2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【解像度】1366x768← [811689173]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:03:42.32 ID:i6kgkFYP0.net ?2BP(1000)

4画面それぞれで4K解像度出力に対応した「FirePro W5100」が発売
http://www.4gamer.net/games/133/G013322/20140911131/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:06:44.25 ID:CKdsObK/0.net
縦が狭すぎる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:08:11.51 ID:yaiMHF530.net
何でどんどん横長になってんの?
ほんと死んで欲しい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:09:30.11 ID:smLWPezF0.net
4:3のほうが使いやすいな 主流がワイドばっかでウンザリする

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:16:53.34 ID:ZeQmf2K90.net
お絵描きが辛い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:20:00.28 ID:mS+uWlm50.net
4Kモニタは最新ハイスペGPUでもシングルでは碌にゲームできません
当然4KなのでフルHDのドットバイドット出力も出来ません

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:24:24.20 ID:DrqZ0ncd0.net
PCディスプレイなんか1:1でもいいぐらいだわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:33:13.00 ID:yRY+JgTO0.net
FHDノートしか持ってなかったからな
他人のノートPCでこのクソ解像度見た時に
これ、もっと解像度上げたほうがいいですよ これじゃあ見にくすぎるでしょって言っちゃって
相手の気分悪くさせたわ

悪気はなかった
まさかあんなに狭い解像度とは思わんかったのよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:40:06.66 ID:yW/lmlV2i.net
ノート用のHDか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:44:14.78 ID:DJ4QY3Jh0.net
まだ1280x800のがいいのに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:53:08.00 ID:9pKPbjnH0.net
この解像度で仕事してるやつが信じられない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:55:57.72 ID:T3zyMwOX0.net
32インチでこの解像度だと殺意の波動が湧く

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:01:14.47 ID:BOP66dFE0.net
4Kとか出す前にこの解像度絶滅させるべき

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:05:42.70 ID:agAVHunO0.net
ノートPCでフルHD選ぶと一気に高くなるから
仕方なく選んで外部ディスプレイ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:07:43.84 ID:9sozgIFp0.net
スマホですらフルHDなのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:09:09.77 ID:gYsQ4FqZ0.net
>>14
最近は古HDでも安くなりましたよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:10:19.90 ID:3NGfMFaH0.net
せめて1600x900

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:12:06.92 ID:28r+CRX10.net
液晶一体型・OSVista・メモリ1GB・解像度1440*900

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:14:07.21 ID:J3WBQJ1s0.net
ノートパソコンだと文字サイズはちょうどいい
ノートだと文字ちっちゃくなりがちだしフルHDでも文字サイズ120%ぐらいに上げてる
でも結局フルHDでも外部ディスプレイ1つあったほうがより捗るんだよね
だから別にノートだったら1366でもいいんじゃない?結局外部ディスプレイ買って使うでしょ
狭いノートの画面はブラウザとか参照用で作業はフルHDの外部ディスプレイで十分だよ。顔を下げなくて姿勢的にも良いしね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:15:43.31 ID:xe6IGMNzi.net
1440x900

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:23:13.32 ID:YhMEU3UW0.net
1024x768

やっぱワイドより4:3よねぇ…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:24:33.94 ID:w4iYlIlm0.net
つまりこれでやっと8Kか・・・

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:27:21.45 ID:x9OLV5Ez0.net
これならまだ1280x720の方が赦せる
1366ってのが一体どういうことなのか判らない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:28:39.53 ID:vnfs8WYE0.net
1桁の、100歩譲って2桁の端数がイライラくる
2000x1000とか余計な事考えなくて済むスッキリした解像度にしてほしい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:30:02.31 ID:eEBoOr6C0.net
>>8
知らないわけないのに嫌味のぅ…

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:30:25.02 ID:e4QF6sCL0.net
>>23
16:9 = x:768
x = 16*768 / 9 = 1365.3333

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:30:52.99 ID:dqS/DlHq0.net
ディスプレイもテレビもゲームもスマホも1980x1080固定で。
そうじゃないと移植ができなくなる。
それより大きさを大きくして。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:32:32.76 ID:DJ4QY3Jh0.net
>>24
16進数とかだとそっちの方が面倒なんじゃないの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:33:24.32 ID:twq7GElK0.net
俺達のグラボメーカーMSIのお陰でようやくノートのフルHDも安くなる兆しが見えてきたね
http://jp.msi.com/product/nb/S20.html#hero-overview

だが他のノートはまだまだ高い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:36:12.07 ID:QSzgXlIf0.net
3200*1800がいい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:36:37.46 ID:ej4BuKM20.net
スマホ以下wwwwwwwwwwwwwwwww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:38:04.64 ID:BBzmSpi60.net
俺なんか
1024*768だぞ

希少種だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:39:07.69 ID:tpEKH6d20.net
>>24
上から一桁より下の端数って意味ね
日本語ちゃんと勉強したほうがいいよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:40:21.41 ID:mjZqBXqi0.net
winタブレットに関しては画面小さくて解像度だけ高いと
ボタン類がすげー押しにくいから
解像度はそこそこでいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:40:40.97 ID:y5mC2BQk0.net
職場のPCにまだ768が残ってる。
この前、windows picture viewerで768だと印刷が出来ないという単純な事実に驚愕した

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:44:34.37 ID:T/ng4NP40.net
4:3〜16:10(8:5)までだな
個人的に3:2が普及して欲しかった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:17:39.42 ID:PF6846hI0.net
男は黙って1920×1080

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:33:53.01 ID:L4Ve2/sN0.net
3倍録画を見るならちょうどいい解像度

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:03:38.34 ID:Qq9OfgyQ0.net
1920x1080のディスプレイで低解像度の動画再生したら粗が目立ってはかどらないんじゃないの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:17:57.32 ID:PF6846hI0.net
TVと同解像度だとTVをモニタ代わりにできるじゃん

総レス数 40
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200