2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPS細胞移植患者「視界明るくなった」  ←自殺した笹井ってマジで凄かったんだな… [615284227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:30:20.64 ID:6uqUrR3W0.net ?PLT(14098) ポイント特典

患者「視界明るくなった」 iPS移植手術から一夜

 12日、iPS細胞を使った網膜の移植手術を世界で初めて行った医師が、一夜明けて会見し、手術を受けた女性が「視界が明るくなった」
と話していることを明らかにしました。

 「朝は表情も明るく、食事も全部ではないが召し上がった。声も明るかった」(先端医療センター 栗本康夫医師)
 手術を受けたのは、「加齢黄斑変性」という網膜が傷ついて視力が急激に低下する難病の70代の女性患者です。
12日、理化学研究所などのチームが、世界で初めて、患者自身の皮膚からつくったiPS細胞を網膜細胞に変化させ。
シート状にして移植する手術を行いました。

 「患者さんがおっしゃるには、見え方は明るくなった。白衣を見て、白さの見え方がずいぶんきれいに見えると」(先端医療センター 栗本康夫医師)
 想定外の出血や合併症なども見られないため、順調であれば、来週にも退院する予定だということですが、医師らは今後、1年程度かけて治療の効果や
安全性を検証するとしています。(13日17:34)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2297954.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:30:39.23 ID:Udbw4Zgb0.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:31:34.96 ID:Ioxm2oDU0.net
すげーな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:31:43.49 ID:aSLm8s+6O.net
おぼぼからコメント貰ってこいよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:31:53.57 ID:n3wx82LQ0.net
スタップ細胞いらんな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:32:50.04 ID:u6ofo7790.net
リケジョ()

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:32:50.21 ID:Fcwp0VcZ0.net
見えてないじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:35:08.83 ID:SdIA/Zif0.net
角膜だっけ?
薄くていいしiPS試すにゃちょうどいいよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:36:31.87 ID:5Z2pslv20.net
本人的には死にたくなるほどの屈辱だったんだろ
STAPで勝てたと思ったのに残念だったね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:36:49.14 ID:Z6bQR7a00.net
結局STAP細胞はないんでしょ?
お簿肩ってなんなの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:37:31.54 ID:+g0YcCl50.net
近視と耳をもとに再生してくれー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:38:49.74 ID:pyM2aGIk0.net
笹井ってES細胞の人で関係なくない?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:39:08.13 ID:Fuq5WAYNO.net
神経細胞の再生を早く…

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:41:05.29 ID:DJ4QY3Jh0.net
ハゲも治るんか?
今は全く問題ないが30年後ぐらいが怖い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:41:18.19 ID:m154sB5o0.net
ののかが一言

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:41:46.02 ID:8QQzg4+J0.net
>>12
関係してる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:42:08.43 ID:zM96Y7y30.net
近視治療はよ
はよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:42:36.04 ID:Kdrc7NTq0.net
※あくまで本人の感想です

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:42:48.12 ID:NgSWtOKP0.net
オンナジヤオンナジヤオモテー!!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:43:34.23 ID:c9irTxsM0.net
>12

今回の移植手術は、山中先生のips細胞と、笹井先生のES細胞から網膜を作り出した技術。
その二つのよるもの。
高橋政代さんも執刀医の栗本先生も笹井先生に謝辞を述べてるよ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:43:52.52 ID:oesTFKut0.net
ニュースで回復はしないけど見え方が若干良くなったり病気の進行を遅らせることが出来るかもと言ってた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:44:38.44 ID:5CmRElFX0.net
小保方の罪は万死に値する

冗談抜きで

23 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/09/13(土) 18:45:22.23 ID:6uqUrR3W0.net
>12
iPS細胞の臨床応用元年、基礎研究を出口に持っていく (高橋政代さん=理化学研究所プロジェクトリーダー/眼科医)
http://apital.asahi.com/feature/medical_asahi/2014011000008.html
インタビュー
本多昭彦 (ほんだ・あきひこ)
2014年1月11日

――網膜の再生医療に取り組まれるようになったきっかけは。

 1995年に、夫(脳神経外科医で現・京都大学iPS細胞研究所教授の高橋淳氏)とともに、アメリカのソーク研究所に留学しました。神経幹細胞の培養に世界で2番目に成功していた
研究室で、脳の神経幹細胞を研究しました。私は長らく、網膜疾患の診療をしていたので、神経幹細胞を網膜の治療に活かせないかと考えました。

 最初は5〜6年で網膜の神経細胞である視細胞の治療法を開発できるのではないかと思っていました。実際にはそう甘くはなく、97年に帰国後2〜3年は、体性幹細胞を使って
試行錯誤しました。体性幹細胞は治療に使うほどの量は得にくく、2000年初めから胚性幹細胞(ES細胞)の利用を検討していました。

 その頃、京大医学部の同級生の笹井芳樹先生(現・理研器官発生研究グループグループディレクター)から、ES細胞から脳の神経細胞を誘導中だと聞かされ、
共同研究を持ちかけました。笹井先生が神経細胞を分化する過程で、色素上皮細胞も同時にできてきました。

視細胞より臨床応用の条件が整っているため、色素上皮細胞の移植を先に手掛けることにしました。

――課題を克服できると有望視されたのがiPS細胞ですね。

 全く予測していなかったiPS細胞の樹立には、仰天しました。もっとも、笹井先生などは、00年にES細胞を共同研究している頃から、いずれ皮膚から神経をつくれると言っておられました。
http://apital.asahi.com/feature/medical_asahi/2014011000008.html

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:45:28.94 ID:luxb8kbz0.net
小保方死ね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:45:47.44 ID:6vGdbiCm0.net
小保方を利用してipsを貶めようとした笹井の自爆です

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:47:15.72 ID:P1q52nIF0.net
小保方死ね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:47:36.84 ID:wHl1vFwe0.net
技術進歩すごい速くなってるよね。
この前までiPS細胞って、基礎研究のステージでアツい技術・研究ネタだと思ってたのに、
今じゃ、初期の応用ステージにまで進展してる。
医学や薬学って割と進展スピードが、工学系に比べればゆっくり、良く言えば安全保守的な形で進めて行くのに、
この速度で研究が進むとか、山中さん含め、ips関連の研究を方針付けしてる教授や上の研究者達が有能なんだな。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:48:31.83 ID:iKfCHoxi0.net
小保方死ね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:48:35.53 ID:FRyH06sp0.net
>>20
いやそれは社交辞令だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:55:05.62 ID:aQau2/1x0.net
ハゲ治療大至急頼みます

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 18:57:07.55 ID:dL3oj8EY0.net
捏造をぶちまけて山中先生を世界レベルで侮辱し笹井を自殺まで追い込んだ

オボボがすげえ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:11:43.01 ID:SzW1n4340.net
ハゲ治療はやくしろよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:16:00.64 ID:6ACF6cR+i.net
中古「処女膜再生さっさとしろよ!」

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:16:03.31 ID:PF6846hI0.net
小保方が死ねばよかったのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:18:30.15 ID:wR5GK22KO.net
小保方に骨抜きにされた哀れな人

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:19:50.24 ID:iZL6Z1cB0.net
小保方が自殺すれば全て解決したのに
ほんとにもったいないわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:20:40.73 ID:0/1U2Zau0.net
小保方は世界の癌

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:20:47.77 ID:FVVteCMe0.net
一日で変化するほど細胞増殖するか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:21:05.48 ID:pIn3dxIM0.net
だからといって理研を許すことはできない
このどさくさに予算増額とかやめろよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:24:11.93 ID:CijscTE/0.net
小保方が代わりに自殺すれば良かったのに
冗談じゃなくマジで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:25:17.25 ID:KSPbue400.net
こんなこと言いたくないが70代のバーさんで実験するより若い奴にやってやれよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:26:16.09 ID:kVbbpap00.net
IPSとES細胞の簡単なまとめ教えれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:27:24.50 ID:VUOu5B270.net
中山「努力すれば落ちこぼれだってエリートを超えることがあるかもよ」
笹井「では、どうしても超えられん才能の壁を見せてやろう」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:29:24.81 ID:3rXB2i/A0.net
笹井は長生きすればノーベル賞取れてたかもな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:30:01.57 ID:iZL6Z1cB0.net
>>41
万が一うまく行かなかったら大変だから老い先長くない70代のばーさんでやってるんだろう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:31:55.78 ID:wR5GK22KO.net
>>44
いや無理だろ
一回躓いたし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:32:08.32 ID:EglEbyLc0.net
小保方ってなんで生きてるの?
このま〜んのせいで一人自殺に追い込んだのに...

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:32:48.10 ID:53E2Bwgm0.net
小保方のやつがなんて名前の細胞だったのかもう思い出せなくなってる
ウソツキ鼻の穴細胞?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:33:09.98 ID:FggZ8uG30.net
山チューでしょ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:33:44.20 ID:qDZkhNgp0.net
小保方死ね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:34:02.36 ID:TF8ELgk00.net
お前ら忘れっぽいな

小保方と笹井、研究費年間6億円で豪遊三昧 二人きりで出張55回496万円、タクシー代5カ月で13万など [406630752]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407209320/

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:34:17.27 ID:5JxnaFTI0.net
笹井と関係ないでしょこれ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:38:36.41 ID:lfkfZoLD0.net
笹井氏は本当に凄かった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:41:20.40 ID:8m21kod60.net
笹井ってあのブザイク鼻の穴お化けの色仕掛けに引っ掛かって自殺したTHEマヌケの事?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:43:16.36 ID:6HjfKqWm0.net
殺意はありまぁす

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:47:51.78 ID:+KARDM+x0.net
近視がなおる手術のほうがよっぽどすごいじゃん
お前らのハゲがなおせないことが確定したし
iPSも詐欺だろどうせ。製薬利権おつ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:52:04.05 ID:EC/qZXRS0.net
>>52
関係あるよ
網膜作成の技術は笹井がES細胞で開発したもの。それをiPS細胞で実用化した
iPS細胞が瞬時に広まったのはES細胞と高い互換性があったから
STAPが出たとき、山中教授も互換の重要性について何度も述べてたぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:52:31.28 ID:luxb8kbz0.net
小保方を生かすな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:52:46.85 ID:mhNE5+Hb0.net
>>41

加齢黄斑変性だから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:56:47.10 ID:HIJvH2KV0.net
山中くんがいれば何とかなるやろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:14:30.79 ID:SaFp/Kqt0.net
自殺した笹井さんが不憫すぎる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:18:14.46 ID:c9irTxsM0.net
笹井先生はipsだろうがESだろうが、どんな細胞でもいいんだよ。
それらから神経、器官などを作るほうだから。
網膜も作ったし。脳の一部もすでに作ってたし。

アメリカ人の科学者が言ってました。
「笹井先生は細胞を見て、その細胞がなにになりたがってるかがわかるんです」

ほんとうに惜しい人を亡くしたものです。

今回の移植手術プロジェクトは笹井先生の技術の蓄積があったからできました。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:19:34.22 ID:Z4hQeDBS0.net
笹井関係あんの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:23:32.26 ID:7Td1STwn0.net
笹井は研究者の能力も高かったんだろうが
官僚的な予算を引っ張るのをもっとも得意としてたんだろう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:24:45.26 ID:YF5NkGXe0.net
小保方って今なにやってんの?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:25:46.14 ID:BAviM2I60.net
>>51
55回も出張してたらそんくらいかかってもしょーがなくね?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:25:55.71 ID:F0KZkJ/90.net
>>64
そういうことが報道されていたけどさ、多才でなんでも得意という
人もいるんだよ。笹井さんはそういう人だったんじゃないか。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:27:06.82 ID:IYTy6y7+0.net
STAP細胞ならもっと凄かったのに
判断を誤ったな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:27:26.29 ID:B7XYn9530.net
>>27
この技術の恩恵に一刻も早く預かりたいのは老害どもだから急ピッチで進めさせて当然でしょ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:28:28.38 ID:EC/qZXRS0.net
韓国のウソツキ教授も一応クローン犬を世界ではじめてつくった功績があるからな
小保方はコピペだけで何もない。首吊ってもなんら困らん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:30:19.04 ID:OsdM7bIv0.net
捏造するゴミ野郎だけどな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:30:45.19 ID:Cfk+J1tU0.net
まだ当分は老人で人体実験だろうな
・糖尿病
・近視
・ハゲ
の人体実験を急げ

73 :大日本☆忠君報士:2014/09/13(土) 20:31:22.72 ID:URheRA2v0.net
【AV列車で行こう】AV監督100人が選らんだ「抜ける」おっぱいを初公開!【満足】
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:31:28.68 ID:TF8ELgk00.net
44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/08/05(火) 12:56:53.39 ID:SWfAW8xd0 [3/5]
http://www.j-cast.com/2014/06/13207613.html?p=all
開示された小保方晴子氏や笹井芳樹副センター長の研究室の経費明細書は「黒塗りだらけ」で、出張先や個別の金額すらわからない。
通常の情報公開ではありえない話で、「何かを意図的に隠しているのでは」という声すら出ている。

小保方ユニットの半年分と笹井研の3年分の「予算差引明細書」という文書が開示されたという。
小保方ユニットは2013年9月から14年3月までで、総予算2300万円が使われた。

明細書の中には「実験用丸椅子 24万6000円」が購入された記録もあったが、メーカー名や購入数が黒塗りで、適切な使途か確かめられなかったそうだ。

さらに、文春によると小保方氏と笹井氏の出張旅費の部分も黒塗りにされていた。
出張先行先、出張に行った日、金額までもが明らかになっていない。
「二人の出張が11か月間で計55回、496万円分」ということだけがわかったと書いている。

J-CASTニュースが理研広報室に問い合わせると、
「開示請求されている他の資料と照らし合わせると、通勤経路など個人情報が特定されてしまう可能性がありますので、
個人名が出ている部分は黒塗りになっています」と説明された

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:32:03.71 ID:AVmI8xC80.net
視力が下がる病気なら視力が上がることが成功条件だろ
なんだ明るくなったって

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:32:48.68 ID:UxeTtEiX0.net
糞ったれマンコに引っ掛かったばっかりに

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:33:51.40 ID:QSzgXlIf0.net
>>72
ついにハゲは病気で治療が必要だと認めたかハゲ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:34:33.11 ID:B7XYn9530.net
>>62
まっとうに研究してればもっといろんな功績上げられたろうに
オボボ許すまじ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:34:44.59 ID:ZfBbaC3e0.net
>>12
いや
このiPS臨床実験プロジェクトのお膳立てをした影の立役者
iPSに対してライバル意識もありながら、理研の利益のためにiPSをバックアップしなきゃならんとか、かなり心境は複雑だっただろうな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:38:42.66 ID:imkI/x420.net
小保方さえこの世に産まれて来なければと思わずに居られないわ
再生医療で遊ぶ奴は死ね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:39:16.15 ID:1ILQgCPH0.net
>>64
笹井はスーパーエリートだよエリートの中でも
トップのエリートだったのは間違いない
恋は盲目って奴なんだろうな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:40:16.10 ID:Kr/7p5HL0.net
ぶっちゃけ、こんだけ全国ニュースにされたから
見え方変わらなかったり悪くなっても、その通りには絶対言えないよね・・・

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:41:18.16 ID:ba3kwU010.net
来年にはさり気なくiPSチームに混じってるオボボちゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:41:44.09 ID:+nEA/tLBi.net
ES細胞のノウハウがあるとはいえ実用化までの速度がハンパないな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:43:45.98 ID:TF8ELgk00.net
学歴だけで判断するステレオタイプゆとりバカがいる限り研究者の不正はなくならんだろうな

86 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/09/13(土) 20:44:37.87 ID:lGvl2URv0.net
(´・ω・`)笹井はESの人やで

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:45:26.69 ID:EFvJvQbK0.net
「患者さんがおっしゃるには、見え方は明るくなった。白衣を見て、白さの見え方がずいぶんきれいに見えると」

プラシーボ効果では

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:47:41.80 ID:v4ab16gc0.net
気のせいです

89 :わはは ◆LiETG.z7ctov :2014/09/13(土) 20:48:01.90 ID:lGvl2URv0.net
(´・ω・`)笹井が死んだ途端に擁護が吹き出てきてマジこいつらゲスだなぁとオモタ
生きてる内に擁護しとけよ。

90 :Pure Jap ◆KYVDf.EolI :2014/09/13(土) 20:49:33.08 ID:sjO9HKOF0.net
>>89
ほんこれ
偽善ジャップだから為せる技だはww

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:50:58.43 ID:QNONIYXx0.net
ハゲとアトピーは経済効果高すぎるから治してはいけないらしい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:55:50.21 ID:iqnRj9z10.net
>>69
その老害の希望を小保方が一人で断ち切ったんだな
日本の若者視点からすれば、若者苛めをする延命爺の希望の光を潰してくれた
小保方は英雄と同じだな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:57:30.83 ID:7dd7WkWU0.net
The work was also made possible by Yoshiki Sasai, who did pioneering work in retinal differentiation from pluripotent stem cells.

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:01:35.20 ID:gQDWDATx0.net
小保方死ね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:02:52.79 ID:s/pA4jGG0.net
>>46
馬鹿?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:04:13.49 ID:s/pA4jGG0.net
>>89
馬鹿
86 わはは ◆LiETG.z7ctov [] 2014/09/13(土) 20:44:37.87 ID:lGvl2URv0
(´・ω・`)笹井はESの人やで

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:04:55.57 ID:s/pA4jGG0.net
>>52
馬鹿

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:06:18.99 ID:pKvGskcf0.net
研究者から政治家みたいな立場になって
そこそこ上手くいってたけど大失敗した

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:23:38.62 ID:Qq9OfgyQ0.net
小保方が死ねばよかったのに

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:24:06.49 ID:IsSeFCqW0.net
研究だけやってりゃ良かったんだけどね
だんだん政治家みたいになっておかしくなっちゃう学者先生山ほどいる
能力衰えるからいつまでも第一線でいられるわけじゃないし仕方ないんだけど
さすがにオボコの件はやり過ぎたわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:29:21.27 ID:to8b5piY0.net
>だんだん政治家みたいになっておかしくなっちゃう学者先生
理研の理事どもは皆そうだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 21:38:05.08 ID:zaVr7UKWi.net
>>56
二ちゃんに毒されすぎだろカス
お前は必要のない人間だ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:17:12.67 ID:IsSeFCqW0.net
>>101
研究って莫大な資金が必要だから
政治家や企業の役員と毎日会ってるとああなっちまうのさ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 22:41:03.61 ID:BdPz3GVEi.net
毛根はよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 23:12:50.57 ID:tgwcxfgL0.net
STAP詐欺で全く懲りてないなマスコミも世間も

今回の移植は「治療のため」ではなく「iPS由来細胞の安全性を確認するため」だけの手術

その事は高橋本人もとうぜん理解してて「治療効果もあると嬉しい」的な発言をしてる


そして、治療効果が無くても治験出来るように法律が改悪された背景には
あの小保方の師匠の権力が・・・

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:30:41.02 ID:xGJhDn4c0.net
笹井先生は1000年に一人の天才といわれて。。。
オボボで躓き・・・。
でもこうして笹井先生の技術が今後も受け継がれていくなら
すこしは成仏できるでしょう。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:31:58.06 ID:TpFeECNd0.net
国賊小保方は殺されても仕方ないレベル

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 01:37:51.09 ID:XzkK0tVP0.net
単独では使えない技術だし秀才ではあるけど天才ではなく
そこまでのおっさんだったってことだよ
今回のこともみじめになるだけだろうから吊って正解だった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:03:18.56 ID:xGJhDn4c0.net
移植手術執刀医の栗本氏のコメント

「何よりもこの臨床研究が成立するためには山中先生によるiPS 細胞の樹立が
無ければならなかった訳ですが、同時に故笹井先生の幹細胞を網膜組織に分化させる研
究無くしてはこのプロジェクトはこの世に存在し得なかったものです。慎んで敬意と感
謝の念をお伝えしたく存じます。」

笹井先生がこのプロジェクトの原点であり推進役だったんだね。

惜しい人を亡くしました。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:15:51.20 ID:BSLDGUGI0.net
STAPにさえ関わらなきゃな

ES細胞の研究が結果的にiPSのバックアップをするのが、そんなに嫌だったか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:19:22.59 ID:W6yVxppiO.net
笹井関係ねーだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:26:01.96 ID:xGJhDn4c0.net
iPSの安全性に大きな疑問と不安を感じてただけじゃないの。

実際の話、この移植手術、予後が悪かったら
「笹井先生の技術のせいだ」と言われるんだろうか。

すべてをその身に引き受けてくれるつもりでの笹井の自死だったのかも。。
と思われてくる。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:28:26.84 ID:gEXNkUJa0.net
些細がいなかったらあの神戸CDSは存在しないんだもんな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/14(日) 02:31:09.06 ID:pra+g7KW0.net
日本の研究機関はクソすぎるのにこんなにすごいのはホルホルではなくマジで日本人が優秀だからだろ。
日本人が海外と同じ環境で臨床研究したら医療は一足飛びに進化するよ

総レス数 114
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200