2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お笑い芸人になる奴ってすごいよな。どんだけ大博打だよ。 [824314768]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:08:14.82 ID:kBKdTfHa0.net ?2BP(1000)

http://npn.co.jp/article/detail/55937712/

お笑い芸人“謎のバイト”

 テレビに出られるようになった芸人に欠かせないものといえば、
無名時代に培ったアルバイトの経験だ。居酒屋やコンビニ、ファストフードといった主流はもちろん、
あえて変わりダネを選ぶ者も少なくない。

たとえば、ダウンタウン。20代で早々と売れてしまったため、経験はほぼないが、そんななかでも松本人志は、
線路の横の砂利を整えるだけのバイトをしたことがある。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:08:25.37 ID:HrFhvqzL0.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:08:48.04 ID:GCIxbuXJ0.net
部落と在日の巣窟よしもと

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:09:40.26 ID:vlTKyETB0.net ?2BP(1000)

最初から賭けるほどの生活がないからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:09:43.82 ID:nW/CfnyZ0.net
吉本に行くと言ってから10年ほど経ってる人がいる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:10:46.09 ID:CbApbn/90.net
お前らよりは人生楽しそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:10:50.67 ID:9q7k2+b20.net
地味なバイトもやってみたいな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:11:15.37 ID:WhUI/Im30.net
いくら芸歴長くても全然面白くならない奴もいるけどな
ザコシとか特に

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:11:31.39 ID:c5WES1uk0.net
でもお前らの100倍稼いでるのだが?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:14:30.05 ID:BSXJO+iY0.net
パペットマペットはテレビで最近見ないがブログ書いてたりする。
DVDとか本とかグッズとか売ってるみたいだし結構儲かってるのかな?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:16:00.02 ID:qVahhtZU0.net
自己顕示欲

('A`)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:18:39.18 ID:HUeVSy3v0.net
あいつらの本当の目的は金持ち女のヒモになることだからね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:18:54.69 ID:eC1J5uGD0.net
事務所入ったら先輩からの小遣いでヒモ生活だろ?安牌じゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:22:36.33 ID:f4Yfha2f0.net
事務所に入れればいいんだろうけど
それまでの目指してる段階の肩書に一切の魅力がないからな。
「ミュージシャン目指してます」「役者目指してます」っていうのに比べて
「お笑い芸人目指してます」って言われると100%変な人にしか思えなくて敬遠してしまう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:23:20.45 ID:smLWPezF0.net
吉本とか完全にヤクザだから
目上に取り入れるかどうかが勝負どころだからな。可愛がられる性格の奴は安定して出世する
逆に言えば実力主義では全然ないから結構ツマラン芸人だらけになってる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:24:06.21 ID:IwXqO6Lq0.net
他の職業に比べて努力するにしても何を努力すればいいのかわからないから難易度高いよな
笑いなんて7割くらいは生まれ持ったセンスの問題だし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:26:11.63 ID:Rzs/GyGU0.net
前に松本がラジオで言ってたけど
劇場でほそぼそ仕事してるだけでも、割と食ってけるらしいぞ
売れない芸人でも女は食いまくれるし、
それぐらい今のお笑い業界は潤ってるので、若手がのし上がろうという意識が薄いみたいなこと言ってた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:28:45.68 ID:I25/TeG+0.net
カスみたいな奴でも俺らの何倍も金貰ってるってのが納得いかんわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:31:06.84 ID:L2LetCT00.net
俺の学年からも行った奴がいたわ
片方は中学のとき世話になったから頑張ってもらいたいとは思ってる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:40:51.57 ID:TOFYjC/f0.net
勉強もスポーツもダメで顔もブサイクな奴がビッグになれる最後の道
オーサカドリームですわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:53:22.19 ID:7PhhGvTQ0.net
作家・小説家は芸人以上の博打だと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 19:53:51.28 ID:h3kNl35q0.net
>>9
へぇ、0を100倍しても0なんだが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/09/13(土) 20:00:26.73 ID:+KARDM+x0.net
お笑いはもてないからお前らにぴったりじゃん

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200