくれないかな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:35:25.06 ID:VuHZfgQF0.net
720pでmp4エンコしてアニメ倉庫
1TのHDDで1年分くらいは入る

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:36:28.58 ID:ymgtwchE0.net
消えてほしくないデータ、書類や写真みたいのミラーして押入れ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:37:46.12 ID:+/StkYVq0.net
それよか1TのSSDが安くならないかね
まだ5万くらいするんだよね?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:38:08.46 ID:EiQm8EMB0.net
>>5
steamゲーマーは普通じゃないというのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:51:06.20 ID:leBPA8110.net
そういや、シビリゼイションみたいな名前のゲーム、途中で放置してたな・・・・

なんかsteam でおすすめない? コンバットみたいなリアルタイムのやつはイラナイ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:55:15.68 ID:kNhQ2Why0.net
>>135
今のHDDなら単発で180MB/sくらい出るぞ
P7K500だと95MB/sくらいだった

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:03:10.40 ID:Z+iQWkhX0.net
生と吐き出し、編集分で1T
フラックで2T
データバックアップで1T
DVDバックアップで5T
録画で3T
ログバックアップで1T
楽譜管理で10G
デザインファイル(ベクタ)で0.2T
デザインファイル(ラスタ)で2T

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:13:19.13 ID:Z4fBfW470.net
プレイ動画作ってると4Tを複数個持ってるなんてざら
1時間30分くらい録画で1Tくらい消費するし
Dxtoryで録画すると2つのHDDに同時録画とかで2つHDD使うし
未圧縮データの一時保存用にもHDD使うし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:32:19.46 ID:EDA7bBCm0.net
>>143
500GBもいれっぱなしにしねえよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:50:12.90 ID:lNSjuc/j0.net
>>133
ほとんど子供の成長記録なんで消すとかありえんよ

総レス数 149
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200