2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国「GDPどうよ?おいらっち7.5%増なんやけど〜w」日本「7.1%減」中「え…!?」日「7.1%減です」 [323988998]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:09:27.85 ID:cHqGhB3u0.net ?PLT(44074) ポイント特典

[北京 9日 ロイター] - 中国の李克強首相は、7.5%前後としている2014年の国内総生産(GDP)伸び率目標について、達成は可能、と述べた。新華社が伝えた。

ただし、経済活動の短期的なブレは避けられない、とも指摘した。

李克強首相はまた、金融政策の安定を維持するとの方針を示した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0H40TZ20140909

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:10:27.19 ID:i8llTL6F0.net
GDPなんて経済の実態をあらわしてるものじゃないから(震え声)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:11:16.49 ID:eb0Ho70N0.net
シネ下痢もうODAいいだろばらまき腐りやがって、国民に憎しみを持っている分鳩山よりたち悪いわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:11:27.25 ID:smLWPezF0.net
おカネ下さい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:11:27.53 ID:/XWGCo6L0.net
とっとと滅べジャップ wwwwww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:11:42.14 ID:IO8pz/2I0.net
ひょっとして4-6月期の年率換算をそのまま当てはめた?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:12:52.83 ID:yaiMHF530.net
7.1%減(ドヤッ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:14:01.98 ID:nr0mYbnT0.net
http://mw.nikkei.com/content/pic/20100905/96958A9C93819481E2E0E2E1918DE2E1E2EBE0E2E3E2819A93E2E2E2-DSXBZO1409529005092010I00002-PB1-14.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:14:17.21 ID:M6j7fruP0.net
バラマキで中国より簡単に調節できるってすげーな

本当に自由世界の一員か?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:14:23.42 ID:umQsgmEWO.net
ジャップは何でセルフ経済制裁してんの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:15:16.02 ID:Vku4nhlI0.net
長期的に見れば上がるだろ
いいかげんにしろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:16:11.43 ID:KPnbtcM20.net
20年デフレ
無能過ぎる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:16:12.27 ID:xlPrCMRV0.net
>>1
年率を実質と勘違いしてるバカ
勉強し直せ中学生

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:16:20.85 ID:PP4uaV2O0.net
駆け込み消費の反動だけどね

証拠は株価

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:16:41.87 ID:49tNHBCj0.net
ならせば0.4%上昇している

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:16:58.52 ID:M2WnUBhYi.net
これが全て自業自得ってのが凄い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:17:17.54 ID:/ZthP1s90.net
中国経済がこけたら日本もコケるが
日本経済がコケてももう中国には影響ないんだろうな
哀しいな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:17:21.90 ID:9tdp0mNn0.net
やってることは公共事業ばらまきと株価ドーピングで目先の事しか考えてないのに
目先のGDPがガンガン減っていってるのが笑える

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:18:04.26 ID:jGqjwE7W0.net
中国はもう終わるとか何年も言ってるけど全然終わらないし
日本の方が先に終わりそうな勢いじゃね?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:18:14.79 ID:v4rDwM5/0.net
これは酷いただただ酷い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:18:17.79 ID:wRviIpZc0.net
>>13
実質にしたらもっと酷いことになりますが…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:18:59.91 ID:ySIfjmar0.net
>>19
今さら?
ネトウヨの願望だからあれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:19:09.87 ID:KPnbtcM20.net
韓国とサムスンはウォン安で潰れるとか
ネトウヨが騒いでたな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:19:46.25 ID:DrqZ0ncd0.net
何か最近ネトウヨですら「どうせ中国経済崩壊しないんだろ!」とか怒ってたな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:20:02.41 ID:q/f20mX70.net
>>2 三橋や上念の心情をよく表してるw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:20:08.82 ID:PHLnJfnZ0.net
ネトウヨ「韓国大崩壊(震え声)」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:20:08.94 ID:UNYazrYOO.net
ア…アイヤアアアアァァァァッッ(弁髪を振り乱しながら)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:20:31.68 ID:PP4uaV2O0.net
>>19
中国はソ連と日本、アメリカを合わせた様な国

少子化ルートだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:20:32.75 ID:VEOu5fSk0.net
ジャップ哀れ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:20:40.54 ID:OlZEdoDP0.net
数字はいくらでも誤魔化せるからね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:21:03.97 ID:xaECyUxm0.net
消費税上げれば駆け込み特需で打ち消しできるんだろ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:21:17.23 ID:TnlP18TG0.net
半年分でも余裕でマイナスなんだよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:21:34.09 ID:PP4uaV2O0.net
>>23
実際今サムスンはヤバイ、利益99%減少だからね

決算で発表されてたよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:21:47.69 ID:WfLc2bmv0.net
これでまだ増税にぶっこむ気だから始末が悪い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:22:19.75 ID:PP4uaV2O0.net
>>31
まあね、次の増税でまた駆け込み消費で回復だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:22:19.56 ID:hjXMUJFp0.net
>>13
わざとやってんだよ。叩く所がそのくらいしか無い事の裏返し
このままだと、3Q年率は+6%とかするんだろうが、嫌儲じゃスレすら立たないだろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:22:19.89 ID:wRviIpZc0.net
来年増税してさらに追い打ち
もうあかんやろこれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:22:29.69 ID:PWNzU+FI0.net
「オリンピック以降中国経済は破綻する(キリッ」
なんて言ってた奴はどこへ行ったんだ?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:22:48.12 ID:/ElKfN7c0.net
ネトウヨはまだ韓国経済崩壊秒読みとか言ってはしゃいでんだもんなあ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:22:55.39 ID:NT8/srpU0.net
金刷りまくってるのにデフレ脱却できずにGDP下落って詰んでるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:23:32.12 ID:SZL7b9uo0.net
貸した金返せよ♪

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:23:45.40 ID:wMrKuKzx0.net
朝鮮人が好きでたまらないネトウヨが好きでたまらない速報

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:23:53.42 ID:b8ALEu460.net
>>38
「オリンピックで中国に注目が集まって人権侵害が問題になる」とかもな
思った以上にみんな人権問題に興味が無かったんだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:23:55.24 ID:PP4uaV2O0.net
>>38
実際中国は不動産バブルの崩壊が寸前でヒヤヒヤしてるよ
てかもう崩壊したっぽいけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:24:10.76 ID:DWNank5GO.net
もうアカンわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:24:12.51 ID:gcFZbljF0.net
ネトウヨ「人口多いだけだろw」
英独仏「1億2000万のお前がいうな」

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:24:41.93 ID:csvoc/Ze0.net
東京は絶好調だよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:24:54.24 ID:f7hRWJWu0.net
>>39
秒読み(数億秒)

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:25:04.31 ID:LOEQFywi0.net
すげえなあれだけの超大国がまだこれだけ成長してんのかよ…
こりゃアメリカがビビってジャップ見捨てそうになるのも無理もないな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:25:09.00 ID:3TRKGaxa0.net
で?いつバブル崩壊するわけ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:25:28.24 ID:PHLnJfnZ0.net
ネトウヨ「中国から逃げ出す日本企業の工場wwwwwwwwww」

俺「豊かになった何よりの証拠だろ」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:25:34.07 ID:ujbBTabc0.net
財政危機で増税のはずが公務員給料上げてインド3兆アフリカ4兆とか
ばらまきまくってるんだからキチガイ国家だろ。これで10パーにしたら
鬼畜の諸行

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:25:37.21 ID:/ZthP1s90.net
そのうちGDPの発表もしなくなって
国民総ガンバリ指数とかいう謎指数で経済を語りだす

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:25:41.42 ID:+BxcIITP0.net
安部はぼちぼちだな
そこそこだった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:26:01.88 ID:PP4uaV2O0.net
>>49
中身なんて無いぞ、ほとんど不動産バブルで何階建てかの借金でGDP上げてる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:26:07.21 ID:ePbSFQ1l0.net
>>44
5年くらい前に崩壊してるよ
ほうかいしててこれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:26:23.29 ID:3uNq3CO20.net
>>44
ソフトライディングしたなら派手に弾けた日本よりましだね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:26:28.12 ID:PHLnJfnZ0.net
>>53
ネトウヨ大好きなブータンと同じ目くらましやめろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:26:28.76 ID:UkvFbhrr0.net
まぁまてまてまて
後数年で中国は崩壊するから
あせるなあせるな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:26:30.46 ID:CuQPt7byi.net
そもそも日本の二倍のGDPの7.5%だからな
しかも日本自体もGDPはかなり巨大だから7%減ってのはかなりやばいよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:26:31.33 ID:NT8/srpU0.net
元々0だったのが消費税駆け込み需要で7%上がってそれが0に戻っただけだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:26:36.28 ID:XrfM+MyT0.net
資源があるからつえー

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:26:47.66 ID:fjnpqhZQ0.net
ジャップ奥義
ハラキリ経済

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:27:00.39 ID:inALK14F0.net
>>30
だよな
自民党が公共投資で誤魔化しまくってるしな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:27:06.28 ID:KPnbtcM20.net
しかし、超格差社会で少子化
チベット、ウイグルと問題はあるね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:27:12.37 ID:OokdqzWr0.net
経済が破綻してるのは日本だったという落ち

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:27:41.18 ID:NByaK3FY0.net
GDPなんて反日指標は日本人は誰も信じない
日本人はアベノミクスを最後まで信じる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:27:51.88 ID:vk1Im/oc0.net
ミンスよりましましw
もしミンスのままだったら今頃中国の省になってるから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:28:16.01 ID:sct82HzW0.net
公務員が税金を搾取してる所為

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:28:33.04 ID:pshdcSlu0.net
アベノミクス支持者に聞きたいのだが
アベノミクス支持者からすると今は我慢の時でこの後に景気良くなるの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:28:41.10 ID:3uNq3CO20.net
>>65
それ日本にもあてはまるよね
沖縄、アイヌ侵略問題もあるし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:28:46.07 ID:PP4uaV2O0.net
>>56
そっっちは株だよ、不動産バブルは今がピークだから

ゴーストタウンばっかりだよ、ビルも電機ついてない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:28:47.96 ID:6vOqLg1B0.net
>>33
それサムスンの下請けのことだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:28:49.15 ID:2WBw70pm0.net
>>68
早くアメリカの州の一部に編入してくれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:28:52.05 ID:fjnpqhZQ0.net
借金ジャブジャブでGDPつり上げごまかしってジャップのことじゃん・・・

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:29:02.49 ID:kKsr54/A0.net
ネトウヨは朝日新聞叩いて現実逃避しとけ
中国相手には勝てんだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:29:35.37 ID:wweRpYBR0.net
無能政府のおかげで3位・・・いやもっと落ちそうだなw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:30:06.09 ID:Ti96B+Qf0.net
アジアの面汚しジャップ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:30:15.70 ID:/ZthP1s90.net
景気はゆるやかに回復基調にある(回復したとは言ってない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:30:30.74 ID:o/Z4Dmbi0.net
7.1%も減らすほうが難しい
安倍ちゃんウルトラCだね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:30:40.54 ID:ePbSFQ1l0.net
アホ「中国は日本よりやばい少子化で終わる」

はいこれが現実
http://2.bp.blogspot.com/-4A0K6GUnpvY/UVMc_dqHujI/AAAAAAAAAOI/v8t3tEYXPvc/s1600/130328+生産年齢人口比率の推移(日本、中国、インド、ブラジル).jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:30:45.52 ID:Zy0sPNtri.net
均してみると上がってるから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:30:45.71 ID:PP4uaV2O0.net
>>65
バブル、イスラム、他にもいっぱい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:30:53.52 ID:lph1/Gh40.net
うわあああああああ(世界第二位の椅子から転がり落ちる)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:31:03.32 ID:AUFlhMWo0.net
中国に日本を養う権利を与える

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:31:34.31 ID:n/6uFEqg0.net
地へ潜るモグラ風情が天を駆け上る龍へ挑む愚かさを知れ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:31:49.23 ID:PP4uaV2O0.net
>>81
今後出生率が上がらないとダメだろ

日本もヤバイが、中国もヤバイ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:32:16.58 ID:e+VllAg60.net
中国「 ゴッポゴッポグポポポビョルビョルゲビョルジョルリギュポンギュッポンギュポネスクゴポゴポゴポゴポギュポネスク
プ〜…!?
クッサー!!



…スパーン! 」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:32:19.36 ID:ePbSFQ1l0.net
>>72
ピークの意味わかってるかい
ゴーストタウンは今年建てられたとおもってんの?半年で町が建つと?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:32:29.29 ID:Qq9OfgyQ0.net
GDPが7.1%も減少してるのに危機感が全くないんだがもう手遅れなのか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:32:30.88 ID:7cS04aid0.net
物流業界にいるけど、夏前から明らかに在庫の動きが悪いから不況くるぞこれ

倉庫がパンパンなのに貨物が出て行かなくて困ってるわ。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:32:33.58 ID:hOyy+vR00.net
日本の未来を賭けたギャンブルの最中に増税して、国会で増税審議して、更なる増税案を提出して、新たな増税案を検討してんだからな
それにしても国民は何故物を買わないんだろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:32:37.30 ID:PYg6uOBX0.net
7.1って凄まじいな
恐慌でも起きたの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:32:37.97 ID:XrfM+MyT0.net
しか安倍はまだODA上げてますw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:32:50.16 ID:fo5AwFkr0.net
中国様たすけてください
この国を残している限り俺らは奴隷未満のカスです

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:32:50.50 ID:8x/AUKa70.net
近いうちに世界の覇権を握られる宗主国様だぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:33:02.98 ID:a66pWUoo0.net
もう日本はお終いです、ごめんね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:33:42.61 ID:PP4uaV2O0.net
>>89
半年あれば十分、ほとんど投資目的だから
いい加減な作りだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:33:49.94 ID:1mc4k1YY0.net
ネトウヨ「もうすぐ中国バブルは崩壊する・・・崩壊する・・・(ブツブツ」

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:33:53.20 ID:fo5AwFkr0.net
>>96
宗主国様?ふざけんな
中国になるんだよ俺たちは

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:34:06.29 ID:L5z0rDzA0.net
中国様ODAお願いします

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:34:30.44 ID:nWwbSAmL0.net
斜陽ジャップとは大違いだ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:34:44.83 ID:+1TPU+PT0.net
もう普通に貧困国だよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:34:55.77 ID:G6wyH1630.net
もう日本省でいいは

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:35:27.90 ID:V/6KvE+d0.net
向こうはまだまだ経済成長の余地あるからな
日本は成長の余地がない上に少子高齢化と莫大な借金抱えてしまってる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:35:39.42 ID:DWNank5GO.net
アベノミクス!

アベノミクス!

アベノミクス!

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:35:55.52 ID:TCb40tBN0.net
7.1減ってどれくらいヤバいのかドラえもんで教えろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:35:55.89 ID:6vOqLg1B0.net
中国の傘下よりアメリカの傘下のがいいなあ〜

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:35:59.69 ID:ePbSFQ1l0.net
>>104
自治区
東京だけ直轄市

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:36:02.28 ID:a66pWUoo0.net
いつか中国も崩壊するんだーとか現実逃避止めろよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:36:18.41 ID:3mVh0OoB0.net
斜陽国日本

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:36:21.23 ID:Ib8y8BmV0.net
チベットだの人権だので色々妨害されてもこの十年ずっとカスが効かねえんだよ状態だし
やっぱ基礎体力が違うんやろ
ロシアとEUもオワコンだし米中二大巨頭という予想は正しかったな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:36:54.71 ID:VEOu5fSk0.net
>>38
日本はオリンピックまでに崩壊しそう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:36:58.20 ID:IL2qsGuv0.net
中国株崩壊したら買おうと思ってたのに全然崩壊する気配なくて
逆に上に抜けてしまったわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:37:00.69 ID:G6wyH1630.net
日本州でもいいは

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:37:13.00 ID:io+ISGUK0.net
>>106
3回唱えると死ぬんだっけ?
その呪文

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:37:13.25 ID:QeJOyK9M0.net
ワロタアアアアアアアア
中国すごすぎいいいいいい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:37:13.71 ID:mGHhfdH90.net
>>59
ジャップは来年だけどね☆

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:37:32.20 ID:1mc4k1YY0.net
韓国みたいに中国に擦り寄らなきゃ
まぁでも擦り寄ったとしても今までのツケが回って中国人からは奴隷のように扱われるんだがなw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:37:41.37 ID:VTwNN12D0.net
下痢便は俺らの金をばらまくなよ糞が

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:38:01.74 ID:PP4uaV2O0.net
>>107
だから年率換算な、実態とは違う

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:38:36.06 ID:PYg6uOBX0.net
中華人民共和国 日本省
アメリカ合衆国 日本州

できれば後者が良いです

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:38:50.05 ID:llIgGwfF0.net
中国のゴーストタウンを指して中国経済は終わっていると言っている人たちは、日本の過疎地域のゴーストタウンには何も言わない。
そして、公共事業では日本の鹿しか通らないような道路の事もスルー。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:38:51.04 ID:EXQCULRi0.net
円安70→110

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:38:58.37 ID:PP4uaV2O0.net
>>112
冷戦期もそんな事言われてた、中国はソ連日本と同じ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:39:14.20 ID:9c3KB6nW0.net
近未来的な中国都市に憧れあるから中国にはもって発展してほしいわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:39:25.90 ID:TFragWaQi.net
日本は発展途上国なので
先進国の中国様からお金貰わないとな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:39:28.66 ID:v2wsWb/o0.net
今更年率換算に突っ込むって、今まで経済に触れたことないのか?

129 :記憶喪失した男:2014/09/13(土) 17:39:49.75 ID:RnmRFaQ90.net
いちおう、中国へのODAは、第二次大戦の戦後賠償を兼ねているので、
ただ払ってるわけではなく、まあ、戦後賠償だ。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:40:01.80 ID:ix2qRED90.net
中国人は真面目で勤勉だな
それに比べてオレらときたら

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:40:08.97 ID:wnvPWvyu0.net
ネトウヨは中韓オワコンを期待してるけど

増税とアジア通貨危機のダブルパンチでジャップが死んだからそれ狙ってるの?wwwwwwwwwwwwwww

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:40:35.74 ID:Xw1wGh7R0.net
>>19
いよいよ自慢の経常黒字も赤字に転落したしなあ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:40:55.20 ID:PP4uaV2O0.net
>>119
韓国は中国に擦り寄った瞬間に、サムスンが99%利益減りだからねwww

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:41:01.51 ID:2RwpZaaDi.net
>>30
え?!じゃあ日本は実は-10%位かもってこと?
確かに公共事業前倒しで底上げしてるからなぁ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:41:06.29 ID:3uNq3CO20.net
>>122
自己責任日本は弱者に権利はないから強者に従え

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:41:17.93 ID:8xLDPobt0.net
下痢「10%増税でV字回復するから!!」

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:41:27.18 ID:Siz6cu5B0.net
安部「やったぜ。」

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:41:29.09 ID:vZodwO/E0.net
>>28
一人っ子政策の反動が何年か前から出始めてるけど、分かりきってた影響だから対策も楽そうだな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:41:49.30 ID:s1qT6JY00.net
自民党の失政のツケを増税という形で払わされる日本人

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:41:54.84 ID:/fJxfiOb0.net
>>19
破綻は確定してるわけだから
いつ玉音放送が流れるかっていう状態だろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:42:19.33 ID:RFrsUH4e0.net
チョッパリのクラスwwwwwwwwww

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:42:20.89 ID:uPx8WdsE0.net
そのうち自衛隊が中国の鉄道爆発して資源地帯確保するんじゃね?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:42:30.93 ID:1mc4k1YY0.net
ほんと未来が真っ暗だよな日本は
そろそろどっかに移民しなきゃな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:42:34.22 ID:R/kllh/T0.net
てかもう中国に併合シてもらったほうがよくないか?
経済も軍事的にも平和な暮らしができるじゃん

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:42:38.61 ID:p2E1s0IP0.net
○○よりマシでごまかす国は滅びる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:42:44.36 ID:fo5AwFkr0.net
いつのなったらばらまきの成果出るんですか
外交で勝てるんですか
キチガイ政府ATMジャップさん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:43:03.58 ID:PP4uaV2O0.net
>>136
実際また駆け込み消費で上がるよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:43:25.81 ID:LOEQFywi0.net
ジャップ土人どもが今の生活水準維持できるのもせいぜい後10年だろうな
その後は老人と貧乏人だらけの3流国家に落ちぶれるのは確実だし、ジャップ土人には絶望しかないよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:43:26.14 ID:q/f20mX70.net
尖閣詐欺で中国市場を韓国に明け渡した


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップww

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:43:44.36 ID:vZodwO/E0.net
ID:PP4uaV2O0必死だけどデータが適当すぎてワロス

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:43:44.96 ID:fo5AwFkr0.net
>>144
共産党かその他って違いなだけだもんな
優秀な独裁者ならそっちのほうがよほどましだわ
何が日本は民主主義だよキチガイ
現実みれねーのかね頭のおかしいジャップ君は

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:43:47.82 ID:3DOb/JQH0.net
ttp://4.bp.blogspot.com/-lI6-H9siwl8/Uc6L8ehGvaI/AAAAAAAAANw/3jPNSby_XKA/s699/%E7%84%A1%E9%A1%8Cusa1.png
ttp://cdn.theatlantic.com/static/mt/assets/business/gdp11.png
ttp://cdn.theatlantic.com/static/mt/assets/business/Screen%20Shot%202012-06-20%20at%209.37.55%20AM.png

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:44:21.54 ID:qDeaRGR60.net
    __
  /    \
  / ____    
 │___●│
 | 〉 ノ  ヽ|  
 (⌒|―[(ヽ][/]  
  丶|    つ |  
  |    __) <俺たちは名誉白人だから中国より上
  |     山  
  |    /

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:44:40.74 ID:rvVqjQIXi.net
>>122
でも多分日本人に馴染むのは前者の方

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:44:49.14 ID:U18r3hFNi.net
なんか一人だけ必死なやつがいるな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:44:49.40 ID:9c3KB6nW0.net
>>147
無限大に税率上げていけばいいんじゃね
バケツに穴が開いたらこぼれる以上に注げ理論

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:44:53.34 ID:Gr62ixZY0.net
安倍に任せておけば日本も近々終わるな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:45:11.81 ID:73g4Vg6+0.net
>>129
まあ流石にもう謝罪十分だろう感はある

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:45:19.48 ID:PRRQVi+J0.net
こうして先進国中国と社交国日本には14%の差がついたのだ。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:45:20.93 ID:R/kllh/T0.net
ジャップGDP−7%
中国GDP+7%
(^m^;)今年だけで14パーも差つけられたのかよwww

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:45:51.92 ID:1mc4k1YY0.net
安倍は日本崩壊をさせるために送り込まれた中国のスパイ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:46:08.09 ID:E+7NasSD0.net
緩やかな死から急激な死に変わっただけだもんなジャップ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:46:35.19 ID:3uNq3CO20.net
月28万年金を貰う老人
「生活苦しい」
月20万以下の若者
「生活苦しい」
老人
「甘え、自己責任」

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:46:39.21 ID:wOtTaBQd0.net
人口10倍以上もあるのに島国に勝ってホルホルするチャンコロきめぇ

戦争でも日本にボコられたし対日コンプやばそうだなチャンコロは

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:46:57.30 ID:6vOqLg1B0.net
つーかアメリカのGDPの伸びやべえ
アメリカに生まれればよかった

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:46:58.24 ID:p2l/mTiI0.net
チョンよりマシだから…

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:46:58.43 ID:9c3KB6nW0.net
カルチャー面でも中国には先進国になって欲しいわ
東アジアのブランドイメージを清帝国全盛期レベルまで回復してほしい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:46:58.95 ID:9VMtu9Gu0.net
>>8
> 2010以降は見通し


169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:47:08.77 ID:z/oGhAAyi.net
こういうスレを立てるな
日本人にはもっとホルホル自画自賛させ崩壊直前まで気づかせるな
俺は>>1のような愛国者を許さない
この国が死滅することを真に願う

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:47:12.33 ID:xfT0pOqP0.net
中華様に頭下げてお金めぐんでもらおうぜ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:47:26.34 ID:3EQDPg100.net
 
さっさと中国様に編入していただけよ、糞ジャップ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:47:32.51 ID:OnGfJ0mh0.net
gdpgdpいっても底辺には関係ないだろ
お前らがいるところが底だ
国の代表者みたいに書き込んでも虚しいだけじゃね?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:47:37.46 ID:PP4uaV2O0.net
中国も少子化と腐敗、バブル負債、革新産業なし

人口だけでゴリ押し

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:47:43.43 ID:SP/xenZl0.net
GDPが高ければ高いほど国民は幸せに感じるらしい
ホルホルできなくなるな...

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:47:44.29 ID:uH2NAnmp0.net
GDPってなに?国力?
中卒でも分かるように説明して、下がると何がダメなのか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:47:45.83 ID:UxC1l7+m0.net
安倍は国家運営が本当に下手だな
前も安倍の時にポシャったんだよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:48:01.14 ID:v2wsWb/o0.net
>>172
ネトウヨに言ってやれよド底辺

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:48:05.01 ID:PWuTUVoz0.net
>>144
併合して貰っても別に日本という地域の域内総生産が上がる訳じゃない
国境が取り払われた分、ヒトモノカネの流れがスムーズになるだけや
ちょうど、地方のヒトモノカネが東京に流れるみたいな感じで日本という地域から中国本土への流れが活発になる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:48:24.63 ID:o/Z4Dmbi0.net
血のにじむような努力の結果奇跡的なマイナス成長を成し遂げたジャップ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:48:48.89 ID:fo5AwFkr0.net
>>165
当たり前だろ・・・w
てかこの国に生まれたことがミス
アメリカに見捨てられたので逆恨みしようぜ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:48:50.55 ID:1mc4k1YY0.net
昔はGDP2位で日本は経済大国!ってホルホルしまくってたのに最近は聞かないよなぁ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:48:55.02 ID:PP4uaV2O0.net
>>172
ほんとコレ、GDPが減ろうが増えよが、景気が良かろう悪かろう

底辺が終わってる事には変わりない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:49:01.37 ID:R/kllh/T0.net
>>178
いいんじゃね?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:49:05.66 ID:50syWx0z0.net
景気は緩やかに回復している(白目)

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:49:10.53 ID:s1k86BMK0.net
>>172
全体的にお給料が上がるか上がらないかわかるからな
ニートでもなければみんなが気にする指標だよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:49:32.04 ID:q5U9NDTm0.net
アジアのお荷物ジャップランドwwwwwwww

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:49:59.65 ID:1u5PMSbZ0.net
馬鹿みたいに働いても経済成長できないとか無能の証明みたいで恥ずかしい
他国にはそういうふうに見られてるんだろうか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:50:13.30 ID:W18Lj5xCi.net
セルフ経済制裁してる日本ってバカなの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:50:14.18 ID:PP4uaV2O0.net
ケンモメン 年率換算を知らなかった!!!!!wwww

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:50:34.58 ID:sUK1N0hn0.net
>>126
一度でも中国行ってそう思うなら終わってる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:50:35.10 ID:DpKlWMGeO.net
>>172
ネトサポはいつもそうやって八割の「アベノミクス実感無し層」を罵倒してるけどさ

本当にそれでいいの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:50:48.09 ID:7AmoXkd10.net
安倍ぴょん中国様の靴舐めてODAしてもらってきてよ
お前が今できる最善の行動だぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:50:49.41 ID:QeJOyK9M0.net
尖閣諸島も1000%取られるwwww
力の差が桁違いwww
10年後は植民地だは

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:51:02.64 ID:fo5AwFkr0.net
トップが精神論ではどうしようもないだろ
努力!根性!忍耐!無理無理

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:51:05.19 ID:R/kllh/T0.net
>>8
一人あたりでも台湾韓国に抜かれるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwww

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:51:10.07 ID:v2wsWb/o0.net
>>189
年率換算の慣習今更持ち出して喚いてるお前が知らなかったんだろうが

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:51:10.85 ID:ZiTDk9O80.net
セルフ経済制裁わろたw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:51:17.40 ID:SP/xenZl0.net
GDP負けたくないから中国崩壊論唱えてたんだろう?
負けた後開き直って底辺叩きすっか
ネトウヨはフリーダムすぎる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:51:31.02 ID:T+Tlq3+r0.net
中「なんかジャップが勝手に自滅してる・・・」

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:51:38.69 ID:agsWjxv20.net
ODA無くせばいいと思うの

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:51:51.70 ID:PP4uaV2O0.net
ケンモメン、GDPの年率換算を知らなかった!

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:51:59.23 ID:VEOu5fSk0.net
>>176
税金増やしてオトモラチに配るだけだからな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:52:07.02 ID:fo5AwFkr0.net
>>193
生活できなくなったジャップたちに餌をあげるからナマポ地だな
生ぽ民族として見せしめに生かされる
指をさされ笑われののしられ
国家が無能だとああいう国家になると言う反面教師役のサンドバッグがお似合いw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:52:10.00 ID:KiP7yaOs0.net
自民「民主の負の遺産がなー。消費増税やりたくなかったのに法律で決められてしまったからなー」

205 :記憶喪失した男:2014/09/13(土) 17:52:20.43 ID:RnmRFaQ90.net
>>158 今までの合計で、中国には六兆円くらい戦後賠償を兼ねた経済支援しているから、
中国さんが機嫌がよさそうなところを見計らって終わりにしたいね。

ちなみに、韓国にも三兆円戦後賠償している。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:52:21.27 ID:IL2qsGuv0.net
三橋貴明みたいなインチキ経済学差に騙されたネトウヨどれだけの数いるんだろうな
ほんとただの赤っ恥じゃねーか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:52:24.51 ID:iLylQO8c0.net
>>8
韓国に抜かされそうになってるのがわろう
そのときのジャップの脳内が楽しみだは
また韓国がずるしたとか思考停止するのだろうが^^

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:52:31.04 ID:6vOqLg1B0.net
残業しまくってこの始末
無能集団じゃん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:52:40.37 ID:u//v4nVT0.net
安倍の愛国心潰しは国民徴兵に暗雲をかけてるな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:53:05.54 ID:eb0Ho70N0.net
終わりの始まりって奴だなワクワクすっぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:53:10.32 ID:R/kllh/T0.net
>>200
中国へのジャップの残虐行為は永劫叩かれるべきだろ
ODAはジャップが背負うべき十字架だよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:53:21.84 ID:fo5AwFkr0.net
>>206
希望を持たないと奴隷の労働意欲が低下するじゃん?
責任ない立場から奴隷を奮い立たせる政府の刺客だろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:53:25.68 ID:jhlOxwQd0.net
おいクズども!(´・ω・`)
P4GA終わる前にP4Gトロコンして需要が高いうちにとっととうっぱらいたいのにスマブラ届いちまったぞ!(´・ω・`)
どっちを優先するべきだ?(´・ω・`)

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:53:51.73 ID:wRviIpZc0.net
>>208
ほんとこれ
無能の証明
ジャップ土人

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:53:52.14 ID:1mc4k1YY0.net
ここで喚いてるネトウヨが悲しいわ
いつまで虚勢を張ることができるのやら

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:53:55.47 ID:PP4uaV2O0.net
ケンモメン、GDPの年率換算を知らなかった!

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:54:04.67 ID:AVifujTx0.net
もう円安は止まらないな

先日たんまりクロス円のロング仕込んだわw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:54:17.27 ID:PWuTUVoz0.net
まぁ中国にはまだまだ貧民だらけだから経済成長のポテンシャルはあるよね

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:54:23.63 ID:p2E1s0IP0.net
「お前は関係ない底辺なんだから黙ってろ」
奴隷を作るための文句だな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:54:36.29 ID:fo5AwFkr0.net
>>215
ネトウヨが見えない
今もやってるやつって知恵おくれか何かでしょ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:54:49.21 ID:1u5PMSbZ0.net
20年前からGDP変わってないって凄いよな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:54:49.53 ID:UxC1l7+m0.net
日本は本当につまんない国だよな
何もかも硬直的
成長する気もゼロでむしろ退化してるというね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:54:51.33 ID:i+5G1RNi0.net
自民党じゃ一時的にしか経済回復しない
こいつらバラマキとインフラ工事しかできない無能だからな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:54:51.65 ID:3/cgj1P1O.net
下痢便三の行為で日本人の金が35兆円ぐらい消えて無くなりました

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:55:13.07 ID:R/kllh/T0.net
>>203
ええなぁwww
そのときにはもうネトウヨなんか殲滅されてるだろうなwww
もうネトウヨに苦しめられずにすむ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:55:14.97 ID:/ZthP1s90.net
もしかしてまだ世界は日本の味方をしてくれるって思ってるのかな
強い方になびくに決まってるだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:55:16.90 ID:SHMcvidI0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/yasukunisakura/imgs/9/e/9efab397.gif

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:55:24.02 ID:inALK14F0.net
谷垣はエコノミストの話によると景気よくなっていると言ってるな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:55:32.28 ID:T90LrsE7O.net
ねらーってさ、10年前から中国経済は崩壊するって言ってたよな?

お前らそこんとこどうなんだ?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:55:34.00 ID:fo5AwFkr0.net
>>222
だって地元名士のアホ息子や世襲議員だらけのキチガイ島でしょ
無能が世襲し続けたらいつか終わるわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:56:05.86 ID:I25/TeG+0.net
セルフ経済制裁とかマジで笑える
何がしたいのか本気でわからないな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:56:15.32 ID:WszKmZWB0.net
今更中国に対抗して海外ばら撒きする意味がわからない
もうそういう時期は過ぎてるから協調の方向で進むべき

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:56:27.66 ID:0pVWnAi60.net
中国も韓国も崩壊するってネットで効いてからしばらく経つけど全くその予兆がないな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:56:31.49 ID:hu9RLZdY0.net
弱小国ジャップランドwwwwwwwww

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:56:45.89 ID:iLylQO8c0.net
つうがもうGDP3位でもないだろ
インドに抜かされてるんじゃねえの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:57:33.81 ID:vvBctJVn0.net
中国は技術も何も持ってないからな
外国から工場呼び寄せて生産するって手段しかない
所が人権費上がっちゃって工場撤退って状態になってる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:57:35.64 ID:fo5AwFkr0.net
>>225
ネトウヨが言ってた国家維持のための反日を更に進化させた形だね
西側には嫌われまくってる劣等民族猿なんだからアメリカに見捨てられたら終わり

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:57:47.43 ID:OnGfJ0mh0.net
>>185
給料に頼りきってる考え方からして底辺なんだよなぁ
日経様は去年の5月の暴落からリバって16000こえ再挑戦しようとしてるのに

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:58:02.07 ID:PP4uaV2O0.net
>>228
7、1%ショックも、所詮駆け込み消費の反動だからな

株価はむしろ上がってるくらいだし

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:58:02.19 ID:/ZthP1s90.net
>>235
あほすぎ
ちゃんと数字見て物言え

まあいずれは抜かされるだろうが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:58:13.80 ID:klCM6Daq0.net
>>7
ジャジャジャアアアアアアアアアアア

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:58:34.74 ID:xdqnmsBz0.net
6-7年くらい前に、まもなく中国が日本のGDP抜くってビジネスニュース板に書き込んだら、お前は中国人だろ、妄想とかレス付きまくったわ
当時から経済学者の予想じゃ普通の事だったんだけどな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:58:45.83 ID:fo5AwFkr0.net
せめて朝鮮半島くらいは取ってオキタカッタネ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:59:00.70 ID:PWuTUVoz0.net
あと半世紀すれば日本はアフリカにも抜かされそう
アフリカも内戦さえやめればポテンシャル高いのにな〜

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:59:25.78 ID:HyJgZrJt0.net
中国はふたりっ子政策なら天下取れてた

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 17:59:51.61 ID:NS1ViQFi0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/C3snjOS.jpg

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:00:32.18 ID:Ex4oxGqL0.net
足して二で割るとちょうど良いね
こ安

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:00:44.46 ID:J1jOGgtw0.net
>>44
不動産バブル崩壊何回目ですか

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:01:00.43 ID:PP4uaV2O0.net
でもケンモメンは底辺のままだよね、これは変わらず

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:01:03.16 ID:hu9RLZdY0.net
中国様の靴磨けよ土人ジャップ共wwwww

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:01:03.99 ID:UxC1l7+m0.net
>>233
日本の方が崩壊しそうだぞ
今の株価も官製相場だからいずれ大暴落が来る
日本政府は一人一人の日本人の力をフルに発揮させようという気がないので
この崩落はもう乗り切れない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:01:11.92 ID:ILdgoH0W0.net
プラスマイナスの符号を外せば実質的に0.4ポイント差だね
たいした差ではないしこれから詰めていけばいい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:01:22.34 ID:1JSKPpShi.net
>>242あまりレベル低い奴を相手しない方がいいぞ。スルーが一番。
   政治家や官僚みたいな権力握ってる馬鹿はスルーできんが。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:01:23.46 ID:5uJoBMIBi.net
お前ら高学歴なんだろ
GDPと人口以外の指標で語れや

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:01:50.68 ID:fo5AwFkr0.net
>>245
嫁なら周りの劣等国家に腐るほどいるじゃん
ジャップもそのうち便器候補ですよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:02:09.17 ID:PP4uaV2O0.net
>>233
韓国はサムスンが99%の利益減少

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:02:09.69 ID:ZiTDk9O80.net
結局リフレってなんだったの?
上念とかあそこらへんの評論家もどきは今何してんの?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:02:14.81 ID:fYdsqR1s0.net
三橋ちょっとこれ説明してくれよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:02:28.16 ID:inALK14F0.net
なんだこいつ
いつもの全角か

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:02:30.66 ID:edF7mb4V0.net
>>8
購買力平価でなく普通の一人当たりGDPでも確実に今年香港に抜かれるからな

日本は生まれてきただけで負け組時代突入

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:02:42.77 ID:tmUZrN+t0.net
チャイナの数字は盛ったり減らしたりするの
統計局が認めたじゃん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:02:47.29 ID:fo5AwFkr0.net
>>251
だって日本の中枢が死ぬほど楽してんじゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:02:50.03 ID:tcXQEW/10.net
いつになったら中国は崩壊するんですかねネトウヨさん

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:03:17.60 ID:PWuTUVoz0.net
>>245
そういや中国も30〜40年後には高齢社会に突入するんだっけ
やっぱ急に経済成長すると社会に歪みが出てくるんやな〜

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:03:22.55 ID:rUpQcMo00.net
GDPはネトウヨ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:03:35.69 ID:fo5AwFkr0.net
>>263
でも結構不安じゃねw
まあ日本もそんなこと言ってられないと思うけれどw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:03:38.41 ID:AmYwLoZI0.net
>>244
後100年は無理だな。今だに魔女狩りしてるし

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:04:33.04 ID:1mc4k1YY0.net
中国がジャップの馬鹿みたいなバブル崩壊の真似するわけ無いのにな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:04:36.31 ID:wHL9jHDx0.net
>>211
正解
真面目な話ODAというのは表向きで本質は戦後賠償だからなアレって
低学歴バカウヨの言うとおりに払わないなんてことやったらエライことになるw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:04:47.97 ID:NS1ViQFi0.net
>>261
で、ジャップは正確に取って-7.1%って訳か

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:04:56.91 ID:IcztZoSL0.net
発展途上での当たり前現象むしろ低い数値

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:05:09.13 ID:Le4x23yO0.net
>>8
振り向けば韓国、台湾

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:05:31.14 ID:PP4uaV2O0.net
>>263
日本も中国もヤバイ、それだけの事

中東だってアフリカだってさっぱりだし、殺し合いしかしてない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:05:33.10 ID:inALK14F0.net
>>261
日本も盛ってるんだよ
それでこれ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:05:40.29 ID:J1jOGgtw0.net
>>256
ネトサポは息を吐くように嘘つくな

サムスン電子の業績不振を受け、店頭市場コスダックに上場している中小IT部品メーカー(99銘柄)の第2四半期の営業利益は
合計で4億ウォン(約4100万円)にとどまり、第1四半期の1176億ウォン(約121億円)に比べ99.65%も減少した。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:05:41.08 ID:rxEDy4u50.net
20年経済成長しないとか恐ろしいよな
ごく当たり前の政治があれば
gdp1.5倍は可能だった

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:05:49.71 ID:NS1ViQFi0.net
>>269
ほんとこれ
サンフランシスコ平和条約習わなかったのか
それとも破棄したいのか

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:05:49.77 ID:1u5PMSbZ0.net
中国崩壊したら日本も困るからな
企業

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:05:54.84 ID:9TDwcYtri.net
>>263
中国が崩壊したら日本も終わりだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:06:08.50 ID:bQJK8vP20.net
何が悪かったんだろうな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:06:19.98 ID:E2DG5SaV0.net
「保八」ってGDP成長率が8%切ったら国が崩壊するぞ!って必死になってなかったか。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:06:24.60 ID:PP4uaV2O0.net
>>245
中国は少子化の他にバブル、負債もヤバイ

あと政治的に腐敗もかなりヤバイ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:06:28.35 ID:cVBQcq6+0.net
まだ10%も残ってるし
来年の今頃が楽しみだな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:06:31.81 ID:wHL9jHDx0.net
>>268
三橋(笑)みたいな紛い物じゃないガチの経済エリートやその卵が何十万といる国だからな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:06:34.87 ID:SWRDsOJs0.net
ジャップ「しかもこれからまだまだ下がる予定です7.1%減では留まりませんよ!」
シナ「アイヤー…」

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:06:57.46 ID:Le4x23yO0.net
>>246
ひええええええ
何でこうなったんんだ!?ジャップランドは?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:07:27.02 ID:NS1ViQFi0.net
>>268
あんなもん無能ってレベルじゃねーよな
素人に任せた方がマシだった

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:08:06.11 ID:FJ1qHaqD0.net
アホノミクスは終わりであとは株価を操作するための
小芝居にのみ期待っていう形で
すでに決着ついちゃってるから面白みがなくなったな
リフレ派(笑)がもう寄り付きもしないw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:08:06.80 ID:TCb40tBN0.net
ネトサポ怒りの捏造率90%増

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:08:44.13 ID:nX8idFc50.net
マイナス分を全て無視すれば常にプラス成長している

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:09:00.94 ID:RmwduyIqi.net
チュウゴクヨリマシ
カンコクヨリマシ
アベノミクス
アベノミクス
アベノミクス

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:09:02.49 ID:3NGfMFaH0.net
>>246
金融音痴のパクリ国家にはしょうがない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:09:05.04 ID:RYHfhqOr0.net
>>106
ねとさぽはアベノミクスをとなえた
しかしなにもおこらなかった

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:09:40.29 ID:nHkowqxK0.net
ジャ?

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwww

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:09:40.52 ID:PP4uaV2O0.net
> 第1四半期の1176億ウォン(約121億円)に比べ99.65%も減少した。

99%wwww

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:09:57.86 ID:osTU9v3qi.net
>>246
ヨーロッパは衰退してるから(棒)

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:09:57.98 ID:0JOoaCAh0.net
まさか4-6月期の年率換算をそのまま鵜呑みにする馬鹿はいないだろうな?(震え声)

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:10:27.47 ID:E2DG5SaV0.net
2003年3月に首相に就任した温家宝氏は毎年のように全人代会議で国内総生産(GDP)増長率の「保八」を強く訴えてきた。
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/03/html/d71197.html

いわゆる「保八」、つまり毎年8パーセントの経済成長を続けないと、大量の失業者が出て暴動が起こるという強迫観念が中国政府にはある。
http://president.jp/articles/-/11497

最近の人民日報などに目を通すと、1面や経済関連の紙面でもっとも目立つのが「保八」という言葉である。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110120/chn11012018240048-n1.htm

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:10:28.70 ID:RtpFPqYk0.net
>>152
ttp://4.bp.blogspot.com/-lI6-H9siwl8/Uc6L8ehGvaI/AAAAAAAAANw/3jPNSby_XKA/s699/%E7%84%A1%E9%A1%8Cusa1.png

これみるとアメリカの安定度がすごい
糞ジャップは無計画

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:10:31.28 ID:DeXUxT6S0.net
ガチで差つけられすぎだろ、、、

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:10:31.86 ID:I+tp9VdM0.net
>>263
最近減速気味で今日もこんなニュース出てたよ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NBTTOL6K50XS01.html

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:10:36.90 ID:nWwbSAmL0.net
ジャップはもう中国様に何一つ敵わないね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:10:49.96 ID:LOEQFywi0.net
20年後にはメスジャップが中国にこぞって遠征売春に出かける姿が見られるんだろうな
ジャップの幼女どもが将来中国人の肉便器になるために成長してると思うとほんと笑えるわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:10:54.28 ID:T90LrsE7O.net
>>106
アンキモ!アンキモ!アンキモ!

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:10:57.24 ID:PP4uaV2O0.net
> > 第1四半期の1176億ウォン(約121億円)に比べ99.65%も減少した。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:11:10.89 ID:NS1ViQFi0.net
>>296
ネトウヨ「イギリスはオワコン!ドイツは停滞!フランスは黒人国家!」

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:11:31.73 ID:0JOoaCAh0.net
もはやアホノミクスには年金PKOというつかの間の死化粧しかやることが残されてないからな・・・

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:12:02.59 ID:ePbSFQ1l0.net
>>298
リーマンショックって知ってる?
もしかして2010年代生まれ?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:12:06.57 ID:UxC1l7+m0.net
>>297
いないだろ
-10%越えも射程に入れてきているよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:12:07.03 ID:d8suZ4M50.net
NDPならカッテンダロ?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:12:15.34 ID:T90LrsE7O.net
>>306
ネトウヨバカ過ぎんな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:12:19.62 ID:wnvPWvyu0.net
>>268
増税の嵐でやばいジャップが中韓経済の終焉期待してるのが草生えるんだよなあw

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:12:21.41 ID:LrdVd7d40.net
中国崩壊と日本崩壊どちらが早いと思う?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:12:22.85 ID:PP4uaV2O0.net
>>301
ほらな不動産バブルがヤバイって言っただろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:12:30.10 ID:xlPrCMRV0.net
>>21
実質が年率を上回ることなんてないとおもうけど

おまえはケンモメンの風上にもおけねぇよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:12:55.46 ID:UhDaaNCL0.net
そろそろ日本にも資本主義を導入したほうがいいんじゃないですかねえ?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:12:58.42 ID:EMDrqbk80.net
>>138
まだ農業が息してるからやる気なればすぐ改善するだろう
日本みたいに何やっても儲からない国じゃない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:13:04.05 ID:AmYwLoZI0.net
>>251
ないない。誰も円売らない時点で察しろ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:13:19.73 ID:FJ1qHaqD0.net
>>296
必死にそういうスレばっか立ててるやついるよな実際

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:13:44.74 ID:6BnSKPGq0.net
マジかよもう日本終了か

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:13:45.68 ID:LthR7Y+8O.net
別として

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:13:47.42 ID:bWXr3s+V0.net
日本人が中国をライバル視できるのって長くてもあと数年間くらいなんだよね
4年前にGDP5.6兆ドルで中国に抜かれたけど今の中国って既に8兆ドルだからな
光の速さで引き離されてる
GDP-7.1%って話にならないレベルだよね
20年後には中国に5倍差付けられてインドにも抜かれる
40年後には中国に10倍差付けられてブラジルメキシコロシアインドネシアにも抜かれる

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:13:50.72 ID:M5gu/kwo0.net
ネトウヨ「オバマは無能wwww」
ネトウヨ「オバマの低支持率wwww」

米4−6月期GDP改定値は4.2%、企業の設備投資などで上方修正

米4−6月期国内総生産(GDP)改定値は前期比年率の4.2%増と、市場予想の3.9%増より強い結果となった。
大寒波の打撃から3年ぶりのマイナス成長へ沈んだ1−3月期の2.1%減を上回っただけでなく、速報値の4.0%からも上方修正。
3期ぶりの高水準を示す。
1−6月(上半期)の成長率は上方修正が小幅だったため1.0%増で変わらず。
6月米連邦公開市場委員会(FOMC)に公表された経済・金利見通しでの2014年末成長予想「2.1−2.3%」の達成に、望みをつないだ。

内訳をみると、GDPの7割を占める消費は2.5%増と速報値と変わらず。市場予想の2.4%増を上回った。
耐久財が14.3%増と速報値の14.0%増から上方修正されたほか、前期の3.2%増から大幅増加を遂げ消費を押し上げた。
サービスも速報値の0.7%増から0.8%増へ引き上げられている。ただ前期の1.3%増を下回り、足元最も低い伸びにとどまった。
非耐久財は速報値の2.5%増から1.9%増へ下方修正された。前期の±0%からは、増加に反転している。
http://mybigappleny.com/2014/08/28/q2-gdp-revision-review/

日本の1-6月期の個人消費はいくつだっけ?
まさかマイナスじゃないよね?w

愛国活動するなら中国や韓国叩き、オバマ下げなんかせず外食や新車の購入や
国内旅行でいっぱい金使って消費しろよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:13:59.43 ID:D2Q9XS6K0.net
この7.1%減ってのも、確定値で更に下方修正されるっぽいな。

経済指標もインチキしだすとかどんだけ追い込まれてんだろうな この国

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:14:02.17 ID:1nTiOzS90.net
>>1
取りあえず、四半期の年率換算の数字を
通年の数値としてドヤ顔で出すのは恥ずかしいから止めとけ。

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:14:09.70 ID:gqQBllYn0.net
今GDPが同じくらいだとしたら14%差がつくんだな、とか思ってしまうけど

中国のGDPって日本の二倍くらいだっけ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:14:20.35 ID:7aTjHRGM0.net
どんどんちっちゃくなるからこっち見ないでー><

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:14:41.33 ID:RmwduyIqi.net
ジャップが中国に出稼ぎに行く時代がすぐそこに

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:14:43.81 ID:7H2ZhcCv0.net
過去に7%減したのって
どんな時

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:15:05.53 ID:PP4uaV2O0.net
>>322
年率換算な

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:15:07.23 ID:r16+6OMI0.net
ネトサポがの願いが叶って中国が崩壊したら日本も無傷でいられないと思うんだけどアホなの?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:15:44.76 ID:nlOhdZEm0.net
国を挙げての自転車操業中国凄すぎ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:16:09.78 ID:ov+dEO4E0.net
朝日謝罪会見でハシャぐ読売、産経の“トンデモ誤報”集|LITERA/リテラ(SP) 本と雑誌の知を再発見
http://lite-ra.com/i/2014/09/post-454-entry.html

>読売「御社には自発的に物事を検証する能力がないのではないか。自浄能力がないのではないか。そのことを社長はどうお考えか」

>はあ? じゃあ聞くが、渡辺恒雄会長の政界との癒着を放置し、巨人軍の裏金問題や暴力団疑惑にほおかむりし、部数水増しの“押し紙”内部告発を封じ込めてきたオタクの会社に自浄能力はあるのか。

>産経「都合のいい方にねじまげる吉田調書の報道は、慰安婦報道と同じではないのか」

>おいおい、「都合のいい方にねじまげる」常習犯はオマエたちの新聞だろう。産経は今年5月、安倍首相がアジア安全保障会議でスピーチした際、「靖国参拝発言」で会場が「拍手に包まれた」と報道した。
>ところが、ネットの指摘で拍手があったのは靖国発言でなく「ひたすら平和国家としての歩みを進めてまいります」という発言後だったことが発覚。政治的プロパガンダのために平気で事実をねじまげる体質が失笑をかったのではなかったか。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:16:23.84 ID:EgEDDiBm0.net
未だにシナ土人はGDPという意味のない数字を弄んで喜んでるのか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:16:28.69 ID:ePbSFQ1l0.net
>>326
日本からみたら21%だよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:17:33.16 ID:hYnF601J0.net
まあ日本には四季があるから

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:17:37.42 ID:eXmHg6dZ0.net
糞ゲリと無能財務省がセルフ経済制裁してるからな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:17:47.01 ID:LrdVd7d40.net
>>334
意味の無い数字ならなんで出すのよ
しかも下方修正してさ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:17:48.88 ID:PP4uaV2O0.net
>>326
だから年率換算な

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:18:50.91 ID:egNG1UFu0.net
日本の7.1%減は正しい7.1%減だから
非国民には分からない7.1%減だから

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:18:57.92 ID:v2wsWb/o0.net
ID:PP4uaV2O0
ネトサポというより小学生だなこれは

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:19:04.74 ID:dwaxCTLx0.net
いくら金融緩和しても日銀の当座預金が積み上がるだけ
ネトウヨが愛国心を爆発させ借金しまくって家や車を買わないせいで日本は駄目になった
無責任にリフレを主張したネトウヨはそろそろ責任を負うべき時期だな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:19:11.32 ID:iusZj5EM0.net
ジャップは内戦でもしてるの?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:19:26.31 ID:bWXr3s+V0.net
バカウヨ「年率換算だから大丈夫!年率換算だから大丈夫!」
危機感無さ過ぎて呆れるわ
どこまでお花畑なのかね

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:19:38.97 ID:ueS23u6g0.net
アホ「中国は日本よりやばい少子化で終わる」

はいこれが現実
http://2.bp.blogspot.com/-4A0K6GUnpvY/UVMc_dqHujI/AAAAAAAAAOI/v8t3tEYXPvc/s1600/130328+生産年齢人口比率の推移(日本、中国、インド、ブラジル).jpg

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:19:43.54 ID:dTEAp20p0.net
GDP自慢できなくなったジャップの手のひら返しっぷりw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:19:54.34 ID:kjPCcisw0.net
>>8
とうとう韓国にも抜かれるジャップwww

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:20:35.52 ID:sacKAGC10.net
ネトウヨはいい加減理解できただろ
失われた二十年を作った元凶が自民公明だということを
ねじれで押さえ込んでたんだよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:20:39.03 ID:jK3UBJy90.net
中国のガッチガチに統制された国が羨ましい

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:21:13.37 ID:78yHKkfT0.net
>>339
連呼してないで年率換算の意味ここで説明したってや?な?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:21:35.83 ID:Le4x23yO0.net
経済の自民×
経済破壊の自民○

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:22:03.36 ID:eqIsgAOi0.net
>>331
日本崩壊するけど中国崩壊せず→ありえる
日本も中国も崩壊→ありえる
中国崩壊して日本は崩壊せず→ありえない
なんだよなあ
「日本崩壊しないでくれ!」って望むのは日本人なら当然だが
その場合嫌でも「中国も崩壊しないでくれ、崩れてもソフトランディングしてくれ!」ってなる
中国崩壊しろとか言ってる奴は日本人じゃないんだろ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:22:11.71 ID:debVdnW20.net
>>1
その何年も前から日本はマイナス成長。
それなのにG8ではでかい顔。
しかも海外協力で何兆円も税金をバラ撒いている。
国民は怒るべきだ!
日本の政治家は10年以上失政を続けている!
その上で根拠のないしたり顔を許すな!
政治家は日本国民に恥じれ!謝罪しろ!

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:22:27.68 ID:e6qscTN80.net
>>246
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアppppppppppppppppwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:22:42.94 ID:d4BlRqVQ0.net
2014年を除いて平均すればプラス

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:22:44.68 ID:PP4uaV2O0.net
でもケンモメンは底辺のままだよね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:22:52.92 ID:wHL9jHDx0.net
>>341
ガチ統失のオワコンネトウヨ爺と未来ある小学生を一緒にしてはいけない(戒め)

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:22:53.11 ID:zyMe6EIu0.net
>>2
株価についてもそうなんだけどね

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:22:54.17 ID:bWXr3s+V0.net
ID:PP4uaV2O0は必死こいて中国崩壊論唱えてるけど実際7.5%上がってる国が崩壊とかありえねーわ
その前に日本のほうが崩壊する
日本の崩壊の影響で中国にも相当なダメージが行くはずだけど
それもあと20年もしたら問題にならないくらいまで中国は成長する
バカウヨってすぐに中国の少子高齢化をドヤ顔で指摘するけど
あっちは日本と違って意図的にブレーキ踏んでることすらバカウヨは知らない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:23:16.52 ID:inALK14F0.net
>>343
自民党が国民を攻撃してる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:23:26.15 ID:juLeYrW7i.net
アベノミクス玉音放送はよ!

http://youtu.be/vlPrtkI0U6c

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:23:35.81 ID:t2fMcne70.net
安倍ちゃんのおかげで日本がアジアの貧民国になってきたな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:23:35.88 ID:YN76J8YL0.net
指標メタメタだな
消費関係が一向に回復しないがそりゃそうかとも思う

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:23:39.26 ID:78yHKkfT0.net
>>356
泣いてるの?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:23:40.79 ID:Z6bQR7a00.net
そして日本経済が世界の希望になる(白目)

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:24:09.45 ID:gaqa6piA0.net
このスレタイ好き

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:24:12.64 ID:p3PKwfSk0.net
中国経済崩壊すれば日本だってただじゃすまんよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:24:32.17 ID:3DOb/JQH0.net
耐えがたきを耐え 忍びがたきを忍び

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:24:34.05 ID:u6ofo7790.net
今日都内で「もうすぐ景気回復」とか書かれてる安部ぴょんのポスターが貼ってあったわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:24:45.99 ID:E0SooSoR0.net
増税で大日本貧国www

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:24:54.59 ID:1mc4k1YY0.net
あまりの日本崩壊っぷりにネトウヨが現実逃避したくなるのは分かる
だがそろそろ現実見なきゃダメだ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:24:58.59 ID:7ELTnyfz0.net
>>205

中韓はパキスタン辺りが何度も債権放棄してる間に全部耳揃えて返済してるけどな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:25:00.67 ID:M5gu/kwo0.net
そもそも7.1%減が問題ない数字ならNHKできっちり報道してるよ
あのスルーっぷりには笑うしかなかった

8月の速報値(6.8%減)の時は高校野球中継中にテロップまで出したのにね
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty198244.jpg

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:25:36.46 ID:6b+OZxat0.net
>>268
ほんこれ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:25:39.02 ID:4m1grXq70.net
天候が悪かった
天候が悪かった
天候が悪かった

アベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクスアベノミクス

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:25:54.62 ID:bWXr3s+V0.net
バカウヨ「中国ガー韓国ガーチョンモメンガー」
精神を安定させるための魔法の呪文
現実を受け入れられない脆弱な精神性が哀れになってくるな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:26:44.97 ID:hezICAnN0.net
いつまでバブルの後遺症が続くんだよ
金融緩和で少しマシになったけど

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:26:52.71 ID:TnlP18TG0.net
>>365
クルーグマンをホルホル本に混ぜるなと何度言ったら・・・

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:27:06.65 ID:RmwduyIqi.net
シャブサポ「俺は儲かってる」

こうだもんな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:27:50.54 ID:UxC1l7+m0.net
>>363
高貴なる政治家様や官僚様は
庶民が旺盛に消費をすることが妬ましくてしょうがないらしい
消費税を上げまくってまでブレーキかけてる
これが経済のエンジンだということも気にしない

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:27:56.95 ID:tb5Vd9eT0.net
>>322
40年後は中国も老人大国でそこまでいかないよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:28:01.80 ID:hezICAnN0.net
20年成長が止まってれば中韓に舐められるのも当然だよなあ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:28:13.15 ID:iA+W2FgT0.net ?2BP(1000)

今の内に中国に媚びておく方法無いの?
日本に仇はあっても恩は無いし、中国に敵意が無い事を示しておきたい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:28:17.93 ID:GAQt/oLy0.net
今後20年以内には確実にアメリカのGDPを抜くと言われてる中国様に日本を併合してもらおうぜ
日本と中国が合体したら世界最強だろ
早めにアメリカを切った方がいい

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:28:40.26 ID:cVBQcq6+0.net
天候が悪くて自分達の経済が出来なかった

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:28:59.72 ID:9XEa0yXT0.net
中国はゴーストタウン作ってもまだまだ作るからGDPはこれからも伸びるよ
借金は増え続けるけど大したこと無い

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:29:04.82 ID:tmUZrN+t0.net
>>274
まぁ、日本はやる気でねぇ環境だしなぁ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:29:10.93 ID:R/kllh/T0.net
日本はもう終わりだよ
俺たちにできることは韓国語か中国語をひたすら学んで
いかに中国様韓国様に気に入られるかを模索するべき
ジャップ女は献上しよう
男は家政夫になろう

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:29:11.51 ID:dmtmHmnc0.net
日本 「しかもまた増税します!」 世界「もうちょっと延期した方が…」 日本「アベノミクスで悪魔を倒す!」 世界 「こいつやべぇ…」

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:29:16.89 ID:SaFp/Kqt0.net
ネトウヨwwwwwwwwwww

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:29:34.91 ID:Ku4Py/aN0.net
>>246
まるで成長していない…

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:29:37.85 ID:5H82Prk00.net
マジでアメリカのGDP抜くんじゃないの?今アメリカ1600兆中国1100兆くらいでしょ?2025年位予想?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:29:38.48 ID:t2fMcne70.net
てかさ

増税
社会保障減
物価高
実質給与減
食品は小さく少なく
テレビはホルホル番組ばっかり

どう見ても豊かな国ではないよね
自民に変わってたった1年数ヶ月でどうしてこうなった?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:29:43.18 ID:gaqa6piA0.net
>>383
安倍ちゃんの生首を差し出すのが一番わかりやすそう

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:30:11.39 ID:lAyxTp/00.net
ODA寄こせよ中国

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:30:13.85 ID:MtaQP8Bo0.net
>>8
東アジア最下位のGDPになりそうだな…

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:30:44.83 ID:bWXr3s+V0.net
>>381
何を根拠に老人大国とか言ってんの?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:30:53.91 ID:SdIA/Zif0.net
>>91
物流って中身丸わかりでいいな
インサイダーやっちゃいそうだわ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:31:07.09 ID:Ku4Py/aN0.net
>>392
抜くかどうかではない
いつ抜くかの問題

ジャップランド?
ああ、そんなゴミみたいな国があったな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:31:12.44 ID:QcwIRoBg0.net
増税で景気回復!!!

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:31:21.32 ID:M5gu/kwo0.net
>>383
その為に政治家が民間交流をやってる
ネトウヨ的には売国だと叩くが中国との民間交流が途絶えたら
それこそ危険信号になるよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:31:48.18 ID:EMDrqbk80.net
>>388
少なくとも一握りの権力層以外は中国に出稼ぎ行く世界にはなりそうな感じ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:32:05.92 ID:8KhS5TxB0.net
中国が需給調整でインフラ投資すればするほど
国際競争力がどんどん向上していく
無能な自民党のカス公共事業と比較にならない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:32:23.66 ID:JLMThJvP0.net
日本人の中には好調な中国経済が破綻すると本気で思い込んでる奴がいるらしい

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:32:37.71 ID:lgU+4bbDO.net
中国も今や消費大国だかんね
中国経済が崩れたら日本どころか欧米も全て巻き添えだわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:33:03.16 ID:r/WIF2lq0.net
ネトサポってイギリスやフランスやオーストラリア辺りをやたら軽く見て馬鹿にしたりする奴多いけど
こんなゴミみてえなコピー猿の弱小国よりよほど世界への影響力も国力もつええっつーの

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:33:26.96 ID:tIuFtnbL0.net
安倍ちょん「GDPが-7.1%上昇したので消費税は10%にします」

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:33:41.60 ID:6uk9cxvS0.net
もう自民党殺せよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:33:53.78 ID:DPY37dKw0.net
>>405
日本は輸出1位国が中国 欧米は違う この違いは大きい
あまり中国の衰退は望まないほうがいいなw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:34:02.29 ID:ePbSFQ1l0.net
>>383
お前が中国の立場だったら
文化教えて野蛮人から文明人にしてやったのに
ある日突然裏切って自分たちを殺しまくったあげく
今更になってやっぱり俺は悪くねえとかいいだした
落ち目の国家と心から仲良くしようと思う?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:34:13.25 ID:smLWPezF0.net
まず日本はトヨタを解体して潰さないと成長しないと思う 色んな意味で

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:34:31.88 ID:PK84VQySi.net
なんであべぴょんってお金くばるの?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:34:40.21 ID:1mc4k1YY0.net
自民党と中国共産党どっちが優秀なの?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:34:41.90 ID:wDx9I3ZW0.net
増税直後はまた外遊だろうなw

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:34:47.82 ID:yZgvASyT0.net
>>246
あれ?ジャップってマジで劣等じゃね?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:35:03.70 ID:kjPCcisw0.net
>>383
鳩山さんが最後のチャンスだったなあ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:35:26.67 ID:3DOb/JQH0.net
>>410
まず属国にしてイビリ倒しますね(ニッコリ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:35:34.44 ID:AmYwLoZI0.net
>>331
人体に例えると小指が折れる程度のダメージ
日本は内需国だから他国の経済状況次第で吹っ飛ぶ何てことはない
中国のように輸出で成り立ってる国は日本が消えたらそらもう大変やで 
人体に例えると両手吹き飛ぶ程のダメージを負う
韓国何てもう骨すらのこらんぞ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:35:48.88 ID:LOEQFywi0.net
尖閣、沖縄、九州を差し出すしかジャップランドが生き残る道はないよ
そのくらい中国のジャップへの恨みは強い

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:36:15.22 ID:REyw92740.net
安倍ぴょんは田布施だし在日認定して
晒し首を中国皇帝に差し出して無礼を許してもらうか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:36:32.15 ID:1mc4k1YY0.net
これから世界を支配する国に対して喧嘩売りまくるとか正気の沙汰じゃないよな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:36:48.24 ID:PP4uaV2O0.net
でもケンモメンは底辺のままだよね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:36:53.46 ID:r/WIF2lq0.net
>>383
そういうのに敏感な日本のま〜ん(笑)はとっくに中国人に股開いてアンアン言ってるけどなw
もう少しすれば中国人向けの風俗産業はもっと盛んになる

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:37:06.93 ID:qCq2bThZO.net
@########
中国語を必須科目にしている海外大学数は3500校以上もあるよ。日本語を必須科目の海外大学数は10校足らず。
OECDー2030年GDP世界シェアー予測では中国31.1%、米国11.3%、日本3.8%・・。
世界は中国に向かって動いていくのよ。「反中」で騒いでいる場合じゃないよ。

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:37:39.27 ID:wjtWekP3i.net
ネトウヨ「株価上がったし俺は嫌な思いしてないから、底辺!!」
チョンモメン「円安で物価上昇、消費税増税の影響でGDPが-7.1%自民党じゃマズイ

何故なのか

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:38:38.12 ID:bWXr3s+V0.net
中国は未だに一人っ子政策やってるんだよね
昔に比べれば緩和されてはいるけど基本的に子供の数は1人か2人まで
そもそもこれは人口爆発問題を食い止めるために始めた政策だ
「中国は日本のように少子高齢化問題で〜」とか言い始めるアホを見てたら噴飯しそうになる
仮に中国は本格的に少子高齢化問題がヤバくなり始めたらこの政策を緩和していくだけで解決できる
どう頑張っても人口が減っていくだけで移民計画まで持ち上がってる日本とは根本的に違う

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:38:38.50 ID:UkvFbhrr0.net
>>410
なにいってだこいつ
東亜細亜人が中原目指すのは本能 理

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:38:45.72 ID:nQesK3/+0.net
差し出すどころか
沖縄に捨てられる立場だよジャップはwwwww

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:39:07.37 ID:r/WIF2lq0.net
>>425
逮捕される度に無職のネトウヨが知的障害者ってだけの話

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:39:58.07 ID:GAQt/oLy0.net
>>419
丸ごと中国に編入してもらって覇権国家の一員になろうぜ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:40:02.73 ID:341Dqm7o0.net
日本は1/3くらい老人やニートみたいなウンコ製造機なんでしょ?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:40:08.83 ID:dOQ3+NkS0.net
7.1%ってヤバイな
この国は本気で終わりなの?

中華圏の人間と結婚して中国や東南アジアに逃げようかな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:40:12.63 ID:59nrafEM0.net
>>414
安倍ぴょんは世界中のゴルフ場コンプリートしたいからな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:40:20.93 ID:3DOb/JQH0.net
             ノ´⌒ヽ,,     
         γ⌒´      ヽ,       
        // ""⌒⌒\  彡   国民が叫ぶ声が聞こえる
         i /   \  / ヽ )   
         !゙   (- )` ´( -)i/  鳩山COME BACKと……   
    。    |     (__人_)  | フッ  
       ヽ ̄ ̄ ̄ヽー'  /フ   
        〉     (⌒ノヽ 〉   
   o    |  |    \ `ノ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:40:32.28 ID:8KhS5TxB0.net
中国は都市部のゴーストタウン解消と人手不足解消のために
農村戸籍廃止カード切ったばかりだからまだまだ成長可能

ついでに山間地の小規模農業をやめさせて植林し
効率的な大規模農業に移行という
ミンス国家には不可能な政策をとってる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:40:48.16 ID:Hjdjxo3OO.net
率でいったら7%だけど額で言ったら3倍差くらいあるぞ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:40:50.02 ID:bWXr3s+V0.net
>>383
心配しなくても中国は多分日本に対して宣戦布告をすることは無いよ
わざわざそんなことして世界中から睨まれるリスクを冒すメリットなんて無くなる
今のまま成長していけば数十年後には日本なんてアジアの小国に成り下がるからな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:41:03.80 ID:isJCJJKq0.net
>>426
原因は何だと思う?
解決策は無いのかね?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:41:07.49 ID:FJ1qHaqD0.net
大学でもっと中国語真面目にやればよかったなあほんと

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:41:48.09 ID:bx4hUTp10.net
中国を伝えるニュースで、成長率落ち込むとか言っても、7%台なんだよね。
中国はまだまだ伸び代があるのはあきらか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:41:57.88 ID:EMDrqbk80.net
>>418
経済の流れが止まって困るのは日本だよ
戦前から学んでないね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:42:05.77 ID:LOEQFywi0.net
>>430
ジャップランドの原住民なんて全員排除に決まってんだろ
甘えた考え持つなよな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:42:06.51 ID:821Bpoqn0.net
つかリーマンショックで一番大打撃を受けたジャップが中国バブルが弾けて無事で居られると思ってるの?
ネトウヨ思考って本当に凄いなw いつか日本が景気良くなると思い込んでるんだろうなw

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:42:09.38 ID:6hECt5280.net
GDP10%以上を占める朝鮮違法賭博
パチンコ業パチスロ店を無くそう

日本のGDP 1割を占めるパチンコは
パチンコマネーが在日の資金源となり
マスコミ政治警察を牛耳られ
在日による日本の支配を招いている。
パチンコマネーが日本を腐らせている
根源である。
パチンコを無くさない限り
日本に未来は無い。

何と日本は世界一の賭博国家。
このままパチンコ悪習を続けていけば
国際競争力を無くし、
国は朝鮮人に乗取られ恐ろしい事になる。

パチンコの不法性、違法性、騒音
犯罪の関与、光害、電力の無駄使い
借金、子供の放置死、勤労意欲の低下

東京オリンピックで世界中の外国人に
違法ギャンブルの醜態を見せるのか?
2020年までにパチンコを禁止、撤廃し
私腹を肥やし日本に寄生する在日を
一掃するべし!!!

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:42:29.81 ID:R/kllh/T0.net
>>432
お前がメスジャップならまだ望みはあるかもな
ジャップのオスなんざ世界で一番気持ち悪いともっぱら評判の民族だし諦めた方がいい
絶滅したあと何千年後かに超文明の技術でDNAから子孫が生まれるのを期待するしかない

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:43:05.86 ID:11Pf0SpmO.net
>>437
アメリカと南米みたいな関係になりそうだな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:43:16.50 ID:dOQ3+NkS0.net
日本のお仕事は殆ど韓国でも出来るからな
あと10年もしたら重工業や建設も並びそう

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:43:32.93 ID:Rke6l40M0.net
また清と日本の頃に戻りつつある
中国に攻め込む時がきたな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:44:22.85 ID:cVBQcq6+0.net
日本は311の時に滅びたんだよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:44:31.16 ID:j3Lqviwt0.net
この底辺国家にODAくれよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:44:40.10 ID:w7rV1s0y0.net
このままシナの発展を放置すれば米軍基地いらなくなるな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:44:55.25 ID:3DOb/JQH0.net
>>438
比較優位の法則から言えば男女分業で男性は労働、女性は子育てと家事というのは一番効率が良いんだよな
そして子育て世代の20代、30代に安定した雇用を与えて子供を作らせる
これだけで解決

日本は男女雇用機会均等法、非正規雇用の拡大と少子化を促進する政策を行ってきたから
この道を進めるなら欧州方式のように男女の完全なる平等、子育て補助、教育費支援路線しかないんじゃね
人権思想のお陰で男女不平等社会には戻れないし

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:45:48.06 ID:hKfzBjyC0.net
ネトウヨ「捏造ガー」

俺「日本の数字がマイナス6.8%って公表したのに実際はマイナス7.1%だったんだが?」

ネトウヨ「」

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:45:52.24 ID:YMkRxDax0.net
消費税増税したからって105円が108円になるだけじゃないかって盛んに書き込んでたやつがいたけどGDP-7.1についてはどう説明してくれるのかなあ?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:46:42.38 ID:SZC7npHR0.net
ジャップランド沈没www

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:47:23.86 ID:RRjnaSPT0.net
株価信仰してる奴は日本株が外資頼りって現実を見ない
株価が高けりゃ実質賃金も景況感も設備資額も関係なく景気が良いんだろ
居酒屋の愚痴じゃなくて現内閣がそう言ってるんだから俺らは黙ってはいと言うしかない

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:47:25.96 ID:xbY0SvpC0.net
どうせ中国の好景気なんてオリンピックまでやろ
オリンピックやるってなったらあとのこと考えないから景気いいもんや

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:47:26.31 ID:fo5AwFkr0.net
>>267
何もしないことが偉いことだって勘違いしてるキチガイ民族になったからな
話題にもされないことが最も良いことらしい
本当にこの国の上層部は完全無欠のキチガイだわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:47:51.20 ID:/TZ3u0vX0.net
チョンは韓国が無くなったら日本が死ぬとか言っていたが蓋を開けてみればビクともしないから今度は中国とか言い出したのか
現実みろチョン

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:47:54.20 ID:PP4uaV2O0.net
でもケンモメンは底辺のままだよね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:48:03.85 ID:z0YyEvf90.net
おいらっちってのがいい

こういうスレ立て人すき

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:48:35.46 ID:ePbSFQ1l0.net
>>457
せやな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:48:57.37 ID:11Pf0SpmO.net
>>447
並ぶ前に中国が日本の技術キャッチアップして日本と一緒に消えてくんじゃね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:49:21.67 ID:3DOb/JQH0.net
>>463
だろうな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:50:24.60 ID:Y8RNbRAi0.net
>>19
終わりますよ。ちょっと待ってて下さいね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:50:39.64 ID:isJCJJKq0.net
>>452
女性が結婚しなくなって少子化になって
小泉改革とやらで留めを刺されたわけか

さもありなんだな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:50:42.75 ID:t2fMcne70.net
>>463
発明もすべて会社のもんになるっていう事になったし間違いなくそうなるわな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:51:07.62 ID:qJQJ/6Ts0.net
アベノミクスでトドメはいったからな
無能な指導者の恐ろしさを十二分に発揮した

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:51:50.78 ID:xiDzFyYY0.net
7.1って正直シャレにならんのだけど
安倍を叩くより朝日叩くのが面白いから仕方ないね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:51:50.92 ID:3DOb/JQH0.net
>>466
基本的に日本の少子化対策はもう手遅れ
一人の子供が納税者になるまでに20年掛かる
移民入れた方が効率良い

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:51:57.64 ID:eKyr4Q0Z0.net
>>8
アジア1の先進国とは何だったのか

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:51:58.93 ID:B3Xlct6A0.net
増税すればGDPぐらい増えるから
S欄大学出身で経済学のエキスパートの安倍ぴょんを信じろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:52:06.17 ID:x+idIQCT0.net
大嫌いな中国にどんどん差を広げられてるね?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:52:08.71 ID:/TZ3u0vX0.net
世界一の債権国が援助してやってる途上国が死んだら無くなるわけがねーだろ
「ネトウヨは韓国が終わったらーって何年」とか言って実際に終わってんじゃん
現実逃避すんなチョン

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:52:33.38 ID:Hjdjxo3OO.net
>>437
移民で内部から制圧出来るしな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:52:47.09 ID:xoHJYrlQ0.net
>>8
底辺の左傾化を食い止めるネトサポ活動が活発なのも当然だな。

保守派が一番恐れているのが、中流階級から転落した人々が左傾化すること。
この層を、洗脳してネトウヨにするのがネトサポの仕事。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:52:50.35 ID:twq7GElK0.net
世界の一人当たりの購買力平価GDP(USドル)ランキング
http://ecodb.net/ranking/imf_ppppc.html
3位 シンガポール
7位 香港
16位 台湾
22位 日本

ジャップ貧乏すぎ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:52:58.27 ID:EMDrqbk80.net
>>458
発展させるんじゃなくて自分らの生き残り政策だからな
どうやっても国の規模は小さくなるから
せめてソフトライディングにと完全な負け思考

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:53:01.82 ID:/ZthP1s90.net
>>444
いつも思うんだけど「なくそう」じゃなくて
「業界を乗っ取って自分たちの利益にしてしまおう」とは考えないのかな
理より情を優先して足を引っ張り合う中世日本人らしいわ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:53:16.74 ID:wcUVbW6G0.net
>>472
なぜ増税がGDP増大になるのかさっぱり分からんわw

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:53:25.29 ID:8KhS5TxB0.net
重工業とか建設もおわりだろ
中国の最新技術知らない奴が数年後突然死するだけだ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:53:26.80 ID:eQM/Dtgr0.net
中国がどんどん成長して行く中、
日本は原因の安倍を叩くどころか持ち上げて、
朝日新聞とコンビニのDQNを叩いていた…

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:54:00.50 ID:rhi0C+CG0.net
クソ下痢三じゃなかったらもう少しマシだったのかな?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:54:00.78 ID:xoHJYrlQ0.net
>>8
底辺の左傾化を食い止めるネトサポ活動が活発なのも当然だな。

保守派が一番恐れているのが、中流階級から転落した人々が左傾化すること。
この層を、洗脳してネトウヨにするのがネトサポの仕事。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:54:03.38 ID:/un509hD0.net
ワロタw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:54:03.31 ID:PP4uaV2O0.net
でもケンモメンは底辺のままだよね

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:54:23.31 ID:3DOb/JQH0.net
>>482
安倍ちゃんを持ち上げとけば壮絶にバカな政策して日本の破綻を早めてくれるから
むしろ悪く無いかも知れない

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:54:41.05 ID:qJQJ/6Ts0.net
>>473
中国を挑発して日系企業を背中から撃つような真似した国士のぴょんだしね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:54:52.80 ID:/TZ3u0vX0.net
>>482
チョンは有史以来安定の中国の属国になっていた…

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:55:28.37 ID:isJCJJKq0.net
>>473
それは仕方ないんじゃないかな
日本の成長期は完全に過ぎ去っているし
これから伸びる中国の方に魅力を感じるだろうな
特に投資家は

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:55:49.52 ID:ePbSFQ1l0.net
>>474
債権国だからこそ相手が崩壊したら回収できなくて積むんだが
金は借りてる方が強いってこともしらんのか、アメリカみろよ
社会でたらわかるよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:56:07.16 ID:EMDrqbk80.net
>>475
中国人は世界中にいるってのは強みだよな
複数の民族が同化した国家では移民の扱い方を知っている
日本は無理だろうな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:56:44.59 ID:qJQJ/6Ts0.net
東日本大震災級の逆噴射を起こしたアベノミクスだからね
世界の経済史でも歴史的なことだよ、これは

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:56:53.76 ID:iA+W2FgT0.net ?2BP(1000)

>>410
辛いなぁ
俺、日本に生まれて一度も楽しい思いをした事ないのに、日本の罪だけ背負って生きなくちゃならないのか...
中国が日本を占領したら、今までのネットの書き込みを洗いざらい閲覧して、親中的な発言をしていた人間がいれば保護してくれれば良いのに

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:57:01.59 ID:M5gu/kwo0.net
>>482
そういう連中に限って低所得者層やネット覚えたての老害なんだよね・・・

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:57:02.71 ID:/TZ3u0vX0.net
>>491
別にカツカツで貸してるんじゃねーよ
働く金持ちが最強なんて社会に出ればわかるぞチョン

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:57:02.84 ID:WszKmZWB0.net
自民党って結局右肩上がりの日本に寄生してただけのぼんくら政党だったね
オワコンなんだから政権復帰なんて目指さず崩壊しておけばいいのに

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:57:47.00 ID:TtLQSVin0.net
経済なんて別にどうでもいいだろ
戦争で勝てば中国のものは日本のものだ
一億総特攻で戦って10億人皆殺しにして中国大陸を日本のものにすればよいだけ
戦争が嫌な糞サヨクゴキブリは日本から出て行けよ非国民

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:58:37.22 ID:twq7GElK0.net
>>498
1人10キルとか勝てる気がしねーw

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:58:49.55 ID:3DOb/JQH0.net
>>498
ワロタw

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:59:23.34 ID:BuEj9cu50.net
日本はとことん衰退してくよ
まぁ中国はそのうち弾けるけど

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:59:23.34 ID:iA+W2FgT0.net ?2BP(1000)

>>498
勝てるの?
http://i.imgur.com/HrLxnQW.jpg

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:59:56.89 ID:JyC5925T0.net
>>498
FPSの達人が集まる嫌儲でも10Killノルマはキツイっすよー

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:00:59.20 ID:o+wIO/410.net
日本は四季があるから

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:01:08.66 ID:RmwduyIqi.net
>>479
パチンコは無くさなくても重税をもっと課してもいいと思うわ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:01:20.81 ID:r16+6OMI0.net
数年したら逆に中国がODA恵んでくれるんじゃね?それまで頑張ろうず

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:01:41.84 ID:isJCJJKq0.net
>>498
勝てると思ってんのか?
物量的には向こうのが上だぞ
そもそも日本が宣戦布告なんて出来る訳がない
こちらから手を出したら国連を敵に回す事になるんだぜ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:01:45.83 ID:bWXr3s+V0.net
>>498
でもネトウヨってマジで「中国と戦争して全部奪いたい」とか思ってる奴多いよね

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:02:01.59 ID:PRXGIIyf0.net
>>1
中国の発表は
いつもデタラメだからw

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:02:19.00 ID:vlTKyETB0.net
>>465
今から終わらすんですか?!

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:02:26.36 ID:3DOb/JQH0.net
>>501
中国はバブルが弾けても立ち直り早そうだな
一党独裁だから国民は人民解放軍で抑え付けられるし
そのまま自由経済に移行して変動相場制に移行、
人民元高で完全に日本は太刀打ち出来ない覇権国になってそうだわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:02:27.28 ID:MSYiPLUCi.net
GDPは-7.1%でも、
主要企業の景気があまりに良いんで
消費税は10%になる予定だし、
GDPなんて気にするなよ。。。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:02:57.86 ID:/TZ3u0vX0.net
エリート金持ちになったらクリアの国籍罰ゲームみたいな国がどうやって存続するんだよw
ちょっとは現実みろチョンw

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:03:24.29 ID:ICM8Rxo10.net
官僚が無能なだけだから

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:04:09.72 ID:0XXsAm700.net
ネトサポとネトウヨの悪路バティック擁護とは何だったのか?

これで本を出せば売れる気がする

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:04:22.27 ID:1ntjjfQp0.net
国の借金最大、6月末1039兆円に    2014/8/8
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF08010_Y4A800C1EE8000/




国の借金、民間超える 14年度末に1143兆円   2014/9/7 0:44
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO76741830W4A900C1NN1000/


一年もしないうちに100兆円増えました
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:04:25.67 ID:3DOb/JQH0.net
中国が人民元高を容認したら今の日本なんて比じゃないくらいの経済格差が付いてる事に気付くんだろうな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:04:33.26 ID:wHlVQizQ0.net
>>511
人民解放軍も、人民で構成されてるんだけどな。

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:05:08.78 ID:EMDrqbk80.net
>>501
サブプライムも相当なもんだったけど米国は死ななかったろ?
地力がある国は貿易不振でも立ち直りは早い
為替で何時までも右往左往する国とは全然違う

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:05:51.84 ID:3DOb/JQH0.net
>>518
別の軍管区の兵士を使えばOK

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:06:25.82 ID:9VX9bboe0.net
>>293
何も起こらなかったわけねーだろネトウヨしねよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:06:28.97 ID:11Pf0SpmO.net
>>498
上海を焼け野原にして何の利益があるんだよ…

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:06:43.93 ID:bWXr3s+V0.net
>>519
日本は為替で右往左往してるっつーか
地力が低下して何をやっても上手く行かなくなってるのにそれを認めたくなくて為替のせいにしてる感じなんだよな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:06:53.29 ID:kQF070op0.net
>>512
全くだな、大企業さえ残ってれば国民とかどうでもいいし

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:06:55.70 ID:GYCt/SOR0.net
生産力を支える99%の庶民は貧困に喘ぎ
金融経済を支える1%の富裕層はますます私腹を肥やす
GDPが低下しながら大企業の業績好調というのはつまりこういうこと

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:07:24.08 ID:/TZ3u0vX0.net
>>511
覇権国になってもらいたいニダの間違いでクソワロタ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:07:26.46 ID:PYg6uOBX0.net
アメリカはなんで今こんな好景気なんだ
ちょっと前までオワコンとか言われてたのに

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:07:50.90 ID:6chPjOEZ0.net
>>55
それなんてジャップ?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:08:15.41 ID:MSYiPLUCi.net
>>524
因みに消費税上げたら
大企業だけ減税の予定もあるから安心しろよ。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:08:34.18 ID:3KTfOLmP0.net
>>509
(震え声)

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:08:42.86 ID:OUVkwyey0.net
数字は非情だな・・・

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:08:44.44 ID:3DOb/JQH0.net
>>527
君は本当のアメリカの姿を知っているか 先進国で「若返っている」のは、この国だけ
ttp://toyokeizai.net/articles/-/42427

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:08:46.45 ID:oMYY3ECH0.net
>>527
若年人口が人口ボリュームゾーンと化したから
新興国もびっくりだよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:09:26.63 ID:6chPjOEZ0.net
>>527
人口だろな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:09:30.60 ID:PP4uaV2O0.net
でもケンモメンは底辺のままだよね

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:09:52.11 ID:H0S7SGxG0.net
>>8
シンガポール、香港、台湾には資源があるから(震え声)

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:10:43.04 ID:EmBYQ0+b0.net
中国の怖いところはヤバくなったら国民を犠牲にしてでも成長しようとするところ
チートでもドラッグでも使って成長し続ける

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:11:09.37 ID:/ZthP1s90.net
>>527
なんだかんだで世界中からエリートが集まる国だからな
「ダメだ…はやく何とかしないと…」と思ったら
あらゆる知略を駆使して解決を図る事ができる
日本は「がんばろう◯◯」とか言うだけでオロオロして終わり

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:11:10.71 ID:MY9tiY+D0.net
>>158
本来払うべきだった賠償金の時間額はさらにその数十倍だけどな
国民党がそっち放棄してもらったから日本が生きてるようなもの

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:11:25.27 ID:frYmruxD0.net
GDPははっきり国力をあらわしてます
残念かまだ背伸びして3位はすごいなぁは人それぞれの感じ方

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:11:27.02 ID:9XEa0yXT0.net
>>527
アメリカの景気が良いとは言われてるけどそれはメディアが言ってる事
実際は日本より産業空洞化が激しく職にあぶれている者ばかり
非正規も多くフードスタンプという名前を変えた食料配給を受けてる者も6000万人居る
アメリカの時代は終わりこれからは中国の時代

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:11:29.15 ID:PYg6uOBX0.net
>>533
アメリカって大して子育て支援とかしてないしマンコの社会進出も進んでるのに出生率をだいたい2でキープしてるのがすげえわ
これさえクリアできればジャップもここまでにはならんかったろ
何でお前ら子どもつくんねえんだよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:11:51.39 ID:11Pf0SpmO.net
>>537
日本も同じ事やってるが成長する気配ないんだが

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:12:07.30 ID:isJCJJKq0.net
日本はアメリカっていうBIGBOSSに目をかけられただけなんだよな
ちょっと勘違いしちゃったねテヘッ(*´д`*)

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:12:19.22 ID:2lX02nRn0.net
こんなんになっても責任を問われない省庁
そりゃこんな甘やかしてたら駄目になるわなw

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:13:15.83 ID:3DOb/JQH0.net
>>542
巨大な政府債務で財政破綻不安があると煽られれば
将来の不景気を予想して子供なんて作るわけ無い

雇用が劣化して非正規雇用ばかりだし、子育て支援も適当、
教育はゆとり教育の影響で私立以外は全部負け組だからな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:13:18.77 ID:qJQJ/6Ts0.net
>>515
ネトウヨはもういない
ネトサポがアクロバティック擁護をやっているだけだろう

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:13:22.23 ID:rDpYEhDW0.net
ネトウヨは今どんな気持ちなの?
早く中国様に土下座して欲しいんだけど

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:13:32.70 ID:LOAnz/Rb0.net
日本「ちなみに今から増税します」
中国「ああんっ!もうらめぇ!」

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:13:37.00 ID:6chPjOEZ0.net
>>543
日本は選挙あるからな
ボリュームゾーン多い老人切り捨てたら下野する

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:13:42.19 ID:UtP56eHo0.net
>>446
中国の裏庭になるだけだろうね

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:13:50.35 ID:x79ohEIy0.net
>>542
お前が勝手に10人でも20人でも作ってろよ情弱
ほんと口だけ他人任せのゴミカスって低脳ばっかだわ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:14:12.98 ID:PYg6uOBX0.net
>>532
マジでアメリカ人になりてえわ
頭良ければすぐにでも国籍とるのに

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:14:32.37 ID:wHlVQizQ0.net
中国は物流がマイナス成長なのに、GDPだけ成長って変だろ。在庫を積み上げてるのか?
どっちにせよもうだめ。

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:14:56.90 ID:pIn3dxIM0.net
小泉時代から続く中国人ブーストをMAXにあげて
人口と消費を維持しようとする自民

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:15:04.02 ID:dMi79i5qO.net
>>41
まともに返してるのって中国ぐらいじゃない? 冗談抜きで。
他の国は債権放棄してとかそんなんばっかじゃん。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:15:04.75 ID:/d717OzM0.net
中国のこわいところは覇気があって食らいついてくるところだよ
お前らとは全然ちがうよ
そのへんはもう数字じゃなくて日本人が大好きな精神論だよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:15:08.25 ID:J4wrZUG80.net
ジャップランドは衰退しました

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:15:11.81 ID:3DOb/JQH0.net
日本は老人が多すぎるけど死なないから
投票も老人が多いから老人への再分配が増えるし
50代60代の雇用を守る為に20代30代が犠牲になる構造

組織が硬直化するし製品が古い感性で作られるから魅力が無い
萎縮した若者は海外に出て行かずリスクを取らない
終わってるんだよこの国は

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:15:24.25 ID:/SycUxy30.net
ネトウヨは北京オリンピック終わったら崩壊するとかはしゃいでて期待していたのだけど
いつ崩壊するの? もう5年以上経ってるよ?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:15:29.08 ID:VEOu5fSk0.net
アメリカは移民バンバン来るからなあ
アメリカが東京でそれ以外の国は地方の日本みたいなもんだ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:15:40.65 ID:/TZ3u0vX0.net
>>553
国籍なんか変えても幸せになれないよ
生まれ変わって親を変えないと

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:15:44.59 ID:Hjdjxo3OO.net
>>553
くじ引きで永住権貰えるよ
毎年参加しとけ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:15:45.33 ID:0JOoaCAh0.net
株でボロ儲けしたって言ってたよなネトサポ&ネトウヨ
さっさと愛国消費しろや
画像うpしてな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:16:04.87 ID:qJQJ/6Ts0.net
>>558
衰退×
崖から飛び降りた○

せめて民主政権が続いていればもっとマシだったんだが…

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:16:17.05 ID:6chPjOEZ0.net
まぁ世襲の小梨がトップやってる国と
アメリカ比べたらそりゃ比較にならんな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:16:24.74 ID:eqIsgAOi0.net
>>542
だってレールから外れたら不幸です死にますって価値観を負け組にまで頑張って浸透させたじゃん
そりゃ純DQN層以外の負け組は子供作らんよ
自分たちの負担になる上当人も不幸になるらしい子供を作りたいと思わんだろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:16:25.08 ID:eKyr4Q0Z0.net
>>545
暴動とか大規模デモとかしないからな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:16:35.23 ID:11Pf0SpmO.net
今は中国だけどもう少ししたらインドとブラジルも台頭してくるはずなんだよな
ロシアはなんかちょっと無理そうだけど

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:16:46.62 ID:vYmG+bvD0.net
まあ島国バカジャップがここまで持っただけでも奇跡だろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:17:13.07 ID:oNXL56+h0.net
よく分からんけど
とりあえず中国国債買っとけば大儲けできるわけ?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:17:17.59 ID:yew4xrFw0.net
オリンピックの頃にはモヒカンだな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:17:32.24 ID:4deh3IDP0.net
>>8
ひ、ひえええええええええええええええ(ジョバァアアアア

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:17:39.50 ID:EMDrqbk80.net
>>570
アメリカ様に育てて貰ったんだ
戦後70年もいい夢見れたよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:17:55.36 ID:3DOb/JQH0.net
>>567
自分の子供が非正規雇用に、ワーキングプアに落ちる可能性があるなら子供を作りたい親なんて居ないわな
常識的に考えれば判る

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:18:08.46 ID:RRjnaSPT0.net
アメリカの雇用統計は確かに回復したが景気が良いという言葉の意味が違う
あれは一言でいえば働いて失業してる奴らが社会から完全脱落したって意味
要するにホームレスだの何だのそういう連中は枠の外
アメリカは新自由主義の本場だぞ期待するな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:18:12.97 ID:8Tl7X9x00.net
っす

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:18:17.71 ID:IPRuGXmj0.net
>>565
崖が岸に見えてワラタ
あいつの孫だし

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:18:45.52 ID:n00WpocA0.net
経済成長が前提の資本主義で−7%て体感できるレベルで生活変わりそうだな・・・
消費税は会社が給料ちょっと増やしてくれて今ところそんなに影響感じてないが

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:19:28.51 ID:1mc4k1YY0.net
>>563
俺もグリーンカードの抽選にそろそろ参加しとくべきかなぁ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:19:47.97 ID:MSYiPLUCi.net
>>579
給料増えるなんて凄いな。
消費税分給料減りそうなんだけどw

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:19:50.61 ID:9XEa0yXT0.net
>>569
ロシアも押さえ込まれてブラジルは内政が悪くインドは地道すぎる
俺様ルールでやりたい放題出来る中国がやっぱり強いよ
西洋のルールに従う気も無いだろうし
中国国内の暴動とかに気を付けてさえ居ればいい

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:20:00.39 ID:qJQJ/6Ts0.net
安倍一派とか石原(親父の方)一派が歴史認識問題や領土問題で中国を挑発しまくり
特に安倍は中国包囲網とか言っていた有様だからな

まさにアベノミクス同様、日本を破滅に追い込む外交だわ

>>569
インドやブラジルは無理だな
中国はやはり歴史ある大国だけあって台頭して今や世界一の大国化しつつあるが

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:20:24.39 ID:/TZ3u0vX0.net
>>580
国籍が問題じゃない
お前らは自分のことが嫌いなだけ
ガキなんていくらでも作れる

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:20:46.51 ID:rq1FbLFO0.net
中国と比較って、国のレベルが違うだろ。
中国ってアメリカと比較されるレベルの超大国だぞ。

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:21:03.12 ID:UxC1l7+m0.net
中国は腐っても共産主義国だからな
貧困とかには敏感なんだろう
日本は貧困なんて自己責任って無視するけど
その民に対する絶望的な差の結果よこの事態は
そりゃ中国が勝つ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:21:04.38 ID:s/SC66hS0.net
ここ最近のスレみたらマジで生活が悪化してる奴多いってわかる
経済スレ立ちすぎやろ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:21:23.80 ID:OUVkwyey0.net
中国は崩壊するって唱えてたやついっぱいいたのにw

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:21:37.20 ID:+t2lHwSK0.net
次は公共事業前倒しで無理矢理GDP上げるらしいが
年明けあたり反動で−10%とか行くんじゃねえの

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:21:52.98 ID:n00WpocA0.net
おまえらが中国に感じているレベルの脅威を昔は世界もジャップランドに感じてたんやで
だから中国も再び没落するときは唐突に急速に没落するだろうけど、日本見てると成長期の貯金で結構な期間なんとかなるっぽいね

591 :自民党員は地獄に堕ちろ ◆YrhBW2PbMk :2014/09/13(土) 19:21:54.95 ID:6YgrUJt90.net
来年10月にはトドメさされるかもな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:22:39.00 ID:/ZthP1s90.net
>>583
その中国包囲網()なんか上手く行かなくて
結局中韓との関係改善を図らざるを得なくなってるという
みっともない安倍外交の結果

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:22:47.62 ID:isJCJJKq0.net
>>586
だよね
正社員になるのが夢( ー`дー´)キリッ
とかさ共産国以下だわw

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:23:05.58 ID:EMDrqbk80.net
>>587
2chの年齢層も年々上がるからな
一番多いのは30代だっただけどこの年代が未来が見えないんじゃね

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:23:14.86 ID:eRokfKut0.net
怠惰な暮らしをしてるわけでもなく
ブラック企業ばっかりなのに
なんで日本だけ堕ち続けるの?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:23:32.48 ID:s/SC66hS0.net
>>588
韓国破綻厨と同じ奴やで

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:23:56.57 ID:/TZ3u0vX0.net
>>593
正社員なんか全員なれるんだよ
選んでるだけ
それでも誰も餓死しないのが日本なだけだ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:24:04.50 ID:eDLDENDg0.net
これに対するネトウヨの抗弁は糞以下でした

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:24:20.06 ID:0JwJV1N50.net
ID:PP4uaV2O0

こいつアベノミクススレでも大暴れしてた
クソウヨだからNGで

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:24:24.44 ID:eKyr4Q0Z0.net
>>586
中国の場合はあまり国民虐めると天安門事件とかみたいになっちゃうからな
昔ならともかくネットとかある今の時代に軍による弾圧すると経済に影響しそうだしな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:24:42.19 ID:0JOoaCAh0.net
>>588
ほとんどネトサポ&ネトウヨだけだろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:24:44.24 ID:/TZ3u0vX0.net
>>596
破綻するから属国になろうとしてるんですがそれは

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:24:45.01 ID:EMDrqbk80.net
>>596
むしろ韓国のほうが半島統一というカードがあるんだよな
投資呼び込むにはこれとない材料

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:24:53.04 ID:x79ohEIy0.net
>>553
日本で底辺なのにてめーみたいな高卒バカが外国で生きていけるわけないだろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:25:59.64 ID:0JwJV1N50.net
>>594
30代は団塊親の遺産があるから全然恵まれてれるだろ
相続税100%で死ぬかもしれんが

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:25:59.64 ID:n00WpocA0.net
>>595
そりゃ簡単な話だ
人口構成が歪なのが全ての問題の根源
敗戦後に進められた長期計画での日本潰しの成果が形になりはじめた

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:26:01.45 ID:PWNzU+FI0.net
>>586
国民感情や対外的にマイナス要因になる腐敗が発覚した時の対応は糞速いもんな

あれはアレで見事だと思うわ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:27:10.48 ID:RRjnaSPT0.net
>>590
東アジアでの覇権はそもそも中国が長期間占めてた地位
日本はたまたま弱体化した隙を付いて逆転しただけというのを日本人はもっと理解するべきだった
一度中国がその椅子に戻ったら冗談抜きで日本が復活することが無い

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:27:58.18 ID:0JwJV1N50.net
>>602
>破綻するから属国になろうとしてるんですがそれは
産経系のzakzakとそれをバイブルにしている+や東亜では
「韓国は中国の属国になろうとしていてアメリカの不評を買って米軍を引き上げられようとしている!!!」
というのが真実になってるらしいぞ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:28:15.09 ID:3KTfOLmP0.net
>>602
ただの日本包囲網だろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:29:38.69 ID:/TZ3u0vX0.net
>>610
網ガバガバでワロタ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:30:04.02 ID:3KTfOLmP0.net
>>611
中国包囲網がな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:30:04.52 ID:uLkthvWJO.net
年度と前期比を比較してもな
けど日本の年度は0.2%上昇とかでアベノミクス(笑)状態になるのは確定だろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:30:04.86 ID:3DOb/JQH0.net
>>595
新興国と同じ土俵で戦ってるから
物作りするなら付加価値、要するにダイソンの掃除機やルンバ、iPhoneやベンツのようにブランド力で付加価値を付けて売り捌けば良い
ブランドを築かず多機能を付加価値と勘違いしてるから、新興国のシンプルで安い、デザインも値段の割には良い製品に負ける
ドン臭い上に多機能、現地化してない日本製品には誰も興味が無い

IT産業でもプラットフォームを築かないせいで負けてる
AmazonやGoogle、FacebookやTwitterが日本には存在しない
そもそも英語を使いこなせる海外企業には情報発信力で勝てない

新興国と競争して、先進国の土俵で戦ってないお陰

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:30:12.06 ID:0JwJV1N50.net
ID:/TZ3u0vX0みたいに現実認識全部かなぐりすてて
「イイィイィイッィィィッィイィッチョンは皆殺しだぶっ殺してやるうぅぉううゥゥゥう」
って発狂するか自殺するしか選択肢がなくなってるからなサポは

一方的なとばっちり食らう在日が可哀想だから後者を選択してほしいものだが

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:30:24.86 ID:KiP7yaOs0.net
日本人「中国なんていまだに投票する権利すらないよねwww」
中国人「ですね。でも選挙やっていい国にになった?民主主義で日本はどうなった?」
日本人「」

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:30:32.48 ID:7KgPAp/E0.net
>>2
けど中国って7割が不動産みたいよ
まぁ日本も公共事業っていうブースト使ってるけど

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:30:38.35 ID:/TZ3u0vX0.net
>>612
普通にしっかりしててワロタ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:31:05.27 ID:3DOb/JQH0.net
>>608
はい

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:31:10.01 ID:RRjnaSPT0.net
>>613
まあ政府広報の言ってる事が「景気は緩やかな回復になるはず」とかトーンダウンしまくりで
あれは相当効いてるんだろうなとしか思えない

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:31:23.27 ID:3KTfOLmP0.net
>>618
ベトナムが速攻で中国に土下座したのはワロタ
中国包囲網(笑)

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:31:38.26 ID:EMDrqbk80.net
>>614
中国人は多機能製品が大好きだけどね
何というか製品の内容よりマーケティングの弱さなんじゃないかなと思う

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:32:08.81 ID:3DOb/JQH0.net
>>616
基本的に新興国→先進国の間の壁は開発独裁型以外に突破不可能なんだよなぁ
日本もそうだろ昔は

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:32:15.07 ID:0JwJV1N50.net
まあ大地震で原発が爆発して日本人がとった行動が
東電へのデモと幹部の締め上げではなく
なぜかフジ反韓デモだったからなww

いまじゃ福一関連のすべてが韓国の反日による捏造で
汚染水も放射能も消えたことになっているし
気が触れているのはID:/TZ3u0vX0だけじゃないかもしれない

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:32:22.15 ID:n00WpocA0.net
>>620
てか普通に考えて増税しながら景気回復とかねーからな・・・

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:32:22.52 ID:/TZ3u0vX0.net
>>621
で日本は誰が囲ってるるんですかねえ(笑)

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:32:27.20 ID:eqIsgAOi0.net
>>612
いや存在すら成立できてないものはガバガバにならん

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:32:44.07 ID:AGDSsU740.net
>>498
ジャップ無双かな?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:32:59.43 ID:gcFZbljF0.net
>>623
インドがいまいちな理由はそこだよなあ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:33:09.88 ID:qbvJ4gHW0.net
中国なら人権無視した少子化対策とか出来そうだよなw

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:33:32.46 ID:3DOb/JQH0.net
>>629
ブラジルもね

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:33:36.60 ID:11Pf0SpmO.net
>>614
この辺の問題点って20年位前からずっと言われてたよな
で、何も解決出来ずに死にかけてる

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:33:47.77 ID:eDLDENDg0.net
>>498
おまえが出ていけよカス

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:34:05.61 ID:QQQF3nwu0.net
>>608
はあ?
騎馬民族が中国を侵略してる間にまた追い抜けるし

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:34:08.24 ID:fDd00Ozk0.net
>>626
中国一人で囲ってる

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:34:16.24 ID:qJQJ/6Ts0.net
>>608
その通り
東大出のエリートのぽっぽは親中
ぴょんは・・・

歴史を知ることは重要だな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:34:52.26 ID:CGREkTIe0.net
>>614
革新的なOS作ってたけどアメリカに潰されたとか何とか

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:34:54.52 ID:RRjnaSPT0.net
>>626
ABCD包囲網みたいに勝手に日本人が被害妄想膨らませてるだけじゃないの
そうだなしいて言えば的は「夏の天候」と「増税で消費しない庶民」じゃないかな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:34:58.42 ID:/TZ3u0vX0.net
>>635
国語からがんばるしかない(提案)

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:35:07.44 ID:n00WpocA0.net
>>630
医薬品の製造に人体実験解禁するような荒業が使えればそういう問題はぶっちゃけ解決するからなw
女の人権奪ってある年齢で強制的に出産させて国が育てれば子供は増えるけど、そんな国に誰が住むのかって問題が残る
でも中国なら昔のソ連みたいにそういうのやってもなんか成立しそうな雰囲気はある・・・

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:35:47.43 ID:fDd00Ozk0.net
>>639
アイロニーもわからないなんて……

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:35:54.97 ID:zmZbzQWe0.net
日本の株価が円安の割りに上がらないのは
円安が激しすぎてドルベースだと暴落してるように見えるからだと思うんだけど
これ変かな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:36:01.97 ID:3DOb/JQH0.net
>>634
モンゴルにそんな期待をしてはいけない

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:36:09.10 ID:goYNFFwt0.net
アメリカが中国共産党をこのまま放置するとも思えないし
数十年後にアラブの春みたいなのが起きるのかしら

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:36:14.97 ID:t2fMcne70.net
>>542
安倍ちゃんが年収400万以下は遺伝子残さず死ねっていう政策しまくってるからじゃね?

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:36:22.66 ID:/TZ3u0vX0.net
>>641
網!(アイロニー)

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:36:23.44 ID:hRzNwXP50.net
「統計史上(94年以降)最も個人消費を減らした安倍政権」は格が違う

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:36:57.13 ID:dJlMsb8T0.net
>>634
鉄の馬を駆るプーチン閣下のことだな
ただ中国の前に日本に攻めてきそうだけど

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:37:00.36 ID:xevpCvvs0.net
日本だっせえ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:37:01.29 ID:/FI0iW490.net
年率なら1パーくらいの伸びだろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:37:02.73 ID:0JwJV1N50.net
中国包囲網なんて
韓国に喧嘩売ってる日本のせいで既に破綻してるからな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:37:06.91 ID:3KTfOLmP0.net
>>626
インド中国韓国ロシアオーストラリア

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:37:14.50 ID:EMDrqbk80.net
>>637
革新的なスマホもどきもあったけど売り時を間違えた感がある
OSだって結局そうさ。売れなきゃどんな性能でも意味がない

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:37:19.70 ID:xs8w9FBo0.net
消費税あげてなんか効果あったの?

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:37:32.52 ID:3DOb/JQH0.net
>>644
中国なら第一共産党と第二共産党に分けて中国型民主主義なんて荒技も可能だからな
あいつら中国が生き残れば別に共産主義でも資本主義でも民主主義でも何でも良いと思ってる

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:37:37.67 ID:qJQJ/6Ts0.net
日本は中国と友好的な関係になる以外将来はない
アメリカよりも中国を重視すべきなのは明白なのにね…
日本は真逆なことをやっているからね

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:37:40.69 ID:/TZ3u0vX0.net
チョン「が日本包囲網はある!」

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:37:51.89 ID:ejb8Cv620.net
反日池沼ブサヨが日本経済の足を引っ張ってるからな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:37:54.18 ID:inALK14F0.net
>>654
安倍ちょんのバラマキが捗った

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:38:15.91 ID:P6jH68aZ0.net
俺の屍を超えていけ・・・!

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:38:59.47 ID:MY9tiY+D0.net
>>616
そもそも一党独裁なだけで中国にも選挙はあるから

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:39:00.81 ID:nVn8XKzC0.net
チャンネル桜とか産経新聞とかZAKZAKとか

10年前から毎年毎月中国破たん論やってるけど

いつ破たんするんだよwww

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:39:15.83 ID:eDLDENDg0.net
>>614
ジャップはミニマリズムを忌み嫌い
抱き合わせで売られるのが大好きだからな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:39:21.02 ID:0JwJV1N50.net
>>644
中東民主化が完全に破綻したから
むしろ王政独裁容認スタイルに移行するかと
アメリカにとっては日本中国どっちでもいいんじゃないかな
日本が靖国加速させるなら米中安保も見えてくるんじゃないかな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:39:28.89 ID:3DOb/JQH0.net
>>662
そろそろ破綻しない事に読者が気付き始めた段階

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:39:54.02 ID:dJlMsb8T0.net
>>659
乞食のジャップがガイジン様に金やってるんだからあべこべだわ
絶対感謝もしてないのにネトウヨ視点だと外交は満点だからな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:40:04.41 ID:3KTfOLmP0.net
>>644
アメリカの驚異としてはイスラム過激派>>>>共産党ぐらいだろ
共産党とは敵の敵とは仲間ぐらい

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:40:15.37 ID:Q/sZ7EiR0.net
>>655
二大政党制ならアメリカと一緒じゃん

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:40:33.88 ID:0JwJV1N50.net
ID:/TZ3u0vX0

この猟奇サイコパスにレスする奴も同罪だから

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:40:46.55 ID:/TZ3u0vX0.net
チョン「中国は破綻しない!アメリカに行きたい!」

クッソワロタ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:40:49.13 ID:huNdX6mg0.net
まじで中国より早く逝きそうだから困る

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:40:55.29 ID:rDpYEhDW0.net
>>662
もうジャップランド全体がネトウヨ並みの糞しかいないというのがようやく実感として分かってきたわ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:41:02.39 ID:mJZTt4zg0.net
そろそろ中国破綻論より日本破綻論の方が現実味を帯びてきたな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:42:24.22 ID:0JwJV1N50.net
>>656
中国は最初はいい顔して友好を演じるだろうな
いまレコチャイやサーチナがやってるみたいに
「三国志と反韓で日中友好!」なノリで
当然はしご外す前提でw
そして裏でアメリカと米中安保の相談を進めると

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:42:31.34 ID:dJlMsb8T0.net
>>673
真面目な話中国の廃墟に集団疎開した方がいい
韓国人を見習って強制連行されたとか言い張ろう
既成事実を作るためにソープランドを開設しとけば良い

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:42:34.30 ID:3DOb/JQH0.net
日本の外貨稼ぎの主力だった電機が死亡し、後はトヨタしか残ってない
しかし電気自動車の普及が間近に迫る今トヨタも安泰で居られるかどうか
テスラみたいな電気自動車が普及したらマジで日本終わりそう

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:42:40.11 ID:BN0vtcQB0.net
日本が定年間近の老人とすれば、
中国は働き盛りの30代ぐらいの差がある

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:42:54.76 ID:OPpYwCtV0.net
んだ
まだバブルに夢を見てる人が多すぎる
あんなもんあぶく銭なんだから

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:42:55.50 ID:7ELTnyfz0.net
>>413

トップの優秀さでは別格で中共だな

優秀な科学技術官僚+腹芸ができる自民の長老+権力闘争で生き残ったフセインとかスターリンの悪辣さ
をミキサーしていいところを抽出したみたいな連中だよ。

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:42:56.84 ID:VRQSicCD0.net
>>8
ジャアアアアアアアアップw

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:43:14.16 ID:Qi6SOXDL0.net
中国は破綻しない!これから伸びる!アメリカに行きたい!

もうちょっと申し合わせしとけよw

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:43:26.05 ID:jAtn7quL0.net
景気がちょっと上向くと官僚が増税でむしりとって行くからね
北斗の拳で種もみを奪って行くチンピラと同じ
育てれば大きくなるのに目の前の欲望につられて奪ってしまう。
どうしようもないね。

http://img04.ti-da.net/usr/quon/tane2.jpg

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:43:28.54 ID:26vGUPCv0.net
今日の宵越し注目本当に2chまとめブログみたいになってるなw
グノシーのCMもあんな感じだし世間が求めてるまとめ記事って結局あんな感じなんかな?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:44:10.77 ID:P6jH68aZ0.net
勢いのある若者が自殺志願者で老い先短い老人は保身に走る様な国ですし・・・

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:45:10.67 ID:Qi6SOXDL0.net
中国は破綻しない!中国は伸びる!日本は破綻する!日本にいたい!

底辺頭おかC

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:45:21.39 ID:eKyr4Q0Z0.net
>>677
まさに眠れる獅子だな
まあ中国も一人っ子政策の弊害とか出てきてるけど

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:45:36.19 ID:ShZNcUbf0.net
日本には四季があるから

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:47:29.15 ID:BN0vtcQB0.net
>>686
日本とちがって老人が票をもってるわけじゃないから
余裕で乗り越えると思う

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:47:34.20 ID:/Ejvshx40.net
大きくジャンプするために一旦屈んでるだけだよ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:48:34.05 ID:gcFZbljF0.net
中国は高齢者がすでに1億を突破していて
さらに少子化でやばいっていうんだけど
そもそも社会保障制度がしょぼいから逆に深刻な問題でもないという
まあ暴動とかはあるかもしれんがまた武力でおさえりゃいいしな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:48:55.19 ID:/ZthP1s90.net
>>682
さらにいえばせっかく手に入った種モミも
「下にあの老人が埋まってるから実るに違いない」という感情論で
実るはずもない荒れ地に撒くような事するんだぜ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:49:01.75 ID:9CYF8yMX0.net
2013年度中国経済の3つのキーワードは「穏」「進」「好」
http://www.digima-japan.com/column/market/2304.html

概ね、3つのキーワード文字で2013年度の中国経済をまとめると次のようになる。

一つ目は「穏」:「増長平穏」とは、就業(都市部増加数は、1138万人)と農業生産(食料総生産6億トン)が安定的に拡大し、物価水準(通年インフレ率が2.6%)の高騰を抑えられたことを表す。

二つ目は「進」:(穏中有進)とは、産業構造の高度化、サービス産業の比率が46.1%に登っている。市場の需給構造の改善、地域間の協調的発展(シルクロードにある中西部エリアーが全国のGDPの44.4%を占めており、
都市化の割合が53.7%に達している)、利益分配の合理化(都市部と農村部の所得格差が1:3.10−1:3.03)など構造改善が進んだことを表す。

三番目のキーワード:「好」(穏中向好)とは、経済効率の上昇,質の改善、民政の改善、レベルアップの加速(労働生産率+7.3%,四半期ごと財政収入それぞれ6.9%,8.9%,11.2%持ち直し、単位GDP当りエネルギー消費の3.7%減少)によることが表している。


2014年の中国経済は、@都市化,A高度工業化;B農業近代化CIT情報化という「四つの化」に集約されている。これを進めると同時に、巨大な投資需要と消費デマインドを生み出し、供給の効率も改善される。

政府行政機能の簡素化、公務員の権限縮小,政府の機能転換、創業イノベーションの促進などにより市場の主体的な創造力を掘り起こす。

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:50:07.33 ID:hKfzBjyC0.net
お前ら落ち着け
中国は2008年の北京オリンピック開催できないから
欧米がボイコットしてフリチベで分裂で(ry

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:50:10.07 ID:RRjnaSPT0.net
>>690
中国でむしろ深刻なのは従来の儒教思想の薄れだからな
それは中国人にとっての道徳の消滅を意味する

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:50:20.25 ID:MF9bVAEY0.net
>>692
どっかの三本の失とは大違いだは

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:50:54.20 ID:/ZthP1s90.net
>>688
「女性を〜」「地方を〜」とは言っても「若者を〜」とは全く言わないもんな
いかにこの国の政府が若者を蔑ろにしているかよくわかる

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:51:30.75 ID:QQQF3nwu0.net
>>678
中国はなんだかんだ言っても知識人を尊ぶ伝統があると思う

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:51:47.61 ID:gXuK9DpK0.net
円安ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:53:12.75 ID:jXH8aGUu0.net
GDPってあれだろ
Aさんの家の家事やるからBさんウチの家頼みますわ報酬は月100万でお互い払いましょ
って100万を右から左へ左から右へって日本中でやればブーストできるんだろ
この前2ちゃんで読んだぞ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:53:15.82 ID:Lv+UO7yO0.net
斜陽国家ジャップ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:54:08.70 ID:MY9tiY+D0.net
>>696
「女性(の票)を~」
「地方(からの上納金)を~」
だからな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:54:09.58 ID:QQQF3nwu0.net
>>697>>679へのレス

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:55:09.13 ID:BN0vtcQB0.net
>>699
その流れを老人が止めてるのが日本

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:56:36.72 ID:Q/sZ7EiR0.net
>>699
ブーストもクソもそれが内需経済じゃんアホか

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:58:52.41 ID:BQr+VMq50.net
肌感として不景気になってる感じもしてないんだけどね
好景気になってる感じもしないが

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:59:51.25 ID:QQQF3nwu0.net
>>694
それは日本の方が深刻じゃね?
戦中世代なんか戦争に突き進んだクズみたいな言われ方してたけど団塊から俺らの代まで幼稚な奴多すぎ
あの世代が滅んだら日本から道徳は消えるだろ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:01:26.61 ID:nVn8XKzC0.net
>>672
ジャップ脳って怖いよね
日本に未来がないとわかると中韓の悪口ばかり言い始める

そもそも日本なんて、日本人自身で作った大日本帝国なんてゴミだったじゃんw

アメリカに滅ぼされて、アメリカが憲法まで作ってくれた
おかげで経済成長できた
それだけなのにw

憲法改正とか安倍は頓珍漢なことを言い始める

日本人が自分の手で憲法を書き、国を作ったら北朝鮮のようになるっつーのwwww

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:01:40.46 ID:qJQJ/6Ts0.net
>>706
確かに日本人は世界一道徳のない民族かもな
自己責任論で同胞を見殺しにして国家も破綻寸前の自業自得

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:01:55.76 ID:fW+n0K4k0.net
最近のネトウヨは経済で中国に勝てないことはさすがにわかってきたため一層韓国見下しに熱を入れて精神をたもっている模様
なお数年後抜かれることはデマらしい

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:03:25.69 ID:jcwHDKn10.net
>日本に未来がないとわかると中韓の悪口ばかり言い始める

どこの国も調子が悪くなってきたら、他国を下げて、自国を上げるもんじゃね?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:03:44.50 ID:qJQJ/6Ts0.net
アジアのためにも中国を中心とした連邦制に移行するのがいいんだよ
東南アジアは華僑が政治も経済も仕切っている国が多いし
日本も大国の庇護が必要な国

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:03:54.39 ID:UtP56eHo0.net
>>703
老人ももう金持ってねーよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:05:08.26 ID:OPpYwCtV0.net
>>697
日本ことね

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:05:17.74 ID:8O6uPfGt0.net
ロクに消費もせずに
連休に家に引きこもって2ちゃんばっかしているおまえらなんか
GDP減少のA級戦犯なのだが

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:05:54.28 ID:kua4C1is0.net
10倍界王拳使ってこの数字なんだろ?
地球終わったな…

716 :仲間邦雄p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/09/13(土) 20:06:06.45 ID:RU6MPoI/0.net
>>1,2,3,4,5,6,7
ネトウヨ「アベノミクスは日本の経済を再生させるための経済政策です」

俺「アベノミクス第3の矢は?」

ネトウヨ「え…!?」

俺「中小企業を軒並み潰して日本経済の腐敗を断ち切るGDP低下景気悪化不可避の『構造改革』」

竹中平蔵「大企業を残して中小企業はどんどん倒産させて退場しろ。銀行が中小に融資したのが間違い」

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:06:23.50 ID:qJQJ/6Ts0.net
>>714
台湾にも追い抜かれた生活の質で
休日も無理に消費しろという方が酷だろ
今の日本はただの中進国に過ぎない

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:06:45.03 ID:eKyr4Q0Z0.net
昨今の日本は余裕の無い人が増えてみんなカリカリしてる気がする
窮屈に感じられる
金や将来の明るい未来が無いからなのか

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:07:06.20 ID:EBWCHBLZ0.net
TOPIX安定しすぎて笑いが止まらん

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:07:17.35 ID:dJlMsb8T0.net
>>714
不況が国力減衰の根源だったのか

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:07:28.67 ID:LJ6+pnyh0.net
デング熱は政府の自作自演バイオテロか?

10月の公園といえば、市民運動やイベントが目白押し。その全域が「ウイルス蚊」で閉鎖なんて、あまりにも都合良すぎ。政府は、もえあがる脱原発や反核、反安倍政権の集会を禁ずることはできませんが、「感染症」を持ち出せば簡単にそれができるのです。

以下ソース
http://wonderful-ww.jugem.jp

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:07:35.75 ID:QQQF3nwu0.net
>>713
安価間違えてる
下のレスへのレスだったんだ
すまん

バブルといえば中国は各所でバブル崩壊しながら突き進んでる感じだと思う

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:08:07.09 ID:OPpYwCtV0.net
先行き不透明すぎて金使えは
これいかに

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:09:24.20 ID:/NQ93b+di.net
>>717
進んですらないから停滞国だろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:09:28.90 ID:nVn8XKzC0.net
安倍首相「解決へ交渉力駆使」=制裁緩和もカード―拉致集会出席
http://jp.wsj.com/news/articles/JJ11235522772255084141019640468971336399663?tesla=y&tesla=y&mg=reno64-wsj

あのアホはまたこんなくだらないことに時間費やしてますw

日本政府に自殺に追い込まれ殺された国民が何百万人もいるのにw

たった数人に大騒ぎ
人気取りプロパガンダ政治にうんざり

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:09:42.16 ID:mjpjPxL70.net
今はホルホル番組が求められてるけど
ホルホルすら飽きられた日本はどうなってるんだろうか?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:10:36.06 ID:MF9bVAEY0.net
>>724
後ろに進む後進国

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:11:55.20 ID:twq7GElK0.net
今まで台湾人を見下してたやつ、今日からは心を入れ替えて敬えよ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:12:04.62 ID:kjPCcisw0.net
>>727
うまいこと言うなw

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:12:34.92 ID:XhP3YtiY0.net
>>726
ああいうのは末期癌患者のモルヒネみたいなもんだから飽きられたりはしないんじゃね

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:12:40.70 ID:8O6uPfGt0.net
>>720
国力衰退の原因は少子化

20代後半になっても結婚もしない子供も作らないクズは
GDPの減少をとやかく言える資格はない

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:13:53.54 ID:3DOb/JQH0.net
>>731
首相に子供が居ないんだが

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:14:09.93 ID:po0u4f820.net
>>731
エクストリーム擁護乙w

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:14:53.39 ID:JBpPYcvz0.net
>>721
このサイトでも考察されてるな
http://kayskayomura.com/node/15946

不自然なんだよねやっぱりこんだけGDP終わりだしてから突然公演閉鎖なんてさ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:15:08.59 ID:c/U9lPz80.net
>>8
よく分かる斜陽国家wwwww

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:15:08.40 ID:dJlMsb8T0.net
>>732
連休はゴルフか韓国焼肉屋か海外旅行のどれだっけ?

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:15:08.41 ID:twq7GElK0.net
>>731
子供を作らせたいなら50歳未満の子育て世代を減税しろカス

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:16:16.95 ID:Pj8ovtsB0.net
>>8
朝鮮人に負ける寸前wwwwwwwwww

どうりでホルホル糞番組が増えたわけだwwwwwwwwwwwwww

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:16:49.48 ID:QQQF3nwu0.net
>>730
それで脳が萎縮するんですか

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:16:50.19 ID:8O6uPfGt0.net
>>717
その数値を下げているのがおまえら自身という自覚がないのがすごいなw

リア充の皆さん(おまえらの同級生)が車や家を買って購買力平価を上げても
おまえら底辺が日本の購買力平価を下げているんだよ

日本のGDPの減少をとやかく言える立場かよw

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:17:31.44 ID:MF9bVAEY0.net
>>740
じゃあ給料上げてくださいよw

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:18:07.79 ID:dwaxCTLx0.net
>>732
孤児引き取って育ててれば印象も違うんだろうがあれもやっぱ血統に対する拘りなのかねぇ
そんな野郎が移民とかほざいてんだから滑り過ぎだとしか思えんわな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:18:38.97 ID:QQQF3nwu0.net
>>740
リア充同級生もあまり子供作ってない
公務員ですら若いのは厳しい

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:21:45.97 ID:Mk8Cocjm0.net
>>8
これって2010年以降はあくまで2009年までの数字による推定だろ
実態はもっと悪いはず

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:22:24.38 ID:qJQJ/6Ts0.net
日本には絶望しかないよ
それを愛国煽りで誤魔化そうとしている連中はいるが

戦前と同じだね

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:22:26.89 ID:5gmrX1uNi.net
他国なんか煽ってないで自国の問題に向き合えよ
中国が崩壊するなら日本なんかすでに崩壊してるわ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:24:09.68 ID:g5kmwlRi0.net
失われた25年

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:24:26.72 ID:nVn8XKzC0.net
歴代内閣と国の借金
http://i.imgur.com/3SzGk6o.jpg

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:24:48.42 ID:JBpPYcvz0.net
ホルホル番組増えてるけどあれテレビ局の意思だけでやってるとは思えないんだよな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:26:12.21 ID:6AGtpD/10.net
中国もいつかは崩壊するだろ
ジャップがそれより早く崩壊したけど

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:26:24.40 ID:LJ6+pnyh0.net
デング熱は政府の自作自演バイオテロか?

10月の公園といえば、市民運動やイベントが目白押し。その全域が「ウイルス蚊」で閉鎖なんて、あまりにも都合良すぎ。政府は、もえあがる脱原発や反核、反安倍政権の集会を禁ずることはできませんが、「感染症」を持ち出せば簡単にそれができるのです。

以下ソース
http://wonderful-ww.jugem.jp

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:27:34.41 ID:s5fckU120.net
財務省さんありがとう

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:28:25.09 ID:hKfzBjyC0.net
経済でも政治でも中国にフルボッコだし日本ホルホル本を読んで自信回復しようぜ!

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:28:56.29 ID:kJoUu/3P0.net
>>8
日沈む国日本

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:29:16.32 ID:QQQF3nwu0.net
>>750
中国は共産党体制が崩壊しても生まれ変わりそう
新中華帝国とかで

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:32:34.00 ID:7ELTnyfz0.net
中学だったか高校の時だっけな?
「あと2〜30年したら日本は中韓に抜かれる!」って力説してた先生がいたなあ。

その時はフーンて流してたけどあの先生の言うとおりになったな。
ネトウヨに言わせたらニッキョーソのサヨ教師って感じの人だったけど。。

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:33:33.68 ID:bRtr8t4C0.net
もう日本がこれ以上発展することはありませんと言われても全員が納得する

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:34:46.34 ID:OPpYwCtV0.net
中国けっこう強かだよあんだけ儲けてんのに
どっかのアホ企業と違ってエンパイアとか買収しないからね
アメリカの顔色を伺いながら買収してるようまいよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:35:28.55 ID:2bnDxxWu0.net
ジャップもう駄目だこの国

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:35:52.48 ID:C6Co8w8W0.net
中国に建てられてるゴーストビル群ってこれからどうなるの?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:36:36.16 ID:3DOb/JQH0.net
>>756
投資やってたのかもな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:37:48.51 ID:AmYwLoZI0.net
>>755
いや中国人にとっては今の共産党による恐怖政治のほうがいいだろ。共産党が倒れたら中国が分裂したあと内戦になるぞ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:38:43.42 ID:nRhKfnzw0.net
日「7.1%減」中「え…!?」日「7.1%減です」
日「しかもNHKに圧力かけて報道させませんでした」中「」

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:39:15.34 ID:Q1fg9wPL0.net
>>758
同意
バブルの時の日本企業馬鹿すぎだろ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:39:18.17 ID:t0Ldn1qR0.net
インドにも抜かれたろ
未だにそのうちこけるとかいってんのは願望でしかない

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:39:30.45 ID:AO8WXFf30.net
>>8
円安効果ぱねえな
台湾に抜かれてたのかよw

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:39:41.01 ID:zmZbzQWe0.net
金を使えと言うけどさ
まず労働して金貯めて家族作って安定した生活得るようにしないと
安定した消費者層にもなれないだろ
マクロ厨は道徳観念がおかしいわ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:40:12.28 ID:vOmLklUh0.net
カナリアである韓国がコケるまで安全かと思ったが
最近すごい勢いで崖っぷちに突っ込んでいるからなぁ
日本が挫折一番乗りもアリエル

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:41:49.36 ID:3DOb/JQH0.net
>>767
一握りの富裕層に金を集めればトリクルダウンで景気回復するんだよ
一人の人間の食欲も物欲もたかが知れてるけど
よく判らないが景気回復するのだ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:42:36.53 ID:C6Co8w8W0.net
>>766
urlで2010年て分かるやろ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:42:53.03 ID:2RwpZaaDi.net
>>527
ネトウヨが安倍ちゃん嫌いなオバマを
バカにしてただけじゃないの?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:43:09.41 ID:LHHD3srQ0.net
>>1
年率かつ目標やんけ
チョンコリアンマジ死ねや

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:43:51.92 ID:QQQF3nwu0.net
>>762
俺も現状は共産党体制のほうがマシなのは間違いないと思うよ
ただ、あくまで仮の話だけど中国は分裂してもまた再統合に動くと思う
10年100年かかっても中華を再編成するんじゃないかな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:45:06.06 ID:hKfzBjyC0.net
アホ「中国は日本よりやばい少子化で終わる」

はいこれが現実
http://2.bp.blogspot.com/-4A0K6GUnpvY/UVMc_dqHujI/AAAAAAAAAOI/v8t3tEYXPvc/s1600/130328+生産年齢人口比率の推移(日本、中国、インド、ブラジル).jpg

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:45:13.32 ID:iqnRj9z10.net
>>725
まぁ、それもマッチポンプだろ
日本と北はもともと裏で繋がっていて、核開発の資金源とプルトニウムを提供している
やつらが原発をどうしても稼動させたい最大の理由が核の原料のため

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:45:46.04 ID:5qu6hODt0.net
中国がすごい勢いで成長してても日本に出稼ぎに来る中国人がいるのってどうしてなん?
中国の格差ってやっぱすごいのけ?

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:46:47.97 ID:MuQrrQ060.net
ネトウヨに聞きたいんだけど、いつ中国は崩壊するの?何年も前から言ってるよね?

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:46:56.56 ID:9nK6zosX0.net
金持ちはもう逃げる準備が終わっての発表か?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:46:59.14 ID:qJQJ/6Ts0.net
>>765
インドはジャップランドとはまた違った内政問題が多いからな
中国のような急成長ができなかったのには理由がある

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:47:44.65 ID:aVhGIQzq0.net
ちなみに海外のマスコミは消費税アップのせいだと報じてる
アンダーコントロールされてる日本のマスコミは絶対言えないけど

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:49:03.39 ID:qJQJ/6Ts0.net
>>780
日本の不幸は大本営報道から一歩も成長しなかったマスメディアだな
国民の民度が中世のままだった

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:49:19.64 ID:Sar7d7KI0.net
年率2%成長すら厳しい日本が、減速したとはいえ成長7%の中国の崩壊を叫ぶのは願望丸出し。
あと中国共産党が崩壊して民主国家になったら、圧倒的民意で日本に攻撃仕掛けてきそう。

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:50:28.54 ID:LTcYlC040.net
>>93
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/page-5.html
しかも、在庫変動の「寄与度」が1.4なので、在庫の増加によるGDPの押上げ効果がなければ、
年率換算でマイナス11.8%という凄まじいマイナス成長になったわけでございます。

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:50:31.97 ID:y2cd2B580.net
中国は政治かちゃんと機能してるからな
それに比べて劣等ジャップは・・w

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:50:38.92 ID:QQQF3nwu0.net
>>767
道徳観念がおかしいでワロタ
でもその通りだわ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:51:49.61 ID:rq1FbLFO0.net
中国の成長は日本にとってプラスだろう。
隣に巨大な経済圏があれば日本にもたらす利益は計り知れない。
7%以上の経済成長があと10年続けばGDPが2倍にはなる。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:52:14.53 ID:Ja1UmRCn0.net
もう張り合うのやめなよ
みじめになるだけだよ

http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:53:21.13 ID:6G+Jccmv0.net
>>783
わろた
大恐慌じゃん 不景気に慣れすぎて日本人おかしくなってんだろうな…

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:53:29.27 ID:qJQJ/6Ts0.net
日本は1国だけ恐慌状態みたいなもんだよ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:54:40.96 ID:PP4uaV2O0.net
でもケンモメンは底辺のままだよね

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:55:04.55 ID:PUhGpyxV0.net
>>8
ンジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:55:28.96 ID:6G+Jccmv0.net
>>776
そら普通の給与所得で見たら 5〜10倍くらい違うからな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:55:49.64 ID:7ELTnyfz0.net
>>748

痛みを伴う改革とか言って国の借金飛躍的に増大させてりゃ世話ねえや

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:56:31.44 ID:3MLSjwRVO.net
中国包囲網なんてマジでやってる安倍ちゃんはさながらドンキホーテだな。
パワー系痴相で日本崩壊。

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:57:58.44 ID:3DOb/JQH0.net
>>794
ソロスとジム・ロジャーズを同時に呆れさせる安倍ちゃんGJだね
そうそうこんな日本の首相は居ない

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:58:00.09 ID:AmYwLoZI0.net
>>773
中国はそもそも人口が多すぎて詰んでるんだよな。社会保証何て一切ないし

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:58:59.24 ID:7ELTnyfz0.net
>>767

渡辺よしみのパパが「黒人は借金しても破産してアッケラカーのカー」とか放言してたけど
金ないのに消費しろってそれやれってことだもんな。

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:59:23.72 ID:Na9SdzI60.net
アジアでは一番と胡座かいてたらあっという間に抜かれたジャップ哀れwww

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:00:32.18 ID:wcUVbW6G0.net
官々愕々 地方創生は地方衰退への道?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40382

ここへ来て、物価の上昇が庶民の家計を直撃し、消費不振で景気が腰折れ
するのではないかという懸念が出てきた。頼みの綱が第三の矢、成長戦略なの
だが、フィナンシャルタイムズ紙は、アベノミクスの三本の矢は見せかけだけで、
第一の矢しかなかったと断じ、今後は第四の矢が「軍国主義の復活」にならない
ように願うと揶揄した。有力海外メディアも愛想を尽かすほどだから、国民が疑い
始めても全く不思議ではない。

とりわけ、今回は、地方においてその懸念が大である。

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:01:39.58 ID:mjpjPxL70.net
日本の貯蓄率はすごいから国債を発行しまくっても問題ないとかどういうことなの?

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:03:28.76 ID:BIT3EqS20.net
安倍ちゃんが中国に勝てるわけない
誰でもわかる

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:03:29.32 ID:MlAeEGdc0.net
ネトウヨ怒りの
現実逃避

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:04:26.12 ID:QQQF3nwu0.net
>>796
地域格差も大きすぎる
まあ是正は不可能だろう

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:05:03.52 ID:x8lhEEkJ0.net
>>800
今の時点だと預金封鎖してギリくらいじゃなかったか

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:05:24.83 ID:PNAu4iuX0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:06:25.56 ID:3HjA2ilN0.net
中国「(こいつ冗談抜きでやべえ・・・)」

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:07:41.34 ID:NDR6wFji0.net
沖縄から中国になっていくからお前ら準備しとけよ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:08:29.56 ID:P5mL4pk60.net
中国・韓国経済が崩壊したら日本もそれなりの煽り食らうだろうになぜネトウヨはそれを望んでるんだ?
アメリカだって中国経済崩壊とか勘弁してほしいだろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:08:53.67 ID:7YDzsXxU0.net
中国は7.5%増で日本は7.1%減なのにネトウヨは「中国はバブル崩壊して経済終了!日本はアベノミクスで景気回復!」とか言ってるのか

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:08:55.96 ID:j83lD+q60.net
>>53
大本営発表はここからどんどん進みそうだし
十分あり得るな。冗談に見えない

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:10:43.79 ID:55D+1ec+0.net
>>796
都市部は最低収入割れば保証金割り当てられるし、田舎は食費激安だから家族が老人養うくらいはわけないんだよなぁ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:11:59.55 ID:6G+Jccmv0.net
>>808
仕事取られてる側だし得すんじゃね
しばらくインフレ率高くなりそうだが

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:14:42.82 ID:qJQJ/6Ts0.net
>>811
ジャップランドは江戸時代以外は庶民弾圧の歴史しかないが
中国はローマの時代から超大国だったからね
政治のノウハウはあるよね

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:16:38.18 ID:j83lD+q60.net
>>545
ジャップランドは誰も責任を取らない
今も昔も変わりません

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:16:40.53 ID:V2u5MITO0.net
アホ「中国はもう崩壊寸前」
アホ「中国は今に崩壊する」
アホ「中国が崩壊しないとは思えない」
アホ「中国崩壊しろ」
アホ「中国死ねムカつくんじゃ」

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:17:08.63 ID:6rpR8arj0.net
一人必死なネトサポいてワロタ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:18:35.10 ID:j83lD+q60.net
日本ってもう既に内戦起きてんじゃないの実は

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:19:27.23 ID:gOeseFYQ0.net
沖縄どころか九州まで中国に併合してもらった方がいいんじゃね????

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:20:02.12 ID:UrMMpWme0.net
>>810
安倍ちゃんに逆らいそうな朝日でさえ軍門に下ったからな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:20:44.27 ID:vbSkhivi0.net
>>1


821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:21:10.29 ID:qJQJ/6Ts0.net
>>818
そしたら親戚たよって九州へ俺も落ち延びるわ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:22:08.80 ID:QQQF3nwu0.net
>>811
>田舎は食費激安だから家族が老人養うくらいはわけない

そういうもんなの?
なんか昔の悲惨なイメージ引きずってるんだけど
都市部の貧乏人は今は飢えることはなくて逆に暇を持て余してるって聞くけど

>>813
恒産なくして恒心なしって2500年前に言ってるのが凄いよな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:22:11.04 ID:1Eo4YVS00.net
さらに増税控えてるんですけど
とどめを刺されちゃいそうな…

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:23:19.01 ID:PrR4YD3+O.net
>>808
そもそも深く考えてなんかいないからそういう合理性の無い発言がよく出てくる
「他人の不幸で飯が美味い」タイプが行き着く所まで行った最終型

あと物凄い理想主義者か
彼等の批判する「護憲による日本国の恒久的な平和」の何倍も現実味の無い話だ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:23:56.14 ID:j83lD+q60.net
>>822
田舎の食費が安いとか、どこのジャップランドからきたんだろうと思う
外食もスーパーも都心と変わりません。寧ろ安い店が都内より少ない

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:25:07.06 ID:vbSkhivi0.net
野田は民主にとどめを刺し、
安倍は日本にとどめを刺す

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:26:37.18 ID:QQQF3nwu0.net
>>825
中国の話です

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:27:32.97 ID:gElrT2ee0.net
中国のは目標値であって実際の値じゃないよ。
7.1%減は年率換算での四半期の値であって、
その前の四半期は年率5.9%成長なので、
今年半年の成長率は年率換算で1.2%減に過ぎないよ。
また、前四半期の減少の前は6四半期連続でプラスになってるよ。

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:28:55.26 ID:QQQF3nwu0.net
って中国の話か

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:30:01.53 ID:zmZbzQWe0.net
>>800
お前らの預金を没収して返すから問題ない
と言ってるようなもの

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:30:04.18 ID:gElrT2ee0.net
中国国内では住宅価格の高騰が続いてバブルになっていたけど
住宅価格がついに下がり始めた。これはバブル崩壊が起きている
ということだよ。7.5%成長を中国政府が目標にしているのは
この値を達成しないと、新卒者に十分な職が見つからないと
考えられているからだよ。

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:32:03.42 ID:gOeseFYQ0.net
最短2年最長3年後に日本脱出したいから貯金と語学やってる

日本程暮らしにくい国は途上国でもめったにない

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:32:58.19 ID:PW9i4era0.net
>>637
アメリカの犬政党が言われるままに潰したとか…

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:33:12.07 ID:B0QzweBx0.net
>>825
体感で語る阿呆
県別の物価の資料なんていっぱいあるだろうに

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:33:57.62 ID:qJQJ/6Ts0.net
重税なのに社会保障は削られる一方
マスコミまで自己責任論で道徳のない国が日本だからな
権力争いで京の川原に難民が大量発生した時代もあったし
日本の歴史とは庶民軽視の時代なのだよね

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:34:25.42 ID:rq1FbLFO0.net
>>828
確かにならすと成長してるんだよな。
チョビっとだけど。

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:35:14.32 ID:xqLO+yBg0.net
圧倒的な負のパワー。経済が縮小している、確実に。

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:35:53.31 ID:HsvH3C5C0.net
>>489
昔の日本人「神国日本は三国一!朝鮮?なんだそれ」
今の日本人「チョンガーチョンモーチョンノー」

諸行無常である(泣)

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:36:57.25 ID:YWoFik4Xi.net
>>8
役人様や政治家様のご機嫌取りをして多重下請けのすべり台に
税金を流し込むのがジャップの「経済活動」だからな
そりゃ中国韓国にも負けますわ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:37:24.19 ID:UI44nZgr0.net
中華>>>>>>>>>>ジャップの時代に戻っちゃったね
まぁ、白人様の文明いち早くパクっただけのボーナス期間だったと言えばそれまでだけど

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:37:42.48 ID:brdMaeeO0.net
>>490
アニメ「とある科学の超電磁砲」
シリーズは、
日本国に存亡にかかわる深刻な打撃を与える法則w

2010年4月〜10月 とある科学の超電磁砲 一期 放送

2011年3月〜6月
東日本大震災、福島第一原発ぽぽぽ〜ん、
記録的円高、アラブの春

2013年4月〜10月

とある科学の超電磁砲 S 放送

2014年4月〜
消費税8%増税で、日本経済急停止。
2014年末には10%増税確定へ

イスラム国とアメリカがアラブで大暴れ
デング熱が東京でアウトブレイク。
エボラがアフリカで大規模エピデミック。

中国も南シナ海で大暴れ、
北チョンが、奇襲ミサイル発射を始める。

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:38:19.32 ID:wbfIBMYr0.net
かつてはアメリカを意識して成長してきたが、
中国・韓国だけを意識するようになってから
日本全体が落ちぶれてきた

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:39:02.61 ID:UxgaYvl/0.net
>>8
日本ってマジで終わった国なんだな
ネトウヨだった頃は漫画嫌韓流の「日本の一人あたりGDPは韓国の3倍!」にホルってたのに、たった数年でここまで追いつかれたのか

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:39:18.55 ID:gOeseFYQ0.net
>>839
いやいやそこらの話しは中国と台湾の方が酷いでも負けてる
単純に自力で負けてるだけ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:39:35.04 ID:O9Wfh+LZi.net
>>238
アホ過ぎワロタ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:42:24.14 ID:3DOb/JQH0.net
>>837
老人が若者を食って殺して、子供は生まれないからね
子供=将来の希望なんだよ
それが再生産されないって事はイコール日本が滅ぶ、これ以外の何者でもない

日本は劇的に貧しくなる終わった国なんだよ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:42:36.50 ID:rlC6uTHi0.net
まず2ちゃんねるでチョンチョン書くことから日本の成長が始まる

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:47:48.68 ID:mOnq3wBf0.net
我々日本人は列島だ・・・

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:49:13.41 ID:3DOb/JQH0.net
我々日本人は逆境だ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:49:54.37 ID:gOeseFYQ0.net
中国人旅行者が日本に来るのも今年で頭打ち
来年からは減るだろうな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:53:39.25 ID:AVifujTx0.net
オレは先週負けた金を取り戻したいだけ

とりあえず今週も円安が継続してくれればそれだけでいい

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:53:55.35 ID:4d4HsQDr0.net
>>824 >>815 >>808
アジアなんて、疫病蔓延と侵略戦争と
異民族虐殺と同時多発内戦が日常なんだ。
日本ふくむこの20数年が特異点なだけ。

アメリカ、ヨーロッパの衰弱から、
おそくて1年後には、
日中韓露は、同時連鎖崩壊するだろう。
アジアは、アフリカや中南米のように、
虐殺と憎悪と戦火が煮えたぎる溶鉱炉になるんだ。

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:57:48.13 ID:8KhS5TxB0.net
http://www.chinanewsbao.org/uploads/allimg/140804/1-140P414464S43.JPG
http://ww2.sinaimg.cn/large/7846b9e7gw1ej45e8mz68j21kw11xk3s.jpg
http://www.mcc-cetc.com/upload/201404/12/201404121529515312.JPG
http://farm4.staticflickr.com/3780/10224383674_69b6d5646e_o.jpg
中国の地方都市

http://livedoor.blogimg.jp/ef65kun/imgs/b/6/b67bc67e.jpg
中国地方の最先端都市

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:00:19.67 ID:de5UV/Tu0.net
日が昇る国とかほざいてちんたらしてた結果がこれ

斜陽なのはジャップのほうだったな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:08:46.26 ID:D/FhZmUWc
在日が特権無くして日本から出て行けば
今まで無駄に支払われていた税金も政党に使われて日本はよりよくなると思うし
安倍政権の建材制裁が今のところ失策であっても
在日帰還問題で高く評価されるところ

日本人は朝鮮人のように今が良ければなんて全く思わない。
日本の問題は今の経済より
子々孫々に先延ばししてきた在日問題の解決が一番
その問題を安倍政権が頑張っているのだから応援したいと思うわ。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:04:50.34 ID:R/kllh/T0.net
死んだジャップだけがいいジャップだ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:06:01.79 ID:frYmruxD0.net
何も属国なれや服従しろとは言わん
中国とはうまく付き合ったほうがいい
安倍もさすがに分かってきただろういや分からんかな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:06:38.13 ID:7r+kCOj30.net
日本人として誇らしい

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:06:48.22 ID:rq1FbLFO0.net
この20年、日本はほとんど成長してない。
将来に向けての充電期間だと思えば良い。
ひたすら力を蓄えるべき時だ。

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:06:59.34 ID:myFd2Gq60.net
来年からが本当の地獄なので、ここで絶望してたら振り落とされるぞ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:07:14.12 ID:3DOb/JQH0.net
>>859
成長じゃなくて衰退方向への充電期間だったらどうするんだ
というかそうだろうけど

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:07:20.02 ID:QZ07l5Qei.net
>>477
結局中華圏がアジアで一番経済発展してるんだな

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:08:07.57 ID:3DOb/JQH0.net
シンガポールは英語と中国語のバイリンガルを育成出来る都市国家だから日本とは質が全然違う
世界中の大富豪を引き寄せ続けている

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:08:20.92 ID:knDY7djIi.net
今NHKBSで中国ネタやってるね

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:14:29.91 ID:55D+1ec+0.net
>>863
シンガポールなんかシティバンクとスタバしかない街並みでクッソつまんないんだよな
料理も何処でも見かけるようなファーストフードしかねえし

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:18:40.95 ID:Fc7uv5kF0.net
セルフ経済制裁

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:19:14.49 ID:Q/sZ7EiR0.net
>>865
何言ってんだこいつ
シンガポールは中華とシーフードが合わさって最強なのに
ジャンボシーフードとかイカなかった?

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:20:45.99 ID:AVl69K560.net
ジャアアアアアアwwww

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:21:55.42 ID:1UUjnNiY0.net
>>859
左遷を栄転、撤退を転進、全滅を玉砕、そして衰退を充電か

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:22:14.20 ID:J4wrZUG80.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:22:40.36 ID:fMzK85620.net
>>846
その仮定だと東アジアはすべて詰んだ国だな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:24:43.35 ID:55D+1ec+0.net
>>867
あれが旨いとか舌おかしいだろ
まだ中国みたいに旨味調味料ドバドバ入れてるなら食えたが、出汁も旨味も糞もない鼻水みたいな塩味だけの中華でクッソ不味いんだよ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:29:18.19 ID:26p35KAl0.net
三橋って単なる安倍ちゃんヨイショ要員なことは間違いないだろうけど
その三橋ですら肝心の経済政策については安倍ちゃん批判かなりしてんだよね
それでもネトサポは三橋マンセーってのがいまいち理解できん
「国の借金なんて本当はありません!」なんてトンデモ理論でもホルホルさせてくれりゃいいのかね

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:29:18.62 ID:TssvWwsR0.net
>>609
全面隷属しないと“同盟”が崩れる、という発想自体が、日本人の属国根性の表れだよね

日本包囲網とかいうのもただの被害妄想で
韓国は、米国と同盟、中国と友好、日本と敵対という最良手を取ってるだけ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:30:03.75 ID:nms/Unvq0.net
>>24
クッソワロタww

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:30:25.60 ID:ftGqwpaM0.net
>>853
旧車かっこいい

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:33:51.87 ID:Q/sZ7EiR0.net
>>872
脳内旅行者か舌が糞なのか

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:37:55.42 ID:nms/Unvq0.net
>>838
涙が出てくるな
朴正煕将軍とか天国でも嬉ションだろjk

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:42:26.50 ID:1UUjnNiY0.net
俺はなぜかシンガポール行ったことないけれども、行った奴の話じゃ
やっぱりエビとかカニとかシーフードうまいってみんな言うな

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:43:10.85 ID:55D+1ec+0.net
>>877
口座作りに2〜3回行ってるわ、知ったか乙

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:45:27.76 ID:vbSkhivi0.net
シンガポールというか、
沖縄含めて、南方系はあまりおいしいとは思わないな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:47:57.71 ID:+GB07LfL0.net
前年比と前期比は混同するなよ
ジャップを比較するなら今年度予想は1%行くかどうかだ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:56:10.40 ID:hKfzBjyC0.net
中国は分裂する!とは何だったのか

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:56:58.16 ID:fXzTUkaM0.net
ワイという生粋の大和民族ともいえる日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうやまず無理

その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:12:34.29 ID:rzUAzRMo0.net
シンガポールの飯は、なんか有名らしいでかい屋台
(ただの屋外フードコート)で食ったけど普通にまずかったわ
そもそもマレー系の飯自体がまずいしな

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:15:43.75 ID:56KlVCwd0.net
これがアベノミクスだ!

GDP-7%

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:18:00.29 ID:rzUAzRMo0.net
庶民GDP -14%
大企業金持ちGDP +7%

これがアベノミクスの正体だろ

888 : :2014/09/13(土) 23:29:01.13 ID:Xvsl19x2J
中国は少数民族もちゃんと保護してるからね
チベット人は優先的に大学に入れるし、公務員にもなりやすいらしい

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:21:16.36 ID:7r+kCOj30.net
日沈む国、日本

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:22:56.23 ID:AOlB1ZY80.net
ジャップ「だからもうODAやめるわ」

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:42:47.25 ID:fXzTUkaM0.net
韓国
・押しつけ憲法ではない自主憲法
・人権を尊重した夫婦別姓
・有害なパチンコを全面禁止
・報道被害を抑止するため被疑者は匿名報道
・君主制廃止による完全民主主義
・フランチャイズ規制法あり
・大企業の内部留保に10%課税
・不正研究を裁判で断罪する自浄作用(ES細胞)
・定期的な政権交代
・自国の芸術への政府の支援、国家予算に占める文化予算の比率は日本が0.13%に対して韓国は0.93%

日本よりもずっと民主的かつ先進的なのが韓国だ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:46:23.51 ID:p8Um22T20.net
ジャップがデカい顔できたのって、ぶっちゃけイギリスのおかげだよな

イギリスがアヘン戦争やらなんやらで中国を荒廃させてくれて、その
どさくさ紛れで先に近代化してた期間だけがジャップの絶頂期だった

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:47:18.73 ID:Sf70E4mw0.net
ここ100年ほどデカイ顔してるけど、それ以前に日本が中国に対し優勢だった時期など一ミリもない

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:15:07.72 ID:ogMNjy1C0.net
>>822
そういうもんだよ
そりゃもちろん更にド底辺もいるが

逆に障害装って憐憫誘う偽乞食なんてのがいて、それでもそこそこ食っていける辺り意外と恵む余裕のある人は多いんだろうな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:15:20.52 ID:ZkfFPTho0.net
日本省が現実味を帯びてきたね、オカ板にあったような
元総理クラスが何故かよく行くし

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:25:47.24 ID:VLbJMsRD0.net
これ前の3か月と比べてだから
駆け込み需要でおもくそ消費が増えて+6%経済が拡大した状態からどう動いたかって話だから
−7%ガーっての見るたびこいつバカだなーって思うからもうやめようぜ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:40:44.29 ID:Uy3BQitQ0.net
>>896
それマイナスじゃねぇか
実質賃金も下がっているし成長する要素が全くないんだが

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:45:34.55 ID:XUFRxxud0.net
・2014年9月11日 シリア空爆動画4本 閲覧注意
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 00:55:50.69 ID:HLPpPLSG0.net
「GDP(オカネ)だけが人生じゃない」という考え方もあるが、だったらジャップの社畜人生が
なにか諸外国の模範になるような人生哲学や生活思想として感銘を与えてるかというと、
そういうこともまったくない
北欧やカナダあたりのQoL(クオリティオブライフ)は世界的に大層称賛されるが、ジャップの
社畜ランドを見ると「ゾッとする」という反応が世界的に大量に湧く

お金やGDP成長だけが人生や国家のすべてではないが、ジャップは生活思想も貧困で
なにか感心させられるようなものが特にあまりないのが困る

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:08:59.66 ID:aVbQ3SPq0.net
>>899
正論過ぎワロタ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:09:32.90 ID:jguMyEy60.net
ぶっちゃけ増税はこの際良いから内税表示に戻してくれよ
「おっ安い」と思ってレジに持って行ってから何故かセール品だけ税抜き価格しか書いてないとかふざけた詐欺辞めさせろ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:21:57.76 ID:4PfIbpcv0.net
>>8
大好きな安倍ちゃんが頭になって大嫌いなチョンに抜かれるネトウヨの気持ちを考えると笑いが


笑えねえよクソったれが

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:26:08.36 ID:p5jxH9Fw0.net
>>8
すっかり忘れていたが
台湾にも負けているんだった

日本は豊かではない…

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:34:09.57 ID:mr2Jf4cnO.net
このスレで日本sageして中国よいしょしてる人って何なの?

中国の数字がいつも信用ならない事を知らない情報弱者?
恥ずかしいね。

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:39:02.56 ID:Uy3BQitQ0.net
>>904
日本の数字も信用できないんだが

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:43:07.69 ID:PTK+RbKC0.net
日本の数字も全く信用できない。そのうち重要指標は発表延期、発表後訂正なんて当たり前になるだろ。

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:43:07.90 ID:mr2Jf4cnO.net
少なくとも中国よりはマシ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:44:25.41 ID:jguMyEy60.net
出たよ○○よりまし理論

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:45:13.11 ID:qA7kaJ460.net
>>8
ここまでシンガ香港とは東京単体で比較しろよがないぞ

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:45:17.65 ID:MoCaJwxP0.net
ユダヤが焦って消費税なくそうとしてるのが笑えるw
焦っても何も昔から一貫してそうだったらしいが

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:46:37.57 ID:F/2RtSzO0.net
アベがブレーキ踏みっぱなしなんすけどどうなってんすかね

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:49:17.71 ID:s/DJfyD60.net
中国の発表する数字は信用できない

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:49:38.99 ID:mr2Jf4cnO.net
ユダヤが財務省とつるんで消費税上げたいんだろ?

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:55:05.17 ID:lgebOoCl0.net
>>892-893
チャンコロ豚って、イギリス軍の近代艦隊機動についていけず
シナ南部に軍をあつめていたら、イギリス軍艦隊に黄海から突入され
北京の水源を制圧されたとたんに、
アへ顔ダブルピースになってただろw

>>892-893
チャンコロ豚って、イギリス軍の近代艦隊機動についていけず
シナ南部に軍をあつめていたら、イギリス軍艦隊に黄海から突入され
北京の水源を制圧されたとたんに、
アへ顔ダブルピースになってただろw

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:58:00.17 ID:lgebOoCl0.net
>>892-893

チャンコロ豚って、
インドネシアの、イスラム教徒民兵に、定期的に大駆除されるねw
チャンコロ豚本国はぎゃあぎゃあぴいぴい喚くだけで
インドネシアは、涼しい顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>892-893

チャンコロ豚って、
インドネシアの、イスラム教徒民兵に、定期的に大駆除されるねw
チャンコロ豚本国はぎゃあぎゃあぴいぴい喚くだけで
インドネシアは、涼しい顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:59:38.56 ID:JSGeLY5x0.net
タスケテ…タスケテ…

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:34:47.57 ID:GSugUblO0.net
まあ、終了だろこの国
あとは戦後処理

ちゃんと経済戦犯を裁けよ。

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:38:32.21 ID:7CSaNgrj0.net
中国経済は崩壊する
韓国経済は崩壊する

結局最初に崩壊したのは日本だったな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:50:12.15 ID:D/UnAM/J0.net
>>918
呪詛は自分に返ってくる、ってのは日本人なら心得てるはずだったのにね

「中国はオリンピックまで」の呪いは本当にキツイわ
まさに日本のことだもの
オリンピックを口実にした土建、民需が死滅し官需のみしかない経済・・・

いや、このままだとオリンピックまで持たないか

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:38:33.07 ID:QwUYwmLw0.net
呪詛してるのは韓国だろ?だから平昌が開催困難になってるじゃん。

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:51:57.28 ID:dYTg1BzL0.net
他と比較して満足してる場合じゃなかったな
いや自分に自信がないからこそそれしかないのかな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:55:33.07 ID:sXPGPx8H0.net
>>921
しかもその他ってのが韓国みたいなしょうもない国
つくづく落ちぶれたな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:56:28.36 ID:cOJnpgR8i.net
>>8
何が恐ろしいってこれ日本はまだまだ下がり続けるってことよ
アジア最下位ならまだしも世界規模でワースト争いいくんじゃないかと危惧するレベル

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:56:38.99 ID:4yMnaSRY0.net
外遊したくて総理になりたかったんかな
外交名声上げるのにだけ必死だわ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 03:56:46.18 ID:WHKrFj6L0.net
某所で「このまま日本が衰退したら隣の大陸や半島から
クズどもがやってきちゃうよ!」みたいなこと言ってるのがいたけど

どー考えても逆だよね。確実に将来はそっちに日本から人が流れるよ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:06:42.94 ID:xkcnEK540.net
>>899
別スレによると何時もの事だがテキサス親父が日本人の労働や生活態度を激賞してたそうなw

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:10:55.25 ID:1wi1z4Mh0.net
ネトウヨ怒りの中国は在日のトンでも発言

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:12:41.00 ID:pSoexfud0.net
>>63
wwwwwwwwwwww

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:12:56.67 ID:Uy3BQitQ0.net
>>920
日本もだろ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:18:08.21 ID:QwUYwmLw0.net
自分の祖国と一緒にすんなよ、927
落ち目の日本からさっさと帰国したらどうだい?

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:21:13.47 ID:QwUYwmLw0.net
日本人は落ち目になろうと他の国のせいにしたりしないよ。
他の国を羨ましがったり、妬んだりする暇があれば他の努力をするね。
さっさと自分の国へ在日という金持ち連れて帰れよ。
日本人より金あるんだろ、さっさと帰れ。

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:24:06.94 ID:PTH1fi2P0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwww

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:26:08.76 ID:R65Cu6j/0.net
>日本人は落ち目になろうと他の国のせいにしたりしないよ。
>他の国を羨ましがったり、妬んだりする暇があれば他の努力をするね。
大量の日本バンザイ番組を連日放送して現実を忘れる努力をするもんな
他の国羨んで現実で動くような野蛮な国と一緒にしてほしくないわ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:28:06.29 ID:ZbPNPQ/C0.net
日本はいい国だ
※但し馬鹿ウヨがいなければ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:38:28.45 ID:OpjpTdZ70.net
GDPが増えないなら人口を減らせばいいじゃない

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:40:57.08 ID:Uy3BQitQ0.net
>>931
嫉妬しまくりだからお前みたいに発狂してんだろ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:49:15.21 ID:xkcnEK540.net
>>931
本屋に大量に並んでるヘイト本やホルホル本はどういう意図で売られてるんですか?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 04:55:32.42 ID:wkDniW9U0.net
中国崩壊とか本だしてる日本が崩壊しそうだな
自称皇族 経歴偽称の名簿にのらん臨時アルバイト講師の馬鹿も同じような事やってたよな

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 05:12:22.49 ID:JGzRJFd20.net
日本政府が自国に対して経済制裁してんだから、まぁ仕方ないな

消費したら8%罰金、というか国内で取引したら8%罰金
しかも、来年は一割罰金にする予定

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:05:33.89 ID:MnCnuA3b0.net
よくわからないけどGDPって国の評価でしょ?
調子悪い国の国債なんていらないよね。
アジアですら、もっと下にみられるじゃん。

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:19:26.08 ID:bAK+GdQwi.net
皮肉な話だけど、民主主義の日本では国民の支持を得た形になるから
ややもすると、国民は無視される
一党独裁の中国では、国民の反発を恐れるから、押さえつけると同時にアメを与えないといけない
よって、民族問題や民意に敏感になる
割とマジで中国のなかで少数民族やったほうが、いい生活できるかもな

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:23:06.37 ID:M8hHDL070.net
http://mainichi.jp/select/news/20140914k0000m020108000c.html
これでこんななんだからどういう構造になってるのか

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:23:33.12 ID:LAeehHhL0.net
>>8
そうか、あかんか

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:25:11.67 ID:dU2ibZop0.net
>>941
「アイヌはもう居ない」発言なんか聞くと、ナチュラルに民族ジェノサイドを完遂してしまった
ことを誇るジャップに戦慄が走ってしまうからな

未だに何十もの少数民族が居て、それぞれの言語まできっちり保存されて世界中の研究者に
研究材料を提供してる中国の方が、実際のところは実ははるかに文化保存してたというオチに

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:29:50.66 ID:dU2ibZop0.net
>>942
>大規模な景気対策は行わず、構造改革を優先する
オリンピック特需や震災にかこつけた土建屋へのバラマキの官需垂れ流して
無理やりブーストして見せかけだけどうにかしようとしてるどっかのバカ国家の
官僚に耳をかっぽじって聞いてもらいたいような、素晴らしい堂々たるセリフだわ

社会主義国のリーダーが、国家が為すべきことは構造改革をすることであって
愚民の要求するままに公共事業モルヒネを打つことではないと言い
自称・市場主義国のリーダーがバラマキ財政がとまらなくてもうほとんどそれ頼りの
経済運営をしてるとか、どんな皮肉だよ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 06:33:00.12 ID:kr1EURFL0.net
ゲリ便のせいでこんな事になった
もう終わりだ…

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:27:42.52 ID:/JBWRFQu0.net
>>946
お前さんが馬脚を顕してお郷が痴れただけだろ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:38:48.32 ID:bbdnuBKw0.net
>>8
ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwww

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 07:53:15.29 ID:40+N5z+ji.net
>>925
すでに中韓含め在日外国人の数は減りはじめてる
ネトウヨどもが「出てけ」と喚き散らすまでもなく斜陽ピカ汚染の国は世界から見限られつつある

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:03:42.09 ID:lCAfZD9v0.net
ばか『アベノミクスで経済学賞を』

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:13:09.57 ID:WSdpy//p0.net
ネトウヨが発狂しまくっててワロタ
これが現実なんだよなぁ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:25:02.83 ID:062WRflt0.net
4半期ですごいね
中国は今年30%成長するんだ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:29:53.52 ID:+0nYcRcrO.net
中国に移住するか

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 08:44:14.38 ID:2vE7PrTh0.net
>>853
この街って日本でいうと釜石市レベルなのにな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:14:28.37 ID:ma/762/40.net
>>952
ほんとこれ
一方ジャップは-30
今年だけで60%の開きかよオワタwwwwwww

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:20:01.32 ID:E0qq1nGa0.net
ネトウヨが推してる程度の低学歴じゃ国の害にしかならん

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:22:13.83 ID:rn0aTyDk0.net
そりゃ、途上国なんだから先進国より成長率高くて当たり前だろ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:26:10.56 ID:E0qq1nGa0.net
自国の能力を最大活用する中国と
国力を衰退させる安倍自民

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:27:59.76 ID:jBdL0zOi0.net
>>853

路面電車良いなあ。

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:29:11.66 ID:+QNNSX2T0.net
>>1
[323988998]こいつやべぇ・・・・

中国「GDPどうよ?おいらっち7.5%増なんやけど〜w」日本「7.1%減」中「え…!?」日「7.1%減です」 [323988998]
男女平等で、仕事でも女性の立場を主張しているのになんでデートの時だけおごる必要があるのか [323988998]
20代後半から30代前半の「アラサー女子」は一番のモテ年齢 特に年下男子からの支持率は抜群 [323988998]
日本の高齢者 敬う気になれる? [323988998]
トイレ掃除のおばちゃんは若い男のちんぽ覗き見してまんこ濡らしてるってマジ? [323988998]
優先席付近での「携帯電話の電源オン」 関西では解禁され、関東はいまだNGの理由とは? [323988998]
まんこに生まれるだけで人生イージーモードだよな [323988998]
産経の書評:江戸しぐさを肯定 朝日の書評:江戸しぐさを否定 [323988998]
【産経】外国人だけが知っている美しい日本 [323988998]
母国に逃げ帰った外国人介護士「日本には遊びに行きたい。でも、働きたいとは思いません」 [323988998]
外国人「えっ、東京ってこんなに巨大だったの…!?」素直に驚かれていた1枚 [323988998]
自民・谷垣氏「消費税上げない方がリスク」 [323988998]
錦織準優勝で騒ぐことによってGDP-7.1%を隠そうとしてないか? [323988998]
「説得できない有権者は抹殺」高市早苗推薦、自民党のヒトラー本が怖すぎる [323988998]
「プリンセスに憧れることがある」 15〜34歳で過半数、40〜44歳で33.0%、45〜49歳で41.6% [323988998]
高齢者の55.7%「ゆとりある老後に必要な生活費は月30万円以上」 一方若者の手取りは・・・ [323988998]
政府「2025年までにAランク介護士を5割に増やす」 [323988998]

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:30:44.57 ID:CRPN9Cae0.net
>>8
やあ!ぼく貧乏ジャップ!!

ネットでこう自己紹介する日もすぐだな・・・

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:30:47.61 ID:bAK+GdQwi.net
>>853
やっぱり、都市計画だよな
日本は都市ごとに一回更地にして改めて綺麗な街並みを作るべきだよ
オリンピックなんかより、そっちに金使ってくれよ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 10:59:13.87 ID:1S6yOPr70.net
財務省に任せてたら日本は破綻する!
財務省のトップを降格人事しろ!

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:22:48.01 ID:1oT92fQB0.net
>>962
土地賠償の原資どうすんの
円刷るか

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:23:53.31 ID:GVwb7rot0.net
>>962
三菱に全部やらしちぇえ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:24:43.14 ID:KzHGEkUD0.net
>>949
日本は労働環境最悪だからな
まともな奴ほど見限るわ、そりゃ
おまけに社会福祉削りまくりな癖に重税国家だし
冨の再分配も機能してない
衰退するだけの理由はある

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:51:25.05 ID:1a48BxWS0.net
>>901
客船沈没事件でも責任追及してたしな

一方クソジャップはもう駄目ですわ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 11:52:38.30 ID:SJInb3CW0.net
暴力団や右翼に渡してる生活保護費をけずれよ、 www

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 13:26:46.60 ID:0OOprXLz0.net
中国の指標なんて調整してるんだからあてにならん

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:32:39.62 ID:4LsVUDds0.net
>>969
公共事業ブーストのジャップdisるのやめなよ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:35:34.87 ID:KzHGEkUD0.net
中国がどうのってよりアベノミクスの大失敗が致命的

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:36:31.27 ID:2pGq4hAX0.net
ところで日本はいつ経済崩壊するの?
生かさず殺さずの状況のほうが最悪なんだけど

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:37:55.09 ID:wG2sp6kS0.net
>>556
債権放棄のほうがレアケースだろw
ネトウヨの好きそうな話題で言えば韓国もきっちり返してるな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:38:35.89 ID:+0nYcRcrO.net
>>969
今や日本が必死にごまかしてるようなもんだ
まあ、ごまかし利かない数字はこんなんだがな

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:38:37.71 ID:ROx/8RKc0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアッッッッップ!

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 14:50:18.53 ID:oV9IMLZe0.net
>>973
毎年何百億から何千億単位で放棄してるがな

977 : :2014/09/14(日) 14:57:01.84 ID:0a0kY6UDi
政治家のレベルも中国のほうが断然上だからな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:10:05.64 ID:u4PAXrN00.net
中国にトリプルスコアを付けられるのも時間の問題か
中国が上がるのは当然だが、日本も落ちて行くし

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:11:29.70 ID:JGC6XO+E0.net
中国(こ・・・こんなキチガイに勝てるわけねえ・・・)

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:11:42.00 ID:wG2sp6kS0.net
>>976
それレアの反論になってないよね?

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 15:22:07.14 ID:jBdL0zOi0.net
>>973

デノミ&リスケ(返済繰り延べ)含むデフォルト一覧表
http://www.world401.com/saiken/default.html


ピノチェトとかスハルトとか開発独裁政権が借金膨らましてやらかすことが多いな・・・

総レス数 981
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200